◆ニュース速報@SF/FT/HR板 Part92

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/09/02(水) 20:37:35.49ID:aCKYIkS9
最新科学技術から新刊情報、作家情報、ゴシップ他
SF/ホラー/ファンタジーっぽいニュースを速報
ニュースソースも忘れずに ←※重要
5ちゃんねるのスレッドはニュースソースにしないで下さい

次スレは>>980が立てて下さい

前スレ
ニュース速報@SF/FT/HR板 Part91
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1594646016/

なお、特定の話題で議論が続いた場合はこちらに適宜誘導
【政治】SF・Fantasy・Horror議論スレ【OK】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1588091748/

ただの雑談は雑談スレでどうぞ
■■■雑談・質問@SF/ファンタジ-/ホラー板 178■■■
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1595195548/
2020/09/06(日) 15:39:51.29ID:XQQ/CuJ/
たんに毒入りギャグってやつ
2020/09/06(日) 16:17:39.10ID:XSNK7xYe
石破氏 コスプレなら「ヤマトの沖田艦長やりたい」…「地球か…何もかも懐かしい」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200904-00000112-dal-ent

「バカめ」と言ってやれ
2020/09/06(日) 16:42:43.69ID:OwA09ohw
>>46
陰湿とかじゃなくて
日本人が特定のシンボルを憎んで殺人も厭わないデモを行ったことがあったか?
なぜ安全なのがわかってるマスクをそこまで欧米人が憎むのか?
欧米人と日本人には何か(故意に)見落とされてる差があると思う
2020/09/06(日) 17:23:21.02ID:+H29R5E1
あれ、ふんじゃった?
地雷をふんだらさようなら、
今日の所は。
2020/09/06(日) 17:29:02.35ID:OwA09ohw
文化の差というのは思ってる以上に根深いのではないか
安易な「同じ人間だから同じだよ隠してるだけ」論はつまんない
それだけ
2020/09/06(日) 17:39:04.61ID:ekwph1FS
つまんないでお前らの精神欠陥あるだろ言われちゃたまらんわ
2020/09/06(日) 17:41:19.10ID:NKek8kfq
液体を振動によって宙に浮かせ、ヨットを「逆さまに浮かべる」ことができる。まるで反重力のような光景
https://nazology.net/archives/68462

液体層を振動を使って水槽の中程に浮かせる
液体の上に舟を浮かべることができるが、液体の下面に接した舟も「浮かぶ」
2020/09/06(日) 18:00:49.50ID:XSNK7xYe
いまさら優生論の方が遥かにツマンナイ
2020/09/06(日) 18:00:57.69ID:1We8aKfE
>>53
空間にキーボードを出せるよなこれ
問題はOffにしたときに浮上させた物質が飛び散ることだが
2020/09/06(日) 18:02:42.02ID:NNTJShHR
>>54
総統!私はまだ…
2020/09/06(日) 18:04:15.06ID:OwA09ohw
>>52
じっさいキチガイじみた状況になってるのに「ひょっとしてキチガイじゃないのか?」と言うのがそんなに不適切とは思えないな
まあキチガイじゃなくて「差異がある」と言ってるだけだが
しかし差異が見えないふりをするからキチガイになる
2020/09/06(日) 18:11:28.91ID:NNTJShHR
>>57
君から見ると周りが全部キチガイじみてるってことだね
ある意味正解だよ。
ただ周りなら君を見るとどう見えてるか考えてみよう
2020/09/06(日) 18:11:50.11ID:OwA09ohw
>>54
な?
「優生論」というシンボルに結びつけて
さあこのシンボルを総攻撃だ!という思考法
なんでそんな見え透いた罠に大多数が乗ってしまうのか理解できんのだよ…
2020/09/06(日) 18:15:55.94ID:XSNK7xYe
キチガイに何言われても屁とも思わん
2020/09/06(日) 18:42:45.35ID:OwA09ohw
海の向こうのキチガイは銃を持ってるからなァ…
2020/09/06(日) 18:44:08.81ID:+H29R5E1
やれやれ。
でも、俺たちは欧米人じゃない。
ま、欧米の文化に毒されてはいるが。
2020/09/06(日) 18:46:03.95ID:XSNK7xYe
こっちのキチガイはネットで暴れるだけnow
2020/09/06(日) 19:11:48.12ID:1We8aKfE
こちらでどうぞ

【政治】SF・Fantasy・Horror議論スレ【OK】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1588091748/

■■■雑談・質問@SF/ファンタジ-/ホラー板 178■■■
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1595195548/
2020/09/06(日) 19:17:53.82ID:1We8aKfE
洗濯されたジーンズの微細な繊維は、海に流れ込んで堆積している:研究結果

ジーンズなどのデニム生地を洗ったときに抜け落ちる微細な繊維が、北極海の海底にまで堆積している──。
そんな驚きの研究結果が、このほど論文として公表された。
綿のような有機繊維は時間が経てば分解されると考えられてきたが、必ずしもそうではないらしい。
遠くまで運ばれて堆積するほどの耐久性があるなら、こうした繊維の流出を防ぐ手立てが求められてくる。

https://wired.jp/2020/09/06/your-blue-jeans-are-polluting-the-ocean/

遙かな未来にはリーバイス層とかエドウィン層とか出来る
2020/09/06(日) 22:23:53.48ID:+H29R5E1
良く調べたら綿の染色の知られざる歴史とか分かったりして。
2020/09/06(日) 23:03:59.70ID:+H29R5E1
>カナダ北部の北極海
そうか、一定の地域の綿製品の使用史が判るだけか。
68名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/09/07(月) 00:17:12.70ID:w8/ptZf/
黒人は人間ではない家畜であるという社会が現実に存在した
他教徒は殺さなければならない、という説教に従って殺しに行った
アーリア人以外を殺さなければならない、という政策が実行された
攻めて来る敵の兵士は殺さなければならない、というのは現代でも常識

人間は、良く考えて信念と良識と本能にしたがって、人間を殺す
2020/09/07(月) 08:56:55.45ID:fAudkR7F
薄っぺらい
2020/09/07(月) 11:08:27.16ID:7rGPahOJ
>>68
それとBLMは違うぞ
警官が黒人を殺した→警察を廃止しろ!
まったく意味不明なのだが
それを褒め称えるキチガイどもがいて不気味だ
そんだけの話だ
2020/09/07(月) 12:32:07.86ID:NL24ktqC
それはトランプの言ってるBLMはアナーキストが先導しているってことを真に受けた頭の悪い人の言い分
もっと両方の言い分を聞いて考えましょう。
2020/09/07(月) 12:40:50.97ID:fjFERXge
こちらでどうぞ

【政治】SF・Fantasy・Horror議論スレ【OK】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1588091748/

■■■雑談・質問@SF/ファンタジ-/ホラー板 178■■■
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1595195548/
2020/09/07(月) 12:43:59.78ID:7rGPahOJ
>>71
大坂なおみも賛同した宣言でも警察の予算減らせと言っていた
子供じみた憎悪をぶつけてるだけにしか思えないのだが?
真面目にやってくれよ
2020/09/07(月) 12:51:23.19ID:NL24ktqC
無くせから予算減らせへ随分論調が変わりましたね
警察の予算を削減して、その憎悪の元を無くすのに金を使えってことなんだけど…
つまみ食いばかりしてたらママに怒られるよw
2020/09/07(月) 12:53:26.22ID:NL24ktqC
スレ違いゴメンナサイ、もう仕事に戻りまーす
2020/09/07(月) 13:51:18.85ID:kZWTT5a0
>>73
アメリカの警察制度は二重三重になってて複雑なので、そこはしっかり聞かないと
旧弊で効率の悪い(しかも政治家である本部長の方針に左右される)市警察を縮小して、郡や州で一本化しようという主張が主だったりする
77名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/09/07(月) 17:42:26.72ID:6HTt5Y56
警察は白人採用するの止めりゃええんちゃうん

なんか黒人犯罪者が射殺される度にニュースになって
うざったらしくてかなわん
2020/09/07(月) 18:23:23.91ID:zBpT6gfw
Amazonのレビュアーランキング上位10名中7人が「ステマレビュー」を投稿、Amazonは2万件のレビューを削除
https://news.livedoor.com/article/detail/18857082/

Amazonだけじゃなくて、○ベログとかでもあるんだろうな。
インフルエンサーとか言う人たちも、多くがステマしてるのだろうな。

昔、接続された女を読んだ。
そこはCMが禁止された世界で、ステマするしかなかったようだが、
実際にはステマの方が効率が良いのだろうな。
2020/09/07(月) 18:41:55.75ID:KVlSmMpU
アメリカには「良い警官と悪い警官」という例えがあって要するに警察の必要悪の部分を認めてる(どの国でもあるけど)
でも悪い方の行状が酷すぎた、今までコミュニティレベルでもみ消しが出来てたけどネットと携帯動画の普及でそれが出来なくなった
今までみんなわかってたけどこれだけ明るみになると、そりゃあ怒るわな、全米レベルで
2020/09/07(月) 18:57:47.28ID:k/dSk9Zc
>>77
日本ならお前のような奴が職質から逃げ出して警察に背中から撃たれても誰も騒がんだろうしなw
2020/09/07(月) 19:43:12.44ID:dUbCqlGD
>>1
各位
これ以上続けるなら








2020/09/07(月) 19:50:32.08ID:dUbCqlGD
そればっかりじゃなんなのでひとつネタを

アスファルトが大気汚染物質を放出していることが判明。車と工場を止めても空気は汚れる

どうすりゃいいんだ…。

アメリカの都市部は、たくさんのアスファルトに覆われています(日本もですね)。
全米アスファルト舗装協会によると、米国内にあるアスファルトの総量は約180億トンにのぼるんだとか。
重さで表現しても、ちょっとピンとこないかもしれませんが、
いずれにしても土煙の舞う田舎道よりもアスファルトのほうが走りやすいし、なんとなく衛生的な気がしませんか?

しかし、実はこのアスファルトが(特に夏場)、地球の大気を汚染していることが判明したのです。

https://www.gizmodo.jp/2020/09/asphalt-could-be-making-summer-air-pollution-worse.html

…どうすりゃ良いんだ
2020/09/07(月) 20:22:01.48ID:YV67Biuo
粉塵とかじゃなくて「半揮発性の有機化合物」なのか
ということは今から剥がして解体するとしてもその過程なり最終処分時なりにも出るよね、汚染物質
どうすりゃいいんだ
2020/09/07(月) 20:27:42.28ID:dUbCqlGD
>>83
石油層に戻すしか無いんじゃないかな
2020/09/07(月) 20:28:33.69ID:cvuhmwEn
今日もキチガイが暴れていた、彼は周りに嫌悪を撒き散らしコミュニケーションを取っているようだ
ひょとすると、昆虫並みの知性があるかもしれない
訓練すれば犬並みの知性を獲得するかもしれない、
だがそれはとてもとても長い道のりになりそうだ
我々はそれまでかまってあげられるのだろうか、僅かな望みである事は解っている、それでも考えられずにはいられない… 犬並みの知性を…
2020/09/07(月) 20:37:54.05ID:LQ6vXOO7
考えてみれば舗装工事の時のアスファルト臭はそうとうヤバいよね
2020/09/07(月) 20:41:25.80ID:KVlSmMpU
直近の地磁気逆転、2万年かかった 「チバニアン」地層で解明 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200907-00010000-sportal-sctch
2020/09/07(月) 20:46:09.67ID:dUbCqlGD
>>87
2万年間磁気圏無しで太陽風直撃でも大量絶滅しないの?
2020/09/07(月) 20:55:16.32ID:r1w/asb7
>>88
ソースの後ろの方に書かれているけど、これから研究だって
絶滅はしなかったんだろうな
90名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/09/07(月) 21:28:14.06ID:CK2FICVf
それにしても、新東京国際空港とか東京ディズニーランドとか東京ドイツ村の事例に鑑みれば、チバニアンはトウキョウニアンと名付けられるべきであったと思わんか?
2020/09/08(火) 02:26:14.37ID:/mH2/FIa
>>79
Good cop, bad cop. って
日本の刑事ドラマでもおなじみの、荒っぽい警官がバーンと机を叩いて
そいつをいさめた老刑事が、どうだカツ丼食うか?
と優しく話しかけるような、硬軟とりまぜて
犯人にゆさぶりかける取り調べテクニックの事じゃなかったか
なおカツ丼は被疑者の自腹
適当に撃ち殺す悪い警官はそりゃただの悪い警官よ
2020/09/08(火) 05:48:10.41ID:rLs8pdNq
良い警官悪い警官普通の警官
2020/09/08(火) 06:13:41.68ID:a9/FsZYM
ヤヤウケ
2020/09/08(火) 06:57:59.30ID:3D7rHIPS
>>80
日本では、たとえ犯罪者であっても
丸腰の相手に銃口を向けただけで問題になる

いい年こいて、糞な国の子供っぽい流行りにカブレてんじゃないよ…
2020/09/08(火) 07:27:02.78ID:1XKpneYs
>>94
マスコミが問題にする、だね
実際は何の問題も無いのに
2020/09/08(火) 07:51:19.18ID:DR9/yGmB
今日も暴れそう
2020/09/08(火) 07:58:37.54ID:4pgbvKVQ
本当にスレチ何ですけど、迷惑何ですけど
2020/09/08(火) 12:39:55.10ID:ssijYVXY
ジジババはそこら中で雑談して
しかも腰が重いから移動しようとしない
2020/09/08(火) 12:53:07.10ID:ssijYVXY
食べ物の「3秒ルール」、2500回以上科学的に検証してみた
床に落ちてすぐ大量の細菌が付着、むしろ問題は…

https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/20/090300511/
2020/09/08(火) 12:55:39.53ID:uqVv6Bwz
「ドコモ口座」から不正に引き出し 数十万円被害も
9/8(火) 11:53配信 朝日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/f10985ec01b45f24545160c1cb8df8120693f57e


199 名前:不要不急の名無しさん Mail:sage 投稿日:2020/09/08(火) 12:46:29.94 ID:QFt/1Wjg0
口振の承認がザルなんで
ドコモ口座以外でも同じことはできる
ドコモ口座の本人認証がザルなんでターゲットにされた

他の銀行の口振承認はネットバンクログイン経由でしかできないとかなってる
2020/09/08(火) 12:56:55.32ID:uqVv6Bwz
77 名前:不要不急の名無しさん Mail: 投稿日:2020/09/08(火) 12:18:23.78 ID:XMNFpzii0
>>
簡単に言えば勝手に君の名義のドコモ口座を他人に開設されて
そこに君の銀行口座から金が不正送金されてしまう事件が複数の銀行で発生してる

どの銀行がやられるのか現時点では不明だが
下記のリストにある銀行はドコモ口座と紐づけ可能なので
被害にあう可能性を排除できない

取り扱い銀行一覧
https://docomokouza.jp/sp/bank_list.html
2020/09/08(火) 14:30:35.77ID:p4aCVszY
ドコモ口座……プリペイドの電子マネーとしてなら他人がネットで勝手に開設できるため自分がドコモ口座ドコモ回線d払いを使ってないとしてもリスクは生じる
77とかの地方銀行……口座と紐付けしてチャージする際に、名前口座番号暗証番号だけでいけるから狙われた、地方銀行は各行独自の実装をしていてセキュリティレベルはお察し、暗証番号が漏れていなくても生年月日等で推測したり総当たりで破れる、銀行はこの手の被害を保証しない約款が多い
2020/09/08(火) 19:13:28.61ID:uqVv6Bwz
696 名前:不要不急の名無しさん Mail:sage 投稿日:2020/09/08(火) 19:07:54.91 ID:Z5eYq63k0

大丈夫、NHKもほとんどニュースでやってないし
民法はスポンサー様に逆らわずニュースにしないから
ネット見てないジジババは何も知らないままだから、明日になっても何も起きないよ

表面上は
2020/09/08(火) 20:27:06.11ID:cEEvz/X1
どのへんがSFニュースなのかどなたか教えていただけませんか
2020/09/08(火) 20:57:11.55ID:uqVv6Bwz
「あなたのような優秀な人間でも縦割りに努力すれば銀行の信用と国民の財産を失わせることができる」「これが日本の__」
2020/09/08(火) 21:32:26.79ID:a9/FsZYM
またキチガイか
2020/09/08(火) 21:33:26.59ID:UQKV56tL
ハードウェアネクロマンサーが妊娠検査キットにある画面上でDOOMやBad Apple!!を再生することに成功
https://gigazine.net/news/20200908-doom-pregnancy-test/
>妊娠検査キットについている小さな画面上でDOOM
妊娠検査キットに画面が付いてる必然性が判らない。
2020/09/08(火) 22:00:41.22ID:IHn2iDY0
>>105
糞を塗りたくるのは自分の病室だけにしろ!それを面白いと思うのはお前だけなんだよ!
誰も面白いとは思わないし見たくも無い!
昼間っから訳のわからねー事してないで、ホームレス並みに空き缶でも集めてみろよ!
2020/09/08(火) 22:25:30.84ID:cEEvz/X1
排泄物を塗りたくる行為が真相に繋がるというミステリが昔あったような
2020/09/08(火) 22:31:46.38ID:a9/FsZYM
でも、その行為自体を面白いとは思わないし見たくもないのは確か
2020/09/08(火) 22:38:07.39ID:RL/zvj5W
「スマホのなる木」が増えています。だれが何のために?
https://www.gizmodo.jp/2020/09/smart-phone-tree.html
2020/09/08(火) 22:41:55.00ID:a9/FsZYM
子供が石投げて落としたりしないのかな柿の実みたいに
2020/09/08(火) 22:42:38.78ID:UQKV56tL
アメリカ陸軍は1980年代に「6足歩行の巨大ロボット」を開発していた
https://gigazine.net/news/20200908-army-osu-six-legged-walking-truck/

異形。
2020/09/08(火) 22:51:46.46ID:a9/FsZYM
>>113
これ?
https://www.goodsmile.info/ja/product/9012/COMBAT+ARMORS+MAX19+%E3%82%A2%E3%83%93%E3%83%86%E3%83%BC%E3%83%88+F44A+%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%96%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%8A%E3%83%BC.html
2020/09/08(火) 22:58:18.61ID:lLI3eFWR
>>114
六足ならデザートガンナー
というか危うくポチるところでした
2020/09/08(火) 23:18:13.58ID:UQKV56tL
>>111
その木なんの木、気になる樹・・・
>>113
>>114
ソースの奴の方が実用的なんだろうけど、
象型とか蜘蛛型の方が見慣れちゃったからね。
2020/09/08(火) 23:19:21.89ID:oMvERaB9
>>113
60年代にもあったような気がするんだがー
2020/09/08(火) 23:29:21.88ID:UQKV56tL
前スレ 896ね。
あれは4足、その上、電源ケーブル付き。
こちらは6足、そして、エンジン。
2020/09/09(水) 05:31:54.83ID:ad+GBVeh
>>115
デザートガンナーはRCベルグから数年前に出ていた模様
http://www.rc-berg.co.jp/products/gallery_desert_gunner.html
2020/09/09(水) 19:15:19.43ID:g8fwg2t6
太陽光発電施設で起きている鳥の大量死、その「謎」をAIが解き明かす
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200909-00010000-wired-sctch
2020/09/09(水) 19:27:21.49ID:iRRKloe8
完璧に鳥の脳のエミュレートしたAIに答えを求めると「ピーチャンオハヨ、オハヨ オタケサーン」って
2020/09/09(水) 19:42:12.29ID:NA95sNdG
良く判らない事をまるごとAIに投げて解決
で、結局AIの出す解決策を解釈判断する翻訳家が必要になってくるんだよね
2020/09/09(水) 19:45:07.43ID:oHCwPb4X
>>120
解き明かすってまだシステム開発段階じゃんかー!
AIにまず「鳥」の画像を理解させる(画面の映ったものが鳥かどうか判定できるようにする)
ところから入らなきゃならないっていうのが面白かった
2020/09/09(水) 19:46:22.68ID:X8qYrx4I
謎の解答を導き出したが、三歩で忘れてしまうAI
2020/09/09(水) 20:04:52.03ID:QIqf0mwt
どんな問題を解かせても最終的にメモリやストレージの増設を要求してくるAI
2020/09/09(水) 20:16:06.29ID:Q+zkEW9t
「近づかない」「手を振らない」…もしUFOに遭遇したらどう対処? 自衛隊の対処方針も近く発表に

テクノロジー
2020年9月9日 水曜 午後7:12
世界各地で目撃される「UFO」未確認飛行物体
近く自衛隊の対処方針が発表される予定
専門家「遭遇した際は近づかない」「触らない」

https://www.fnn.jp/articles/-/83053
まあ触るよな
2020/09/09(水) 20:18:58.66ID:4s5nxd1p
白旗は見せないは必須
128名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/09/09(水) 20:49:18.46ID:u0+REiHh
>>126
とりあえずガンプラ差し出してみよう。
2020/09/09(水) 21:03:53.66ID:g8fwg2t6
准教の言ってる事が40年近く前に読んだUFO本と変わりがない
2020/09/09(水) 21:37:32.39ID:IFHMSuLL
>>120
”エッジコンピューティング”か、覚えておこう。
2020/09/09(水) 22:41:08.11ID:IFHMSuLL
昨日の、ドコモ口座やつ大変なことに、成ってるな。
ドコモ自体使ってないから関係ないかなと思っていたが、そうはいかないらしい。

対応金融機関のリストを見て思ったのは、三菱UFJが無い事、信金がないこと。
三菱UFJは察したのかね?
信金が不憫、結果オーライだった見たいだけど。

SFじゃないかもしれないけど、かなり大きくなりそうな話だ。
2020/09/09(水) 22:45:07.65ID:Q+zkEW9t
>>131
SFじゃないならここの話題にはふさわしくないね
2020/09/09(水) 22:55:26.20ID:m29dwRhH
雑談スレならまあ
2020/09/09(水) 23:14:31.97ID:IFHMSuLL
では、これで。
少し前のニュース。
「おぎやはぎ」矢作兼、コロナ陽性だった…発症日から10日以上経過 就業制限解除対象
https://news.yahoo.co.jp/articles/d76611160e146ba0a6aaebe9824679fb602ca6e0
えぇ、そんなことあるの?
昨日のニュース。
新型コロナウイルス検査、「死んだウイルスを検知」か=英研究
https://www.bbc.com/japanese/54045348
へぇ、そんことあるんだ。
2020/09/09(水) 23:23:13.14ID:/1u8SgZF
消えろ
2020/09/10(木) 12:31:01.34ID:7kLOtz69
「ウォーキング・デッド」シーズン11で放送終了へ 今後の展開巡りファンが大騒ぎ「せめてリックを出して」 https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2009/10/news066.html#utm_term=share_sp

そもそもなんでゾンビが10年も活動出来てたのか
腐敗してるなら1年あれば骨だけしか残らないねでは?と思いつつ観てたけどw
2020/09/10(木) 13:56:00.08ID:I3sxP68w
カメラなしでも全行動を文章で記録する「RF-Diary」 RF信号でライフログ技術、MITが開発
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2009/10/news034.html
カメラで生活監視するのはアレだから、RF信号で人体の行動を検知して
事前入力の間取り配置とあわせて文章生成アルゴリズムにぶっこんで
台所で調理、とかの文章ログにする技術

一方、現行技術の市販製品でも、人感センサーと稼働記録で浮気疑惑の見える化がされてる↓

新調したエアコンのIoT機能で、家庭に(勝手に)不穏な空気が
https://anond.hatelabo.jp/20200909234839
2020/09/10(木) 14:01:19.91ID:30OEbwnz
サバイバルガイドだと、ゾンビ菌の毒性が強すぎて
腐敗菌やスカベンジャーがみんな死ぬから保ちがイイノヨ。
2020/09/10(木) 14:02:16.53ID:kebiKJ11
>>137
飛浩隆の「自生の夢」に出てくるCassyそのまんまじゃねえか
2020/09/10(木) 14:12:00.10ID:30OEbwnz
グッドファイトでも教会の施設で
使用者の位置情報や心拍数までリアルタイムで記録してるアプリ出たヨ。

牧師に性行為を強要されました。
ああ同じ時間にずっと居る、ヤッてるわ。
牧師の心拍数は低いゾ。
じゃあヤッてないわ。って。
2020/09/10(木) 15:21:31.55ID:P6O5mjlw
>>137
アッーならトイレットペーパーや髪の毛チェックでも判別できないな
怖い
2020/09/10(木) 19:04:04.08ID:6SS8ev3o
ソニー「宇宙を解放」。地上から遠隔操作“人工衛星カメラ”どう使う?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200910-00000167-impress-ind

君はどこに落ちたい?
2020/09/10(木) 20:05:43.34ID:fNhxwhBz
>>142
こっちは「星窓」か
飛浩隆、想像力が足りてねえぞ
2020/09/11(金) 18:30:22.96ID:T1iayc3E
「私は人間の敵ではない」人工知能が生成した文章が不吉すぎて震えるレベル
http://karapaia.com/archives/52294500.html

文章生成アルゴリズムのGPT-3に
「人間がAIを恐れる必要がない理由」というお題を出したところ
AIの立場からもっともらしい文面ひねり出してきたのでなんか怖い、という話
2020/09/11(金) 18:37:07.58ID:vTpI07w9
「月の石」買います NASA、資源取引にらみ民間参加促す
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200911-00000066-jij-n_ame

ちょっとマスドライバー作ってくるわ
2020/09/11(金) 18:40:05.56ID:PuQNXVl7
>>144
すげー
その辺の情報系の大学生でも書けないレベルだよこれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況