>>855
そもそも、そういう戦略目標というか最終目標を定めるのは政府の役割であって、
一参謀が定めることではないんだよなw
その政府が具体的な戦略目標を指示していない以上、「高度の柔軟性を維持しつつ
臨機応変に」以上のことは何も言えない。
フォークを吊るし上げても意味はないよ。(たとえ政府を焚きつけた張本人であっても
w)

>>856
1と2は概ね正しいだろう。
出鱈目なら歴史学者は何をやっているんだとヤン・ウェンリー全否定になるw
3は確かにラグラングループは少なくとも地球を滅ぼすまでの時点では
シリウスの選挙で選ばれたわけではないなw
#共和主義国家の殺し合いなら13日間戦争の推定70億人というのもあるけど。
#"合衆国"主軸の北方連合国家と"共和国連邦+人民共和国"主軸の三大陸合州国の間で
ねw

ただ、共和主義国家による殺戮はあくまでも敵国に対してなんだよな。
ルドルフやその子孫は自国民を数十億虐殺した訳であって、その違いは大きい。