ロケットモーターの推進力が低ければ機動力が鈍るから
操縦者には 「反応速度が低い」 と表現する人もいるだろう

入力から反応までに時間がかかるという意味での反応速度は
「入力と反応の間にラグがある」 という表現になるんじゃないかな

モビルスーツはその制御の大半をコンピューターに頼ってて
パイロットは巨大な人型ドローンに乗り込んで大まかな行動をコマンド指示してるだけという状態だから

変なレバーの動かし方すると制御プログラムがかち合ってラグが大きくなる…みたいな事もあるかな?とw