『太陽を盗んだ男』(たいようをぬすんだおとこ)は、1979年10月6日に公開された日本映画。
監督 長谷川和彦。脚本 長谷川和彦、レナード・シュレイダー。
出演 沢田研二 菅原文太 池上季実子
1999年キネマ旬報「映画人が選んだオールタイムベスト100」日本映画篇13位
2009年「オールタイム・ベスト映画遺産200(日本映画編)」歴代第7位
2018年キネマ旬報8月上旬号「1970年代日本映画ベスト・テン」第1位
「原爆を作って政府を脅迫する」という内容の日本映画。大掛かりなカーアクション、国会議事堂や皇居前をはじめとした
ゲリラ的な大ロケーション、シリアスで重い内容と、エネルギッシュな活劇要素が渾然となった作品である。
原子爆弾製造や皇居前バスジャックなど、当時としてもかなりきわどい内容となっている。
(Wikipediaより抜粋)
探検
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 た140を盗んだ男
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/07/09(木) 19:04:19.06ID:ZnNcKR5F
754名無しは無慈悲な夜の女王
2021/03/26(金) 08:32:39.87ID:QsGnhilW755名無しは無慈悲な夜の女王
2021/03/26(金) 11:11:42.97ID:1qidUpAW 梅図センセーは科学の裏の暗い面や人間のドス黒い本質みたいなものを
正面切って考えるのが好きそうだから
センセー自身が霊みたいなあやふやな恐怖より質感を持った恐怖の方が怖いのかもね
正面切って考えるのが好きそうだから
センセー自身が霊みたいなあやふやな恐怖より質感を持った恐怖の方が怖いのかもね
756名無しは無慈悲な夜の女王
2021/03/26(金) 14:35:48.54ID:QsGnhilW つーか普通なら物理的実体ないはずの幽霊とかまで物理でくるからなあw
「サンタクロースがやってくる」で曾孫の首引きちぎるお爺さんの幽霊が
未だにトラウマだw
「サンタクロースがやってくる」で曾孫の首引きちぎるお爺さんの幽霊が
未だにトラウマだw
757名無しは無慈悲な夜の女王
2021/03/27(土) 05:49:02.67ID:Cz4S2kwf 機龍警察は姿俊之の性格と言動が好きになれなかったな
コーヒーの薀蓄を垂れているだけ
まだ元刑事のユーリとライザが主人公している
パトレイバーとキン肉マンをシリアス調にした
小説
キン肉マンで比喩すると姿俊之はキン肉スグルのポジション
最新刊とコミカライズを読んでも姿俊之の台詞に共感が出来ない
姿俊之は周囲から浮いてるのが分かる
このキャラには早く退場して欲しい。
コーヒーの薀蓄を垂れているだけ
まだ元刑事のユーリとライザが主人公している
パトレイバーとキン肉マンをシリアス調にした
小説
キン肉マンで比喩すると姿俊之はキン肉スグルのポジション
最新刊とコミカライズを読んでも姿俊之の台詞に共感が出来ない
姿俊之は周囲から浮いてるのが分かる
このキャラには早く退場して欲しい。
758名無しは無慈悲な夜の女王
2021/03/28(日) 02:01:35.88ID:D37rP5fD 機龍警察の続き
メタルジャックを見た方がマシなレベル
姿俊之の言動だけ心に響かないロボット小説だった
キン肉マンのシリアス展開を付け加えてパトレイバー風味にした物
不快な読後感がある。
メタルジャックを見た方がマシなレベル
姿俊之の言動だけ心に響かないロボット小説だった
キン肉マンのシリアス展開を付け加えてパトレイバー風味にした物
不快な読後感がある。
759名無しは無慈悲な夜の女王
2021/03/28(日) 16:36:01.77ID:GIzqgkzw パトレイバーの実写版・・・おっさんホイホイだったけど、内容はクソだった。
でも、
アニメ版の南雲 しのぶ役の声優・榊原良子が
実写版でも同じ役を声だけ吹替で演じてたのには感激。
でも、
アニメ版の南雲 しのぶ役の声優・榊原良子が
実写版でも同じ役を声だけ吹替で演じてたのには感激。
760名無しは無慈悲な夜の女王
2021/03/28(日) 16:37:39.21ID:GIzqgkzw 「実写版でも同じ役を声だけ吹替で演じてた」といえば、、、
ヤマトのデスラーとスターシアもだな
ヤマトのデスラーとスターシアもだな
761名無しは無慈悲な夜の女王
2021/03/29(月) 05:42:08.32ID:pargr/IR 本人役で顔までさらしてる千葉繁は放置
銀魂のマダオなんて本
銀魂のマダオなんて本
762名無しは無慈悲な夜の女王
2021/03/29(月) 05:43:18.69ID:pargr/IR 途中で送られた
銀魂のマダオだって本人役で出てたけど、さすがにパトの実写にはいなかった。
銀魂のマダオだって本人役で出てたけど、さすがにパトの実写にはいなかった。
763名無しは無慈悲な夜の女王
2021/03/29(月) 08:11:29.67ID:POKhNNS6 実写版攻殻機動隊
764名無しは無慈悲な夜の女王
2021/03/29(月) 14:03:21.18ID:c+UZOKsn ハリウッド版より田中敦子の方が美人だと思う
765名無しは無慈悲な夜の女王
2021/03/29(月) 14:11:22.85ID:j79ibi6j スカヨハはずん胴ダァ〜(掘った穴に)
766名無しは無慈悲な夜の女王
2021/03/29(月) 14:11:26.88ID:4qlxDbE2 >>761
特車2課整備班長シバシゲオは、
アニメ版漫画版の容姿のモデルは千葉繁だけど名前の元ネタはシリーズ初期の音響監督の斯波重治でしょ。
というわけで、実写版パトレイバーの千葉繁は別に本人役で出てるわけではない。
特車2課整備班長シバシゲオは、
アニメ版漫画版の容姿のモデルは千葉繁だけど名前の元ネタはシリーズ初期の音響監督の斯波重治でしょ。
というわけで、実写版パトレイバーの千葉繁は別に本人役で出てるわけではない。
767名無しは無慈悲な夜の女王
2021/03/29(月) 16:11:50.10ID:O6LEbEcf 実写版銃夢
いや
あの不気味な加工映像を実写とは言えないか
いや
あの不気味な加工映像を実写とは言えないか
768名無しは無慈悲な夜の女王
2021/03/29(月) 18:29:50.22ID:iv1s5zBR どこからどう見ても立派な実写だろ
769名無しは無慈悲な夜の女王
2021/03/29(月) 18:51:49.26ID:Mc3TQFt6 立派な不気味の谷だったぞ
770名無しは無慈悲な夜の女王
2021/03/29(月) 19:00:33.31ID:j79ibi6j 不気味の谷の〜アリーィタ〜♪
771名無しは無慈悲な夜の女王
2021/03/30(火) 03:29:07.60ID:d0wPiCTO772名無しは無慈悲な夜の女王
2021/03/31(水) 08:16:45.06ID:XiYnKg4C 機龍警察は
龍機兵の設定だけは良かった 雰囲気小説だよ
龍機兵の設定だけは良かった 雰囲気小説だよ
773名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/02(金) 11:51:54.15ID:IIEtmJbf 第1話|ガンダムビルドリアル【ガンチャン】
https://www.youtube.com/watch?v=mysfsY7Wfw0
https://www.youtube.com/watch?v=mysfsY7Wfw0
774名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/02(金) 21:30:05.61ID:UcLznU7h775名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/03(土) 09:43:10.10ID:Ydj99440 それエビータネ。
776名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/03(土) 18:33:57.97ID:eqjz8AUt むかし何億とか横領してチリ人の女に貢いだのってそんな名前じゃなかったっけ
777名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/03(土) 18:57:07.07ID:Hyg2O5LL 銃をとれ!
778名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/03(土) 19:43:11.01ID:3HPWEtWJ779名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/03(土) 20:11:29.65ID:04wYYM8M >>774
焼き物で有名な・・
焼き物で有名な・・
780名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/03(土) 20:14:41.52ID:mYY/K19k https://www.nikkansports.com/m/entertainment/news/202104030000965_m.html?mode=all
東映は3日、都内の同社で会見を開き、1971年(昭46)の同日にテレビ朝日系で放送が始まり、50周年を迎えた「仮面ライダー」の完全新作映画「シン・仮面ライダー」を23年3月に公開すると発表した。
監督・脚本は公開中のアニメ映画「シン・エヴァンゲリオン劇場版」総監督の庵野秀明氏(60)が務める。同監督が実写映画のメガホンを取るのは16年「シン・ゴジラ」以来となる。
東映は3日、都内の同社で会見を開き、1971年(昭46)の同日にテレビ朝日系で放送が始まり、50周年を迎えた「仮面ライダー」の完全新作映画「シン・仮面ライダー」を23年3月に公開すると発表した。
監督・脚本は公開中のアニメ映画「シン・エヴァンゲリオン劇場版」総監督の庵野秀明氏(60)が務める。同監督が実写映画のメガホンを取るのは16年「シン・ゴジラ」以来となる。
781名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/03(土) 20:40:31.35ID:Ydj99440 シン・ガンダモまで来るようなイキオイ
782名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/03(土) 20:48:53.08ID:BucQXpGQ ええ…仮面ライダーは仮面ライダーで文化あるやろに
庵野に侵食させんでも
そりゃ予算は桁違いになるし観客数も同様だろうけどさあ
次はなんだ?シン宇宙戦艦ヤマトか?シンブルーノアか?
庵野に侵食させんでも
そりゃ予算は桁違いになるし観客数も同様だろうけどさあ
次はなんだ?シン宇宙戦艦ヤマトか?シンブルーノアか?
783名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/03(土) 21:32:40.36ID:rowuzpTu >>779
それはアリータ
それはアリータ
784名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/03(土) 22:42:41.86ID:mYY/K19k 庵野にはイギリスでシン謎の円盤UFO撮って欲しい
割と本気で思う
割と本気で思う
785名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/03(土) 22:57:22.62ID:ifMas1dk786名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/03(土) 23:13:01.62ID:eqjz8AUt シン庵野で稼げるうちは稼ごうと各社必死だな
787名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/03(土) 23:55:28.61ID:fTYcKhRu >>784
ああ、それは確かに見たいけど、原作でも割とキモだった予算折衝の所だけになりそうで怖い
ああ、それは確かに見たいけど、原作でも割とキモだった予算折衝の所だけになりそうで怖い
788名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/04(日) 00:22:12.01ID:46+bsXGC >>781
ソロモンの白狼?
ソロモンの白狼?
789名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/04(日) 08:28:26.93ID:L3yj2M4b まあシン・帰ってきたウルトラマンまでは
やること既定路線なんだろうな、と思ってる
やること既定路線なんだろうな、と思ってる
790名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/04(日) 09:20:01.51ID:FoBAaMPr 押井にシン宇宙刑事ケルベロス
791名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/04(日) 10:12:20.92ID:S46VbJ7u 刑事物推理物はいっぺん撮らせてみたい
792名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/04(日) 18:07:30.19ID:uIGCJjWP >>791
>刑事物推理物
押井の事なら
イノセンスが刑事物で
迷宮物件が推理物だ
どっちもまあ押井汁濃厚過ぎでまともに飲み込めない代物だが…
あ、パトレイバーの1の半分は一応まともに楽しめる刑事物だな
当初のオチが削除されたのが悔やまれる…
>刑事物推理物
押井の事なら
イノセンスが刑事物で
迷宮物件が推理物だ
どっちもまあ押井汁濃厚過ぎでまともに飲み込めない代物だが…
あ、パトレイバーの1の半分は一応まともに楽しめる刑事物だな
当初のオチが削除されたのが悔やまれる…
793名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/05(月) 09:22:16.56ID:80VyoQnz レイバーが暴走する事件が頻発
→ガイノイドが暴走する事件が頻発
遊馬とシゲさんが謹慎名目で事件の調査
→バトーとトグサがエトロフに飛ばされて事件の調査
迷宮のようなホバの足跡を辿る刑事チーム
→迷宮のようなキムの疑似体験トラップを巡るコンビ
遊馬が方舟に突入、野明が並みいる暴走レイバー相手に無双して解決
→バトーが軍艦に突入、素子と並みいる暴走ガイノイド相手に無双して解決
→ガイノイドが暴走する事件が頻発
遊馬とシゲさんが謹慎名目で事件の調査
→バトーとトグサがエトロフに飛ばされて事件の調査
迷宮のようなホバの足跡を辿る刑事チーム
→迷宮のようなキムの疑似体験トラップを巡るコンビ
遊馬が方舟に突入、野明が並みいる暴走レイバー相手に無双して解決
→バトーが軍艦に突入、素子と並みいる暴走ガイノイド相手に無双して解決
794名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/07(水) 18:19:55.53ID:nb07/xx0 日本の怪獣映画で、ゴジラ、ガメラ、ギララ(笑)は、リメイクされた。
あとは、ガッパ、怪竜、大魔神のリメイク早よ
俺的には「シン・赤影」を希望w
あとは、ガッパ、怪竜、大魔神のリメイク早よ
俺的には「シン・赤影」を希望w
795名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/07(水) 18:26:42.11ID:uDbMU/vB ガッパは押井守がTNGパトレイバーで…
796名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/07(水) 18:50:00.54ID:UEXLzX90 富士山両断されっぱなしのシン・マジンガーZの続きワ……
797名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/08(木) 02:47:21.80ID:1oMtuo6S798名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/08(木) 10:01:25.20ID:yHSDGkMN >>797
ヤマト「40年前にへし折ってくれた怨み、忘れてねえぞ」
ヤマト「40年前にへし折ってくれた怨み、忘れてねえぞ」
799名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/08(木) 10:15:14.41ID:kY68lTqH ゴジラも仮面ライダーもウルトラマンも既に固有の原作者の作品というより色んなクリエイターが参加してるから今さら庵野が何しようとイメージ壊れんわな
ヤマトは別
ヤマトは別
800名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/08(木) 10:50:49.71ID:VEf2EA17 ヤマトは色々な形でリメイクされてるし
ハーロックまでリメイクされてる松本作品だが
999は誰も手を付けてないのがある意味凄い
あれは誰も越えられないよな
本人の続編もゴミだったし
ハーロックまでリメイクされてる松本作品だが
999は誰も手を付けてないのがある意味凄い
あれは誰も越えられないよな
本人の続編もゴミだったし
801名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/08(木) 15:14:04.60ID:GKELuQWp シン海底軍艦なら視たい
802名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/08(木) 16:05:59.80ID:Dc1W5Hjo 1000年女王・・・・いや、なんでもない
803名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/08(木) 17:28:37.91ID:HLCHl8oP804名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/08(木) 18:47:49.36ID:QGoImCto シン海誠のシン海底軍艦
805名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/08(木) 19:56:08.88ID:MeqJhszr そのうち実写版エヴァをやらかしたりして
スーツアクターは庵野本人
スーツアクターは庵野本人
806名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/08(木) 20:02:31.14ID:HLCHl8oP 実写版エヴァは、ゼロ年代にニュージーランドのWETAが企画を進めてたけど、その後順調にポシャった模様。
807名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/08(木) 20:06:07.01ID:VEf2EA17 まあ庵野ドラマ要素が無ければただのロボット怪獣バトルだしな
そしてそれはパシフィックリムという金字塔が出来てしまった(続編とかなかった)
そしてそれはパシフィックリムという金字塔が出来てしまった(続編とかなかった)
808名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/08(木) 21:37:52.28ID:QGoImCto ニュージーランドエヴァなら温泉キウイとか出たんダロウカ
809名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/08(木) 22:16:48.58ID:vnXf//PG 普通にペンギンの名産地やがな https://taptrip.jp/2093/
810名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/09(金) 02:21:49.20ID:dDeutDyB ハリウッドが映画化権を買ったと話題になったもののその後の音沙汰がないものと言えば、
他にも「AKIRA」「カウボーイビバップ」「戦闘妖精雪風」などが。
他にも「AKIRA」「カウボーイビバップ」「戦闘妖精雪風」などが。
811名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/09(金) 03:33:52.12ID:CVCQy7E0 ビバップは先月撮影が終了したよ
812名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/09(金) 05:36:08.23ID:U+tKuL4u813名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/09(金) 06:17:33.22ID:DFCeUa/4 >>810
それは、パクリと言われるのを避けるための映画化権塩漬けに過ぎないからだよ。雪風とか見てみたいんだけどなぁ
それは、パクリと言われるのを避けるための映画化権塩漬けに過ぎないからだよ。雪風とか見てみたいんだけどなぁ
814名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/09(金) 07:49:01.98ID:/Di1Fs3h スタートレックのタケイポジとかハワイファイブオーやってる人が
ビバップのスパイク役だって文春町山記事のイラストで見たヨ。
ビバップのスパイク役だって文春町山記事のイラストで見たヨ。
815名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/09(金) 17:15:48.10ID:8e/Kco0L AKIRAはアニメ好きなハリウッド人が次々にプロデューサーや監督に名乗りを上げて
毎度毎度頓挫してるなw
あれ多分企画が進んでいくに従って
「あれ、これ元のアニメのままでよくね。つーか改変して超えるの無理じゃね」
みたいになるんだと思う
2001年とかブレードランナーのリメイクをやるやつがいないのと一緒
毎度毎度頓挫してるなw
あれ多分企画が進んでいくに従って
「あれ、これ元のアニメのままでよくね。つーか改変して超えるの無理じゃね」
みたいになるんだと思う
2001年とかブレードランナーのリメイクをやるやつがいないのと一緒
816名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/09(金) 20:05:50.13ID:DFCeUa/4817名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/09(金) 20:25:06.85ID:8e/Kco0L いや、俺も好きだが
2049はあくまで続編であってリメイクではないわけでだな
その伝で言えば2010もあったわけで(こっちも結構好き)
2049はあくまで続編であってリメイクではないわけでだな
その伝で言えば2010もあったわけで(こっちも結構好き)
818名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/09(金) 21:19:34.44ID:LTl+OMfA AKIRAと攻殻機動隊は後世に影響与えすぎていざ映像化されると既視感が否めなくなるだろう
819名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/09(金) 21:36:55.07ID:RybuVuph >>818
これはホントそうだよなあ
これはホントそうだよなあ
820名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/09(金) 21:53:00.86ID:5p0Azlln821名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/10(土) 08:04:32.38ID:d6zG4Zw/822名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/10(土) 10:49:08.98ID:4tsm4TNz >>818
見えます
ネット掲示板に “後世の作品” のパクリだ!と言い出す若者が出てきて
爺さんに、こっちがオリジナルのリメイクなんじゃよフガフガと諭されるも
引っ込みが付かなくなって暴れたおして住人たちが途方にくれる未来が
見えます
見えます
ネット掲示板に “後世の作品” のパクリだ!と言い出す若者が出てきて
爺さんに、こっちがオリジナルのリメイクなんじゃよフガフガと諭されるも
引っ込みが付かなくなって暴れたおして住人たちが途方にくれる未来が
見えます
823名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/10(土) 11:06:33.81ID:HlbTYQoW そんなことあるの?
824名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/10(土) 11:21:04.85ID:tOF8qmpi マッドマックスは北斗の(ry ってアホなら結構いたぞ。
825名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/10(土) 12:28:15.99ID:SKIioDum そんな例はいくらでもある
今の若いモンは昔のことを知らんからのう
ホッホッホッホッホッホ
今の若いモンは昔のことを知らんからのう
ホッホッホッホッホッホ
826名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/10(土) 13:35:21.71ID:Ml6yIphu >>825
うるさい!ポカリ
うるさい!ポカリ
827名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/10(土) 16:00:12.70ID:NAiPQ3bS 鬼滅でも湧いてたな
828名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/10(土) 16:27:28.74ID:3uKcTalB >>818
そもそも攻殻が「マイクロチップの魔術師」あたりで始まって
「ニューロマンサー」で形を成して爆発する電脳世紀的な
70年代~80年代の小説で描かれた新未来感を
受け継いだ漫画を
映像作品化したもので、その時を生きてた人間にとっては
「ターミネーター」も「エイリアン」もあれわりと佳作だったよね。が
何十年も経つと「伝説の名作!ジャンルの始祖!」みたいになって
当時でも流行りの別のものからインスパイアされたありがちなネタなのに
そこがルーツ!オリジナル!みたいになるのを
どういう風に語ればいいのか困る部分はある。
そもそも攻殻が「マイクロチップの魔術師」あたりで始まって
「ニューロマンサー」で形を成して爆発する電脳世紀的な
70年代~80年代の小説で描かれた新未来感を
受け継いだ漫画を
映像作品化したもので、その時を生きてた人間にとっては
「ターミネーター」も「エイリアン」もあれわりと佳作だったよね。が
何十年も経つと「伝説の名作!ジャンルの始祖!」みたいになって
当時でも流行りの別のものからインスパイアされたありがちなネタなのに
そこがルーツ!オリジナル!みたいになるのを
どういう風に語ればいいのか困る部分はある。
829名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/10(土) 17:16:28.80ID:7T49W60q 名作だの始祖だのは映像技術のコトデネノ
830名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/10(土) 18:11:52.37ID:Ml6yIphu パイオニアゆえに今の若者が見ると既視感というのはあくまで映像の話だろう
831名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/11(日) 11:04:59.71ID:jCjXXbeo スターウォーズは宇宙からのメッセージのパク…
832名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/11(日) 12:40:42.84ID:plLPhBnA >>828
ティプトリの「繋がれた女」のほうが発表は早い、とか言ってみる
ティプトリの「繋がれた女」のほうが発表は早い、とか言ってみる
833名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/11(日) 14:14:08.55ID:ejSLVSG6 「接続された女」じゃないと団鬼六が書いたみたいヤンケ
834名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/11(日) 17:02:05.80ID:8Q6OmjIQ DMMブック初回限定クーポンで100冊まで70%オフとかすげえな
でもSF関係の電子書籍ってホントしょぼいな
でもSF関係の電子書籍ってホントしょぼいな
835名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/12(月) 08:38:52.33ID:8YKl+SHo836名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/12(月) 09:10:43.85ID:Zaq7i+ey ああいうのって、本当に勘違いしてるのはごく少数で大半はネタでやってるのではなかったのか
837名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/12(月) 11:37:14.42ID:8YKl+SHo 真性もネタもいるけど
あまりにもバカすぎるやつはネタと区別がつかない
あまりにもバカすぎるやつはネタと区別がつかない
838名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/12(月) 12:26:10.44ID:J2UmyQH7 お前がアホなんだろw
839名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/12(月) 18:52:39.82ID:M2wddC7c840名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/12(月) 20:06:17.47ID:SryB2QiH 「片腕カンフー」の腕が伸びるインド人が1976年
しかしストII(1991)年よりジョジョ1部のズームパンチ(1987)の方が
直接影響を与えてるであろう事実は同時代人である我らじゃなきゃ見逃しちゃうね
しかしストII(1991)年よりジョジョ1部のズームパンチ(1987)の方が
直接影響を与えてるであろう事実は同時代人である我らじゃなきゃ見逃しちゃうね
841名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/12(月) 21:58:33.12ID:jjfhakpH いやいや宇宙忍者ゴームズとか河童とか
842名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/13(火) 08:35:22.44ID:rbvpu5hT 怪物くんは?
843名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/13(火) 17:50:51.21ID:7T6202va もっと昔の手塚漫画で腕が伸びるの有ったような希ガス
844名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/13(火) 18:35:24.65ID:hIGUmvaC ワンピースのパクリ
845名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/13(火) 20:42:27.64ID:4IVTM3Td そういえば桐島いつみの「私は主人公」に
主人公の親友で手足伸びる女子高生がいたような
他にもフランス人になりすまして書道部に入ったりと
時代を先取りしていたかもしれないが気のせいかもしれない
主人公の親友で手足伸びる女子高生がいたような
他にもフランス人になりすまして書道部に入ったりと
時代を先取りしていたかもしれないが気のせいかもしれない
846名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/13(火) 21:43:17.36ID:J8B52fly 少女漫画家で右手が喋る漫画描いてた人いたよね
寄生獣より前に
寄生獣より前に
847名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/14(水) 07:28:00.98ID:zTyZH/B1 「グレゴリー・ベンフォード の タイムスケープ」(早川書房 昭和57年)を読んだのですが
話の本筋にあまり関係ない科学者の日常部分を読み飛ばしたりしたので
いまいち物語の核心・結末が分かりませんでした。
すいませんが、どなたかこの小説の結末を教えてください。
・現代からのメッセージは過去側にきちんと伝わったのか?
・過去側のリアクションにより現代の赤潮などの問題は解決されたのか?
・それらはどのページのどの表現で読み解けるのか?
どうも一番のメインであるはずの物語の核心部分がきちんと読み解けなくて・・・
よろしくお願いします。
話の本筋にあまり関係ない科学者の日常部分を読み飛ばしたりしたので
いまいち物語の核心・結末が分かりませんでした。
すいませんが、どなたかこの小説の結末を教えてください。
・現代からのメッセージは過去側にきちんと伝わったのか?
・過去側のリアクションにより現代の赤潮などの問題は解決されたのか?
・それらはどのページのどの表現で読み解けるのか?
どうも一番のメインであるはずの物語の核心部分がきちんと読み解けなくて・・・
よろしくお願いします。
848名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/14(水) 08:07:57.59ID:eqkQM40n 一回読んで話の流れや伏線の繋がりが頭に入ったところで
もう一回読み飛ばさずに読んだら聞かなくても解決スルデショ。
もう一回読み飛ばさずに読んだら聞かなくても解決スルデショ。
849名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/14(水) 11:36:16.49ID:bTRPqFpj いつも気持ち悪い事しか言わないカタカナ語尾おじさんが珍しくまともなこと言ってる・・・
タイムスケープはベンフォードではわかりやすい方だと思うがなあ
銀河中心シリーズみたいに人智を超えた事象とか言語化できない概念とか扱わないし
タイムスケープはベンフォードではわかりやすい方だと思うがなあ
銀河中心シリーズみたいに人智を超えた事象とか言語化できない概念とか扱わないし
850名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/14(水) 13:59:08.38ID:aDO+y/z8 >話の本筋にあまり関係ない科学者の日常部分を読み飛ばしたりしたので
>いまいち物語の核心・結末が分かりませんでした。
>すいませんが、どなたかこの小説の結末を教えてください。
ワロタwww
馬鹿ですか?
>いまいち物語の核心・結末が分かりませんでした。
>すいませんが、どなたかこの小説の結末を教えてください。
ワロタwww
馬鹿ですか?
851名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/14(水) 14:20:23.40ID:QZYn0t2L なんだろう…
読み方が
まるでオレがエッチなビデオを観るときみたいな…
読み方が
まるでオレがエッチなビデオを観るときみたいな…
852名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/14(水) 14:36:26.78ID:zTyZH/B1 科学者の日常部分とか時間の無駄過ぎて
流石にもう一回読み飛ばさずに読む気にはなれない・・・です
どなたか親切な方いらしたらよろしくお願いします。
流石にもう一回読み飛ばさずに読む気にはなれない・・・です
どなたか親切な方いらしたらよろしくお願いします。
853名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/14(水) 14:50:13.29ID:vrDH6QqR もうアキラメロン
流石にベンフォード作品にガキでも読めるジュブナイル版は無い
流石にベンフォード作品にガキでも読めるジュブナイル版は無い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国「日本で中国人への犯罪が多発」 日本側の否定に「先週も5人逮捕」と反論 [夜のけいちゃん★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 円安で増加の風俗目的の中国人インバウンド 客に処罰規定なし、悲しき売春観光大国の現状 [蚤の市★]
- 【サッカー】UEFA-CL第5節 アーセナル×バイエルン、PSG×トッテナム、リバプール×PSV、オリンピアコス×レアル [久太郎★]
- 【金沢地裁】「風俗嬢に着せようと」南砺の高校で女子バレー部のユニホームを窃盗した男が説明 検察側、拘禁刑4年を求刑 [nita★]
- 【訃報】元ロッテ、阪神のアルトマンさんが92歳で死去 ニグロリーグ、大リーグ、NPBでプレーしたのは3人のみ [征夷大将軍★]
- 【ヤバい】 政府「所得税を上げる。 5兆4000億円の税収になる」 予算案を発表😨😱😭 [485983549]
- 【高市 朝8時】 肥満の全裸 、 公園に発生 [485983549]
- 【悲報】日本人を実際に拘束している中国さん、「侮辱や暴行で複数の負傷報告」と日本渡航に再警告 [733893279]
- 百田尚樹「日本は税金が高すぎる。私はそれほど大金持ちではないが、毎年収入の55%を納税している。江戸時代の農民以下の扱いだ」 [309323212]
- 【高市悲報】中国「ふにゃふにゃ言いながら、時が自然に解決するのを期待する—そんなジャップ流は決して通用しない」 [115996789]
- 【悲報】撮り鉄が線路脇で撮影→運転手が降りて退去を促すもゴネて動かず電車が遅延→どっちが悪いか意見が真っ二つに [802034645]
