『太陽を盗んだ男』(たいようをぬすんだおとこ)は、1979年10月6日に公開された日本映画。
監督 長谷川和彦。脚本 長谷川和彦、レナード・シュレイダー。
出演 沢田研二 菅原文太 池上季実子
1999年キネマ旬報「映画人が選んだオールタイムベスト100」日本映画篇13位
2009年「オールタイム・ベスト映画遺産200(日本映画編)」歴代第7位
2018年キネマ旬報8月上旬号「1970年代日本映画ベスト・テン」第1位
「原爆を作って政府を脅迫する」という内容の日本映画。大掛かりなカーアクション、国会議事堂や皇居前をはじめとした
ゲリラ的な大ロケーション、シリアスで重い内容と、エネルギッシュな活劇要素が渾然となった作品である。
原子爆弾製造や皇居前バスジャックなど、当時としてもかなりきわどい内容となっている。
(Wikipediaより抜粋)
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 た140を盗んだ男
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/07/09(木) 19:04:19.06ID:ZnNcKR5F
924名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/28(水) 20:30:30.89ID:h3lCN7xC いまだに渡辺宙明さんと菊池俊輔さんの違いが良くわからないけど
どちらも大好きでした。
どちらも大好きでした。
925名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/29(木) 08:36:09.34ID:ovteR1He シンコペーションでタンタンターンタターンってあれば高確率で菊池俊輔
926名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/29(木) 08:54:10.20ID:gm4iBXU0 >誤えん性肺炎のため、東京都内の療養施設で亡くなりました。
要介護状態だったのだろうなあ
要介護状態だったのだろうなあ
927名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/30(金) 07:43:48.31ID:hXxR8NaB 70年代にはブラスロック風やジャズロック(まだフュージョンと言われてない頃)風の
曲が多かったね
あくまで「風」であってパクリでないのが偉大なところ
ボーカルも伴奏もテンションMAXの破裏拳ポリマー主題歌 「戦え!ポリマー」は神曲
曲が多かったね
あくまで「風」であってパクリでないのが偉大なところ
ボーカルも伴奏もテンションMAXの破裏拳ポリマー主題歌 「戦え!ポリマー」は神曲
928名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/01(土) 12:46:24.55ID:8kDy+/fP >>927
ささきいさおしか認めない
ささきいさおしか認めない
929名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/01(土) 12:54:28.22ID:gTfT5brx そういや「クロスオーバー」なんてジャンルもあったな
930名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/01(土) 13:26:29.57ID:X5hRkLdr 菊池先生のメロディは特徴あってすぐ分かる
931名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/01(土) 22:05:58.55ID:xcWTBjbo ひどい駄作で失望したSF小説と映画 141歓
(石井歓=「妖星ゴラス」の音楽担当)
(石井歓=「妖星ゴラス」の音楽担当)
932名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/01(土) 23:08:51.53ID:/LSUYTqa 141忠 のほうがいいなあ
鉄男だし本人がマッドサイエンティストみたいなルックスだったし
鉄男だし本人がマッドサイエンティストみたいなルックスだったし
933名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/02(日) 08:33:16.35ID:GTwKRFzO 141ひさいち
934名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/02(日) 21:42:09.66ID:vhb5muVc 最低人ww
935名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/03(月) 12:36:25.04ID:Ef9DSPtc >>933
居良い被災地
居良い被災地
936名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/03(月) 22:50:12.17ID:3ogTOR66937名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/05(水) 08:00:36.15ID:XKjD3rpe938名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/05(水) 08:21:53.59ID:FN3RoOlB939名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/05(水) 09:44:28.29ID:XKjD3rpe940名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/05(水) 12:50:49.99ID:eZuU/ZqD お互いオッサン自慢はよせ
941名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/05(水) 20:29:26.41ID:oMX3fZ5i おーれーはおっさーん ガーキ大将〜♪
942名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/07(金) 12:17:41.94ID:XI8eSXNB ゆーとりスマホは目じゃないよ〜♪
943名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/20(木) 12:17:33.97ID:Ko4b3CCm ベルセルクが完全に未完になってしまった
運命は駄作
運命は駄作
944名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/20(木) 13:12:21.04ID:4PruG7Xj 小説だと未完で作者が亡くなっても他の人が続きをってのは珍しくないが
漫画だとクレしんみたいに簡単な絵じゃないし、難しいか…
漫画だとクレしんみたいに簡単な絵じゃないし、難しいか…
945名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/20(木) 13:16:19.53ID:keq/3j4z ガラスの仮面がもうずーっと休載してんのに
作者があちこちに顔だしては連載中アピールしまくってんのいい加減腹立つ
はよ終わらせろ
作者があちこちに顔だしては連載中アピールしまくってんのいい加減腹立つ
はよ終わらせろ
946名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/20(木) 13:29:43.44ID:hNdPxhUN947名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/20(木) 13:36:13.65ID:Ko4b3CCm ガラスの仮面とかバガボンドとかバスタードとか
もう作者が完全にやる気失くしてるやつは仕方ないけど
描く気あるのに急死ってはつらい
お話としては「これから畳むところ」だったみたいで
54だとまだまだ余裕って気持ちだったろうし
年齢的にもう無理だろっていう状態で風呂敷拡げてるやつは
ちょっとまわりとめろって気になるが(お前の事だマーティン)
もう作者が完全にやる気失くしてるやつは仕方ないけど
描く気あるのに急死ってはつらい
お話としては「これから畳むところ」だったみたいで
54だとまだまだ余裕って気持ちだったろうし
年齢的にもう無理だろっていう状態で風呂敷拡げてるやつは
ちょっとまわりとめろって気になるが(お前の事だマーティン)
948名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/20(木) 13:47:31.91ID:4PruG7Xj949名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/20(木) 14:52:11.31ID:kRcQIoYY バガボンドやバスタードは知らんがガラスの仮面はラスト展開まとまったみたいだからぼちぼち
950名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/20(木) 15:16:33.68ID:keq/3j4z ガラスの仮面がラスト展開まとまったみたいだから???
もう何年も連載してないし、その前も数年再開しただけでずっと休載してたし
20年以上前から「最終回は決めてます」って言い続けてるけど
話はgdgdになってた
もう何年も連載してないし、その前も数年再開しただけでずっと休載してたし
20年以上前から「最終回は決めてます」って言い続けてるけど
話はgdgdになってた
951名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/20(木) 15:45:17.90ID:tUZJILlK ガラスの仮面は やっと新刊出たと思ったら作中の電話が携帯に修正されてて え?そこ?となった
952名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/20(木) 17:11:12.69ID:ksu8lPfG953名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/21(金) 15:23:32.40ID:yI7G96fA >>952
こういう現代が舞台だったはずなのに連載長期化で昔の話になってしまったストーリー漫画って、
途中でこそこそと時代設定を変えたりせずに、堂々と(あるいはあきらめて)時代劇として完結させるという選択肢はないんですかね。
こういう現代が舞台だったはずなのに連載長期化で昔の話になってしまったストーリー漫画って、
途中でこそこそと時代設定を変えたりせずに、堂々と(あるいはあきらめて)時代劇として完結させるという選択肢はないんですかね。
954名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/21(金) 16:23:38.17ID:J2plE9m4 それは作者が決めることだからね。
連載が長期止まった後に出た42,3巻辺りで、それまで黒電話だったのに
急に携帯使い始めたとかで話題になったことがあったから、
作者としても落としどころに困ってるんだと思う。
マヤの初期設定だと1960年生まれだっけ?
連載が長期止まった後に出た42,3巻辺りで、それまで黒電話だったのに
急に携帯使い始めたとかで話題になったことがあったから、
作者としても落としどころに困ってるんだと思う。
マヤの初期設定だと1960年生まれだっけ?
955名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/21(金) 21:38:55.00ID:VR6Zgyd5 携帯通信ありきでやり直したいって
ドリフターズの信長ジャネーンだからw
ドリフターズの信長ジャネーンだからw
956名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/21(金) 22:07:16.79ID:YNsQjFJl スマホあったら連絡とれなくてすれ違い系のエピソードが成り立たなくなるな
マヤの母親が死ぬ場面とか
でもそんなことどうでもいいしもうさっさと
「先の話思い付かないから最終回のねたばらしだけして終わります」
って素直にゲロってほしい
マヤの母親が死ぬ場面とか
でもそんなことどうでもいいしもうさっさと
「先の話思い付かないから最終回のねたばらしだけして終わります」
って素直にゲロってほしい
957名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/22(土) 00:22:20.77ID:2kxVWjqc 少女漫画ってなんでこうダラダラ続くのかね
『王家の墓』とか、うちの母親が中学生の頃から続いているらしいぜ
『王家の墓』とか、うちの母親が中学生の頃から続いているらしいぜ
958名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/22(土) 00:45:20.81ID:FaQlJspK >>957
お母さんはいま幾つ?
お母さんはいま幾つ?
959名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/22(土) 05:05:22.09ID:p6BI2sC8 王家の紋章?
960名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/22(土) 05:58:11.12ID:Dj3PxSxh961名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/22(土) 07:32:15.35ID:V1pQi2ta ダラダラ続くというか、キャラや世界観に愛着があるので一度畳んだけどまだ次描きたくなったとか
掲載する方も少年漫画に比べてかなり部数がヤバい少女漫画に少しでも昔のファンが戻ってきたらとかの思惑があるのでは。
掲載する方も少年漫画に比べてかなり部数がヤバい少女漫画に少しでも昔のファンが戻ってきたらとかの思惑があるのでは。
962名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/22(土) 07:59:53.30ID:taAfNXtq 王家の紋章はもうずーっと
「キャロルー」「メンフィスー」「馬引けー」
しかやってないから完結しなくても問題はない
「キャロルー」「メンフィスー」「馬引けー」
しかやってないから完結しなくても問題はない
963名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/22(土) 11:19:58.56ID:9iGU0Dj9 キマイラも80年代設定だったのが
いきなり携帯電話のある世界になって読む気が失せた
ギャグマンガならわかるんだが
シリアスな伝奇物でなんであんな事が出来るのか
いきなり携帯電話のある世界になって読む気が失せた
ギャグマンガならわかるんだが
シリアスな伝奇物でなんであんな事が出来るのか
964名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/22(土) 11:51:46.25ID:taAfNXtq >>963
少し昔の話って逆に資料が無いから書きにくいみたいだな
今だとスマホ前、ガラケー時代は
みんな少しは覚えてるけど正確には覚えてないから
うろ覚えで変な事書けばツッコミが入ってしまう
昭和末期だともう昔話と割り切ればいいのかもしれないが
平成初期はかなり書きにくい
少し昔の話って逆に資料が無いから書きにくいみたいだな
今だとスマホ前、ガラケー時代は
みんな少しは覚えてるけど正確には覚えてないから
うろ覚えで変な事書けばツッコミが入ってしまう
昭和末期だともう昔話と割り切ればいいのかもしれないが
平成初期はかなり書きにくい
965名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/22(土) 16:21:02.43ID:9iGU0Dj9 もともと資料緻密にあたるタイプじゃないから
考証が面倒で設定変えた感じじゃないけどね
むしろちょっと前まで黒電話使ってたやつらが携帯所持してる違和感がすごい
考証が面倒で設定変えた感じじゃないけどね
むしろちょっと前まで黒電話使ってたやつらが携帯所持してる違和感がすごい
966名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/22(土) 17:44:15.02ID:XPfryQcM967名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/22(土) 17:58:33.85ID:JQgNDBTN なんで続くのかって金が入って来るからに決まってる
968名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/23(日) 22:21:32.18ID:rzPOVIs1969名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/23(日) 22:57:15.54ID:cG4lozn6 ttps://style.nikkei.com/article/DGXMZO28107530U8A310C1000000/
長期連載マンガTOP30 『ゴルゴ13』は50年皆勤賞
2018年の記事だから、亀有・美味しんぼ・あぶさんあたりが抜けてる。
少女マンガは「ガラスの仮面」「王家」「エロイカ」「パタリロ」。
しかし、一位の「超人ロック」は異議ありw
長期連載マンガTOP30 『ゴルゴ13』は50年皆勤賞
2018年の記事だから、亀有・美味しんぼ・あぶさんあたりが抜けてる。
少女マンガは「ガラスの仮面」「王家」「エロイカ」「パタリロ」。
しかし、一位の「超人ロック」は異議ありw
970名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/23(日) 23:02:23.51ID:9AC4bh9C ロックは断続連載だからね
ただ最近、昔出てたあの悪役が出てるらしくて畳みにかかってるとか
作者が病気してるから間に合うか不安だが…
ただ最近、昔出てたあの悪役が出てるらしくて畳みにかかってるとか
作者が病気してるから間に合うか不安だが…
971名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/23(日) 23:23:28.04ID:cG4lozn6 「ロック」は掲載誌をことごとく休刊に追い込むとか言われてたなw
で、思い出したが、969には「ロック」を凌ぐ掲載誌殺し「ねこめ〜わく」がないw
で、思い出したが、969には「ロック」を凌ぐ掲載誌殺し「ねこめ〜わく」がないw
972名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/23(日) 23:44:05.70ID:pY0y5GUk 君はロックなんか読まないと思いながら
973名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/23(日) 23:57:59.83ID:cG4lozn6 「OUT」で特集組まれたころにはもう読んでたジジイだが。
974名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/24(月) 00:43:08.61ID:QmVF+9cE 超人ロックのアニメはつまらんかった
糞をつけてもいいくらい
糞をつけてもいいくらい
975名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/24(月) 00:48:26.82ID:/3vV39ue >>971
あれは「長期連載」ではないからなあ
>ねこめ〜わく
一編が短いし、掲載される雑誌もしょっちゅう変わるから単行本も飛び飛びで、
トータルで10巻分くらいしか出てない
一応微妙に畳みに入ってる気配はあるっぽいけど、どうなるやら
あれは「長期連載」ではないからなあ
>ねこめ〜わく
一編が短いし、掲載される雑誌もしょっちゅう変わるから単行本も飛び飛びで、
トータルで10巻分くらいしか出てない
一応微妙に畳みに入ってる気配はあるっぽいけど、どうなるやら
976名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/24(月) 00:49:46.30ID:FjfceYbf 「ながるるるるる」がストーリーも長さも綺麗に纏まってて良かったなぁ
977名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/24(月) 09:10:18.03ID:kx6XW9t1978名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/26(水) 00:17:10.09ID:VJEndQmB 逆に連載中こりゃ完結しないなと思ってたら一応完結した漫画
サザンアイズ
多重人格探偵サイコ
無限の住人
イエスタデイを歌って
サザンアイズ
多重人格探偵サイコ
無限の住人
イエスタデイを歌って
979名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/26(水) 07:41:34.77ID:y8y78MYt エロイカは壁が崩壊してから読んでない…ってもう30年以上経ってるじゃないか
俺は何歳だ??
俺は何歳だ??
980名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/27(木) 00:58:59.79ID:AU0asiWV981名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/27(木) 05:04:09.85ID:yMomeVyo 話を締めた後世代とか時代変えてスピンオフを「一応完結」枠にいれていいなら
長期連載してると言われてる少女漫画にも一応完結した枠が結構ありそう。
長期連載してると言われてる少女漫画にも一応完結した枠が結構ありそう。
982名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/27(木) 16:23:56.54ID:h2RKVKOf >>979
「エロイカより愛をこめて」の物語はほぼ発表時点の国際状況と連動してるけど、
主人公のエーベルバッハ少佐は、連載開始当初の1976年に30歳代だとしたら、
2021年の現在ではすでに80歳前後……。
いくらなんでも万年少佐にも程があるだろw
まぁ、トム・クルーズ演じるイーサン・ハントも、こっちはリアル3次元の存在なのに似たような境地に達しつつあるけどw
「エロイカより愛をこめて」の物語はほぼ発表時点の国際状況と連動してるけど、
主人公のエーベルバッハ少佐は、連載開始当初の1976年に30歳代だとしたら、
2021年の現在ではすでに80歳前後……。
いくらなんでも万年少佐にも程があるだろw
まぁ、トム・クルーズ演じるイーサン・ハントも、こっちはリアル3次元の存在なのに似たような境地に達しつつあるけどw
983名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/27(木) 17:34:03.77ID:N5vw+EZn >>953
>こういう現代が舞台だったはずなのに連載長期化で昔の話になってしまったストーリー漫画って
「沈黙の艦隊」に各国の首脳が対談するシーンがあるのだが
物語の中の世界でのは3ケ月ほどの話なのだが、リアル世界では数年が経過しており
連載中にリアル世界ではソ連が崩壊し、ロシアほか多数の国に分裂してしまった。
そのため連載当初「ソ連の書記長」だったキャラが、白々しく「ロシアの大統領」に書き換えられていた。
>こういう現代が舞台だったはずなのに連載長期化で昔の話になってしまったストーリー漫画って
「沈黙の艦隊」に各国の首脳が対談するシーンがあるのだが
物語の中の世界でのは3ケ月ほどの話なのだが、リアル世界では数年が経過しており
連載中にリアル世界ではソ連が崩壊し、ロシアほか多数の国に分裂してしまった。
そのため連載当初「ソ連の書記長」だったキャラが、白々しく「ロシアの大統領」に書き換えられていた。
984名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/27(木) 18:24:03.03ID:oB2x3Rz8 >>982
トム 「わたしが死んでも代りは居るもの…」
トム 「わたしが死んでも代りは居るもの…」
985名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/27(木) 18:57:19.56ID:vz9VjozU986名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/27(木) 18:57:45.04ID:BV1V1mlA サイエントロジーのクローン聖戦士ダッタノデツネ
987名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/27(木) 20:17:16.57ID:yxPp8dFR サザエさんは永遠の26歳…
だけど作中は永遠の戦後
単独スポンサーだった東芝のほうが先にコケてしまった
もうずっと昔に見るのをやめてしまったんだが、気が付くと
いわゆる国民的アニメといわれるドラえもん、ちびマル子、クレしん、コナンのどれもまともに見たことがない俺は
非国民だろうか
だけど作中は永遠の戦後
単独スポンサーだった東芝のほうが先にコケてしまった
もうずっと昔に見るのをやめてしまったんだが、気が付くと
いわゆる国民的アニメといわれるドラえもん、ちびマル子、クレしん、コナンのどれもまともに見たことがない俺は
非国民だろうか
988名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/27(木) 22:31:18.34ID:oB2x3Rz8 まる子は、実は昭和41年生まれなのだ
『サザエさん』 が永遠の戦後なら
『ちびまる子ちゃん』 は永遠の高度成長期なのだ…
最初に専業主婦を止めて働き出すのは
どの作品のママだろうか?
その場合
作品は時代の呪縛を逃れたのか
はたまた意識高い系人間による原作レイプなのか
『サザエさん』 が永遠の戦後なら
『ちびまる子ちゃん』 は永遠の高度成長期なのだ…
最初に専業主婦を止めて働き出すのは
どの作品のママだろうか?
その場合
作品は時代の呪縛を逃れたのか
はたまた意識高い系人間による原作レイプなのか
989名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/27(木) 23:01:59.49ID:yxPp8dFR990名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/28(金) 11:23:43.60ID:sbrlbAM5 ロックは少年キングの廃刊号のやつで終わったのかと今の今まで思ってた
つか気まぐれコンセプトがまだ続いてるのに一番驚いたw
元氣が有ってよろしいを再開しろとは言わんがせめて単行本を出してくれ…
つか気まぐれコンセプトがまだ続いてるのに一番驚いたw
元氣が有ってよろしいを再開しろとは言わんがせめて単行本を出してくれ…
991名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/28(金) 12:22:52.93ID:1Lo5FPbW992名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/31(月) 18:10:45.97ID:I9I0W+Fg993名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/31(月) 20:46:12.05ID:a+svhQGh ショーン・コネリーの中の人も亡くなった
また本気で泣きそうだ…
また本気で泣きそうだ…
994名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/31(月) 23:13:39.50ID:I9I0W+Fg 俺は『スパイ大作戦』のフェルプスだなあ。合掌(-人-)
ttps://news.livedoor.com/article/detail/20287755/
声優の若山弦蔵さん死去、人気スパイ映画「007」で吹き替え担当
ttps://news.livedoor.com/article/detail/20287755/
声優の若山弦蔵さん死去、人気スパイ映画「007」で吹き替え担当
995名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/01(火) 11:26:12.18ID:pnHICbZS >>992
乙!
乙!
996名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/02(水) 23:12:47.23ID:QjW1bcWE このスレは自動的に消滅する
いや、埋めろよ。お前ら。
いや、埋めろよ。お前ら。
997名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/02(水) 23:20:40.40ID:QjW1bcWE 渋い声と言えば、昔は若山弦蔵、城達也、森山周一郎、大塚周夫。
ちょい昔の今ベテラン、大塚明夫、大塚芳忠、玄田哲章。郷田ほづみ。
今の旬は津田健次郎かねえ。(以上敬称略)
ちょい昔の今ベテラン、大塚明夫、大塚芳忠、玄田哲章。郷田ほづみ。
今の旬は津田健次郎かねえ。(以上敬称略)
998名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/02(水) 23:23:20.56ID:+ygll7l3 津田健は個性的で良い声だけど渋くはないかなあ
小山力也とかは割とそっちラインな印象
小山力也とかは割とそっちラインな印象
999名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/02(水) 23:58:45.47ID:i9g0prv4 999
1000名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/03(木) 00:02:00.20ID:nhg/zfcI 1000億の夜
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 328日 4時間 57分 41秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 328日 4時間 57分 41秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
