>>78
今川のスパロボはミステリでいう新本格だなは(真マジンガーは滑ったが)
ガンプラブームの頃マジンガーや超電磁シリーズはオワコン扱い

>>81
豊田有恒は著書の中で作品名こそ出さないものの建造費が数百億はかかる
巨大ロボを敵が週一で繰り出すのはおかしいとか
主人公に繊細さのかけらも無いと批判してた(子供には磯野カツオ系が受けるんだが)