『太陽を盗んだ男』(たいようをぬすんだおとこ)は、1979年10月6日に公開された日本映画。
監督 長谷川和彦。脚本 長谷川和彦、レナード・シュレイダー。
出演 沢田研二 菅原文太 池上季実子
1999年キネマ旬報「映画人が選んだオールタイムベスト100」日本映画篇13位
2009年「オールタイム・ベスト映画遺産200(日本映画編)」歴代第7位
2018年キネマ旬報8月上旬号「1970年代日本映画ベスト・テン」第1位
「原爆を作って政府を脅迫する」という内容の日本映画。大掛かりなカーアクション、国会議事堂や皇居前をはじめとした
ゲリラ的な大ロケーション、シリアスで重い内容と、エネルギッシュな活劇要素が渾然となった作品である。
原子爆弾製造や皇居前バスジャックなど、当時としてもかなりきわどい内容となっている。
(Wikipediaより抜粋)
探検
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 た140を盗んだ男
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/07/09(木) 19:04:19.06ID:ZnNcKR5F
2020/07/20(月) 21:35:42.94ID:hEGu/CqY
>>66
記憶屋ジョニイに出てくるのは潜水艦の魚雷探知役だっけ?
記憶屋ジョニイに出てくるのは潜水艦の魚雷探知役だっけ?
2020/07/21(火) 07:31:56.38ID:b0begL+6
なんの小説家忘れたけど、猫の反射神経で戦闘艦を操作してる設定のやつあったな
脳だけ使ってるとかシミュレートしてるのかとかは忘れた
ギセイになったネチコヤンはいないと信じたい
脳だけ使ってるとかシミュレートしてるのかとかは忘れた
ギセイになったネチコヤンはいないと信じたい
2020/07/21(火) 10:38:16.19ID:tQSHMCSh
鼠と竜のゲーム?
2020/07/21(火) 12:08:00.37ID:VSM/zs3X
ソウヤーのスタープレックス
2020/07/21(火) 16:06:20.27ID:tIiCesFN
宇宙家族カールビンソンの宇宙戦闘艦パーツぬこは
五体満足でもコロナちゃん家でひどい目に逢ってたワネw
五体満足でもコロナちゃん家でひどい目に逢ってたワネw
2020/07/21(火) 17:50:09.14ID:b0begL+6
お前の意見はイラネ
2020/07/21(火) 18:41:14.39ID:tIiCesFN
気にクワナイのに気になるアイツポジションゲットネェ〜
2020/07/22(水) 07:10:31.02ID:M1Vr9h+k
どっかのスレでもこいつの寒いレスでスレッドストッパーとか言われてたっけなww
2020/07/22(水) 07:52:34.59ID:I6U2czLB
アニメスレじゃボキュりんにちょっかい出した子が
1日半スレ止めてたケドネ。
何か書いてアゲヨウかとも思ったケド本人のタメニナラナイシネェw
1日半スレ止めてたケドネ。
何か書いてアゲヨウかとも思ったケド本人のタメニナラナイシネェw
2020/07/22(水) 08:09:02.02ID:UFxYNuGT
全然意味がつながらないし
ネタは古いしw
ネタは古いしw
2020/07/22(水) 08:14:24.96ID:I6U2czLB
アッ、コレハホンニンダワ……ドヨウビノハナシダシ……(笑)
2020/07/22(水) 08:18:36.62ID:UFxYNuGT
バカはネットリンチにあっても気づかないw
2020/07/22(水) 08:19:32.94ID:I6U2czLB
トリアエズ今は一人ダケみたいネ(笑)
2020/07/22(水) 14:35:57.84ID:rUu4+cZ9
夜勤明けだろ、寝ろよ底辺w
2020/07/22(水) 14:39:26.60ID:I6U2czLB
へずまりゅうキター(笑)
2020/07/22(水) 19:26:12.92ID:K2EWzq0+
知ってる新しいネタ投入しましたw
2020/07/24(金) 18:19:33.39ID:NU/dGk3e
やっぱこいつがいるとスレストするよなあ
死ねばいいのに
死ねばいいのに
2020/07/25(土) 12:50:44.51ID:11Cvjl22
人のせいにしないヨーニ(笑)
2020/07/25(土) 19:08:41.74ID:aR6dEWm3
この人魔夜峰央スレにいるお婆さんと同一人物だよな
2020/07/25(土) 19:13:35.50ID:11Cvjl22
そ、その時間は家にイマシタヨ刑事サン
2020/07/25(土) 19:51:40.70ID:f9udglxh
ツマンネ
2020/07/25(土) 20:19:33.68ID:ZD5BDR1f
家にいたから書き込んだんだろw
2020/07/26(日) 07:31:22.08ID:Q7SSCBYJ
ワ〜イ(>ω<)
2020/07/26(日) 12:10:22.70ID:y8UdDgFC
米市場調査会社Parrot Analytics
SNSでの人気度・評価・違法視聴数なども考慮に入れた
「この2ヶ月全米で最も人気のテレビ番組TOP10」
1位『スポンジ・ボブ』
2位『僕のヒーローアカデミア』
3位『ゲーム・オブ・スローンズ』
4位『ストレンジャー・シングス』
5位『アバター 伝説の少年アン』
6位『リック・アンド・モーティ』
7位『THE FLASH/フラッシュ』
8位『WWE・ロウ』
9位『スティーブン・ユニバース』
10位『ウォーキング・デッド』
https://twitter.com/DiscussingFilm/status/1286710486717870082
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
SNSでの人気度・評価・違法視聴数なども考慮に入れた
「この2ヶ月全米で最も人気のテレビ番組TOP10」
1位『スポンジ・ボブ』
2位『僕のヒーローアカデミア』
3位『ゲーム・オブ・スローンズ』
4位『ストレンジャー・シングス』
5位『アバター 伝説の少年アン』
6位『リック・アンド・モーティ』
7位『THE FLASH/フラッシュ』
8位『WWE・ロウ』
9位『スティーブン・ユニバース』
10位『ウォーキング・デッド』
https://twitter.com/DiscussingFilm/status/1286710486717870082
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/07/26(日) 12:28:21.23ID:TV7PIw7o
アドベンチャータイムは?
しかしアバターも息が長いな
しかしアバターも息が長いな
2020/07/26(日) 13:10:33.64ID:wL0N626s
スポンジボブ面白いからしゃーないな
2020/07/27(月) 10:35:54.54ID:fPXN+0uX
違法視聴者数w
2020/07/27(月) 20:30:35.33ID:62iIch+r
オリヴィア・デ・ハヴィランド死去 104歳
初のオスカー黒人女優を生んだ代表作「風と共に去りぬ」が、まさかレイシスト映画と批判される羽目になるとは。
長生きするんじゃなかったと思ったかもしれないな。
初のオスカー黒人女優を生んだ代表作「風と共に去りぬ」が、まさかレイシスト映画と批判される羽目になるとは。
長生きするんじゃなかったと思ったかもしれないな。
2020/07/27(月) 20:43:04.97ID:4Ourwiam
エゲレスの戦闘機の方が出てくるヤツ
2020/07/27(月) 21:05:08.43ID:SJArfyQZ
親戚同士だよ
2020/07/27(月) 21:18:02.38ID:cPMea7sz
2020/07/27(月) 22:02:51.68ID:Rje/E+Lq
2020/07/27(月) 22:52:27.48ID:DSuQtYXg
>>97
映画、観てないのかw
南部の白人のくせして黒人に賃金払ったりして、
登場人物がやたらとリベラルで
むしろそっち方向にウソ臭いんだけどなw
とりあえずそのテの主張は
『水戸黄門』 を観て 「身分制度礼賛で観てられない!」
とか言い出すみたいなものだぞw
映画、観てないのかw
南部の白人のくせして黒人に賃金払ったりして、
登場人物がやたらとリベラルで
むしろそっち方向にウソ臭いんだけどなw
とりあえずそのテの主張は
『水戸黄門』 を観て 「身分制度礼賛で観てられない!」
とか言い出すみたいなものだぞw
100名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/27(月) 23:53:44.79ID:68kvWviG >>99
実際『水戸黄門』は、民主主義がいかに日本に根付いていないかの
象徴だとは思うけどな
悪いのは中間管理職で、最後には話のわかるトップが出てきてくれて
世の中は丸く収まるっての。自分たちは嘆いているだけでヒーローが出てきてくれるのをまってるだけ
思考停止も甚だしい
そんなドラマがもう、半世紀以上も続いているんだから
実際『水戸黄門』は、民主主義がいかに日本に根付いていないかの
象徴だとは思うけどな
悪いのは中間管理職で、最後には話のわかるトップが出てきてくれて
世の中は丸く収まるっての。自分たちは嘆いているだけでヒーローが出てきてくれるのをまってるだけ
思考停止も甚だしい
そんなドラマがもう、半世紀以上も続いているんだから
101名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/28(火) 00:27:40.69ID:X/dTEQ+d アメコミヒーローみたいに小理屈並べて最後グダグダになるのが正しいヒーローものかよw
102名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/28(火) 00:52:14.24ID:hHG7HxbS 水戸黄門は昔から好きじゃなかったなあ
三匹が斬るで印籠かざした敵を千石さんがそれがどうしたってぶった切ったのは爽快だった
同じ権力側ヒーローでも上様の方はなんだかんだで自力で突っ込んで戦うから好きだった
三匹が斬るで印籠かざした敵を千石さんがそれがどうしたってぶった切ったのは爽快だった
同じ権力側ヒーローでも上様の方はなんだかんだで自力で突っ込んで戦うから好きだった
103名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/28(火) 01:09:49.88ID:ut/8H7Q8104名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/28(火) 01:18:14.96ID:ut/8H7Q8105名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/28(火) 01:28:33.26ID:X/dTEQ+d >>100
実は「破壊者ウルトラマン」みたいなアレな文章をパロってるのかなw
実は「破壊者ウルトラマン」みたいなアレな文章をパロってるのかなw
106名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/28(火) 02:17:10.13ID:bXhyvgos 風と共に去りぬから水戸黄門へ飛躍するカラクリが理解できんのだが
SF板だからと云うことでいいのか?
SF板だからと云うことでいいのか?
107名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/28(火) 06:36:54.00ID:Kkd5vuwA >>106
水戸黄門つながりで
水戸黄門つながりで
108名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/28(火) 07:43:10.17ID:X/dTEQ+d >>107
説明になってない
説明になってない
109名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/28(火) 09:37:37.22ID:qNQROIV9 間とって江戸の黒豹で
110名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/28(火) 09:39:03.04ID:ut/8H7Q8 >>106
>>99を読んで理解できない人には説明しても無駄かも知れんが…
現代と価値観も倫理観も違う人々の生きていた時代を舞台にしている歴史劇に対して
現代の倫理観や価値観での架空正義を振り回す内容にしないと気が済まないという発想の滑稽さ
『風とともに去りぬ』 はキング牧師の演説よりはるか昔
日本はまだ江戸時代の時期
世界史的には人種差別どころか
専制君主が統治し身分制度の存在がまだ普通だった時代の話に対して
内容が人種差別的だ!という指摘には
うん、そうだよ、そういう時代の話だから、当たり前じゃん
としか返答のしようがない
という事を理解してもらうべく
ドラマ 『水戸黄門』 の印籠を引き合いに出した
という話
>>99を読んで理解できない人には説明しても無駄かも知れんが…
現代と価値観も倫理観も違う人々の生きていた時代を舞台にしている歴史劇に対して
現代の倫理観や価値観での架空正義を振り回す内容にしないと気が済まないという発想の滑稽さ
『風とともに去りぬ』 はキング牧師の演説よりはるか昔
日本はまだ江戸時代の時期
世界史的には人種差別どころか
専制君主が統治し身分制度の存在がまだ普通だった時代の話に対して
内容が人種差別的だ!という指摘には
うん、そうだよ、そういう時代の話だから、当たり前じゃん
としか返答のしようがない
という事を理解してもらうべく
ドラマ 『水戸黄門』 の印籠を引き合いに出した
という話
111名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/28(火) 09:41:57.80ID:qNQROIV9 風と共に去りぬは人種差別が普通だった昔の話ってことで
配信でも注意書きつけるだけなんだが
何をそんなにイキりたおしてるのかわからんぞ
配信でも注意書きつけるだけなんだが
何をそんなにイキりたおしてるのかわからんぞ
112名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/28(火) 09:57:49.45ID:R2DYFSWD このスレの菜食主義者以外の全員が、
1000年後に牛や豚を食ってた人非人にされていないという保証はアンノカネ?
(反BLMを意図したレスではアリマセン)
1000年後に牛や豚を食ってた人非人にされていないという保証はアンノカネ?
(反BLMを意図したレスではアリマセン)
113名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/28(火) 11:02:17.01ID:ut/8H7Q8 >>112
イワユル豪族とか戦国武将なんかは
治安を守ってやるから年貢という名のミカジメ料を納めろ
と勝手に言い出す暴力集団という
存在としては現代の反社組織と同じようなものだが
学校教育でも特にそういう捉え方はしたりはしない
歴史ってのはそういうものだ
イワユル豪族とか戦国武将なんかは
治安を守ってやるから年貢という名のミカジメ料を納めろ
と勝手に言い出す暴力集団という
存在としては現代の反社組織と同じようなものだが
学校教育でも特にそういう捉え方はしたりはしない
歴史ってのはそういうものだ
114名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/28(火) 11:56:23.58ID:G5H193Ry 律令制は反社!とか斬新だな
115名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/28(火) 12:28:26.80ID:ut/8H7Q8 間違ってるぞ
律令制がありながら軍事力で幕府という別組織で政権を簒奪したのが武士や
律令制がありながら軍事力で幕府という別組織で政権を簒奪したのが武士や
116名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/28(火) 12:54:51.65ID:gxLEvcnI >>110
例え話が超絶ヘタクソだと云うのはよく理解できた
例え話が超絶ヘタクソだと云うのはよく理解できた
117名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/28(火) 21:11:31.60ID:X/dTEQ+d 例え話じゃなくてそのまま説明してると思うが…w
>>113
当時の「社会」が武家社会なんだから
「反社」とは山賊とかになるだろう
あんたの体の中のチフス菌だって自分に有利な化学反応起こしてるだけで人間と変わらないのに
なんで虐殺されるの?みたいな話だなw
>>113
当時の「社会」が武家社会なんだから
「反社」とは山賊とかになるだろう
あんたの体の中のチフス菌だって自分に有利な化学反応起こしてるだけで人間と変わらないのに
なんで虐殺されるの?みたいな話だなw
118名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/29(水) 09:06:22.86ID:D2YMpEcC 真田広之はアメリカ人から見てイケメン枠なのだろうか?
119名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/29(水) 09:12:38.15ID:y7RJGJ7p120名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/29(水) 09:36:44.31ID:wPnAESAJ 学校教育ではアメリカ大陸を発見した冒険者にして偉人と教えていても、
育ってイイ年になれば裏の顔や歴史に与えた負の影響もワカルからコソノ
セカイ的なコロンブス像引き倒し運動なワケデ。
>112の話題では>113のレスはそこまで抗弁して守るホドあまり効力はナイとオモウノネェw
育ってイイ年になれば裏の顔や歴史に与えた負の影響もワカルからコソノ
セカイ的なコロンブス像引き倒し運動なワケデ。
>112の話題では>113のレスはそこまで抗弁して守るホドあまり効力はナイとオモウノネェw
121名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/29(水) 10:44:28.94ID:tpxKdylI 下克上が反社? 馬鹿じゃね?w
そんなもんただの内紛だろ
そんなもんただの内紛だろ
122名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/29(水) 11:35:14.84ID:JTSKsgoZ123名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/29(水) 12:12:04.26ID:eapmjsng 反社って考え方自体、暴力装置を国家が独占した近代以降に生まれた概念だからねえ
ちょっと前までは世界中どこでも、行政の末端は独立採算制の自警団(要は地廻りだ)が担っていた
フィリピンとかメキシコだとそれが現在進行形で続いてる
ちょっと前までは世界中どこでも、行政の末端は独立採算制の自警団(要は地廻りだ)が担っていた
フィリピンとかメキシコだとそれが現在進行形で続いてる
124名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/29(水) 14:40:58.47ID:y7RJGJ7p125名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/29(水) 14:51:21.00ID:y7RJGJ7p126名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/29(水) 15:03:42.35ID:y7RJGJ7p127名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/29(水) 15:07:39.57ID:eapmjsng >>126
え?自分の書き込みにその質問ですか?
え?自分の書き込みにその質問ですか?
128名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/30(木) 02:37:38.11ID:FcE6BNn0 その土地の民心を上手く治めて、先代の豪族を打ち倒し
「この度、この地を治めることになりました◯◯です。お墨付きください」という
まぁ、わかりやすい領地簒奪。
「この度、この地を治めることになりました◯◯です。お墨付きください」という
まぁ、わかりやすい領地簒奪。
129名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/30(木) 11:27:19.35ID:FIkOin/U できるたけ付き合いやすくて利益誘導してくれそうな議員さんですな
130名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/30(木) 12:02:01.43ID:XZKolTRg >>128
戦国武将は民心を得る必要は全くないけどな
生かさず殺さず、一揆や逃散を思いとどまらせる程度の扱いが普通
むしろ領民思いの名君とされた武将は
大概は滅亡の憂き目に遭ってるという悲しい現実がある…
戦国武将は民心を得る必要は全くないけどな
生かさず殺さず、一揆や逃散を思いとどまらせる程度の扱いが普通
むしろ領民思いの名君とされた武将は
大概は滅亡の憂き目に遭ってるという悲しい現実がある…
131名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/30(木) 12:03:49.50ID:XZKolTRg132名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/30(木) 12:06:19.00ID:FcE6BNn0 >>130
すげぇ逆張りきたな
すげぇ逆張りきたな
133名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/30(木) 12:50:02.27ID:qtyMgN5T134名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/30(木) 14:48:42.45ID:wMk/zu5P 民忠は大事なパラメータ
135名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/30(木) 14:51:13.43ID:kvBsiD41 それでアイウオンチューって兵隊募集ポスターに書いてるんでつね
136名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/30(木) 15:06:35.69ID:wMk/zu5P ツマンネー
137名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/30(木) 15:19:11.25ID:vHrGSTNS >戦国武将は民心を得る必要は全くないけどな
>生かさず殺さず、一揆や逃散を思いとどまらせる程度の扱いが普通
こういうこと本気でまだ信じてる奴がいるんだな
昭和の時代劇脳だな
>生かさず殺さず、一揆や逃散を思いとどまらせる程度の扱いが普通
こういうこと本気でまだ信じてる奴がいるんだな
昭和の時代劇脳だな
138名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/30(木) 16:20:48.72ID:XZKolTRg139名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/30(木) 16:56:32.50ID:XZKolTRg >>122
江戸時代になって平和な時代が続くと
法治的な考え方が広まり倫理観が近代的になって来て
我々は一体何の資格があって領民が汗水垂らして生産した物を
年貢と称して強奪しているのか?
自分達は社会の寄生虫ではないのか?
と
自問自答する武士が出てくる
公に対する自己犠牲な奉仕の精神や
より高潔であろうと自身を強く律するなどの武士道精神は
その自分達の存在意義に悩んだ挙げ句
自分達は公なんだ、私的存在であってはならないんだ
という結論に達した結果だったりする
私利私欲で殺し合った戦国時代とは
武士の在り方も大きく変化したのが江戸時代
江戸時代になって平和な時代が続くと
法治的な考え方が広まり倫理観が近代的になって来て
我々は一体何の資格があって領民が汗水垂らして生産した物を
年貢と称して強奪しているのか?
自分達は社会の寄生虫ではないのか?
と
自問自答する武士が出てくる
公に対する自己犠牲な奉仕の精神や
より高潔であろうと自身を強く律するなどの武士道精神は
その自分達の存在意義に悩んだ挙げ句
自分達は公なんだ、私的存在であってはならないんだ
という結論に達した結果だったりする
私利私欲で殺し合った戦国時代とは
武士の在り方も大きく変化したのが江戸時代
140名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/30(木) 20:51:51.61ID:J49jynKQ 間違えて日本史板に来たのかと思った
141名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/30(木) 21:33:44.02ID:FcE6BNn0 世界中の歴史で民心を得てこっちへ付こうと思わせなきゃ
そもそも領地簒奪なんか成功しないんだよなぁ…
野武士はお侍さま雇って狩ってもらうだ…
そもそも領地簒奪なんか成功しないんだよなぁ…
野武士はお侍さま雇って狩ってもらうだ…
142名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/30(木) 21:54:47.44ID:qtyMgN5T143名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/31(金) 02:54:01.14ID:lLVApjYN >>100
水戸黄門と刑事コロンボは似てると思うんだ
最初に犯罪が提示され(「おぬしも悪よのう…」でこいつを成敗するんだな、が視聴者に明確化される)
コロンボが犯人を追い詰めていくのを視聴者は安心して観ていられる
推理ものにありがちな「えーこいつが犯人じゃないのォ?」という失望感がない
水戸黄門と同じくらいTV向きに最適化されたドラマ構造なのに、そこを批判されたことなどないのが不思議だわw
水戸黄門と刑事コロンボは似てると思うんだ
最初に犯罪が提示され(「おぬしも悪よのう…」でこいつを成敗するんだな、が視聴者に明確化される)
コロンボが犯人を追い詰めていくのを視聴者は安心して観ていられる
推理ものにありがちな「えーこいつが犯人じゃないのォ?」という失望感がない
水戸黄門と同じくらいTV向きに最適化されたドラマ構造なのに、そこを批判されたことなどないのが不思議だわw
144名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/31(金) 03:10:07.95ID:R4Ia+Znc コロンボろくに見てないだろw
コロンボの犯人たちは悪党もいるけど
人気のあるエピソードの犯人たちは
むしろ視聴者が感情移入できるキャラが多いぞ
一番人気の別れのワインのドナルド”プロフェルド”プレザンスとかね
コロンボの犯人たちは悪党もいるけど
人気のあるエピソードの犯人たちは
むしろ視聴者が感情移入できるキャラが多いぞ
一番人気の別れのワインのドナルド”プロフェルド”プレザンスとかね
145名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/31(金) 15:25:07.38ID:lLVApjYN 別に悪者の性格づけの話じゃない
視聴者に最初から犯人がわかっていて失望しない展開という点が水戸黄門と同じだなあと言ってるだけさw
視聴者に最初から犯人がわかっていて失望しない展開という点が水戸黄門と同じだなあと言ってるだけさw
146名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/31(金) 17:16:07.43ID:iisr97aS 倒叙形式のガチミステリと勧善懲悪のお約束時代劇を持ってきて似てるとか言いだす人初めて
それに “失望しない展開” というのがイミフ
それに “失望しない展開” というのがイミフ
147名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/31(金) 17:19:35.31ID:R4Ia+Znc >最初に犯罪が提示され(「おぬしも悪よのう…」でこいつを成敗するんだな、が視聴者に明確化される)
自分でこう書いといて性格付けの問題じゃないとか
文章力低すぎ
あと倒叙ものは興味の置き所を最初から犯人に設定してないから
犯人が明確な事は失望感の有無とは何の関係もない
犯人のトリックとかコロンボ側の仕掛けとかその辺が話の面白さの基準になってるんで
全然水戸黄門みたいな安心感は無いわ
自分でこう書いといて性格付けの問題じゃないとか
文章力低すぎ
あと倒叙ものは興味の置き所を最初から犯人に設定してないから
犯人が明確な事は失望感の有無とは何の関係もない
犯人のトリックとかコロンボ側の仕掛けとかその辺が話の面白さの基準になってるんで
全然水戸黄門みたいな安心感は無いわ
148名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/31(金) 20:25:32.84ID:Z23tt2uK 間違えてミステリ板に来たのかと思ったよ
せめてもうちょっとSFに寄せて
せめてもうちょっとSFに寄せて
149名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/31(金) 20:45:35.82ID:RZQfu3fI 片方がカラータイマーとスペシウム光線は
水戸黄門の印籠ぐらい安定してるパティーンって言ってて、
もう片方は八つ裂き光輪やウルトラ水流や
名作シーボーズ回でロケットで戻したりしてるってケチつけてる。
水戸黄門の印籠ぐらい安定してるパティーンって言ってて、
もう片方は八つ裂き光輪やウルトラ水流や
名作シーボーズ回でロケットで戻したりしてるってケチつけてる。
150名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/31(金) 21:10:44.51ID:Fvw2v+R+ >>147
いやストーリー展開の話してるじゃん?
話の最初で成敗する「敵」が提示されそいつを追い詰めていくストーリー
別に悪いことではない
洋の東西を問わず誰でも観れる一話完結テレビドラマのストーリー構造は単純にならざるを得ないのだが
水戸黄門だけが批判されるよなあwって話だ
いやストーリー展開の話してるじゃん?
話の最初で成敗する「敵」が提示されそいつを追い詰めていくストーリー
別に悪いことではない
洋の東西を問わず誰でも観れる一話完結テレビドラマのストーリー構造は単純にならざるを得ないのだが
水戸黄門だけが批判されるよなあwって話だ
151名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/31(金) 21:12:53.78ID:R4Ia+Znc >話の最初で成敗する「敵」が提示されそいつを追い詰めていくストーリー
うんだからね
コロンボの犯人は「敵」ではないのねw
そこがまずわかってないから頓珍漢なたとえをドヤ顔で述べる事になる
うんだからね
コロンボの犯人は「敵」ではないのねw
そこがまずわかってないから頓珍漢なたとえをドヤ顔で述べる事になる
152名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/31(金) 23:05:42.61ID:zxJlc5d/ https://www.youtube.com/watch?v=ls3b-NQHRFU
__
, ‐' ´ ``‐、 / ̄:三}
. /,. -─‐- 、. ヽ / ,.=j
_,.:_'______ヽ、 .! ./ _,ノ
`‐、{ へ '゙⌒ `!~ヽ. ! /{. / 争ってないで
`! し゚ ( ゚j `v‐冫 , '::::::::ヽ、/ そんなことよりウルトラマンZ見ようぜ
. {.l '⌒ ゙ 6',! / :::::::::::::::/ __
. 〈 < ´ ̄,フ .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
. ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠. ヽ_} ゙ヽ
,.r` "´ /:::::::::::::::::::ィ´ `ゝ !、 /
/ / :::::::::::::::: ; '´ /´\ / r'\
. i ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
{ {:::::::::::;:イ / ‖i:::::::/:::::::::::::/ \
. ヽ ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
__
, ‐' ´ ``‐、 / ̄:三}
. /,. -─‐- 、. ヽ / ,.=j
_,.:_'______ヽ、 .! ./ _,ノ
`‐、{ へ '゙⌒ `!~ヽ. ! /{. / 争ってないで
`! し゚ ( ゚j `v‐冫 , '::::::::ヽ、/ そんなことよりウルトラマンZ見ようぜ
. {.l '⌒ ゙ 6',! / :::::::::::::::/ __
. 〈 < ´ ̄,フ .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
. ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠. ヽ_} ゙ヽ
,.r` "´ /:::::::::::::::::::ィ´ `ゝ !、 /
/ / :::::::::::::::: ; '´ /´\ / r'\
. i ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
{ {:::::::::::;:イ / ‖i:::::::/:::::::::::::/ \
. ヽ ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
153名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/01(土) 01:38:35.92ID:Gf65Hq3C ウルトラマンZには失望していないので
このスレで語る案件ではない。
このスレで語る案件ではない。
154名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/01(土) 01:45:31.80ID:Jshrkmff >>151
視聴者の心情的には敵はコロンボの方だな
視聴者の心情的には敵はコロンボの方だな
155名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/01(土) 10:24:42.12ID:dbNSdQ4C156名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/01(土) 10:31:47.92ID:3nV2/flF コスモス以降すっとばしてZの1、2話視たんでちょっといろいろ混乱してるわ
いとこい、やすきよの漫才からいきなり今のコント芸見たような
いとこい、やすきよの漫才からいきなり今のコント芸見たような
157名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/01(土) 14:04:33.35ID:WiK6dR6W ウルトラマンZは原点回帰「怪獣退治」の単純さ、
ロボット装備防衛隊の新鮮さが熱くて楽しい。
まあ、ウルトラマンゼロの映画からはじまるニュージェネレーションの
シリーズから続く流れだから「最近のウルトラマン見てない」という
オールド世代ファンは色々と置いてきぼり感があるのは仕方ない。
ロボット装備防衛隊の新鮮さが熱くて楽しい。
まあ、ウルトラマンゼロの映画からはじまるニュージェネレーションの
シリーズから続く流れだから「最近のウルトラマン見てない」という
オールド世代ファンは色々と置いてきぼり感があるのは仕方ない。
158名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/01(土) 18:13:35.01ID:bjgBSN0C >>155
そんなクソ雑なまとめかたするならミステリは全部同じだよアホウ
そんなクソ雑なまとめかたするならミステリは全部同じだよアホウ
159名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/02(日) 11:45:27.45ID:RrmD0qUG160名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/02(日) 12:36:07.44ID:3bK2Ymql コロンボ敗北で絶対終わらんモノネェ。
「最後の事件」で、立件出来なかった犯人を
コロンボが相討ちで殺すというアイデアがあったけど採用されなかったラスィ。
それ知ってたんだかシャーロックがseason3でヤッタワネw
「最後の事件」で、立件出来なかった犯人を
コロンボが相討ちで殺すというアイデアがあったけど採用されなかったラスィ。
それ知ってたんだかシャーロックがseason3でヤッタワネw
161名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/02(日) 16:26:39.76ID:7ayI/Z+f162名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/02(日) 18:36:41.00ID:gJ/uHyXH 三交代で疲れてんだからババアはさっさと寝ろ
163名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/02(日) 20:42:51.65ID:Qq+eY90Q >>159
あのさあ、「探偵が犯人を捕まえる」ぐらいの枠組みなら
大抵のミステリは「裏切らない」から
「安心してみてられる」ものでしかないよ?
あと、ますますコロンボ知らずに言ってる事がばれるなあ
コロンボにも「倒叙と見せかけて犯人捜し」もあるし
「コロンボが犯人を逮捕できずに終わる」ものもあるからね
あのさあ、「探偵が犯人を捕まえる」ぐらいの枠組みなら
大抵のミステリは「裏切らない」から
「安心してみてられる」ものでしかないよ?
あと、ますますコロンボ知らずに言ってる事がばれるなあ
コロンボにも「倒叙と見せかけて犯人捜し」もあるし
「コロンボが犯人を逮捕できずに終わる」ものもあるからね
164名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/03(月) 09:33:26.59ID:dnlY7SVQ >>163
倒叙と見せかけて…はスペシャルのあれ(ナポレオン・ソロ)以外にあったっけ?
倒叙と見せかけて…はスペシャルのあれ(ナポレオン・ソロ)以外にあったっけ?
165名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/04(火) 21:56:47.06ID:kPIJZJzl ttps://www.daily.co.jp/gossip/2020/08/04/0013573180.shtml
漫画家・桑田二郎さん死去「8マン」「月光仮面」85歳、老衰で
> 桑田さんは1935年4月17日大阪府生まれ。48年にデビューした。少年クラブに58年から連載した「月光仮面」
>(川内康範原作)は爆発的ヒットとなった。現在は秋田書店が発行する月刊誌「チャンピオンRED」で連載中の
>「8マンVSサイボーグ009」で原作者として関わっていた。
ご冥福をお祈りいたします。
>連載中の「8マンVSサイボーグ009」
ちょっと待てw
漫画家・桑田二郎さん死去「8マン」「月光仮面」85歳、老衰で
> 桑田さんは1935年4月17日大阪府生まれ。48年にデビューした。少年クラブに58年から連載した「月光仮面」
>(川内康範原作)は爆発的ヒットとなった。現在は秋田書店が発行する月刊誌「チャンピオンRED」で連載中の
>「8マンVSサイボーグ009」で原作者として関わっていた。
ご冥福をお祈りいたします。
>連載中の「8マンVSサイボーグ009」
ちょっと待てw
166名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/05(水) 03:56:13.01ID:Gcz2Y/Cf 原作者として名前貸してる程度のレベルだったんじゃ
脚本あの七月鏡一だから原作監修なくても大丈夫だろ
脚本あの七月鏡一だから原作監修なくても大丈夫だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国と対話で良い関係つくるのが責任と首相 [少考さん★]
- 中国と対話で良い関係つくるのが責任と首相 ★2 [少考さん★]
- 参政党、梅村みずほ参院議員を党ボードメンバーから解任 参議院国会対策委員長の役職も外れる [少考さん★]
- 日本テレビ、国分太一の会見受け回答「『コンプライアンス違反行為があった』ということ以上に公にできない」「答え合わせ難しい」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 生クリームだけの真っ白なクリスマスケーキ 大手メーカーが販売、その理由は…フルーツなしで価格は半額以下に ★2 [おっさん友の会★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【悲報】高市、答弁修正。バカウヨ敗北wwwwwwwwww [834922174]
- 中国の極超音速ミサイル、名古屋に照準か 高市さん助けて [399259198]
- 【速報】高市「日本はサンフランシスコ平和条約で台湾に関する全ての権利と権限を放棄している。台湾の法的地位や認定する立場ではない」 [931948549]
- 立川志らく「高市政権に逆らったら全部日本人じゃねえなんて言ってない」 [931948549]
- 【画像】高市円安寿司 [667744927]
- 【悲報】「ジャングリア沖縄」、開業3ヶ月目にしてガラガラになってしまうwwwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]
