SF小説に手を出したいんだけどどれから読めばいいか分からないから教えて欲しい
できるだけ多い方が助かる
Sf小説で面白い作品を作品を教えてくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/16(日) 23:35:47.07ID:7Ls3iHwY411名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/10(月) 15:02:33.79ID:Rv3AYKho 竹取物語
412名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/13(木) 07:39:44.09ID:WJJrjoAg プロバビリティ・サン/ナンシー・クレス 読了
そこそこよかった。
そこそこよかった。
413名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/13(木) 17:50:37.23ID:ZIk3eFDH414名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/09(水) 18:19:48.43ID:eZ41BlRK フランケンシュタイン
415名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/10(木) 06:53:31.57ID:TIxG6pnk ゴジラ S.P <シンギュラポイント>は糞つまらんぞ
見てみよう
呆れるから
見てみよう
呆れるから
416名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/15(火) 19:24:26.26ID:YRzin4YV 星を継ぐもの
今しがた読み終わった
ぶっちゃけ俺SF初心者で内容の8割くらい理解できてないような状態で読み進めてたんだけど最後のダンチェッカー教授で痺れた
なんかすげー続編を読みたくなるような終わり方だ
今しがた読み終わった
ぶっちゃけ俺SF初心者で内容の8割くらい理解できてないような状態で読み進めてたんだけど最後のダンチェッカー教授で痺れた
なんかすげー続編を読みたくなるような終わり方だ
417名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/16(水) 20:07:57.46ID:oBkUMXWb 続編あるよ
418名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/17(木) 08:46:25.44ID:IFyT224P 続編の大興奮を新鮮な気持ちで読めるなんて羨ましい限り
419名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/18(金) 14:08:59.90ID:WAAbdhjx420名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/20(日) 09:45:04.84ID:q285B5cA 星を継ぐものは糞つまらなかったな
いまどきアレで楽しめるんだ?
ただただ長くて謎ときもかったるかった記憶しかないな
あれなら短編をたくさん読んだ方がいいな
いまどきアレで楽しめるんだ?
ただただ長くて謎ときもかったるかった記憶しかないな
あれなら短編をたくさん読んだ方がいいな
421名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/20(日) 10:09:14.39ID:TKT5kslb >>420
そんな貴方が面白かったSFって何?
そんな貴方が面白かったSFって何?
422名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/20(日) 10:15:01.05ID:q285B5cA423名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/20(日) 13:07:56.60ID:fYG8A5Pm アニメかよw
なるほど星を継ぐものを楽しめないわけだ
なるほど星を継ぐものを楽しめないわけだ
424名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/20(日) 13:34:26.63ID:ry8h9C6b スレタイも読めないお子ちゃまだったのか
425名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/21(月) 21:52:28.03ID:9qwblZgZ 星を継ぐ者は一作目が一番面白かったというオチなのがな 名作だけど
426名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/22(火) 01:22:18.03ID:KCC11D/b427名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/22(火) 06:36:01.71ID:QB2ypGfD428名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/22(火) 19:05:41.37ID:pBEH9air 作品の批判より面白い作品を教えてくれ
そういうスレだろ
そういうスレだろ
429名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/24(木) 06:50:36.68ID:Py2f4Xdv >>428
御希望通りのSF/FT/HRを紹介するスレ その12
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1557063546/
↑
単独スレじゃなくて専用スレある
もともとここは、アフォブログでSF作品だけ抜き出したいやつの釣りスレだよ
>>1が薄ら馬鹿なだけ
究極進化したフルダイブRPGが現実よりもクソゲーだったらは糞だからねぇ
見ない方がいいね
御希望通りのSF/FT/HRを紹介するスレ その12
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1557063546/
↑
単独スレじゃなくて専用スレある
もともとここは、アフォブログでSF作品だけ抜き出したいやつの釣りスレだよ
>>1が薄ら馬鹿なだけ
究極進化したフルダイブRPGが現実よりもクソゲーだったらは糞だからねぇ
見ない方がいいね
430名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/19(月) 16:41:54.69ID:rIMaMfru 森羅万象何から何までつまらない
431名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/01(日) 10:39:38.40ID:q2Xa6QrX 地球の長い午後(原題:Hothouse)、を昨晩読了すた、
地球の緑の丘と混同することはこれでなくなった
2001年宇宙の旅より7年ぐらい前の作品だが人類のサルからヒトへの進化が
他者の介入によるものだったというアイデアが出てた、(前哨とは同時期かもしれん、、、
疑問点としては、あの設定では地球-月間が1億5千万kmあることになるので
ツナワタリみたいな手段(NOTリニアモーター車)で上り下りするのでは仮に
マッハ1ぐらいだとして3年かかるからせまっ苦しいヒツボの莢では死ぬ、
というのと、
明暗境界線付近では暖流と寒流以前に暴風が常に吹き荒れているのではないのか、
というのが疑問
地球の緑の丘と混同することはこれでなくなった
2001年宇宙の旅より7年ぐらい前の作品だが人類のサルからヒトへの進化が
他者の介入によるものだったというアイデアが出てた、(前哨とは同時期かもしれん、、、
疑問点としては、あの設定では地球-月間が1億5千万kmあることになるので
ツナワタリみたいな手段(NOTリニアモーター車)で上り下りするのでは仮に
マッハ1ぐらいだとして3年かかるからせまっ苦しいヒツボの莢では死ぬ、
というのと、
明暗境界線付近では暖流と寒流以前に暴風が常に吹き荒れているのではないのか、
というのが疑問
432名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/01(日) 10:40:13.11ID:q2Xa6QrX あとグレイの最後の選択は全員が頭にヒキガエルを詰めた世界
(後天形質の遺伝は無いからグレイの子供も同じ)でグレイ一人孤独に苛まれる
ことになったりやしないかと心配DESU、
サンドイッチ姉さんは銀英伝のフレデリカの(数少ない)得意料理の元ネタかもしれん
ポリコレ的には炎上案件
(後天形質の遺伝は無いからグレイの子供も同じ)でグレイ一人孤独に苛まれる
ことになったりやしないかと心配DESU、
サンドイッチ姉さんは銀英伝のフレデリカの(数少ない)得意料理の元ネタかもしれん
ポリコレ的には炎上案件
433名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/01(日) 10:52:06.99ID:q2Xa6QrX ていうかグレイの最後の選択はなんか都市と星のアルヴィンの最後の選択にある意味似ているような
似ていないような、、、
あと今思いついたが草上仁の「ウォッチャー―見張り」はかつて人類に知性をもたらした一族の末裔の
本作におけるあまりにお粗末なしくじりにたいするアンチテーゼなのかもしれん
似ていないような、、、
あと今思いついたが草上仁の「ウォッチャー―見張り」はかつて人類に知性をもたらした一族の末裔の
本作におけるあまりにお粗末なしくじりにたいするアンチテーゼなのかもしれん
434名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/29(日) 13:12:03.47ID:h3hf08zr 池澤夏樹「帰ってきた男」
435名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/30(月) 06:56:39.19ID:l2ZFH8Nu チート薬師のスローライフ〜異世界に作ろうドラッグストア〜は糞つまらんぞ
なにしろ薬を売ってるだけだ
おもしろくない
なにしろ薬を売ってるだけだ
おもしろくない
436名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/05(日) 17:45:44.39ID:HsMD9BCi 新しい太陽の書、再読したら面白くて止まらない。
伏線やら固有名詞やら、キャラの名前やら憶えておかないと大変だけど。
伏線やら固有名詞やら、キャラの名前やら憶えておかないと大変だけど。
437名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/01(金) 12:05:36.98ID:sqEcHHlU ボルヘスでも読んどけ
438名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/04(月) 19:47:03.03ID:nh/q+r/G みてるぞ
439名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/09(土) 09:29:32.79ID:oP9b/m4T そうだな今期は
古見さんは、コミュ症です。
極主夫道 パート2
しょうたいむ!〜歌のお姉さんだってしたい
先輩がうざい後輩の話
大正オトメ御伽話
でーじミーツガール
BanG Dream! ガルパ☆ピコ ふぃーばー!
180秒で君の耳を幸せにできるか
ブルーピリオド
舞妓さんちのまかないさん
やくならマグカップも 二番窯
を見るべきだろう
古見さんは、コミュ症です。
極主夫道 パート2
しょうたいむ!〜歌のお姉さんだってしたい
先輩がうざい後輩の話
大正オトメ御伽話
でーじミーツガール
BanG Dream! ガルパ☆ピコ ふぃーばー!
180秒で君の耳を幸せにできるか
ブルーピリオド
舞妓さんちのまかないさん
やくならマグカップも 二番窯
を見るべきだろう
440名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/09(土) 11:52:57.29ID:ttF29MtG >>439
それ全部見なくていいやつだな
それ全部見なくていいやつだな
2021/10/10(日) 21:03:04.51ID:GvlMo0gR
私だったら共鳴メーターを再評価するよ。
私だったら共鳴メーターを再吟味するよ。
私だったら共鳴メーターを再検討するよ。
私だったら共鳴メーターを再検査するよ。
私だったら共鳴メーターを再審するよ。
私だったら共鳴メーターを再調するよ。
私だったら共鳴メーターを見直すよ。
私だったら共鳴メーターを調べ直すよ。
僕に於いてはオカルトが好きだよ。
僕に於いてはオカルトが大好きだよ。
僕に於いてはオカルトが御好みだよ。
僕に於いてはオカルトを愛好するよ。
僕に於いてはオカルトを嗜好するよ。
僕に於いてはオカルトを友好するよ。
100%ガンマモンは楽しいよ。
十割ガンマモンは面白いよ。
確実にガンマモンは愉快痛快だよ。
絶対にガンマモンは心嬉しいよ。
必ずガンマモンは喜べるよ。
多分ガンマモンは斬新奇抜だよ。
一応ガンマモンは新機軸だよ。
当然ガンマモンは個性的だよ。
無論ガンマモンは画期的だよ。
勿論ガンマモンは独創的だよ。
寧ろ逆にガンマモンはワクワクドキドキするよ。
他に別にガンマモンはハラハラドキドキするよ。
例え仮に其れでもガンマモンはクリエイティブだよ。
特にガンマモンはエキサイティングだよ。
もしもガンマモンはドラマチックだよ。
私だったら共鳴メーターを再吟味するよ。
私だったら共鳴メーターを再検討するよ。
私だったら共鳴メーターを再検査するよ。
私だったら共鳴メーターを再審するよ。
私だったら共鳴メーターを再調するよ。
私だったら共鳴メーターを見直すよ。
私だったら共鳴メーターを調べ直すよ。
僕に於いてはオカルトが好きだよ。
僕に於いてはオカルトが大好きだよ。
僕に於いてはオカルトが御好みだよ。
僕に於いてはオカルトを愛好するよ。
僕に於いてはオカルトを嗜好するよ。
僕に於いてはオカルトを友好するよ。
100%ガンマモンは楽しいよ。
十割ガンマモンは面白いよ。
確実にガンマモンは愉快痛快だよ。
絶対にガンマモンは心嬉しいよ。
必ずガンマモンは喜べるよ。
多分ガンマモンは斬新奇抜だよ。
一応ガンマモンは新機軸だよ。
当然ガンマモンは個性的だよ。
無論ガンマモンは画期的だよ。
勿論ガンマモンは独創的だよ。
寧ろ逆にガンマモンはワクワクドキドキするよ。
他に別にガンマモンはハラハラドキドキするよ。
例え仮に其れでもガンマモンはクリエイティブだよ。
特にガンマモンはエキサイティングだよ。
もしもガンマモンはドラマチックだよ。
442名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/25(月) 22:42:17.27ID:LW7E4i0n 星を継ぐものはSFとしては楽しめない
どちらかと言えばミステリー
SFとしてなら続編のほうが楽しめた
どちらかと言えばミステリー
SFとしてなら続編のほうが楽しめた
443名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/26(火) 18:00:10.08ID:RX4I+sst444名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/28(木) 20:07:38.55ID:DyhDsoCe445名無しは無慈悲な夜の女王
2021/11/20(土) 12:34:26.92ID:V2vm+XYG 竹取物語でも読んどけ
446名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/19(日) 09:20:09.05ID:bIZv+ork >>442
続編となる4作目「内なる宇宙」のこと?
シリーズ全体を俯瞰すると退屈な部分というのはどの小説にもあるけど、
その世界観に浸れるので自分はシリーズは通して読んでる。
そもそもムリ筋な設定から始まるのがSFなんじゃね?
スターウォーズだってありえねー設定だ。
ありえねーからと否定されたらすべてのSFマーケットは成立しない。
続編となる4作目「内なる宇宙」のこと?
シリーズ全体を俯瞰すると退屈な部分というのはどの小説にもあるけど、
その世界観に浸れるので自分はシリーズは通して読んでる。
そもそもムリ筋な設定から始まるのがSFなんじゃね?
スターウォーズだってありえねー設定だ。
ありえねーからと否定されたらすべてのSFマーケットは成立しない。
2021/12/19(日) 20:47:24.16ID:rRizunLg
我だったらアニメーターを再評価するよ。
我だったらアニメーターを再吟味するよ。
我だったらアニメーターを再検討するよ。
我だったらアニメーターを再検査するよ。
我だったらアニメーターを再審するよ。
我だったらアニメーターを再調するよ。
我だったらアニメーターを見直すよ。
我だったらアニメーターを調べ直すよ。
私に於いては不幸属性が好きだよ。
私に於いては不幸属性が大好きだよ。
私に於いては不幸属性が御好きだよ。
私に於いては不幸属性を愛好するよ。
私に於いては不幸属性を嗜好するよ。
私に於いては不幸属性を友好するよ。
勿論オタマモンは楽しいよ。
無論オタマモンは面白いよ。
当然オタマモンは愉快痛快だよ。
一応オタマモンは心嬉しいよ。
多分オタマモンは喜べるよ。
必ずオタマモンは斬新奇抜だよ。
絶対にオタマモンは新機軸だよ。
確実にオタマモンは個性的だよ。
十割オタマモンは画期的だよ。
100%オタマモンは独創的だよ。
寧ろ逆にオタマモンはワクワクドキドキするよ。
他に別にオタマモンはハラハラドキドキするよ。
例え仮に其れでもオタマモンはクリエイティブだよ。
特にオタマモンはエキサイティングだよ。
もしもオタマモンはドラマチックだよ。
我だったらアニメーターを再吟味するよ。
我だったらアニメーターを再検討するよ。
我だったらアニメーターを再検査するよ。
我だったらアニメーターを再審するよ。
我だったらアニメーターを再調するよ。
我だったらアニメーターを見直すよ。
我だったらアニメーターを調べ直すよ。
私に於いては不幸属性が好きだよ。
私に於いては不幸属性が大好きだよ。
私に於いては不幸属性が御好きだよ。
私に於いては不幸属性を愛好するよ。
私に於いては不幸属性を嗜好するよ。
私に於いては不幸属性を友好するよ。
勿論オタマモンは楽しいよ。
無論オタマモンは面白いよ。
当然オタマモンは愉快痛快だよ。
一応オタマモンは心嬉しいよ。
多分オタマモンは喜べるよ。
必ずオタマモンは斬新奇抜だよ。
絶対にオタマモンは新機軸だよ。
確実にオタマモンは個性的だよ。
十割オタマモンは画期的だよ。
100%オタマモンは独創的だよ。
寧ろ逆にオタマモンはワクワクドキドキするよ。
他に別にオタマモンはハラハラドキドキするよ。
例え仮に其れでもオタマモンはクリエイティブだよ。
特にオタマモンはエキサイティングだよ。
もしもオタマモンはドラマチックだよ。
448名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/03(月) 10:09:37.84ID:++O38YC1 キャロル・スタイヴァース「マザーコード」を読み始めた。
今のご時世にピッタリの背筋が寒くなる作品。
今のご時世にピッタリの背筋が寒くなる作品。
449名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/03(月) 10:25:22.92ID:++O38YC1 マーサ・ウェルズ「ネットワーク・エフェクト」読了
「マーダーボット・ダイアリー」の続編
前作より面白くなった。通して読んでも単独で読んでもいける。
弊機にナカーマができた。シリーズ化されるようだ。
次作でもう一機ナカーマが増えるらしい?
「次のミッション」が何か期待される。
「マーダーボット・ダイアリー」の続編
前作より面白くなった。通して読んでも単独で読んでもいける。
弊機にナカーマができた。シリーズ化されるようだ。
次作でもう一機ナカーマが増えるらしい?
「次のミッション」が何か期待される。
450名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/19(水) 13:04:55.73ID:M3d4Y69i 広瀬正のマイナス・ゼロって面白そうだな。ここで知った。
https://www.youtube.com/watch?v=ZPPxKKmuO1E
https://www.youtube.com/watch?v=ZPPxKKmuO1E
451名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/19(水) 18:58:47.93ID:K9KyZ69s >>450
懐かしい昔は星新一や最後の方程式もラジオでやってたな
懐かしい昔は星新一や最後の方程式もラジオでやってたな
452名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/05(土) 02:52:13.95ID:v8HogCm2 日本で今でも星新一がSF入門扱いされているように、
アメリカではフレドリック・ブラウンがそういう位置付けで読み継がれていたりするの?
アメリカではフレドリック・ブラウンがそういう位置付けで読み継がれていたりするの?
453名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/17(木) 14:24:16.87ID:KsCtgKEh454名無しは無慈悲な夜の女王
2022/03/03(木) 23:48:17.92ID:SVWc9d2d 山椒魚戦争
455名無しは無慈悲な夜の女王
2022/03/29(火) 01:31:24.71ID:rGmE8kiL 佐野洋『赤外音楽』
456名無しは無慈悲な夜の女王
2022/03/29(火) 04:32:19.50ID:peXPB+rg457名無しは無慈悲な夜の女王
2022/03/30(水) 07:41:08.67ID:O4acJdFi458名無しは無慈悲な夜の女王
2022/03/30(水) 19:22:18.23ID:9Nixj2Ir >>455
超音波が聞こえる人種の話だっけ?
超音波が聞こえる人種の話だっけ?
459名無しは無慈悲な夜の女王
2022/04/01(金) 19:24:38.73ID:FD3Motv9 >>458
そう、鬱エンドで驚いた。
そう、鬱エンドで驚いた。
460名無しは無慈悲な夜の女王
2022/04/03(日) 14:50:26.50ID:aLRMa2f1461名無しは無慈悲な夜の女王
2022/04/05(火) 12:44:20.56ID:1WjfYcVE462名無しは無慈悲な夜の女王
2022/04/11(月) 16:46:39.83ID:f7WJUV1G ガニメデの優しい巨人のエピローグ以外読み終わった
細かい理論的なことはよくわからんけど、星を継ぐものと相変わらず人間讃歌が心に響きましたまる
細かい理論的なことはよくわからんけど、星を継ぐものと相変わらず人間讃歌が心に響きましたまる
463名無しは無慈悲な夜の女王
2022/04/25(月) 15:42:17.15ID:mTurT/KF 久々に新本買った・・・まだ読み始め
もう一つの「星を継ぐもの」
ホーガンの「未踏の蒼穹」読んだ?金星人のやつ
もう一つの「星を継ぐもの」
ホーガンの「未踏の蒼穹」読んだ?金星人のやつ
464名無しは無慈悲な夜の女王
2022/04/26(火) 18:21:57.58ID:kcWmgZ6m SFの必読書といえば、ガニメデの優しい巨人とタイタンの妖女だよ。
ガニメデの優しい巨人は地球から木星の衛星ガニメデに降り立った探検隊がそこに住むいかつい巨人を発見してビックリするが、本当は心やさしい巨人で、隊員たちに宇宙の深淵について語って聞かせるという話だ。
隊員たちは賢者のような叡智を得て地球に帰還する。
タイタンの妖女は地球から土星の衛星タイタンに降り立った探検隊がそこに住む魔術を使う妖女と戦う話だ。探検隊は未来技術を駆使して戦うが、妖女の魔術もすごいもので、なかなか決着がつかない。だが最後には探検隊が勝つことになるよ。
キミたちガニメデの優しい巨人とタイタンの妖女の概要はざっとこんなものだ。ちょっと違うけどね。
キミたちはそのちょっとに違いは気にしないで面白く読むといいよ。
ガニメデの優しい巨人は地球から木星の衛星ガニメデに降り立った探検隊がそこに住むいかつい巨人を発見してビックリするが、本当は心やさしい巨人で、隊員たちに宇宙の深淵について語って聞かせるという話だ。
隊員たちは賢者のような叡智を得て地球に帰還する。
タイタンの妖女は地球から土星の衛星タイタンに降り立った探検隊がそこに住む魔術を使う妖女と戦う話だ。探検隊は未来技術を駆使して戦うが、妖女の魔術もすごいもので、なかなか決着がつかない。だが最後には探検隊が勝つことになるよ。
キミたちガニメデの優しい巨人とタイタンの妖女の概要はざっとこんなものだ。ちょっと違うけどね。
キミたちはそのちょっとに違いは気にしないで面白く読むといいよ。
465名無しは無慈悲な夜の女王
2022/04/29(金) 11:45:18.16ID:19GhX2Ip クラークの「太陽系最後の日」が好き
466名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/03(火) 20:49:16.70ID:PpWIsMCp オカルトの幼年期や都市は論外だし
それらより現実的な楽園はまあ壮大なSFで面白いけど
白人キリストユダヤ万歳感はどうしても拭えない
というわけで太陽系最後の日は邦題も含めてクラーク最高傑作だな
それらより現実的な楽園はまあ壮大なSFで面白いけど
白人キリストユダヤ万歳感はどうしても拭えない
というわけで太陽系最後の日は邦題も含めてクラーク最高傑作だな
467名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/09(月) 13:58:32.30ID:GS7s33NZ 地球幼年期の終わり 千夜千冊・松岡正剛
https://1000ya.isis.ne.jp/0428.html
https://1000ya.isis.ne.jp/0428.html
468名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/09(月) 21:22:12.27ID:0NHN7+qo 名作と定評あるものを貶せる俺カッケー
469名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/11(水) 08:23:32.95ID:CcjvK4B3 小松左京の ダブル三角
470名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/11(水) 08:30:00.90ID:OU6ICXTa 小松左京の 時間エージェント
471名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/11(水) 08:32:59.08ID:OU6ICXTa 新井素子の ひとめあなたに
472名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/11(水) 22:31:22.81ID:mRLyfoPh 新井素子の絶句。
473名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/16(月) 06:12:10.22ID:ijVgVJft アシモフ、ハインライン、クラークみたいなSFがいまは書かれないのはなぜですか?
もっとこじんまりしたSFでないといまは使ってくれないのですか?
もっとこじんまりしたSFでないといまは使ってくれないのですか?
474名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/17(火) 21:27:51.72ID:c0T4bb6y ヤング「いかなる海の洞に」
475名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/19(木) 23:08:32.67ID:mYl0f21R バラードの沈んだ、燃える、結晶世界で破滅三部作というがなんでデビュー長編の狂風世界は外されるの?
世界的にそうなん?
世界的にそうなん?
476名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/20(金) 18:47:50.55ID:geFbmvFy >>475
バラード自身が結末の安易さを米SFの楽天性に阿ったものとして嫌ってるから
世界的にかはしらんがブライアン・W・オールディス『一兆年の宴』でも低評価だったんでニューウェーヴ界隈でも評価は低い
バラード自身が結末の安易さを米SFの楽天性に阿ったものとして嫌ってるから
世界的にかはしらんがブライアン・W・オールディス『一兆年の宴』でも低評価だったんでニューウェーヴ界隈でも評価は低い
477名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/24(火) 00:25:24.87ID:N/SZ872C チグリスとユーフラテス
478名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/24(火) 15:04:56.23ID:/9sCGIH0 月は地獄だ!
479名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/28(土) 17:23:44.21ID:AN4VjI97 後半は確かにちょっとイマイチでラストは予定調和的だけど狂風世界好きだなあ
評価低くても読まないのは勿体ない
評価低くても読まないのは勿体ない
480名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/10(金) 22:56:57.85ID:tyHKKQKR ネクサス 上下 ハヤカワ文庫SF
スピード感あふれる近未来アクション、エンタメとしてすごく面白い、何でもっと話題にならなかったんだろう。
スピード感あふれる近未来アクション、エンタメとしてすごく面白い、何でもっと話題にならなかったんだろう。
481名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/26(日) 18:37:08.97ID:zgVIOuuE アンドロイドが登場する面白い小説を教えてください。
出来れば戦いは無しで、アンドロイドはセクソイドであるとなお良いです。
これまで読んだ本ではプロジェクト・ゼロ(石川英輔)はドンピシャ、未来のイヴはソコソコ
電気羊、ニューロマンサー、BEATLESSは好みではありませんでした。
出来れば戦いは無しで、アンドロイドはセクソイドであるとなお良いです。
これまで読んだ本ではプロジェクト・ゼロ(石川英輔)はドンピシャ、未来のイヴはソコソコ
電気羊、ニューロマンサー、BEATLESSは好みではありませんでした。
482名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/27(月) 14:06:02.40ID:sFHPwCpt アンドロイドお雪
483名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/27(月) 14:57:42.24ID:bqOCBes4 >>481
からくりアンモラル
からくりアンモラル
484名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/30(木) 10:28:31.11ID:skWf7+jg 未踏の蒼穹は読んでない!なんとか手に入れたい!
485名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/30(木) 10:29:33.55ID:skWf7+jg >>463
あ レスつけ忘れた
あ レスつけ忘れた
486名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/30(木) 21:35:52.72ID:VwhR1/6h ハインライン「人形つかい」
というかハインライン好きにならないかぎり
この人の長編はこれだけ読んどけばいいと思う
というかハインライン好きにならないかぎり
この人の長編はこれだけ読んどけばいいと思う
487名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/30(木) 22:47:06.70ID:eRpFuMdA ヒッピーの聖典と言われる異星の客は面白いの?
488名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/01(金) 21:46:29.62ID:yWGPMVEm >>481
ボッコちゃん
ボッコちゃん
489名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/01(金) 23:54:15.44ID:sR9nhkax ギブスンの未邦訳の小説を早く訳すべきだ
490名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/04(月) 18:09:22.73ID:wrkYrpZE そう言えば、今日ボッコちゃん再放送。
不気味の谷底を見ることができる。
不気味の谷底を見ることができる。
491名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/05(火) 22:35:04.49ID:ISkV4DSV492名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/22(金) 20:12:58.52ID:B0Hm/j7X >>450
タイムパラドックス物なら「時の門」がお薦め
タイムパラドックス物なら「時の門」がお薦め
493名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/25(月) 09:26:34.62ID:pyq12j7w 宇宙を舞台にしたSFが好きなのですがオススメありませんか。できればちょいちょいガジェットの解説が入るようなハードSFっぽいものがよいです
今週出張なので暇つぶしに何か読みたいのです
最近好きな作家はたまたま見かけた林譲治で星系出雲の兵站、大日本帝国の銀河、工作艦明石の孤独、不可視の網と読みました
架空戦記作家でもあるそうで旧軍の軍艦名称を流用していたり日本人ぽい名前がよく出るので親近感が湧きました
架空戦記には別に興味ないです
古典では星を継ぐものシリーズとかファウンデーションシリーズ、宇宙の戦士、幼年期の終わり、アンドロイドは電気羊の夢を見るか等も読みました
老人と宇宙なんてのも読みましたが科学考証が薄くスペオペ寄りすぎて嫌いじゃないけどちょっと違うなと思いました
ファウンデーションもそんな感じでしたね
今週出張なので暇つぶしに何か読みたいのです
最近好きな作家はたまたま見かけた林譲治で星系出雲の兵站、大日本帝国の銀河、工作艦明石の孤独、不可視の網と読みました
架空戦記作家でもあるそうで旧軍の軍艦名称を流用していたり日本人ぽい名前がよく出るので親近感が湧きました
架空戦記には別に興味ないです
古典では星を継ぐものシリーズとかファウンデーションシリーズ、宇宙の戦士、幼年期の終わり、アンドロイドは電気羊の夢を見るか等も読みました
老人と宇宙なんてのも読みましたが科学考証が薄くスペオペ寄りすぎて嫌いじゃないけどちょっと違うなと思いました
ファウンデーションもそんな感じでしたね
494名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/26(火) 01:00:39.05ID:WtyyTEAL >>493
三体
三体
495名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/26(火) 07:54:27.93ID:IIngb8SC496名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/26(火) 09:38:17.42ID:zlEB/9an 「仮装巡洋艦バシリスク」あたりがちょうど良いと思うゾ
497名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/26(火) 21:08:25.37ID:d182NCbU とりあえず知ってたけど長そうだから敬遠してた三体手配しましたわ(kindle
プロジェクトヘイルメアリーもチェックしとこう
バシリスクって航空宇宙軍史 完全版でまとめて読んだほうがいいですかね
プロジェクトヘイルメアリーもチェックしとこう
バシリスクって航空宇宙軍史 完全版でまとめて読んだほうがいいですかね
498名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/27(水) 12:34:58.82ID:rl+geIh5 異常に推されてるけど読んだらクソつまらんかったSFってある?
499名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/27(水) 14:51:52.30ID:Bhm1guNd (映画2001年宇宙の旅……)コソーリ
500名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/28(木) 12:31:12.68ID:iKkoqR1j 夏への扉
501名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/28(木) 14:26:01.65ID:jDNXVNmf そのレベルで人口に膾炙する作品を楽しめなかった場合は
「自分がその域に達してなかった」と思った方がいいよ。
みんなが評価してる部分が見えてないってことだから。
「自分がその域に達してなかった」と思った方がいいよ。
みんなが評価してる部分が見えてないってことだから。
502名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/28(木) 15:51:15.88ID:MQ0t62X+ ラベルが高いノネェ〜(笑)
503名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/28(木) 16:27:45.17ID:CQ53jPlE 夏への扉ってマジで何が評価されてんの?
つまらんだけじゃなくて恋愛要素もキモいし人気あるの謎なんだけど
つまらんだけじゃなくて恋愛要素もキモいし人気あるの謎なんだけど
504名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/28(木) 17:05:57.03ID:UR7bIOp/ SF入門テストに出るぞ!読んどけ!みたいなもんじゃないか?
影響されて育った作家が多いってのもあるかもしれん
オマージュも多い
影響されて育った作家が多いってのもあるかもしれん
オマージュも多い
505名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/28(木) 20:43:24.92ID:V4DNcY+Y ハインラインの長編はたいてい話が妙にちらばってて読むのが大変なんだよ
夏への扉もいろんなアイディアつかってるわりにようは
運命の相手と結ばれるってとこが眼目だから
そこをどう捉えるかで評価は正反対になると思う
夏への扉もいろんなアイディアつかってるわりにようは
運命の相手と結ばれるってとこが眼目だから
そこをどう捉えるかで評価は正反対になると思う
506名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/28(木) 23:02:32.76ID:YyRkoM3Y 女性は若いほど男性にとって価値がある
ただこれだけの事なんだけど事実であり真実であるという事は
かなりしんどい人も居るのだろう
広告業界も506070代以上の女性向け若返り広告で騙そうと必死だよね
ただこれだけの事なんだけど事実であり真実であるという事は
かなりしんどい人も居るのだろう
広告業界も506070代以上の女性向け若返り広告で騙そうと必死だよね
507名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/30(土) 01:00:55.10ID:FfOqy63W 星を継ぐもの
面白かったけどSFというよりはミステリー要素が濃い感じ
ガニメデと巨人たちの星のほうが好き
月は無慈悲
展開が遅々として進まずお茶を濁しながらダラーっとストーリーが進むのがダルすぎる
名作だから読まなきゃ
名作だから評価しなきゃっていう風潮が嫌い
面白かったけどSFというよりはミステリー要素が濃い感じ
ガニメデと巨人たちの星のほうが好き
月は無慈悲
展開が遅々として進まずお茶を濁しながらダラーっとストーリーが進むのがダルすぎる
名作だから読まなきゃ
名作だから評価しなきゃっていう風潮が嫌い
508名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/30(土) 08:51:09.68ID:gRzNdbFF509名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/30(土) 10:15:01.16ID:D91+HPnV510名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/30(土) 20:09:24.93ID:d9jGJ98F 「名作って言われてるけど僕はピンと来なかったなぁ」程度の話を
なんでこの子必死こいて「あれは駄作だ!」って1人で宇宙を変えようとしてみたり
「世間は俺に名作を評価させようという圧力をかけてる」って電波を受信してんの(笑)
世界はおまえなんてどうでもいいんだよ。
なんでこの子必死こいて「あれは駄作だ!」って1人で宇宙を変えようとしてみたり
「世間は俺に名作を評価させようという圧力をかけてる」って電波を受信してんの(笑)
世界はおまえなんてどうでもいいんだよ。
511名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/30(土) 21:09:45.80ID:DkxXpvBC 造物主の掟とその続編造物主の選択のほうが全体を通した諧謔というか
ユーモア感があってホーガンのSFだなあと思いますしおすすめなんだが
ホーガンはやっぱり星を継ぐ者になりますよね
ナゼか評価があんまりな続編の内なる宇宙もコンピューターもので面白いと思うんだけどなあ
ユーモア感があってホーガンのSFだなあと思いますしおすすめなんだが
ホーガンはやっぱり星を継ぐ者になりますよね
ナゼか評価があんまりな続編の内なる宇宙もコンピューターもので面白いと思うんだけどなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 「町中華」の“息切れ倒産”が増加 ブームにも支えられ職人技で踏ん張ってきたが… 大手チェーンは値上げでも絶好調 [ぐれ★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 ★2 [ぐれ★]
- 立民・岡田氏の質疑「不適切」 維新・藤田氏、台湾有事答弁巡り [蚤の市★]
