探検
銀河英雄伝説 素朴な疑問172
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 153.225.88.114)
2020/08/11(火) 18:38:36.60ID:TB6JF1bj0銀河英雄伝説に関する素朴な疑問について語りましょう。
使用の際のルール
1 本作品は架空の歴史をもとに作成されています。よって、現実の歴史をもとに本作品の考察を
行わないでください。
2 現実の特定の政治思想、国家、戦闘、宗教などを引き合いに出して作中内のそれを批判もしくは罵倒
しないでください。その逆も同様です。
3 作品内ですでに確定している評価(トリューニヒト、ホーランド、等)は議論しても覆らないと
思って語ってください。作者(田中氏)の意図にそった議論をしましょう。
4 疑問に対する回答は大いに結構ですが、あくまで架空の歴史に対しての質問と回答です。そういう
考え方もあるさ、という程度にとどめ、理性を失わないようにしましょう。
5 文章での表現と、明示されている数字との印象に齟齬がある場合があります。その場合は、文章表現を
優先させてください。作者も人間、間違えることもあります。
6 作者は、主役級キャラクター(ラインハルト、ヤン、ミッターマイヤー等)を「有能で人格面も劣悪ではない」
ものと描いています。同様に、ローエングラム王朝も「歪んだ帝政によって民衆が家畜化されていた世界を打倒した開明的政権」
としています。絶対服従はしなくていいですが、極悪なものとしてこれらを拒絶しないでください。
7 新しくスレ立てする場合は、必ず>>1の1行目に「 !extend:on:vvvv:1000:512 」を入れて
ワッチョイを導入すること。
8 次スレは>>950の人が立てること。スレの勢いが弱い場合、>>970が立てること。スレ立てができない場合、スレを立てる人を指定すること。
追記
ここ数スレの間、ホーランド、ラング、シャフト、トリューニヒト等、無能・佞臣・悪党を賛美してラインハルト、ミッターマイヤー、
ロイエンタール、ヤン、ビュコック、ローエングラム王朝等を極悪扱いする人間が出没しています。
その人物は、文脈で聖書の言葉を引用して改宗を迫ります。NG登録しましょう。できない人はスルー推奨です。
しつこい時は「ハイハイワロスワロス」で流しましょう。
※前スレ
銀河英雄伝説 素朴な疑問171
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1582363791/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvv:1000:512:: EXT was configured
263名無しは無慈悲な夜の女王 (スップ 1.72.0.119)
2020/09/11(金) 21:30:53.26ID:1hKdLSjZd >>254
ローエングラムは、3代で絶えるわけね
ローエングラムは、3代で絶えるわけね
264名無しは無慈悲な夜の女王 (スップ 1.72.0.119)
2020/09/11(金) 21:31:39.47ID:1hKdLSjZd >>261
オベ死んだじゃん
オベ死んだじゃん
265名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 124.159.206.53)
2020/09/11(金) 21:37:48.93ID:AddT+NcF0 読解力ねえな…
266名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 182.167.49.186)
2020/09/11(金) 21:40:18.22ID:LGYi361q0 あの一夜が無かったら、ということは、ラインハルトは、ひたすら酒に逃避し続けるのか。
アル中になったラインハルトをミッターとオーベルが幽閉。
オーベルごときに幽閉されたラインハルトの様子を悲しむあまりロイエンタールが反乱。
「やむを得ないことだったのだ」と自信も悲しみながら、ロイエンタールを撃つミッター。
涙に明け暮れた反乱討伐から帰ったミッターを待っていたのは、
『アル中さえ治れば帝国を2分できるであろう新帝国の最大の不確定要素』である
ラインハルトを殺し、『名実ともにナンバー2になった』自分自身の頭を
ブラスターで打ち抜いたオーベルだった。
こうしてミッターマイヤー王朝が始まる
アル中になったラインハルトをミッターとオーベルが幽閉。
オーベルごときに幽閉されたラインハルトの様子を悲しむあまりロイエンタールが反乱。
「やむを得ないことだったのだ」と自信も悲しみながら、ロイエンタールを撃つミッター。
涙に明け暮れた反乱討伐から帰ったミッターを待っていたのは、
『アル中さえ治れば帝国を2分できるであろう新帝国の最大の不確定要素』である
ラインハルトを殺し、『名実ともにナンバー2になった』自分自身の頭を
ブラスターで打ち抜いたオーベルだった。
こうしてミッターマイヤー王朝が始まる
267名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 126.78.223.83)
2020/09/11(金) 21:40:23.78ID:amg1jdQg0 >>259
脆弱な帝室を安定化させるためにはアンネローゼの子供が必要不可欠なんだよなあ。
頼みの綱のマリードルフ伯爵家にもヒルダ以外に子供がいない。伯爵家の係累まで広げると権力争いの原因になりそうだし。
そのための立憲君主制なのかもしれないが。
脆弱な帝室を安定化させるためにはアンネローゼの子供が必要不可欠なんだよなあ。
頼みの綱のマリードルフ伯爵家にもヒルダ以外に子供がいない。伯爵家の係累まで広げると権力争いの原因になりそうだし。
そのための立憲君主制なのかもしれないが。
268名無しは無慈悲な夜の女王 (スップ 1.72.0.119)
2020/09/11(金) 21:42:47.96ID:1hKdLSjZd >>265
オーベルシュタイン
主君ラインハルトが死去した新帝国暦3年7月26日、地球教徒の残党を殲滅するため、病床のラインハルトを囮にした策で彼らのテロの身代わりとなって重傷を負い、そのまま息を引き取る。その死は、計算ずくの殉死とも、完全な誤算ともとれるが真偽は明かされない。39歳没
オーベルシュタイン
主君ラインハルトが死去した新帝国暦3年7月26日、地球教徒の残党を殲滅するため、病床のラインハルトを囮にした策で彼らのテロの身代わりとなって重傷を負い、そのまま息を引き取る。その死は、計算ずくの殉死とも、完全な誤算ともとれるが真偽は明かされない。39歳没
269名無しは無慈悲な夜の女王 (スップ 1.72.0.119)
2020/09/11(金) 21:47:15.68ID:1hKdLSjZd ゴールデンバウムの最後の皇帝たる、赤ちゃん女帝の成れの果て少女が、フェリックスを崩落して、ヒルダとアレク大公を陥れるのであった
270名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 153.224.183.87)
2020/09/11(金) 21:47:31.77ID:MFPSdpcR0 某中華風銀河戦国物語でも総大将の後継者候補として「総大将の弟の孫」(の偽者)が出てきたな。
そう考えると「創業者の近親者の血筋」って地味に大事にされそうだ。
そう考えると「創業者の近親者の血筋」って地味に大事にされそうだ。
271名無しは無慈悲な夜の女王 (オッペケ 126.234.21.219)
2020/09/11(金) 21:51:02.71ID:6jOQehNfr272名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 61.24.38.16)
2020/09/11(金) 22:05:10.07ID:zbH/R90a0 >>271
補足してくれって助かったありがとう
自分で読み返しておかしいことに気がついた
あの一晩なけりゃヒルダは妃になれないからヒルダ首班はないや
七元帥プラスオーベルシュタインの合議制になりそうだな
その場合、オーベルシュタインと軋轢が発生して内紛おきるかも
補足してくれって助かったありがとう
自分で読み返しておかしいことに気がついた
あの一晩なけりゃヒルダは妃になれないからヒルダ首班はないや
七元帥プラスオーベルシュタインの合議制になりそうだな
その場合、オーベルシュタインと軋轢が発生して内紛おきるかも
273名無しは無慈悲な夜の女王 (スップ 1.66.101.200)
2020/09/11(金) 22:14:15.73ID:lMlMIBnfd ミューゼル家の親戚から血統的に一番近しい者を探してだな、その結果が
ランズベルク伯アルフレットにいきついた
ランズベルク伯アルフレットにいきついた
274名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 60.138.229.129)
2020/09/12(土) 04:27:21.41ID:h2yWLAjO0 ヤンが死んだのはシェーンコップのせい
275名無しは無慈悲な夜の女王 (オッペケ 126.193.174.154)
2020/09/12(土) 10:14:03.21ID:rZ+vh4HNr >>268
そういうこっちゃねえだろバカ
そういうこっちゃねえだろバカ
276名無しは無慈悲な夜の女王 (スップ 1.72.5.112)
2020/09/12(土) 11:36:57.69ID:ZYgADL1xd 銀河声優伝説
山田康雄や小池朝夫が生きてたら、誰のCV やってたかな?
山田康雄や小池朝夫が生きてたら、誰のCV やってたかな?
277名無しは無慈悲な夜の女王 (スップ 1.66.101.200)
2020/09/12(土) 11:47:50.37ID:QhKgPmXKd 山田康雄さんは1995年没だから、生きてたらも何も
278名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 124.18.42.212)
2020/09/12(土) 11:59:29.99ID:VCep0LFG0 >>277
え、参加してるの❗
え、参加してるの❗
279名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 124.159.206.53)
2020/09/12(土) 12:00:21.41ID:/NrraKFP0 >>269
籠絡とでも書きたかったのか?
籠絡とでも書きたかったのか?
280名無しは無慈悲な夜の女王 (スップ 1.66.101.200)
2020/09/12(土) 12:00:53.96ID:QhKgPmXKd いや、だから当時生きてはいたでしょ
281名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 124.159.206.53)
2020/09/12(土) 12:05:52.93ID:/NrraKFP0282名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 124.18.42.212)
2020/09/12(土) 12:10:27.24ID:VCep0LFG0 本当だ、調べたら未参加いっぱいいた
若山弦蔵
大平透
広川太一郎
滝口順平
市川治
小林昭二
城達也
山田康雄
磯部勉
樋浦勉
森山周一郎
田村錦人
千葉耕市
伊武雅刀
巌金四郎
熊倉一雄
田の中勇
金井大
村井國夫
佐々木勝彦
宮川洋一
若山弦蔵
大平透
広川太一郎
滝口順平
市川治
小林昭二
城達也
山田康雄
磯部勉
樋浦勉
森山周一郎
田村錦人
千葉耕市
伊武雅刀
巌金四郎
熊倉一雄
田の中勇
金井大
村井國夫
佐々木勝彦
宮川洋一
283名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 14.13.37.64)
2020/09/12(土) 15:00:33.26ID:ddmDqZOW0284名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 61.24.38.16)
2020/09/12(土) 15:44:13.69ID:ma20f5cq0 >>282
熊倉さん使うとしたらマリネスクかと思うが贅沢すぎる
熊倉さん使うとしたらマリネスクかと思うが贅沢すぎる
285名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 14.8.104.128)
2020/09/12(土) 15:47:02.09ID:409axO680 銀河帝国宇宙艦隊は18個艦隊を擁するというけど、作中では帝国側にナンバーフリートは一切出てこない件。
あれはどうなってるんだろう。
同盟側は普通に各艦隊が番号で呼ばれてるけど、帝国側の艦隊は指揮官の名でしか呼ばれないよね。
正式な艦隊名は番号だけどあくまで通称として指揮官名で呼ばれてるのか、
それとも作中で登場する帝国軍の艦隊はナンバーフリートとは全く別物なのか。
あれはどうなってるんだろう。
同盟側は普通に各艦隊が番号で呼ばれてるけど、帝国側の艦隊は指揮官の名でしか呼ばれないよね。
正式な艦隊名は番号だけどあくまで通称として指揮官名で呼ばれてるのか、
それとも作中で登場する帝国軍の艦隊はナンバーフリートとは全く別物なのか。
286名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 124.18.42.212)
2020/09/12(土) 16:37:35.40ID:VCep0LFG0 >>283
総大主教
総大主教
287名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 49.253.106.163)
2020/09/12(土) 17:07:34.32ID:CqbHpIVH0288名無しは無慈悲な夜の女王 (スップ 1.72.5.136)
2020/09/12(土) 17:35:43.76ID:Mq60ggZYd 田ノ中勇は、アイゼナッハ一択
289名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 133.201.140.128)
2020/09/12(土) 17:37:08.25ID:JIEvaClP0 番号だと何番の司令官は誰か覚えてないといけないし司令官が戦死するようなボロ負けした艦隊の番号を引き継ぐのは縁起悪そうだしとかで司令官の名前で呼ぶ方が効率的ではあるな。グリンメルスハウゼンとか長い名前はあれだけど
290名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 126.78.223.83)
2020/09/12(土) 17:41:59.36ID:kWwFfwGq0 >>285
個人名が部隊名に冠されるのは、帝国軍人最高の誉れとして褒賞のひとつとされているのかもしれないね。
帝国軍が将官に褒賞として部隊が配されるのに対して、それに対して同盟軍は既存の艦隊に将官が司令官として配属される感じかな。
だから艦隊は提督な個人的な部隊という意味合いが強く、一個艦隊司令官級の将官が率いる艦隊が18個あるだけという意味なんだろう。
新帝国軍の艦隊もラインハルト直営艦隊のように中小様々な艦隊が寄り集まって一個艦隊を形成しているしね。
個人名が部隊名に冠されるのは、帝国軍人最高の誉れとして褒賞のひとつとされているのかもしれないね。
帝国軍が将官に褒賞として部隊が配されるのに対して、それに対して同盟軍は既存の艦隊に将官が司令官として配属される感じかな。
だから艦隊は提督な個人的な部隊という意味合いが強く、一個艦隊司令官級の将官が率いる艦隊が18個あるだけという意味なんだろう。
新帝国軍の艦隊もラインハルト直営艦隊のように中小様々な艦隊が寄り集まって一個艦隊を形成しているしね。
291名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 124.159.206.53)
2020/09/12(土) 20:00:40.98ID:/NrraKFP0 艦隊名が個人名というのは私兵っぽいし運用でもマズい
「ハルゼー艦隊」とか呼んでても実際は第○○任務部隊とかだろ
指揮官死傷したりして指揮代わったら混乱するだろ
「ハルゼー艦隊」とか呼んでても実際は第○○任務部隊とかだろ
指揮官死傷したりして指揮代わったら混乱するだろ
292名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 126.78.223.83)
2020/09/12(土) 20:15:35.28ID:kWwFfwGq0 >艦隊名が個人名というのは私兵っぽいし運用でもマズい
だから効率的な艦隊運用が難しくなり、イゼルローン要塞を擁し18個艦隊物の大兵力でありながら同盟軍と五分で渡り合うことが限界になったんだと思う。
同盟軍は戦力差を補うために組織や艦艇を効率化しているしね。
だから効率的な艦隊運用が難しくなり、イゼルローン要塞を擁し18個艦隊物の大兵力でありながら同盟軍と五分で渡り合うことが限界になったんだと思う。
同盟軍は戦力差を補うために組織や艦艇を効率化しているしね。
293名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 182.167.49.186)
2020/09/13(日) 00:40:44.14ID:s+IeUnt20 帝国軍は、新帝国になっても番号で呼ぶようにしなかったな。
ロイエンタール反乱の時のミッターマイヤー艦隊が200万人以上いたり、
柔軟に兵力運用出来てたみたいだけど。
ロイエンタール反乱の時のミッターマイヤー艦隊が200万人以上いたり、
柔軟に兵力運用出来てたみたいだけど。
294名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 121.103.4.187)
2020/09/13(日) 01:57:40.07ID:KHkVyYzh0 同姓の提督がいたらどうなってたんだろうな?
295名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 124.159.206.53)
2020/09/13(日) 07:51:04.33ID:mC9Gol5N0 元祖ミュラー艦隊とかミュラー艦隊おかわりとかミュラー艦隊あと付けとか
296名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 61.24.38.16)
2020/09/13(日) 08:06:33.13ID:Klj7kggn0 番号制じゃないほうが編成は柔軟になるんじゃないの?
ファーレンハイトの麾下が黒色槍騎兵に吸収されたみたいにだれそれとこは提督死んだから同じぐらい撃ち減らされただれそれとこに合流な!って
ファーレンハイトの麾下が黒色槍騎兵に吸収されたみたいにだれそれとこは提督死んだから同じぐらい撃ち減らされただれそれとこに合流な!って
297名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 49.253.103.79)
2020/09/13(日) 08:16:37.58ID:fIPOd9/80 そういえば、ビッテンフェルトの艦隊は個人名じゃなく黒色槍騎兵艦隊と呼ばれているな。
艦隊の名称はかなり自由度があるのだろうか?
艦隊の名称はかなり自由度があるのだろうか?
298名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 61.24.38.16)
2020/09/13(日) 08:52:23.31ID:Klj7kggn0 黒色槍騎兵は公式の名称ではなく司令官以下の将兵が勝手に名乗ってて周りも話が通じやすいからそう呼んでるだけ
299名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 122.223.3.75)
2020/09/13(日) 09:01:57.80ID:K0NbLXZF0 第13艦隊も通称ヤン艦隊って呼ばれて…たっけ?
300名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 49.253.103.79)
2020/09/13(日) 09:40:04.65ID:fIPOd9/80301名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 126.78.223.83)
2020/09/13(日) 14:35:56.66ID:+N+tdOvR0 ヤン艦隊の通称は同盟軍で公式に認められたんだよね。
302名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 14.8.104.128)
2020/09/13(日) 16:53:15.43ID:os8FUCGk0 アスターテでのローエングラム上級大将が率いていたのと、
アムリッツァあたりで中将時代のミッターマイヤー、ロイエンタール、ビッテンフェルトたちが率いていたのとでは、
同じ1個艦隊と言っても規模はかなり違ってそうだよね。
帝国軍宇宙艦隊18個艦隊というのは、あくまで麾下の兵力が標準的な艦隊に換算すれば18個分あるというだけで、
編制として18個の艦隊(司令部)が常設されているわけではなく、
作戦のたびに拝命した司令官に適当な規模の兵力が割り当てられているという感じなんだろうか。
まぁラインハルトが軍の実権を握ってからは艦隊編制はある程度固定化されてるみたいだけど。
アムリッツァあたりで中将時代のミッターマイヤー、ロイエンタール、ビッテンフェルトたちが率いていたのとでは、
同じ1個艦隊と言っても規模はかなり違ってそうだよね。
帝国軍宇宙艦隊18個艦隊というのは、あくまで麾下の兵力が標準的な艦隊に換算すれば18個分あるというだけで、
編制として18個の艦隊(司令部)が常設されているわけではなく、
作戦のたびに拝命した司令官に適当な規模の兵力が割り当てられているという感じなんだろうか。
まぁラインハルトが軍の実権を握ってからは艦隊編制はある程度固定化されてるみたいだけど。
303名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 60.126.224.128)
2020/09/13(日) 17:05:55.78ID:Dcnz0ASH0 司令部が18個あって、任務に合わせて分艦隊が隷下に入るんじゃない?
だから一個艦隊が一万以下だったり二万以上だったりするんだと思う
元が宇宙海賊討伐だろうから、相手に合わせてタスク編成になったとかかな?
同盟は正規戦しか想定してないんじゃない?
あと同じ階級でもコネで規模を変えられる利点が貴族社会にはありそう。権威でのお飾りや嫌な奴は艦隊規模を小さくしたり
だから一個艦隊が一万以下だったり二万以上だったりするんだと思う
元が宇宙海賊討伐だろうから、相手に合わせてタスク編成になったとかかな?
同盟は正規戦しか想定してないんじゃない?
あと同じ階級でもコネで規模を変えられる利点が貴族社会にはありそう。権威でのお飾りや嫌な奴は艦隊規模を小さくしたり
304名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 60.126.224.128)
2020/09/13(日) 17:09:33.83ID:Dcnz0ASH0 反乱防止に普段は兵力与えないとかありそうな気がしたけど
元帥の権限の謎のデカさ的になさそう?
ゴ朝の元帥の権限の大きさはルドルフが強者がいつでも簒奪してね、って思ってたのかと思ってしまう
元帥の権限の謎のデカさ的になさそう?
ゴ朝の元帥の権限の大きさはルドルフが強者がいつでも簒奪してね、って思ってたのかと思ってしまう
305名無しは無慈悲な夜の女王 (スップ 1.72.9.101)
2020/09/13(日) 17:43:32.96ID:HrEEIe6Id 基本的にゴ朝では皇族貴族の反乱だよな
純粋な軍人がクーデターや反乱を起こしたってのはあったかな?
純粋な軍人がクーデターや反乱を起こしたってのはあったかな?
306名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 42.147.232.160)
2020/09/14(月) 00:33:38.46ID:1H5DnI6u0 平民がクーデターや反乱を起こせる地位にまで出世できるようになったの
涙すべき40分以降のことじゃないかな?
涙すべき40分以降のことじゃないかな?
307名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 153.224.183.87)
2020/09/14(月) 05:27:08.06ID:n/+keNIi0 第2次ティアマト会戦時点でコーゼル大将がいたろ
彼は「当時珍しい平民出身の将官」だ
珍しいだけで完全に門戸を閉ざしてたわけじゃないから、クーデターしようと思えばできるな
だが「平民の自分をここまで引き立ててくれた恩」を考えれば忠誠心が先に立つと思う
彼は「当時珍しい平民出身の将官」だ
珍しいだけで完全に門戸を閉ざしてたわけじゃないから、クーデターしようと思えばできるな
だが「平民の自分をここまで引き立ててくれた恩」を考えれば忠誠心が先に立つと思う
308名無しは無慈悲な夜の女王 (アウアウウー 106.130.44.98)
2020/09/14(月) 07:48:12.48ID:pzB1jYURa 帝国軍人はそれなりに門閥とズブズブのミュッケンベルガーでも権力闘争に参加するのは御免という調子だから政治に関わらない風潮なのかもね
実際後継がどうなろうと軍部はその実行力で一定の影響力保てるしね
下手にどっちかに荷担すると負けた時のリスクがデカい
実際後継がどうなろうと軍部はその実行力で一定の影響力保てるしね
下手にどっちかに荷担すると負けた時のリスクがデカい
309名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 14.8.104.128)
2020/09/14(月) 16:30:50.89ID:UdT3/QZj0 >>303-304
外伝で描かれるヒラ提督時代のラインハルトって、自分の部隊を持っているようには見えないよね。
作戦ごとにキルヒアイスと二人きりで部署を渡り歩いてる感じ。
まぁこれは彼の立場が特殊なのであって帝国軍将官一般には適用できないのかもしれないけど。
外伝で描かれるヒラ提督時代のラインハルトって、自分の部隊を持っているようには見えないよね。
作戦ごとにキルヒアイスと二人きりで部署を渡り歩いてる感じ。
まぁこれは彼の立場が特殊なのであって帝国軍将官一般には適用できないのかもしれないけど。
310名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 61.194.237.47)
2020/09/14(月) 16:38:45.61ID:yqV1z6Y30 外伝は2人のエピソードを作りたくて、1箇所に落ち着かせずに、あちこちたらい回しにさせて
トラブルに巻きこまれる様な作りだからね
まあ、物語を作る上での都合上って感じ。
トラブルに巻きこまれる様な作りだからね
まあ、物語を作る上での都合上って感じ。
311名無しは無慈悲な夜の女王 (ササクッテロラ 126.182.20.30)
2020/09/14(月) 19:06:00.21ID:ALAueG2Gp 物語の都合ではあるが立場の特殊性からそういう事もある罠って感じはあるな
だいたい活躍してるし活躍したら栄転となる
だいたい活躍してるし活躍したら栄転となる
312名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 126.78.223.83)
2020/09/14(月) 22:05:37.31ID:eWH3F7L80 上官が寵姫の弟の身に何かあると責任問題になるからすぐ栄転させるというのも原作にあったね。
軍隊だから後方部門ならともかく、前線だと戦死の可能性があるから上官は気が気でないだろう、本人たちは戦意満々だし。
部下として公平に扱ったのはレンネンカンプくらい。
軍隊だから後方部門ならともかく、前線だと戦死の可能性があるから上官は気が気でないだろう、本人たちは戦意満々だし。
部下として公平に扱ったのはレンネンカンプくらい。
313名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 182.167.42.143)
2020/09/14(月) 22:09:39.11ID:rvL0Ig2A0 でも、そのレンネンカンプも他の上司たちと同じくらいの時間で栄転させたんだから、
実は公平に扱ってなかったんじゃ
実は公平に扱ってなかったんじゃ
314名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 153.224.183.87)
2020/09/14(月) 22:18:44.30ID:n/+keNIi0 いや、他の部署より長続きしたと思う。
少尉 陸戦部隊一兵卒で大武勲 転属
中尉 駆逐艦航海長で武勲 転属
大尉 待命のみで昇進した? 転属
少佐 駆逐艦艦長で武勲 部内異動のようなもの
中佐 巡航艦艦長で武勲 転属
大佐 憲兵として武勲? 転属
准将 グリンメルス艦隊の分艦隊指揮官ながら陸戦で武勲、転属
少将以上 艦隊指揮官として武勲、転属を繰り返す
少佐中佐でラインハルトの面倒見てるんだから長い方ではないか?
少尉 陸戦部隊一兵卒で大武勲 転属
中尉 駆逐艦航海長で武勲 転属
大尉 待命のみで昇進した? 転属
少佐 駆逐艦艦長で武勲 部内異動のようなもの
中佐 巡航艦艦長で武勲 転属
大佐 憲兵として武勲? 転属
准将 グリンメルス艦隊の分艦隊指揮官ながら陸戦で武勲、転属
少将以上 艦隊指揮官として武勲、転属を繰り返す
少佐中佐でラインハルトの面倒見てるんだから長い方ではないか?
315名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 123.224.35.79)
2020/09/14(月) 22:24:02.95ID:SZRTRouw0 公平に扱ったせいでレンネンカンプは早死しちゃった(・・?
316名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 49.253.105.5)
2020/09/14(月) 22:56:49.98ID:BfFZ9C4B0317名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 126.78.223.83)
2020/09/14(月) 23:13:51.32ID:eWH3F7L80 超辛口のラインハルトやキルヒアイスをして上司として高く評価していたからね。
野心に潰され残念な結果になったが、次世代の双璧と期待されたグリルパルツァーとクナップシュタインといった正統派の用兵家を育成している。
野心に潰され残念な結果になったが、次世代の双璧と期待されたグリルパルツァーとクナップシュタインといった正統派の用兵家を育成している。
318名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 220.157.212.194)
2020/09/15(火) 00:10:44.12ID:TZewu/xC0 >>317
柔軟で広い視野が必要な行政官に抜擢してしまったのが失敗だったと言われているね(要は畑違い)
軍隊って畑の中だけで働かせていれば、良き軍人で終わったろうにと
生きていればオーベルの後任で軍務尚に向いていたかもしれない
柔軟で広い視野が必要な行政官に抜擢してしまったのが失敗だったと言われているね(要は畑違い)
軍隊って畑の中だけで働かせていれば、良き軍人で終わったろうにと
生きていればオーベルの後任で軍務尚に向いていたかもしれない
319名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 220.157.212.194)
2020/09/15(火) 00:12:29.76ID:TZewu/xC0 >次世代の双璧と期待されたグリルパルツァーとクナップシュタイン
でも、この2人ってあんまりそんな印象ないんだよな、OVA版だと特に
未熟さの方が目立ってしまって、双璧になりそうな天才の片鱗が見えなくて
でも、この2人ってあんまりそんな印象ないんだよな、OVA版だと特に
未熟さの方が目立ってしまって、双璧になりそうな天才の片鱗が見えなくて
320名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 60.149.122.225)
2020/09/15(火) 00:14:08.01ID:01ljYLaC0 いや、そもそも中将くらいの器とされてたし
軍務尚書なんてとても
軍務省の中堅のまとめ役くらいが最適かな
軍務尚書なんてとても
軍務省の中堅のまとめ役くらいが最適かな
321名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 60.149.122.225)
2020/09/15(火) 00:15:28.80ID:01ljYLaC0 >>319
それいうならミッターの後継者と後世に言われてる青二才なんか青二才の描写しかないからなw
それいうならミッターの後継者と後世に言われてる青二才なんか青二才の描写しかないからなw
322名無しは無慈悲な夜の女王 (アウアウエー 111.107.189.160)
2020/09/15(火) 00:21:35.47ID:rv7wClBca マリリン・モンローの再来とか呼ばれた女優さん結構いたみたいだけど本人越えた人いないからな
誰それの後継者とか呼ばれてるうちは本家に劣る小粒だと言うことだろう
誰それの後継者とか呼ばれてるうちは本家に劣る小粒だと言うことだろう
323名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 126.78.223.83)
2020/09/15(火) 00:26:12.42ID:CmZUDhQn0324名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 60.149.122.225)
2020/09/15(火) 00:28:20.38ID:01ljYLaC0325名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 126.78.223.83)
2020/09/15(火) 00:30:19.09ID:CmZUDhQn0 >>319
マル・アデッタ会戦でビュコックが機雷原の罠にはまったとき、損害は出たものの的確な指揮で崩壊を防いでいたことを原作では非凡と表現していた。
マル・アデッタ会戦でビュコックが機雷原の罠にはまったとき、損害は出たものの的確な指揮で崩壊を防いでいたことを原作では非凡と表現していた。
326名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 61.194.237.47)
2020/09/15(火) 10:56:03.22ID:ji31xVbQ0 ミッターマイヤーはクロプシュトック事件の時で27歳だっけか?、あの時点で既に完成形だったからな
グリルパルツァーとクナップシュタインはロイエンタールの乱であんな役回りをさせられて、終わり方が
悪かったのが低評価に繋がるのだろうな
グリルパルツァーとクナップシュタインはロイエンタールの乱であんな役回りをさせられて、終わり方が
悪かったのが低評価に繋がるのだろうな
327名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 106.72.45.65)
2020/09/15(火) 19:17:50.38ID:OfcUCq1p0 ミッターマイヤー、ロイエンタール達偉人レベルと同じ時代に生まれたのが不幸だったな
同盟でも平時ならヤン・ウェンリーよりフォークのほうが有能だったろうし
同盟でも平時ならヤン・ウェンリーよりフォークのほうが有能だったろうし
328名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 114.182.164.183)
2020/09/15(火) 19:44:21.97ID:Kkfgv0010 >>327
ちょっと責められると発作起こしちゃう人はちょっと…
ちょっと責められると発作起こしちゃう人はちょっと…
329名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 122.223.3.75)
2020/09/15(火) 20:00:52.59ID:y42PrgX20 フォークって平時に出世しても
泡吹く分だけ、理屈倒れのシュターデンの下位互換になりそう
泡吹く分だけ、理屈倒れのシュターデンの下位互換になりそう
330名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 106.72.45.65)
2020/09/15(火) 20:07:15.88ID:OfcUCq1p0 フォークもシュターデンもワイドボーン辺りも適材適所なら無能じゃないでしょ
331名無しは無慈悲な夜の女王 (アウアウウー 106.130.57.191)
2020/09/15(火) 20:09:02.66ID:Q7HlP/+ha 平時ならフォークは組織人として有能
責任はすべて回避し功だけさらっていく
責任はすべて回避し功だけさらっていく
332名無しは無慈悲な夜の女王 (アウアウウー 106.130.57.191)
2020/09/15(火) 20:09:50.18ID:Q7HlP/+ha >>322
本邦ではバースの再来というヤバい事例があってね
本邦ではバースの再来というヤバい事例があってね
333名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 60.149.122.225)
2020/09/15(火) 23:13:47.50ID:01ljYLaC0 フォークはトップに立った瞬間に馬脚を表しそうだなw
334名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 126.78.223.83)
2020/09/15(火) 23:41:50.08ID:CmZUDhQn0 フォークの不幸はヤンがいたことだろうね。
プライドを満足させるために暴走した。
いなければ陰気で嫌味な男だけど有能な参謀、という評価になってそこそこ昇進したんじゃないかな。
プライドを満足させるために暴走した。
いなければ陰気で嫌味な男だけど有能な参謀、という評価になってそこそこ昇進したんじゃないかな。
335名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 133.201.140.128)
2020/09/16(水) 00:08:38.48ID:He2F0S730 戦時とはいえ准将にまでなってるとか相当有能だよねフォーク。ヤンみたいにエルファシルで一気に出世してなさそうだし
336名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 60.149.122.225)
2020/09/16(水) 00:38:30.08ID:ivZQMKJo0 あの出世の仕方は政界にもパイプを持ってそうだな
精神さえ安定してたら頭は回るのね
精神さえ安定してたら頭は回るのね
337名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 60.149.122.225)
2020/09/16(水) 00:39:32.27ID:ivZQMKJo0 ちなみに同期の次席のスーズルカリッターは少佐
338名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 133.201.140.128)
2020/09/16(水) 00:53:58.34ID:He2F0S730 スールズが無能に見えてしまう
339名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 182.167.42.143)
2020/09/16(水) 00:58:02.65ID:nR64hbXg0 でも、士官学校卒業後、1年ヤンみたいに記録室で引きこもっていても中尉になれるんだろう?
士官学校で次席だったのに、そこから2階級しか挙がってないのか。
士官学校で次席だったのに、そこから2階級しか挙がってないのか。
340名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 126.78.223.83)
2020/09/16(水) 01:23:58.87ID:aryBg5yp0 士官学校を卒業し任官後一年たつと中尉昇進は現実の軍隊で行われている。だから中尉になることは不思議ではないよ。
341名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 133.201.140.128)
2020/09/16(水) 01:41:50.77ID:He2F0S730 中尉になったのが不思議とは誰も言ってないねえ
342名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 182.167.42.143)
2020/09/16(水) 01:52:22.94ID:nR64hbXg0343名無しは無慈悲な夜の女王 (スップ 49.97.100.43)
2020/09/16(水) 05:00:49.81ID:9Y3xDKXAd 戦功があるわけでもなく、軍上層部にコネのない奴の出世なんてそんなもので、
士官学校次席卒業なんてのは意味を為さなかったんじゃないか
士官学校次席卒業なんてのは意味を為さなかったんじゃないか
344名無しは無慈悲な夜の女王 (アウアウウー 106.130.52.5)
2020/09/16(水) 06:26:15.72ID:nk93TBQOa この作品士官学校と軍大学を混同してるんだよな
345名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 49.253.100.151)
2020/09/16(水) 06:27:47.30ID:tMZGjoKd0 >>342
士官学校次席卒で激戦地を転々としていたのに25歳まで大尉止まりの
お方もいますですし
まあそのお方の出世が遅れたのは、父親がクーデターの首謀者という
事情もあったのだろうけど。
(それ以上に、ヤン艦隊という危険人物の巣窟に属していたのが原因のような?w)
ところで、スール少佐って次席卒だっけ?
中学の卒業式のとき首席答辞で笑われたことは記憶しているけど、
その後の成績についてはイマイチ記憶が無い・・・
士官学校次席卒で激戦地を転々としていたのに25歳まで大尉止まりの
お方もいますですし
まあそのお方の出世が遅れたのは、父親がクーデターの首謀者という
事情もあったのだろうけど。
(それ以上に、ヤン艦隊という危険人物の巣窟に属していたのが原因のような?w)
ところで、スール少佐って次席卒だっけ?
中学の卒業式のとき首席答辞で笑われたことは記憶しているけど、
その後の成績についてはイマイチ記憶が無い・・・
346名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 49.253.100.151)
2020/09/16(水) 06:37:12.89ID:tMZGjoKd0 >>344
社会体制や制度が現実と違うのだから当然とも言えるが・・・
現実では、かつて人類が宇宙を支配したこともないし世界を統一したこともない…
帝国では軍大学っぽいのはあるな。
ケーフェンヒラーの爺さんが文官職を投げ出して幹部候補生学校に入学し
少佐で任官だから、士官学校→軍大学ルートとは別物っぽいけど
社会体制や制度が現実と違うのだから当然とも言えるが・・・
現実では、かつて人類が宇宙を支配したこともないし世界を統一したこともない…
帝国では軍大学っぽいのはあるな。
ケーフェンヒラーの爺さんが文官職を投げ出して幹部候補生学校に入学し
少佐で任官だから、士官学校→軍大学ルートとは別物っぽいけど
347名無しは無慈悲な夜の女王 (アウアウウー 106.130.52.5)
2020/09/16(水) 06:39:08.51ID:nk93TBQOa それはヤンが元帥なれなかったせいだな
敗戦なんだからヤンは中将にとどめて部下だけ昇進させれば一階級稼げた
それでもムライだけ割り食うけどまあムライならなれっこだろ
敗戦なんだからヤンは中将にとどめて部下だけ昇進させれば一階級稼げた
それでもムライだけ割り食うけどまあムライならなれっこだろ
348名無しは無慈悲な夜の女王 (アウアウウー 106.130.52.5)
2020/09/16(水) 06:41:06.76ID:nk93TBQOa349名無しは無慈悲な夜の女王 (ササクッテロレ 126.245.43.224)
2020/09/16(水) 07:03:16.23ID:FFFB4wACp >>345
その時は笑われたけど士官学校は上に一人いたから笑われる事は無かったと言う訳です
その時は笑われたけど士官学校は上に一人いたから笑われる事は無かったと言う訳です
350名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 49.253.100.151)
2020/09/16(水) 07:31:44.05ID:tMZGjoKd0351名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 106.73.229.224)
2020/09/16(水) 11:39:50.71ID:jqoSYg8i0 入学時に上に「一人」いたなんて記述あったかね?
あったとしてもそれは入学時に次席だっただけで次席卒の証明にはならないんだが?
あったとしてもそれは入学時に次席だっただけで次席卒の証明にはならないんだが?
352名無しは無慈悲な夜の女王 (ササクッテロレ 126.245.43.224)
2020/09/16(水) 12:09:53.24ID:FFFB4wACp353名無しは無慈悲な夜の女王 (アウアウウー 106.130.51.250)
2020/09/16(水) 12:47:12.29ID:B225Hv2La スールはファイフェル少佐が倒れたことをビュコックに報告するまで面識なかったのにそこから二年とたたずに一緒に死ねなかったことを悔やむほど心酔してんだよな
上層部から一目置かれてる描写はあったきがするけど、第5艦隊の将兵以外の平兵卒から下級将校までも名前と人柄知られてて人望厚かったんだな
第5艦隊の将兵からはうちの爺さんが宇宙艦隊司令長官なら連戦連勝とっくに戦は終わってるみたいな話はあった気がする
上層部から一目置かれてる描写はあったきがするけど、第5艦隊の将兵以外の平兵卒から下級将校までも名前と人柄知られてて人望厚かったんだな
第5艦隊の将兵からはうちの爺さんが宇宙艦隊司令長官なら連戦連勝とっくに戦は終わってるみたいな話はあった気がする
354名無しは無慈悲な夜の女王 (ササクッテロレ 126.245.43.224)
2020/09/16(水) 13:26:44.85ID:FFFB4wACp 二等兵から中将閣下って時点で伝説だからな
しかもモートンがなった時みたいに軍隊勢力が半崩壊してる時期じゃなくバリバリに艦隊揃ってる時代に
しかもモートンがなった時みたいに軍隊勢力が半崩壊してる時期じゃなくバリバリに艦隊揃ってる時代に
355名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 133.201.140.128)
2020/09/16(水) 13:40:58.26ID:He2F0S730 下士官時代に戦死してないのが奇跡だよビュコック
どんな良い司令官の下に配属になったってかなりの確率で死ぬのに
どんな良い司令官の下に配属になったってかなりの確率で死ぬのに
356名無しは無慈悲な夜の女王 (ササクッテロレ 126.245.43.224)
2020/09/16(水) 13:53:46.29ID:FFFB4wACp 使い古された言葉で言うと運も実力のうちってか
それこそヤンがアスターテで被弾してほぼ無傷だったのも奇跡だし
類まれな反射神経で危険を避けたとかはヤンに限っては無いしww
それこそヤンがアスターテで被弾してほぼ無傷だったのも奇跡だし
類まれな反射神経で危険を避けたとかはヤンに限っては無いしww
357名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 106.72.45.65)
2020/09/16(水) 16:24:52.44ID:e0Kh1rB60 二等兵から中将はラインハルトより凄い
ラインハルトは少なくとも才能を活かす機会と後ろ盾はあった上での昇進だし
ラインハルトは少なくとも才能を活かす機会と後ろ盾はあった上での昇進だし
358名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 14.8.104.128)
2020/09/16(水) 16:47:57.70ID:M1yDFgHc0 >>355
確率的には、士官学校時代には成績優秀で将来を嘱望されてたけど、
任官して初配属の駆逐艦が初陣で直撃食らって轟沈爆散、みたいなやつがけっこういるはずなんだけど、
生き残った側である本編主要キャラがそういう昔の友人を懐かしむ場面というのはほぼ見当たらないな。
あれか、強運キャラの周りにはやはり強運キャラばかり集まって集団で生き残ってるのか?
確率的には、士官学校時代には成績優秀で将来を嘱望されてたけど、
任官して初配属の駆逐艦が初陣で直撃食らって轟沈爆散、みたいなやつがけっこういるはずなんだけど、
生き残った側である本編主要キャラがそういう昔の友人を懐かしむ場面というのはほぼ見当たらないな。
あれか、強運キャラの周りにはやはり強運キャラばかり集まって集団で生き残ってるのか?
359名無しは無慈悲な夜の女王 (アウアウウー 106.130.52.26)
2020/09/16(水) 16:48:12.45ID:/3Sx0YbYa 史実だとナポレオン戦争時代のイギリスに最下層の水兵からRear Aadmiralつまり少将だったかな
360名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 153.224.183.87)
2020/09/16(水) 17:28:57.15ID:tLgKdiPO0 ナポレオンの治世だと「法外の賞」がけっこうあって、ナポレオンのお眼鏡にかなえば一気に枢機の地位も可能だったから、
一兵卒ですら「いつ元帥に叙せられてもいいように」背嚢の中に元帥杖を入れてたそうだな
一兵卒ですら「いつ元帥に叙せられてもいいように」背嚢の中に元帥杖を入れてたそうだな
361名無しは無慈悲な夜の女王 (アウアウウー 106.130.49.19)
2020/09/16(水) 18:42:57.09ID:WtMXgaSaa フランス元帥杖って作ってくれんじゃないのかよww
それは知らなかったわ
元帥量産帝はナポレオンの元帥杖乱発に触発されて書いたんだろうか
それは知らなかったわ
元帥量産帝はナポレオンの元帥杖乱発に触発されて書いたんだろうか
362名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 113.144.22.20)
2020/09/16(水) 20:57:19.43ID:AaBi1gyu0 >>312
その割にラインハルトを暗殺したがる上官も多かったような
その割にラインハルトを暗殺したがる上官も多かったような
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 橋下徹氏 外務省幹部の訪中受け「口だけ番長」へ痛烈指摘 「喧嘩は日本の完敗…なんとかっこ悪い日本か」 [冬月記者★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★3 [冬月記者★]
- 経団連会長、日中は建設的対話を 経済3団体が高市首相と初会談も日中関係は話題に登らず… [BFU★]
- 中国で「クレしん」公開延期 対日報復、エンタメに波及 [蚤の市★]
- 東京株式市場 インバウンド関連株が下落 中国政府の渡航自粛要請で [バイト歴50年★]
- 有識者「高市総理が発言を撤回したり、辞職するしかないと言っている人は、それで日中関係が今まで通りになると思ってる?」 [834922174]
- 戦争は無くならないし殺人は起きるし女はレイプされるし子供は餓死するし
- 中共は台湾を自分の領土と思ってるから外国が「侵略するな」と警告しても意味ないんだよね
- 🏡
- スマホってスクリーントーンみにくくね?
- ( ´・ω・` )朝ですぞー
