銀河英雄伝説 素朴な疑問172
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 153.225.88.114)
2020/08/11(火) 18:38:36.60ID:TB6JF1bj0銀河英雄伝説に関する素朴な疑問について語りましょう。
使用の際のルール
1 本作品は架空の歴史をもとに作成されています。よって、現実の歴史をもとに本作品の考察を
行わないでください。
2 現実の特定の政治思想、国家、戦闘、宗教などを引き合いに出して作中内のそれを批判もしくは罵倒
しないでください。その逆も同様です。
3 作品内ですでに確定している評価(トリューニヒト、ホーランド、等)は議論しても覆らないと
思って語ってください。作者(田中氏)の意図にそった議論をしましょう。
4 疑問に対する回答は大いに結構ですが、あくまで架空の歴史に対しての質問と回答です。そういう
考え方もあるさ、という程度にとどめ、理性を失わないようにしましょう。
5 文章での表現と、明示されている数字との印象に齟齬がある場合があります。その場合は、文章表現を
優先させてください。作者も人間、間違えることもあります。
6 作者は、主役級キャラクター(ラインハルト、ヤン、ミッターマイヤー等)を「有能で人格面も劣悪ではない」
ものと描いています。同様に、ローエングラム王朝も「歪んだ帝政によって民衆が家畜化されていた世界を打倒した開明的政権」
としています。絶対服従はしなくていいですが、極悪なものとしてこれらを拒絶しないでください。
7 新しくスレ立てする場合は、必ず>>1の1行目に「 !extend:on:vvvv:1000:512 」を入れて
ワッチョイを導入すること。
8 次スレは>>950の人が立てること。スレの勢いが弱い場合、>>970が立てること。スレ立てができない場合、スレを立てる人を指定すること。
追記
ここ数スレの間、ホーランド、ラング、シャフト、トリューニヒト等、無能・佞臣・悪党を賛美してラインハルト、ミッターマイヤー、
ロイエンタール、ヤン、ビュコック、ローエングラム王朝等を極悪扱いする人間が出没しています。
その人物は、文脈で聖書の言葉を引用して改宗を迫ります。NG登録しましょう。できない人はスルー推奨です。
しつこい時は「ハイハイワロスワロス」で流しましょう。
※前スレ
銀河英雄伝説 素朴な疑問171
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1582363791/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvv:1000:512:: EXT was configured
841名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 180.57.212.84)
2020/10/31(土) 12:20:26.72ID:w+vC2rZm0 ハンニバルも首都ローマ占領なんてハナからムリだと思ってヤッテタ
842名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 153.224.188.175)
2020/10/31(土) 12:25:01.81ID:WqYGEtM20 ハンニバルは「敵の総数が多すぎる」「ローマと同盟都市の結束が強すぎる」「アルプス超えのため攻城兵器がない」
等の理由でローマ攻めは考えてなかった。ローマの国力を弱めることで同盟関係を切り崩して味方を増やす計画だった
等の理由でローマ攻めは考えてなかった。ローマの国力を弱めることで同盟関係を切り崩して味方を増やす計画だった
843名無しは無慈悲な夜の女王 (ササクッテロル 126.233.43.72)
2020/10/31(土) 12:49:35.25ID:91NuCJygp 敵が回廊出口で正面切って迎え撃ってくれたら
少なくとも物資があそこまでになる事はなかった
フォークは多分そういう想定だったんでしょう
と思いたいけど奴だけはオーディン取れると思ってたかもw
少なくとも物資があそこまでになる事はなかった
フォークは多分そういう想定だったんでしょう
と思いたいけど奴だけはオーディン取れると思ってたかもw
844名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 14.9.53.0)
2020/10/31(土) 13:42:55.47ID:k6bPBqvg0 旧作の帝国軍が頭に被っているベルトみたいな物ってなんだろう?同盟軍には無いような気がする。
845名無しは無慈悲な夜の女王 (スプッッ 1.75.246.164)
2020/10/31(土) 13:47:48.10ID:znYBoFSId846名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 153.224.188.175)
2020/10/31(土) 14:02:12.64ID:WqYGEtM20 >>845
原作によると
フォークが「私的なルート」で出兵案を入れ知恵→支持率欲しい議長(主戦派委員長たち)はそれに賛成→軍は作戦内容を
知らされないまま「とにかく敵を叩け」と政府から命令されてしまう
こんな流れだったはず
原作によると
フォークが「私的なルート」で出兵案を入れ知恵→支持率欲しい議長(主戦派委員長たち)はそれに賛成→軍は作戦内容を
知らされないまま「とにかく敵を叩け」と政府から命令されてしまう
こんな流れだったはず
847名無しは無慈悲な夜の女王 (スッップ 49.98.137.183)
2020/10/31(土) 14:26:02.04ID:W6Czv0LHd ただあの、フォークが自画自賛しまくりの会議で、シトレはじめ将官たちも、この作戦じゃねー作戦はありえねーから却下!って言えなかったんかね。
出兵の是非は政治の分野かもしれんが、実務として準備不足ってことで。
出兵の是非は政治の分野かもしれんが、実務として準備不足ってことで。
848名無しは無慈悲な夜の女王 (スッップ 49.98.137.183)
2020/10/31(土) 14:26:59.58ID:W6Czv0LHd あのシーンは同盟の絶望感を感じるシーンだから、いいっちゃいいんだけどさ。
849名無しは無慈悲な夜の女王 (スプッッ 49.98.7.76)
2020/10/31(土) 14:58:44.93ID:E+H7nabJd850名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 113.144.22.20)
2020/10/31(土) 21:20:35.65ID:UBKcveXb0 >>843
オーディン仮にとれたとしてもそれで終わりじゃないから、結局負けて帰るしかない
オーディン仮にとれたとしてもそれで終わりじゃないから、結局負けて帰るしかない
851名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 60.95.31.129)
2020/10/31(土) 22:12:53.33ID:cX3ZsHzk0 ラインハルトが焦土作戦プラス補給艦隊撃滅のコンボを仕掛けて来ると予測出来なかったからな
ヤン除く艦隊司令官達も作戦ガバガバじゃね?まあ戦闘なら互角にやれる自信あるから良いけどさ
くらいだったんだろうな
おまけにキャゼルヌが補給部隊にちゃんと護衛付けろやと主張したのにフォークとロボスが
25隻?う〜んじゃあ26隻では酷すぎる
ヤン除く艦隊司令官達も作戦ガバガバじゃね?まあ戦闘なら互角にやれる自信あるから良いけどさ
くらいだったんだろうな
おまけにキャゼルヌが補給部隊にちゃんと護衛付けろやと主張したのにフォークとロボスが
25隻?う〜んじゃあ26隻では酷すぎる
852名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 60.126.224.128)
2020/10/31(土) 22:14:43.53ID:X3KYKQP40 同盟末期において軍を派閥政治で弄んでたのは政治家だけではなかったって事なんだろうね
高級軍人は政治家と癒着してないと出世が難しいらしいし
政治力学だけでものを見て軍事的合理性を顧みない、政治業者ならぬ軍事業者が軍を動かしていてロボスがその筆頭って感じで
高級軍人は政治家と癒着してないと出世が難しいらしいし
政治力学だけでものを見て軍事的合理性を顧みない、政治業者ならぬ軍事業者が軍を動かしていてロボスがその筆頭って感じで
853名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 153.224.188.175)
2020/10/31(土) 22:30:52.19ID:WqYGEtM20 >>850
いや、「首都陥落」は意外と大きい。
そのまま皇帝を捕縛できればそれでよし、逃げられても皇帝の血筋と玉璽を入手できれば「傀儡皇帝」を擁立して
「元皇帝」を義帝と認定し逆賊として帝国の敵扱いできる。
そうなれば、帝国の公式な軍は同盟の配下になるし、農奴などの一般市民は同盟につく。
いや、「首都陥落」は意外と大きい。
そのまま皇帝を捕縛できればそれでよし、逃げられても皇帝の血筋と玉璽を入手できれば「傀儡皇帝」を擁立して
「元皇帝」を義帝と認定し逆賊として帝国の敵扱いできる。
そうなれば、帝国の公式な軍は同盟の配下になるし、農奴などの一般市民は同盟につく。
854名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 60.126.224.128)
2020/10/31(土) 22:54:16.50ID:X3KYKQP40 >>851
8/6議会で可決、8/12軍部の会議、8/22帝国領侵攻開始
アムリッツァ前哨戦10/10、アムリッツァ星域会戦10/14
同盟軍が500光年行く先々で焦土になっているので遅くとも8/22の時点で焦土作戦が始まってないといけない
帝国軍が察知したのは同盟軍がイゼルローンに結集しつつあるときで出撃の勅命は両日中
オーディンからイゼルローンまで6250光年の艦隊での移動時間は12日。
このスケジュールで焦土作戦を受けると想定できるのは普通無理だと思う
領土を侵犯された事のない帝国で初手で焦土作戦なんかして、有効に働かなかったらすれば失脚しかねないし
理論上可能で有効だと即日で思いつけても即決実行するのは常人じゃない
8/6議会で可決、8/12軍部の会議、8/22帝国領侵攻開始
アムリッツァ前哨戦10/10、アムリッツァ星域会戦10/14
同盟軍が500光年行く先々で焦土になっているので遅くとも8/22の時点で焦土作戦が始まってないといけない
帝国軍が察知したのは同盟軍がイゼルローンに結集しつつあるときで出撃の勅命は両日中
オーディンからイゼルローンまで6250光年の艦隊での移動時間は12日。
このスケジュールで焦土作戦を受けると想定できるのは普通無理だと思う
領土を侵犯された事のない帝国で初手で焦土作戦なんかして、有効に働かなかったらすれば失脚しかねないし
理論上可能で有効だと即日で思いつけても即決実行するのは常人じゃない
855名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 217.178.17.49)
2020/11/01(日) 12:24:06.52ID:HIm+E8vn0 ウランフが戦略上の目的を尋ねた後、ビュッコクの「行き当たりばったりということではないのかな」をフォークが無視して次の質問に行こうとしたとき、
誰か一人でも「その前にさっきの質問にちゃんと答えろ」と言ってれば済んだはずだよなあ、とずっと思ってる
戦略上の目的、つまり「俺たちは何しに行くんだ、帝国領に攻め入って何をするんだ」というのが決まらないまま行ったんだから、失敗して当然というより
そもそも何をすれば成功なのか、ということ自体が明確になっていない
誰か一人でも「その前にさっきの質問にちゃんと答えろ」と言ってれば済んだはずだよなあ、とずっと思ってる
戦略上の目的、つまり「俺たちは何しに行くんだ、帝国領に攻め入って何をするんだ」というのが決まらないまま行ったんだから、失敗して当然というより
そもそも何をすれば成功なのか、ということ自体が明確になっていない
856名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 153.224.188.175)
2020/11/01(日) 12:39:37.14ID:VDIaTXy90 少し前にアンチが「民主主義は90億人も虐殺した!」とはほざいてたの、根拠っぽいの見つかった。
シリウス戦役終結直後の地球人口 約10億人
ユリアン来訪時の地球人口 約1000万人
コーネフ船長のセリフ 今の地球人口は最盛期の0.1%以下
ここから「最盛期の地球には100億人が住んでいたが黒旗軍によって90億人が虐殺された」という計算が成り立ってたんだろうな。
だが、「民主主義国家であるBFFが90億人を虐殺した」ということにはならないよな、これ。
1 最盛期が100億人だとしても、シリウス戦役時に100億人いたかは不明。地球の敗北を見越して脱出する人たちもいただろう。
2 戦役直後の人口が10億人だとしても、減少数が全て黒旗軍に殺されたとは限らない。そもそも「直後」って簡単に人口把握できるものなの?
「直後」といっても一般市民への宣撫も含め、それなりの時間が経過してから調査しただろうし、その間に脱出した人もいるだろうし。
3 ラグラン・グループ、黒旗軍はあくまで「反地球組織」にすぎず、民主主義国家だとは一文字も記載されてない。
植民諸惑星がバックにいたことは明白だろうけど、それらが全て民主主義国家と明言されていないし、黒旗軍の行動に関与した(虐殺を
命じた)という記述もない。
ということを踏まえると、封建制ゴールデンバウム王朝万歳野郎の主張は的外れと言っていいな。
シリウス戦役終結直後の地球人口 約10億人
ユリアン来訪時の地球人口 約1000万人
コーネフ船長のセリフ 今の地球人口は最盛期の0.1%以下
ここから「最盛期の地球には100億人が住んでいたが黒旗軍によって90億人が虐殺された」という計算が成り立ってたんだろうな。
だが、「民主主義国家であるBFFが90億人を虐殺した」ということにはならないよな、これ。
1 最盛期が100億人だとしても、シリウス戦役時に100億人いたかは不明。地球の敗北を見越して脱出する人たちもいただろう。
2 戦役直後の人口が10億人だとしても、減少数が全て黒旗軍に殺されたとは限らない。そもそも「直後」って簡単に人口把握できるものなの?
「直後」といっても一般市民への宣撫も含め、それなりの時間が経過してから調査しただろうし、その間に脱出した人もいるだろうし。
3 ラグラン・グループ、黒旗軍はあくまで「反地球組織」にすぎず、民主主義国家だとは一文字も記載されてない。
植民諸惑星がバックにいたことは明白だろうけど、それらが全て民主主義国家と明言されていないし、黒旗軍の行動に関与した(虐殺を
命じた)という記述もない。
ということを踏まえると、封建制ゴールデンバウム王朝万歳野郎の主張は的外れと言っていいな。
857名無しは無慈悲な夜の女王 (スッップ 49.98.157.109)
2020/11/01(日) 13:11:24.97ID:rluU7D/Kd >>855
そもそも、そういう戦略目標というか最終目標を定めるのは政府の役割であって、
一参謀が定めることではないんだよなw
その政府が具体的な戦略目標を指示していない以上、「高度の柔軟性を維持しつつ
臨機応変に」以上のことは何も言えない。
フォークを吊るし上げても意味はないよ。(たとえ政府を焚きつけた張本人であっても
w)
>>856
1と2は概ね正しいだろう。
出鱈目なら歴史学者は何をやっているんだとヤン・ウェンリー全否定になるw
3は確かにラグラングループは少なくとも地球を滅ぼすまでの時点では
シリウスの選挙で選ばれたわけではないなw
#共和主義国家の殺し合いなら13日間戦争の推定70億人というのもあるけど。
#"合衆国"主軸の北方連合国家と"共和国連邦+人民共和国"主軸の三大陸合州国の間で
ねw
ただ、共和主義国家による殺戮はあくまでも敵国に対してなんだよな。
ルドルフやその子孫は自国民を数十億虐殺した訳であって、その違いは大きい。
そもそも、そういう戦略目標というか最終目標を定めるのは政府の役割であって、
一参謀が定めることではないんだよなw
その政府が具体的な戦略目標を指示していない以上、「高度の柔軟性を維持しつつ
臨機応変に」以上のことは何も言えない。
フォークを吊るし上げても意味はないよ。(たとえ政府を焚きつけた張本人であっても
w)
>>856
1と2は概ね正しいだろう。
出鱈目なら歴史学者は何をやっているんだとヤン・ウェンリー全否定になるw
3は確かにラグラングループは少なくとも地球を滅ぼすまでの時点では
シリウスの選挙で選ばれたわけではないなw
#共和主義国家の殺し合いなら13日間戦争の推定70億人というのもあるけど。
#"合衆国"主軸の北方連合国家と"共和国連邦+人民共和国"主軸の三大陸合州国の間で
ねw
ただ、共和主義国家による殺戮はあくまでも敵国に対してなんだよな。
ルドルフやその子孫は自国民を数十億虐殺した訳であって、その違いは大きい。
858名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 113.144.22.20)
2020/11/01(日) 13:14:10.09ID:L3bpGzAL0 >>857
なら戦略目標や最終目標が政治家から示される前に作戦立案したらあかん
なら戦略目標や最終目標が政治家から示される前に作戦立案したらあかん
859名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 124.18.0.164)
2020/11/01(日) 13:34:33.55ID:A71kWYS10860名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 153.224.188.175)
2020/11/01(日) 13:53:00.26ID:VDIaTXy90 原作何巻かおぼえてないけど、ヤンが言ってたな。
「戦争を登山に例えると、登る山を決めるのが政治、登るルートを決めるのが戦略、実際に登るのが戦術」と。
となると、議長へ個人的に「この山に登らせろ」と裏取引したフォークはとんでもない越権行為だったんだな。
「戦争を登山に例えると、登る山を決めるのが政治、登るルートを決めるのが戦略、実際に登るのが戦術」と。
となると、議長へ個人的に「この山に登らせろ」と裏取引したフォークはとんでもない越権行為だったんだな。
861名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 126.78.223.83)
2020/11/01(日) 16:58:41.50ID:OdNsPTxB0 >>851
同盟軍は創設以来同盟領内での防衛戦闘のみだったからね。
敵地に入っての兵站線確保のノウハウの蓄積が皆無だったと思う。
キャゼルヌですら100隻の護衛艦隊を主張したくらいだし。
帝国軍も似たり寄ったりで同盟軍の惨状を戦陣訓にしたように思える。
メックリンガーと一個艦隊を後方支援にあてて兵站を担当させていたけどそれでも苦労していた。
同盟軍は創設以来同盟領内での防衛戦闘のみだったからね。
敵地に入っての兵站線確保のノウハウの蓄積が皆無だったと思う。
キャゼルヌですら100隻の護衛艦隊を主張したくらいだし。
帝国軍も似たり寄ったりで同盟軍の惨状を戦陣訓にしたように思える。
メックリンガーと一個艦隊を後方支援にあてて兵站を担当させていたけどそれでも苦労していた。
862名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 153.187.163.17)
2020/11/01(日) 18:54:26.05ID:a+NHNmoO0 中の人繋がりで
ラインハルトの時給は250円。
晩年は上がって300円だったりして。
ラインハルトの時給は250円。
晩年は上がって300円だったりして。
863名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 101.141.43.186)
2020/11/01(日) 22:03:01.56ID:cdMjaI/n0 >>862
声優のことは全然わからんので、解説プリーズ
声優のことは全然わからんので、解説プリーズ
864名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 153.224.188.175)
2020/11/02(月) 04:54:26.62ID:WQ25X6ds0865名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 14.8.104.128)
2020/11/02(月) 07:15:34.71ID:eQSOAlpz0866名無しは無慈悲な夜の女王 (スッップ 49.98.139.71)
2020/11/02(月) 08:08:46.49ID:q/u9xAnNd なんか、すぐにアニメの話になるんだな
867名無しは無慈悲な夜の女王 (オッペケ 126.237.0.201)
2020/11/02(月) 08:51:11.82ID:r7Ek+ABrr >>857
いや、政治宣伝のために捏造したり抹消したり、または誇大あるいは過少に記録したりすることもあるよね。
たとえば赤壁の戦いだと、魏軍の兵は号して100万と言ってたけど、実際は20万程度だと後の調査で判明してる。
あなたは「南京大虐殺」や「従軍慰安婦」を正しいと思ってる?
いや、政治宣伝のために捏造したり抹消したり、または誇大あるいは過少に記録したりすることもあるよね。
たとえば赤壁の戦いだと、魏軍の兵は号して100万と言ってたけど、実際は20万程度だと後の調査で判明してる。
あなたは「南京大虐殺」や「従軍慰安婦」を正しいと思ってる?
868名無しは無慈悲な夜の女王 (スッップ 49.98.157.109)
2020/11/02(月) 09:30:15.41ID:JbkQ8E3yd >>867
何で今さら900年も前の、しかも帝国や同盟とは無関係のシリウスと
地球の戦いについて政治宣伝で誤魔化す必要があるんだ?
それにデータが散逸して信用できないにしても、シリウスとしては後々の
宇宙統治を考えて、地球での蛮行を糊塗するために意図的に過小評価した
値を残すよう圧力がかかるだろ。
つまり卿の言う政治宣伝を考慮に入れたら、犠牲者90億人は最小値という
ことになるぞw
何で今さら900年も前の、しかも帝国や同盟とは無関係のシリウスと
地球の戦いについて政治宣伝で誤魔化す必要があるんだ?
それにデータが散逸して信用できないにしても、シリウスとしては後々の
宇宙統治を考えて、地球での蛮行を糊塗するために意図的に過小評価した
値を残すよう圧力がかかるだろ。
つまり卿の言う政治宣伝を考慮に入れたら、犠牲者90億人は最小値という
ことになるぞw
869名無しは無慈悲な夜の女王 (スッップ 49.98.156.220)
2020/11/02(月) 16:38:47.71ID:AkIWKFInd >>866
もうアニメに抵抗感あったってしょうがないよ。別にスレタイトルに(小説)とか無いんだから。
ノイエ版で初めて銀英伝知った人だってここに来るでしょうよ。
もうアニメに抵抗感あったってしょうがないよ。別にスレタイトルに(小説)とか無いんだから。
ノイエ版で初めて銀英伝知った人だってここに来るでしょうよ。
870名無しは無慈悲な夜の女王 (オッペケ 126.255.137.21)
2020/11/02(月) 18:14:43.91ID:m0PlKkK4r >>868
>>867
> 何で今さら900年も前の、しかも帝国や同盟とは無関係のシリウスと
> 地球の戦いについて政治宣伝で誤魔化す必要があるんだ?
帝国には、特にルドルフ時代ではあるでしょうね。帝政を定着させ、民主共和制を貶めるために、蛮行は宣伝材料にしたい。
> それにデータが散逸して信用できないにしても、シリウスとしては後々の
> 宇宙統治を考えて、地球での蛮行を糊塗するために意図的に過小評価した
> 値を残すよう圧力がかかるだろ。
勝利して数年で崩壊し、90年もの戦国時代を招来した張本人がどんな圧力を?
> つまり卿の言う政治宣伝を考慮に入れたら、犠牲者90億人は最小値という
> ことになるぞw
焚書やってる初期帝国が犯人なら水増しの可能性大ですね。
と、議論の余地はあると言いたかったのです。
小説のことなのですから「そういうことにしておこう」で済まされるのですけどね。
>>867
> 何で今さら900年も前の、しかも帝国や同盟とは無関係のシリウスと
> 地球の戦いについて政治宣伝で誤魔化す必要があるんだ?
帝国には、特にルドルフ時代ではあるでしょうね。帝政を定着させ、民主共和制を貶めるために、蛮行は宣伝材料にしたい。
> それにデータが散逸して信用できないにしても、シリウスとしては後々の
> 宇宙統治を考えて、地球での蛮行を糊塗するために意図的に過小評価した
> 値を残すよう圧力がかかるだろ。
勝利して数年で崩壊し、90年もの戦国時代を招来した張本人がどんな圧力を?
> つまり卿の言う政治宣伝を考慮に入れたら、犠牲者90億人は最小値という
> ことになるぞw
焚書やってる初期帝国が犯人なら水増しの可能性大ですね。
と、議論の余地はあると言いたかったのです。
小説のことなのですから「そういうことにしておこう」で済まされるのですけどね。
871名無しは無慈悲な夜の女王 (スッップ 49.98.156.220)
2020/11/02(月) 22:47:42.53ID:AkIWKFInd ユリアンは結局フェザーンで何をしたの?
派遣されてすぐ帝国にフェザーン占領されたみたいで。
何が得るものはあったのかな?
派遣されてすぐ帝国にフェザーン占領されたみたいで。
何が得るものはあったのかな?
872名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 211.7.244.188)
2020/11/02(月) 23:03:50.60ID:aIUIbuN90873名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 101.141.43.186)
2020/11/02(月) 23:22:51.18ID:0LVa67WV0 >>871
いろいろ紆余曲折あって、帝国軍の駆逐艦を1隻乗っ取ってるぞ。
いろいろ紆余曲折あって、帝国軍の駆逐艦を1隻乗っ取ってるぞ。
874名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 126.78.223.83)
2020/11/02(月) 23:30:13.54ID:/nNF2XcM0875名無しは無慈悲な夜の女王 (スッップ 49.98.156.220)
2020/11/03(火) 07:39:50.98ID:nIGB9WZVd876名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 61.24.38.16)
2020/11/03(火) 07:56:05.64ID:5eqrvAc70 ルビンスキーは自分がラインハルトにとって価値があると確信してたからヤンのもうフェザーンはいらないという予想に耐えられないだろうね
877名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 126.78.223.83)
2020/11/03(火) 08:52:09.79ID:JQVkLCp50 ユリアンとユリアンを派遣したヤンを甘く見ていた節はあるな。
ユリアンの流言に商人が動揺の色を見せたときケッセルリンクが割って入ったり酔いがさめても
商人の何人かはユリアンの流言覚えているかもしれないと考えたりとわずかに動揺の色を見せている。
あの辺からルビンスキーの小者化が始まった。
ユリアンの流言に商人が動揺の色を見せたときケッセルリンクが割って入ったり酔いがさめても
商人の何人かはユリアンの流言覚えているかもしれないと考えたりとわずかに動揺の色を見せている。
あの辺からルビンスキーの小者化が始まった。
878名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 115.38.4.190)
2020/11/03(火) 08:59:45.27ID:FxKH3IUq0 >>869
アニメの話って、小説みたいに「内容」について話すんじゃなくて、声優とか絵柄とか、アニメ話に脱線してゆくのがいやなんだよ。
銀英伝に興味あるけど、アニメに興味無い者からしたら、うんざり
アニメ版にも銀英伝スレあるだろうし、そっちで書いてほしいと思うよ
他人に興味ない話を延々とするのは、アニメヲタクの特徴だね
アニメの話って、小説みたいに「内容」について話すんじゃなくて、声優とか絵柄とか、アニメ話に脱線してゆくのがいやなんだよ。
銀英伝に興味あるけど、アニメに興味無い者からしたら、うんざり
アニメ版にも銀英伝スレあるだろうし、そっちで書いてほしいと思うよ
他人に興味ない話を延々とするのは、アニメヲタクの特徴だね
879名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 126.78.223.83)
2020/11/03(火) 09:05:49.31ID:JQVkLCp50880名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 115.38.4.190)
2020/11/03(火) 09:32:36.99ID:FxKH3IUq0 >>879
押しつけてるのは、お前じゃね
押しつけてるのは、お前じゃね
881名無しは無慈悲な夜の女王 (スッップ 49.98.141.231)
2020/11/03(火) 09:35:27.95ID:Sae1aQzvd >>879、880
よさぬか!二人共!!
よさぬか!二人共!!
882名無しは無慈悲な夜の女王 (スッップ 49.98.156.220)
2020/11/03(火) 09:44:29.02ID:nIGB9WZVd >>881
それを言うなら
『よさぬか!卿ら!』
ねw
それを言うなら
『よさぬか!卿ら!』
ねw
883名無しは無慈悲な夜の女王 (スッップ 49.98.141.231)
2020/11/03(火) 09:46:53.33ID:Sae1aQzvd >>882
そうでしたw
そうでしたw
884名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 124.159.206.53)
2020/11/03(火) 09:53:48.08ID:9/hIVAXl0 スルーしろ=文句を言うな
885名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 124.159.206.53)
2020/11/03(火) 09:55:57.47ID:9/hIVAXl0 新刊短編集まだ途中だがなかなか良い
ネタバレなので内容は書かんがひと言
オルタンスこええw
ネタバレなので内容は書かんがひと言
オルタンスこええw
886名無しは無慈悲な夜の女王 (スッップ 49.98.156.220)
2020/11/03(火) 11:29:17.71ID:nIGB9WZVd 例えばここで小説しかないフライングボールやユリアンのイゼルローン日記で話が盛り上がってたとしよう。
アニメファンからしたらポカーン(・o・)となって全く話に入っていけないと思う。
けどアニメ派がそこで『訳のわからん話にはついていけない』と不快な気分になるとは思えない。
アニメファンからしたらポカーン(・o・)となって全く話に入っていけないと思う。
けどアニメ派がそこで『訳のわからん話にはついていけない』と不快な気分になるとは思えない。
887名無しは無慈悲な夜の女王 (スッップ 49.98.156.220)
2020/11/03(火) 11:31:51.23ID:nIGB9WZVd 俺は石黒版アニメを見たがノイエ版アニメはほとんど見てない。ノイエ版だけしか知らない事で盛り上がったとしても別に何とも思わない。
なぜ小説たげの人はそうアニメを嫌うんだろうか。
最初に銀英伝に食い付いたのは俺達だ!後から来たアニメ派が偉そうに銀英伝語るな!
というプライドなんだろうか。
なぜ小説たげの人はそうアニメを嫌うんだろうか。
最初に銀英伝に食い付いたのは俺達だ!後から来たアニメ派が偉そうに銀英伝語るな!
というプライドなんだろうか。
888名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 180.57.212.84)
2020/11/03(火) 11:40:04.27ID:X0ihuhaA0 ぬえがアニメでずいぶんSF設定補完してるやで
889名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 115.38.4.190)
2020/11/03(火) 12:29:49.97ID:FxKH3IUq0890名無しは無慈悲な夜の女王 (スッップ 49.98.156.220)
2020/11/03(火) 12:58:36.00ID:nIGB9WZVd >>889
自分は敢えて、アニメ見なさいよ、と言いそうになったけど呑み込んだ。上から目線になると思ったからね。
小説も
石黒版アニメも
ノイエ版アニメも
黄金の翼も
マンガも
みんな銀英伝でいいでしょ。
自分は敢えて、アニメ見なさいよ、と言いそうになったけど呑み込んだ。上から目線になると思ったからね。
小説も
石黒版アニメも
ノイエ版アニメも
黄金の翼も
マンガも
みんな銀英伝でいいでしょ。
891名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 115.38.4.190)
2020/11/03(火) 13:01:44.57ID:FxKH3IUq0892名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 14.8.11.0)
2020/11/03(火) 14:03:09.67ID:Kg5oG+Z30893名無しは無慈悲な夜の女王 (スッップ 49.98.156.220)
2020/11/03(火) 15:08:20.98ID:nIGB9WZVd >>892
だからね、見てないなら見ればいいんじゃね?
と言うのは小説だけの人にアニメも見れば良いじゃんと言えるわけで。
確かに元は小説だけど、小説だけ派、アニメ派というのは必要ないんだよ。しかもどっちが上、どっちが先に見た、なんて実に馬鹿馬鹿しい話であってね。
アニメを見ろ、小説を読め、なんて誰にも強要する権利はない。
だからね、見てないなら見ればいいんじゃね?
と言うのは小説だけの人にアニメも見れば良いじゃんと言えるわけで。
確かに元は小説だけど、小説だけ派、アニメ派というのは必要ないんだよ。しかもどっちが上、どっちが先に見た、なんて実に馬鹿馬鹿しい話であってね。
アニメを見ろ、小説を読め、なんて誰にも強要する権利はない。
894名無しは無慈悲な夜の女王 (スッップ 49.98.156.220)
2020/11/03(火) 18:38:08.94ID:nIGB9WZVd 小説こそが本物の銀英伝だ!!
なのでアニメしか見てない奴は似非銀英伝好きだ!
つまり我々からしたら平民なのだ!
これってまさにゴールデンバウム王朝の思想でしょ。
なのでアニメしか見てない奴は似非銀英伝好きだ!
つまり我々からしたら平民なのだ!
これってまさにゴールデンバウム王朝の思想でしょ。
895名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 124.18.5.126)
2020/11/03(火) 19:25:28.29ID:BrQKKjFV0896名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 60.149.122.225)
2020/11/03(火) 19:26:50.44ID:HQrSrheV0 まあ実際アニメが普及に貢献したのはデカ過ぎるからね
アニメオリジナルの中身を原作と思い込んでる人も散見するし
こんだけ広めてくれたアニメにはファンとしては感謝と言うか自分もアニメが無ければ原作に手を出して無いだろうし
アニメオリジナルの中身を原作と思い込んでる人も散見するし
こんだけ広めてくれたアニメにはファンとしては感謝と言うか自分もアニメが無ければ原作に手を出して無いだろうし
897名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 124.159.206.53)
2020/11/03(火) 19:31:53.28ID:9/hIVAXl0 いんや、原作がある以上他は単なるメディア展開だよ
898名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 124.18.5.126)
2020/11/03(火) 19:33:02.87ID:BrQKKjFV0899名無しは無慈悲な夜の女王 (スッップ 49.98.156.220)
2020/11/03(火) 20:50:31.84ID:nIGB9WZVd >>895
自分は小説を読まないと言ってない。小説が嫌いと言ってない。
小説だけ読んだあなたがどうしてもアニメを見下したいというその考えが花持ちならないってだけ。
もう少し大きな器量をお持ちなさいよ。
自分は小説を読まないと言ってない。小説が嫌いと言ってない。
小説だけ読んだあなたがどうしてもアニメを見下したいというその考えが花持ちならないってだけ。
もう少し大きな器量をお持ちなさいよ。
900名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 124.18.5.126)
2020/11/03(火) 21:18:49.74ID:BrQKKjFV0901名無しは無慈悲な夜の女王 (スッップ 49.98.156.220)
2020/11/03(火) 21:27:48.15ID:nIGB9WZVd >>900
別にーー。
これは意地張って言ってるんじゃなくて本音だよ、自信持って言える。
銀英伝は俺個人の所有物じゃないよ。銀英伝の楽しみ方は人それぞれだよ。
それぞれの楽しみ方にいちいち茶々を入れるつもりはサラサラないし苦言も入れるつもりもないしそんな権限も無いし。
別にーー。
これは意地張って言ってるんじゃなくて本音だよ、自信持って言える。
銀英伝は俺個人の所有物じゃないよ。銀英伝の楽しみ方は人それぞれだよ。
それぞれの楽しみ方にいちいち茶々を入れるつもりはサラサラないし苦言も入れるつもりもないしそんな権限も無いし。
902名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 60.57.125.143)
2020/11/03(火) 22:11:18.68ID:ud6JzNEj0 色んなメディアで見てきたけど
フジリュー版だけ挫折したぜ!
フジリュー版だけ挫折したぜ!
903名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 124.18.5.126)
2020/11/03(火) 22:50:31.44ID:BrQKKjFV0904名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 124.159.206.53)
2020/11/03(火) 22:56:12.75ID:9/hIVAXl0 最新刊の著者前書きでそれっぽい事書いてんな
905名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 126.78.223.83)
2020/11/03(火) 23:40:05.00ID:JQVkLCp50 つい最近刊行した銀河英雄伝説列伝の前書きで田中芳樹は「いわば私は「銀河英雄伝説」という名の野球のスタジアムを建設しました。そのスタジアムの中で名だたる選手たちが思いのままプレーして好打や美技を披露してくれる。」と書いている。また、アニメや舞台等も鑑賞者として楽しんで来たとも原作者としてでなく鑑賞者として楽しんできたとも書いている。原作者の中ではどの作品も銀河英雄伝説には変わらないのだと思うよ。
906名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 60.149.122.225)
2020/11/04(水) 00:36:27.49ID:zSFOeXf/0 そもそもアニメの影響が強過ぎて原作の表記に影響まで与えてるみたいだからなw
アニメの存在が大きいのは間違いない
アニメの存在が大きいのは間違いない
907名無しは無慈悲な夜の女王 (スッップ 49.98.156.220)
2020/11/04(水) 06:52:12.17ID:2BZJOcRAd908名無しは無慈悲な夜の女王 (スッップ 49.98.156.220)
2020/11/04(水) 06:53:43.99ID:2BZJOcRAd909名無しは無慈悲な夜の女王 (アウアウクー 36.11.228.216)
2020/11/04(水) 08:22:06.61ID:5JxE63B/M 外伝でのラインハルトとミッターマイヤー、ロイエンタールの出会いも、OAVの後に話を作ったんじゃないの?
910名無しは無慈悲な夜の女王 (オッペケ 126.208.154.196)
2020/11/04(水) 09:49:23.54ID:QShuiCAbr 四人の出会いを描いた「クロプシュトック事件」は外伝1巻。
そしてOVA前に放映された劇場版は外伝1巻に出ているレグニッツァから第四次ティアマト会戦までを出してる。
だからそれは間違い。
そしてOVA前に放映された劇場版は外伝1巻に出ているレグニッツァから第四次ティアマト会戦までを出してる。
だからそれは間違い。
911名無しは無慈悲な夜の女王 (アウアウクー 36.11.228.216)
2020/11/04(水) 10:04:38.81ID:5JxE63B/M そうか、前後関係よくわからなかったから、ありがとうございます
912名無しは無慈悲な夜の女王 (スッップ 49.98.134.49)
2020/11/04(水) 10:14:49.92ID:0dOk7o7zd913名無しは無慈悲な夜の女王 (スッップ 49.98.156.220)
2020/11/04(水) 10:42:53.75ID:2BZJOcRAd >>912
ちょっとの間違いをいちいち揚げ足取って勝ち誇ったような人間にはなりたくないね。
ちょっとの間違いをいちいち揚げ足取って勝ち誇ったような人間にはなりたくないね。
914名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 126.78.223.83)
2020/11/04(水) 11:03:02.55ID:S4e6ifsi0 ノイエの第3期が決まったけど、艦艇はらいとすたっふの公式設定ではどういう扱いになるんだろう。
基本的にらいとすたっふ関連の書籍などの公式設定は旧作OVAに準じているけど。
旗艦名とかが違うから設定の交通整理がややこしくなりそう。
基本的にらいとすたっふ関連の書籍などの公式設定は旧作OVAに準じているけど。
旗艦名とかが違うから設定の交通整理がややこしくなりそう。
915名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 217.178.17.49)
2020/11/04(水) 12:20:07.28ID:3JOrOCdF0916名無しは無慈悲な夜の女王 (スップ 1.66.99.81)
2020/11/04(水) 12:50:37.02ID:UufZvrhJd 原理主義者が来るとたちまちスレが退屈になる
917名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 101.141.43.186)
2020/11/04(水) 13:30:31.10ID:bxaOZ+IZ0 フリードリヒ2世とアンネローゼって結婚してたんだっけ?
誤解を招かないように言っておくけど、アンネローゼが皇后じゃなかったのは知ってる。
「正妻じゃないけど側室だから妻」的な公的に認められた配偶者なのか、私的な愛人かってコト。
誤解を招かないように言っておくけど、アンネローゼが皇后じゃなかったのは知ってる。
「正妻じゃないけど側室だから妻」的な公的に認められた配偶者なのか、私的な愛人かってコト。
918名無しは無慈悲な夜の女王 (オッペケ 126.208.154.196)
2020/11/04(水) 14:29:41.66ID:QShuiCAbr 2世じゃなく4世ね。
閑話休題、正式な婚姻関係にはないはず。皇后の有無に関係なく、若い頃はプランパーで取っ替え引っ替え、
中年以降はペドに目覚め取っ替え引っ替え。最終的にアンネローゼで打ち止めになった。
「平民にも劣る貧乏貴族の小娘」が後添えとはいえ皇后なんて、ブラウンシュヴァイク公はじめ
門閥貴族が許さないでしょ。
閑話休題、正式な婚姻関係にはないはず。皇后の有無に関係なく、若い頃はプランパーで取っ替え引っ替え、
中年以降はペドに目覚め取っ替え引っ替え。最終的にアンネローゼで打ち止めになった。
「平民にも劣る貧乏貴族の小娘」が後添えとはいえ皇后なんて、ブラウンシュヴァイク公はじめ
門閥貴族が許さないでしょ。
919名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 14.8.11.0)
2020/11/04(水) 23:09:52.65ID:o+/pbprq0920名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 14.8.104.128)
2020/11/04(水) 23:38:22.53ID:bkslGe+R0 もともと、歴史的にヨーロッパの王室には(日本を含むアジアとは異なり)側室制度やハーレムというものは存在せず、
宮廷内で一定の地位を与えられる公妾は存在したけど、王位継承権は正妃の子にしか与えられなかった。
ゴールデンバウム朝は正妃の子じゃなくても皇位継承したり、その代わり女系相続が忌避されてるみたいだったりで、
どうもけっこう東洋的っぽい?
宮廷内で一定の地位を与えられる公妾は存在したけど、王位継承権は正妃の子にしか与えられなかった。
ゴールデンバウム朝は正妃の子じゃなくても皇位継承したり、その代わり女系相続が忌避されてるみたいだったりで、
どうもけっこう東洋的っぽい?
921名無しは無慈悲な夜の女王 (スッップ 49.98.139.188)
2020/11/05(木) 07:41:52.97ID:whoBzfI/d 今年の大統領選挙。民主主義の駄目なところがメジロ押し
ミリシアとか、まるでアレだな
ミリシアとか、まるでアレだな
922名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 180.57.212.84)
2020/11/05(木) 10:31:03.11ID:7il7qGOM0 辻元先生に怒られてる学習障害がある小学生が総理大臣でも
ゼンゼンヘーキな民主主義システムバンジャーイ
ゼンゼンヘーキな民主主義システムバンジャーイ
923名無しは無慈悲な夜の女王 (オッペケ 126.208.175.150)
2020/11/05(木) 10:34:40.48ID:x9IAjbjzr924名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 180.57.212.84)
2020/11/05(木) 10:44:25.08ID:7il7qGOM0 初めての職場のダンボール屋で三ヶ月勤められなかった理由がヨクワカッタw
925名無しは無慈悲な夜の女王 (アウアウウー 106.133.57.232)
2020/11/05(木) 11:24:47.27ID:tpSKGcGba 民主主義がゴミなんて古代ギリシャから言われてたことなのになにいってだ
それでもほかのよりマシってだけた
それでもほかのよりマシってだけた
926名無しは無慈悲な夜の女王 (ササクッテロラ 126.199.13.152)
2020/11/05(木) 12:39:19.73ID:jDisMVSup 名君や優秀な独裁者なら米大統領選の
あれを見てより一層襟を正して
甲の緒を締めて警戒する所だよ。
互いに争い合ってエネルギーを無駄に消耗
してるから良いものの、
あれだけの規模の民衆のパワーが万が一
ひとつに纏まって一方向、
それも自分達専制国家や独裁国家に
向けられた場合、計り知れない脅威となる。
歴史上争い合う国内をまとめ、
内政の失策を誤魔化す手段として
敵国をでっち上げて人々の憎悪を
それに向けるのは定石だからね。
親中のバイデンだからと言って安心出来ない。
新型コロナでただでさえ人命を失い経済が
滅茶苦茶で人心の憎悪が凄じいのに、
少しでも改善出来ず米国民の期待に応えられなかったら
外に敵を作り出す危険がある。
凡人は笑うが優秀な権力者は今
最大レベルの警戒で神経をピリピリさせてる所だ。
あれを見てより一層襟を正して
甲の緒を締めて警戒する所だよ。
互いに争い合ってエネルギーを無駄に消耗
してるから良いものの、
あれだけの規模の民衆のパワーが万が一
ひとつに纏まって一方向、
それも自分達専制国家や独裁国家に
向けられた場合、計り知れない脅威となる。
歴史上争い合う国内をまとめ、
内政の失策を誤魔化す手段として
敵国をでっち上げて人々の憎悪を
それに向けるのは定石だからね。
親中のバイデンだからと言って安心出来ない。
新型コロナでただでさえ人命を失い経済が
滅茶苦茶で人心の憎悪が凄じいのに、
少しでも改善出来ず米国民の期待に応えられなかったら
外に敵を作り出す危険がある。
凡人は笑うが優秀な権力者は今
最大レベルの警戒で神経をピリピリさせてる所だ。
927名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 180.57.212.84)
2020/11/05(木) 12:50:36.46ID:7il7qGOM0 ちょ、ちょうしゅうちゅう……
シ〜〜〜〜ン
エ、ナニ? アイツナンカイッタノ? ヒソヒソ エ、キメツネタ? ウワアw クスクス
と、某平和な国の内閣デハ、どこかの小学校の教室に
ヨクアル光景が繰り広げられていたのデアッタ……
シ〜〜〜〜ン
エ、ナニ? アイツナンカイッタノ? ヒソヒソ エ、キメツネタ? ウワアw クスクス
と、某平和な国の内閣デハ、どこかの小学校の教室に
ヨクアル光景が繰り広げられていたのデアッタ……
928名無しは無慈悲な夜の女王 (アウアウウー 106.128.193.56)
2020/11/05(木) 13:37:02.74ID:3CxTyjIwa 銀英伝ファンから始祖ネトウヨが現れた理由が理由がなんとなくわかったような気がするぜ
929名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 116.199.187.195)
2020/11/05(木) 14:33:10.65ID:Xpsbcu7T0 >>920
側室の子に継承権ありなのはルドルフはどうしても息子に皇位を継がせたかったからなんじゃないか。
皇帝になった時点では娘しかいなくて、奥さんはすでに子作りできる年齢じゃなかったとかで。
あと継承権は正室の子のみとする理論的支柱になった一夫一妻制のキリスト教は既に滅んでいるというのも影響してそう。
側室の子に継承権ありなのはルドルフはどうしても息子に皇位を継がせたかったからなんじゃないか。
皇帝になった時点では娘しかいなくて、奥さんはすでに子作りできる年齢じゃなかったとかで。
あと継承権は正室の子のみとする理論的支柱になった一夫一妻制のキリスト教は既に滅んでいるというのも影響してそう。
930名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 101.141.43.186)
2020/11/05(木) 15:36:56.40ID:Y/oLDZcQ0 >>929
ルドルフの後を継いだ2代目皇帝は、ルドルフの娘の息子だよ。
ルドルフの後を継いだ2代目皇帝は、ルドルフの娘の息子だよ。
931名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 106.73.229.224)
2020/11/05(木) 16:21:34.51ID:964C8nJx0932名無しは無慈悲な夜の女王 (ササクッテロラ 126.199.13.152)
2020/11/05(木) 17:04:49.74ID:jDisMVSup 歴史の不思議だな。
何千年も専制政治を繰り返してる中国は
皇帝の実子であれば母親の出自関係なく
能力や寵愛次第で皇位継承者になれるが、
民主主義を生み出したヨーロッパは
母親の身分が何よりも重要視され、
近親婚の繰り返しで能力どころか
健常な人ですらなり得てない障害者でも
王位継承者にされ、母親の身分の低い子は
健常で優秀でも庶子として扱われる。
中国と言う文明圏を統一して全て治める
中国王朝はその唯一の統治国家を維持する為に
皇帝個人の能力が要求されたが、
同じキリスト教文明圏でありながら複数の国家が
乱立し未だに統一されない西洋ヨーロッパは
国家間の均衡を保つ為に家門の正当性が
要求された。
こうして見ると果たして個人の能力次第で
出世出来る機会があったのは果たして
どっちなのかと言う皮肉が生まれるね。
何千年も専制政治を繰り返してる中国は
皇帝の実子であれば母親の出自関係なく
能力や寵愛次第で皇位継承者になれるが、
民主主義を生み出したヨーロッパは
母親の身分が何よりも重要視され、
近親婚の繰り返しで能力どころか
健常な人ですらなり得てない障害者でも
王位継承者にされ、母親の身分の低い子は
健常で優秀でも庶子として扱われる。
中国と言う文明圏を統一して全て治める
中国王朝はその唯一の統治国家を維持する為に
皇帝個人の能力が要求されたが、
同じキリスト教文明圏でありながら複数の国家が
乱立し未だに統一されない西洋ヨーロッパは
国家間の均衡を保つ為に家門の正当性が
要求された。
こうして見ると果たして個人の能力次第で
出世出来る機会があったのは果たして
どっちなのかと言う皮肉が生まれるね。
933名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 180.57.212.84)
2020/11/05(木) 17:07:07.97ID:7il7qGOM0 それにホトホトイヤケがさして、いち早く民主化が進んだんデショ
934名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 124.159.206.53)
2020/11/05(木) 21:10:39.28ID:qaZcfRgZ0 民主化?未だ自由選挙すらやってない国が?w
935名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 180.57.212.84)
2020/11/05(木) 21:21:11.28ID:7il7qGOM0 ヨ〜ロッパw
936名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 116.199.187.195)
2020/11/05(木) 21:56:24.85ID:Xpsbcu7T0 マジに文章を読めない奴が紛れ込んでいるな
937名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 118.86.234.248)
2020/11/06(金) 07:50:42.53ID:oZmczykq0 つ「AI vs.教科書が読めない子どもたち」新井紀子
938名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 217.178.17.49)
2020/11/06(金) 12:55:58.57ID:IEfZEaYo0 >>937
実は、たまたまその本と同時期に「磯野家の危機」(東京サザエさん学会)を
読んでたんだけど、どちらの本でも子供達の学力低下を危惧していたのが
なんだか面白かった。
ちなみに原因として挙げていたのは、「AI vs」の方はまさに読解力の著しい低下、
「磯野家」の方は昭和中期の子供達と比較しての意欲不足だった。
実は、たまたまその本と同時期に「磯野家の危機」(東京サザエさん学会)を
読んでたんだけど、どちらの本でも子供達の学力低下を危惧していたのが
なんだか面白かった。
ちなみに原因として挙げていたのは、「AI vs」の方はまさに読解力の著しい低下、
「磯野家」の方は昭和中期の子供達と比較しての意欲不足だった。
939名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 42.148.94.173)
2020/11/08(日) 15:58:14.56ID:KBKk86iO0 ルドルフ時代の話だけど、劣悪遺伝子排除法なんて政策を通したり、ゲルマン系を優遇したりするなら優性遺伝子を基にしたクローン作ってみようとも思わなかったのかな
940名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 180.57.212.84)
2020/11/08(日) 16:00:20.68ID:OMOgtyhC0 優性の対義語は劣悪じゃないゾヨ、リキッドスネーク。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 橋下徹氏 外務省幹部の訪中受け「口だけ番長」へ痛烈指摘 「喧嘩は日本の完敗…なんとかっこ悪い日本か」 [冬月記者★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★3 [冬月記者★]
- 経団連会長、日中は建設的対話を 経済3団体が高市首相と初会談も日中関係は話題に登らず… [BFU★]
- 中国で「クレしん」公開延期 対日報復、エンタメに波及 [蚤の市★]
- 東京株式市場 インバウンド関連株が下落 中国政府の渡航自粛要請で [バイト歴50年★]
- 🏡
- スーパーが開くまで約4時間何すりゃいいんだ?
- 有識者「高市総理が発言を撤回したり、辞職するしかないと言っている人は、それで日中関係が今まで通りになると思ってる?」 [834922174]
- 飲みの約束だるい
- 減税は低所得者差別
- 高市さんに土下座してもらったら一発解決なのに何でやらないんだろ??
