Sf小説で面白い作品を作品を教えてくれ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/08/16(日) 23:35:47.07ID:7Ls3iHwY
SF小説に手を出したいんだけどどれから読めばいいか分からないから教えて欲しい
できるだけ多い方が助かる
343名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/10/14(水) 06:26:19.58ID:LyrWQQXU
>>339
>子供が可愛がってる犬をベッドに入れる話をH
宇宙の戦士で、子供がかわいがってる犬とか出たっけ?
記憶ないな
344名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/10/14(水) 06:27:45.60ID:LyrWQQXU
>>340
>そんな無理やりに動物との性的関係が描かれているような解釈
探査犬と探査人間との間の連携だろ?だからペアを組んでたはずだけど?
普通に、警察犬や軍用犬の話ならそもそもエピソードいらんだろ?
2020/10/14(水) 07:43:37.60ID:5Ql/mRXG
で、犬は雄なん?雌なん?
2020/10/14(水) 07:58:55.04ID:vwkZqGdD
>>344
ペア組んでると、性的関係があるのかw
じゃあ、盲導犬の飼い主とか、警察犬の担当者は、皆獣姦者かよwww
2020/10/14(水) 08:01:27.71ID:vwkZqGdD
>>343
読んでないんだろw
犬と寝る話は、そこしか出てこないんだぞwww
2020/10/14(水) 08:05:37.38ID:vwkZqGdD
>>341
いやw 変なのは、そこにスレチのレスを窘められてもしつこく書き込む、お前だろwww
2020/10/14(水) 08:07:29.62ID:vwkZqGdD
>>342
なんで宝島の話が出てくるんだ?
2020/10/14(水) 12:30:07.67ID:TUPurwhk
ボキちんもよくバカ飼い犬が足に捕まってヘコヘコすると
ズボンにベタッとしたのついててレイプされたワヨ。
351名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/10/15(木) 06:29:28.38ID:YUAzgXHP
>>345
飼育員というか一緒に行動する方が男なら雌犬
女性なら雄犬なんでは?
テレパスでつながるみたいな話だったな
ペアになって行動する感じ
352名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/10/15(木) 06:31:13.31ID:YUAzgXHP
>>349
普通のアニメ(TV作品)を、同人誌にして楽しむ奴がいる
それもごつごつした男性同士のHな描写だな
まぁ趣味は人それぞれだから一概には否定はしないが
作品を楽しむときにどう解釈するかは、人によって違う
353名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/10/15(木) 06:31:58.97ID:YUAzgXHP
>>347
もうかなり昔に読んでるから記憶だけで書いてるからね
すべての小説をまるごと記憶なんぞしてないだけの話
354名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/10/15(木) 18:56:48.59ID:Yj8Zoph9
>>353
横からだけど
俺の記憶によれば話ってアホっぽい
原典参照して正誤確認して表明して終わり話なので時間が無駄

かまって欲しい系なのかな
2020/10/15(木) 22:46:44.31ID:HHlsqGv3
>>353
宇宙の戦士を読んで、記憶にあるのがありもしない獣姦シーンとか、アニメファンを長くやってると間抜けな言い訳しか思いつかなくなるのか
哀れだな…
2020/10/15(木) 22:47:42.88ID:HHlsqGv3
>>352
なに言ってるのか分からないwww
357名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/10/19(月) 06:15:24.30ID:wU9+BiPo
>>356
だからどう解釈するかの話だよ
宝島みたいな作品を腐が見るような作品でもないのにネタをする
つまり観測者がどう作品を見るか決める感じかね

神様になった日は、今週は自主映画回だ
ガチでつまらん
こんなエロゲみたいな作品を2020年に見る羽目になるとかワロタ
358名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/10/19(月) 06:16:40.61ID:wU9+BiPo
>>355
でも獣姦だろ?なんか問題でもあるの?犬とした作品だろ?
なんで否定するんですか(棒)
異生物とHしたからって
質が下がるとでも?
359名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/10/19(月) 06:18:03.51ID:wU9+BiPo
>>354
別にどう記憶してようと人それぞれだ
元はこのスレは「SF小説で面白い作品」だな

>>1がエロガキなら、小説を買うかもしれないだろう!
紹介しているんだから褒めてもらいたいわ
360名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/10/19(月) 06:19:19.36ID:wU9+BiPo
ひぐらしのなく頃には、なんか微妙だねぇ
ループもんだけど
どうもパチンコになるから放送している感じ?
2020/10/19(月) 07:46:36.77ID:y563Y4+f
>>358
事実と異なるからだよ

自分が読んでないからといって、ネットや映画やアニメで得た断片的な情報ほ己の屑のような感性で捏造してはいけないという事
2020/10/19(月) 07:48:32.20ID:y563Y4+f
>>357
白鯨の話が、いつの間にか宝島や話になっている

しかもスレチ
2020/10/19(月) 07:58:39.91ID:y563Y4+f
>>358
あなたの論法だと

「ルパン三世 カリオストロの城」やは獣姦アニメという事になりますが、そうなの?
2020/10/19(月) 13:53:32.09ID:u39uU/fv
夕焼け小焼けの赤とんぼ
抱かれて見たのはいつの日か

に性的要素を見出して発狂してそうだな〜wと常々
2020/10/19(月) 19:05:02.05ID:KtVcnIip
>>364
そんな替え歌あるの?
2020/10/22(木) 07:34:30.67ID:StFAtyQH
替え歌じゃなく多分普通に間違えて覚えてるw
367名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/11/03(火) 16:15:12.04ID:UkFK/x2R
半村良『産霊山秘録』
筒井康隆『家族八景』
栗本薫『レダ』
菊地秀行『風の名はアムネジア』
菊地秀行『妖神グルメ』
菅浩江『ゆらぎの森のシエラ』
夢枕獏『猫弾きのオルラウネ』
梶尾真治『おもいでエマノン』
椎名誠『アド・バード』
豊田有恒『モンゴルの残光』
2020/11/05(木) 23:17:35.94ID:CqzLr2EL
お前らのすすめる本程つまらない物は無い
2020/11/06(金) 05:15:37.14ID:C5WbR7MP
>>368
読んだこと無いくせに、生意気なレスすんなよ
2020/11/09(月) 08:30:34.23ID:jdHMIU9S
アルジャーノンに花束を
2020/11/11(水) 21:39:29.18ID:BnBKAkXX
//youtube.com/watch?v=4kg98SFvm4o
372名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/11/19(木) 00:55:17.27ID:XzV3IAwd
『なめらかな世界と、その敵』ってSF小説の教科書みたいなもんだと思うからそれを挙げる
設定やテーマは置いといて、少なくともストーリー構成に関してはそうだと思う
2020/12/01(火) 15:51:10.86ID:rFzk8ivr
>>1
ゴリラが好きなら知性化戦争お勧め
374名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/12/01(火) 23:43:47.35ID:Wi8ydL+E
冬になると猫が布団に入れてくれと来る俺の立場は?
2020/12/02(水) 10:22:33.50ID:q4fzAHUx
>>306
1984年を今読んでるんだが、これに影響されたりモデルになった作品が沢山ありそう。
特に映画とか。鑑賞する順番が迷うところだけど。
2020/12/02(水) 16:38:22.61ID:Ack0/5W5
1948年に書かれた古典だからな。
1984年にもブームになったり定期的に流行ってるし
377名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/12/12(土) 23:15:30.02ID:yFM2RIQb
「SF小説のおすすめって何?」ってちょっとツイートしただけなのに!
2020/12/12(土) 23:45:29.73ID:d45QJeoT
>>375
「1984年」自体が、ジャック・ロンドン「鉄のかかと」に影響されてる
同じく1984年が舞台なので、ロシアの「農民ユートピア国旅行記」もそうではという説も
379名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/12/15(火) 08:21:34.31ID:zpUnzNA7
>>375
新スタートレック

第136話 "Chain of Command, Part I" 「戦闘種族カーデシア星人(前編)」
第137話 "Chain of Command, Part II" 「戦闘種族カーデシア星人(後編)」
380名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/12/19(土) 08:42:27.26ID:lfPs/OG5
>>377
アクダマドライブはSFだけど、東京が電脳空間に取り込まれてたって落ちでつまらん
381名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/12/19(土) 08:58:41.99ID:lfPs/OG5
>>363
ルパンが犬とHしているならいんじゃないの?
どのシーンか書いてみれば良い

SFオタはルパンを○姦アニメと勘違いしているのは理解した
2020/12/19(土) 20:45:41.58ID:vHnoQqOi
「犬と添い寝のシーン」は獣姦って君がゆーてるからじゃ?🤔
383名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/12/20(日) 12:25:17.14ID:bhg9yEIk
>>382
シュチエーションが違うじゃん
そこを無視して、SFオタは「犬と一緒にいると獣○だ」と騒ぐんだ
へーそうなんですか(棒)
2020/12/28(月) 17:14:35.10ID:XNGBkzz5
おすすめSFって未来が既に過去なんだよな。
ドラえもんみたいに年数増やせばいいけど、使うアイテムが古いし。
385名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/12/28(月) 18:56:58.12ID:7cTzw+6G
>>384
俺らには、脳内変換という強い武器がある(w)
がじぇと原理主義とかそういう感じで補正が効かない感じ?
なお別の時間線だとどうと言うこともない定期

あと宇宙の戦士はとんでもない昔に読んで
スタジオぬえのアニメ化とか見てなつかしいと思った感じで(当時)
なので縦貫とかよくわからないw
2020/12/29(火) 18:11:42.45ID:34+2ZBrj
旧約聖書の創造主とは日月神示の国常立尊。全世界を創られた御方
コロナの主因は東京五輪。オリンピックはゼウス崇拝の隠れ蓑として作られた罠
モーセの十戒を犯している大罪に、皇室や神社本庁は気付いていない
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/olympic/1553065847/
2021/01/08(金) 07:34:26.08ID:yPKL77OC
たまたま図書館で、オールディスの「寄港地のない船」借りてよんだら、すごく面白かった
 世代宇宙船がウィルスの蔓延で文明崩壊して「宇宙の孤児」化するとか、そのプロセスも描かれていて、とても長編デビュー作まは思えない出来だったな
2021/01/19(火) 18:40:14.47ID:z88fEXSk
J・Pホーガン
未来の二つの顔
創世記機械
389名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/01/20(水) 02:36:41.81ID:jQp6btea
新規を増やしたいなら外国人にお勧めの食べ物を聞かれて「納豆」と答えるような真似は控えるべきというのはもっともな意見だ
寿司にせよカリフォルニアロールから入ってもらった方がいい
厳密なSFなんてものはググればすぐに出てくるからな SFでなくてもSF要素のあるものを摂取すれば興味がある奴はそこから気に入った題材を探し、似たものがないか再びこの板に質問しに来るんだ
もう分かるな? つまりSCP財団職員になれってことだ
2021/01/20(水) 02:39:47.61ID:uQXBPnMB
おおまともな事言ってんなと思ったら最後に変なオチつけやがって
391名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/01/20(水) 06:42:18.69ID:n4d4eqj9
7SEEDS(第2期)は糞つまらんから見ない方がいいな
2021/01/24(日) 20:15:04.05ID:GvpPRyx2
>>388
おっ、ちょうど読了したところだ。創世記機械。

科学者がすべてまともだとはいえんが、クリフォードがまともな人間でよかった。
2021/01/24(日) 20:24:40.76ID:GvpPRyx2
デヴィッド・ブリン『知性化シリーズ』
パオロ・バチカルピ『ねじまき少女』
マーサ・ウェルズ『マーダーボット・ダイアリー』
アンディ・ウィアー『アルテミス』
ケイト・ウィルヘルム『鳥の歌いまは絶え』
ニュー・ハウイー『WOOL』
フランク・シェッツィング『深海のYrr』
2021/01/26(火) 08:29:49.37ID:yRvLTePw
バチガルビは中短編は面白かったが(「小さき供物」の短くも衝撃的な構成や
「砂と灰の人々」の哀切は絶品)
ねじまき少女は長編のせいか世界観の無理が目立って綻んでたな
395名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/01/27(水) 06:50:22.39ID:pr7BoQ5S
今期だと
ワンダーエッグ・プライオリティがあるぞ

 ドラマ「高校教師」「家なき子」「高嶺の花」などで知られる脚本家の野島伸司さんが、
原案、脚本を手がけるオリジナルアニメ「ワンダーエッグ・プライオリティ」が1月12日深夜から日本テレビほかで順次、放送される
396名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/01/28(木) 08:53:17.28ID:ecgR6EtT
パーマー・エルドリッチの三つの聖痕 P.K.ディック
第四間氷期 安部公房
ケルベロス第五の首 ジーン・ウルフ
ソラリス スタニスワフ・レム
異星の客 R.A.ハインライン
わたしを離さないで カズオ・イシグロ
あなたの人生の物語 テッド・チャン
397名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/01/29(金) 06:47:52.51ID:JuqqmZwJ
もう早川を端から読めば終わりじゃん
2021/01/29(金) 12:23:05.16ID:9ceKPb4p
星を継ぐものシリーズの面白さは異常
記憶消してもう一回読みたい
2021/01/29(金) 17:34:20.23ID:8nS2pBq3
>>398
あと何年かすれば忘れるようになるよ
400名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/01/31(日) 10:11:10.42ID:IrkP6ZL9
長文は忘れるからな
星を継ぐものは、月はどっかからもってきたって落ちだっけ?
質量を考えろよw
401名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/01/31(日) 19:39:23.85ID:U0ig7WBR
最初怖そうだったけど、やたらと可愛かった。
2021/02/03(水) 08:27:35.91ID:AMmVM971
>>398
俺は「内なる宇宙」以降を記憶から消したいw
あ、ノリノリのダンチェッカー先生の雄姿だけは残しとこうw
2021/02/03(水) 19:18:57.10ID:z5B0tnMa
>>402
俺は内なる宇宙も好きだけど、ホーガンが書いた日本語版向けの前書きで実質的なネタバレをしてたのは許せん、あれの記憶を消して読みたかった
404名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/02/04(木) 06:42:39.73ID:tQr6PqCC
回復術士のやり直しは、つまらんぞ
SEXしまくりだからな
2021/03/04(木) 08:49:38.77ID:Mq1gx0O1
ジョン・ヴァーリィ『へびつかい座ホットライン』と堀晃『バビロニア・ウェーブ』を読み比べる。
2021/03/17(水) 18:40:10.07ID:flVpwV35
>>405
読み終わったら比較考察よろ
どっちもよんでるけど、バビロニア・ウェーブの光子力系しか覚えてないかも
やりきれないお話でした

なお再読するつもりなし(オイ)
2021/04/03(土) 21:24:45.22ID:YRmMtuqx
イリアム読め。
オリンポスはあらすじだけ読め。
408名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/04/17(土) 01:42:34.90ID:e8aKH2IY
ミステリーの書き方の本読んだけど異世界の名探偵の方が分かりやすかったし、文化人類学の入門書4冊くらい読んだけどヘテロギニアリンギスティコの方がよほど分かりやすかったのでSFを理解させたいなら異世界でSFオタクが活躍する話をやればいいんじゃなかろうか
409名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/04/17(土) 07:59:06.10ID:8K0N+lDR
究極進化したフルダイブRPGが現実よりもクソゲーだったらはくそつまらんかったな
あり得ないゲームを題材にするとダメな見本かな
2021/04/17(土) 10:16:27.93ID:FC/X5q5o
レンズマン
火星のプリンセス
2021/05/10(月) 15:02:33.79ID:Rv3AYKho
竹取物語
2021/05/13(木) 07:39:44.09ID:WJJrjoAg
プロバビリティ・サン/ナンシー・クレス 読了
そこそこよかった。
2021/05/13(木) 17:50:37.23ID:ZIk3eFDH
>>412
3部作の2作目だよね
3作目はイマイチだったような記憶が
2021/06/09(水) 18:19:48.43ID:eZ41BlRK
フランケンシュタイン
415名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/06/10(木) 06:53:31.57ID:TIxG6pnk
ゴジラ S.P <シンギュラポイント>は糞つまらんぞ
見てみよう
呆れるから
2021/06/15(火) 19:24:26.26ID:YRzin4YV
星を継ぐもの

今しがた読み終わった
ぶっちゃけ俺SF初心者で内容の8割くらい理解できてないような状態で読み進めてたんだけど最後のダンチェッカー教授で痺れた
なんかすげー続編を読みたくなるような終わり方だ
2021/06/16(水) 20:07:57.46ID:oBkUMXWb
続編あるよ
2021/06/17(木) 08:46:25.44ID:IFyT224P
続編の大興奮を新鮮な気持ちで読めるなんて羨ましい限り
2021/06/18(金) 14:08:59.90ID:WAAbdhjx
コレSF小説というか小話だろ?

https://ameblo.jp/kochaemon/entry-12680577414.html
420名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/06/20(日) 09:45:04.84ID:q285B5cA
星を継ぐものは糞つまらなかったな
いまどきアレで楽しめるんだ?
ただただ長くて謎ときもかったるかった記憶しかないな
あれなら短編をたくさん読んだ方がいいな
2021/06/20(日) 10:09:14.39ID:TKT5kslb
>>420
そんな貴方が面白かったSFって何?
422名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/06/20(日) 10:15:01.05ID:q285B5cA
>>421
今期なら
86-エイティシックス-が糞だ
無人ロボット兵器と戦う少年少女の話だな、最後は全滅
ヒロインの指揮官だけ生き残って懐かしんで終わり
吐き気してきた
2021/06/20(日) 13:07:56.60ID:fYG8A5Pm
アニメかよw
なるほど星を継ぐものを楽しめないわけだ
2021/06/20(日) 13:34:26.63ID:ry8h9C6b
スレタイも読めないお子ちゃまだったのか
2021/06/21(月) 21:52:28.03ID:9qwblZgZ
星を継ぐ者は一作目が一番面白かったというオチなのがな 名作だけど
426名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/06/22(火) 01:22:18.03ID:KCC11D/b
https://timefetcher.blogspot.com/2021/06/blog-post.html
427名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/06/22(火) 06:36:01.71ID:QB2ypGfD
>>425
長くてだらだらしてた印象しかないな
まぁかったるいな
2021/06/22(火) 19:05:41.37ID:pBEH9air
作品の批判より面白い作品を教えてくれ
そういうスレだろ
429名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/06/24(木) 06:50:36.68ID:Py2f4Xdv
>>428
御希望通りのSF/FT/HRを紹介するスレ その12
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1557063546/

単独スレじゃなくて専用スレある
もともとここは、アフォブログでSF作品だけ抜き出したいやつの釣りスレだよ
>>1が薄ら馬鹿なだけ

究極進化したフルダイブRPGが現実よりもクソゲーだったらは糞だからねぇ
見ない方がいいね
2021/07/19(月) 16:41:54.69ID:rIMaMfru
森羅万象何から何までつまらない
2021/08/01(日) 10:39:38.40ID:q2Xa6QrX
地球の長い午後(原題:Hothouse)、を昨晩読了すた、
地球の緑の丘と混同することはこれでなくなった
2001年宇宙の旅より7年ぐらい前の作品だが人類のサルからヒトへの進化が
他者の介入によるものだったというアイデアが出てた、(前哨とは同時期かもしれん、、、

疑問点としては、あの設定では地球-月間が1億5千万kmあることになるので
ツナワタリみたいな手段(NOTリニアモーター車)で上り下りするのでは仮に
マッハ1ぐらいだとして3年かかるからせまっ苦しいヒツボの莢では死ぬ、
というのと、
明暗境界線付近では暖流と寒流以前に暴風が常に吹き荒れているのではないのか、
というのが疑問
2021/08/01(日) 10:40:13.11ID:q2Xa6QrX
あとグレイの最後の選択は全員が頭にヒキガエルを詰めた世界
(後天形質の遺伝は無いからグレイの子供も同じ)でグレイ一人孤独に苛まれる
ことになったりやしないかと心配DESU、

サンドイッチ姉さんは銀英伝のフレデリカの(数少ない)得意料理の元ネタかもしれん

ポリコレ的には炎上案件
2021/08/01(日) 10:52:06.99ID:q2Xa6QrX
ていうかグレイの最後の選択はなんか都市と星のアルヴィンの最後の選択にある意味似ているような
似ていないような、、、

あと今思いついたが草上仁の「ウォッチャー―見張り」はかつて人類に知性をもたらした一族の末裔の
本作におけるあまりにお粗末なしくじりにたいするアンチテーゼなのかもしれん
2021/08/29(日) 13:12:03.47ID:h3hf08zr
池澤夏樹「帰ってきた男」
435名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/08/30(月) 06:56:39.19ID:l2ZFH8Nu
チート薬師のスローライフ〜異世界に作ろうドラッグストア〜は糞つまらんぞ
なにしろ薬を売ってるだけだ
おもしろくない
2021/09/05(日) 17:45:44.39ID:HsMD9BCi
新しい太陽の書、再読したら面白くて止まらない。
伏線やら固有名詞やら、キャラの名前やら憶えておかないと大変だけど。
2021/10/01(金) 12:05:36.98ID:sqEcHHlU
ボルヘスでも読んどけ
2021/10/04(月) 19:47:03.03ID:nh/q+r/G
みてるぞ
439名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/10/09(土) 09:29:32.79ID:oP9b/m4T
そうだな今期は
 古見さんは、コミュ症です。
 極主夫道 パート2
 しょうたいむ!〜歌のお姉さんだってしたい
 先輩がうざい後輩の話
 大正オトメ御伽話
 でーじミーツガール
 BanG Dream! ガルパ☆ピコ ふぃーばー!
 180秒で君の耳を幸せにできるか
 ブルーピリオド
 舞妓さんちのまかないさん
 やくならマグカップも 二番窯
を見るべきだろう
2021/10/09(土) 11:52:57.29ID:ttF29MtG
>>439
それ全部見なくていいやつだな
2021/10/10(日) 21:03:04.51ID:GvlMo0gR
私だったら共鳴メーターを再評価するよ。
私だったら共鳴メーターを再吟味するよ。
私だったら共鳴メーターを再検討するよ。
私だったら共鳴メーターを再検査するよ。
私だったら共鳴メーターを再審するよ。
私だったら共鳴メーターを再調するよ。
私だったら共鳴メーターを見直すよ。
私だったら共鳴メーターを調べ直すよ。
僕に於いてはオカルトが好きだよ。
僕に於いてはオカルトが大好きだよ。
僕に於いてはオカルトが御好みだよ。
僕に於いてはオカルトを愛好するよ。
僕に於いてはオカルトを嗜好するよ。
僕に於いてはオカルトを友好するよ。
100%ガンマモンは楽しいよ。
十割ガンマモンは面白いよ。
確実にガンマモンは愉快痛快だよ。
絶対にガンマモンは心嬉しいよ。
必ずガンマモンは喜べるよ。
多分ガンマモンは斬新奇抜だよ。
一応ガンマモンは新機軸だよ。
当然ガンマモンは個性的だよ。
無論ガンマモンは画期的だよ。
勿論ガンマモンは独創的だよ。
寧ろ逆にガンマモンはワクワクドキドキするよ。
他に別にガンマモンはハラハラドキドキするよ。
例え仮に其れでもガンマモンはクリエイティブだよ。
特にガンマモンはエキサイティングだよ。
もしもガンマモンはドラマチックだよ。
442名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/10/25(月) 22:42:17.27ID:LW7E4i0n
星を継ぐものはSFとしては楽しめない
どちらかと言えばミステリー
SFとしてなら続編のほうが楽しめた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況