>>14
相反する指令書を無秩序に乱発することで、一方が敵の攪乱工作である
と認識させ、罠をかけさせる方向に誘導するのが目的だろう。
(原作に書いてあるとおりw)

無論、ルッツの部下が進言するとおり要塞を堅持して動かず、作戦は
不発というリスクが大きく博打に過ぎるのだが、不正規軍全軍合わせて
最大1万数千人(第7次イゼルローン要塞攻略戦時の約50分の1w)
でイゼルローン要塞を墜とすならこのぐらいの小細工は必要だろう。

だけど、ルッツ艦隊を出撃させて充分距離が離れたタイミングで
空城のイゼルローン要塞を奪取する方が成功する確率は高いような?・・・
たしか、出撃命令を受けても再考を求めて動かない可能性が相当数ある
から、小細工を仕掛けたんだっけ?