!extend:none::1000:512
!extend:none::1000:512
↑
2行付加する
スレッドを立てるまでもない雑談や疑問・質問・ネタ的に面白い独り言等何でもOK
スレッドを立てる前のお伺いもありましたらどうぞ
初心者大歓迎! 質問には、多分やさしく答えませんけど遠慮なく
ただし回答が必ずあるとは限らないのでまったく期待しないで下さいね
簡単な質問なら過去ログ検索したほうが早いかも
※このスレッドは基本age進行ですがsageでもかまいません
※このスレッドは基本>>980過ぎたら次スレッドを立てて下さい
前スレ
■■■ID無雑談・質問@SF/ファンタジ-/ホラー板 185■■■
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1599524722/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:: EXT was configured
■■■ID無雑談・質問@SF/ファンタジ-/ホラー板 185■■■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/09/09(水) 06:47:33.49
2名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/09(水) 06:51:18.21 SF映画のおすすめ傑作ランキング
1位:『2001年宇宙の旅』(68) 監督:スタンリー・キューブリック 141分
原点にして頂点。50年以上前に作られたとは思えないその圧倒的なクオリティは、
今見ても全く遜色なく、他の追随を許さない。
この映画が存在しなければ、SF映画の歴史はまた違ったものとなったことだろう。
まさに映画史に燦然と輝く歴史的作品。もしまた、IMAXなど大スクリーンで上映の
機会があった場合は、決して見逃してはならない。それほどの作品である。
2位:『スター・ウォーズ』(77) 監督:ジョージ・ルーカス 121分
もはや説明不要の誰もが知っているSF映画の金字塔。その存在は映画という枠を超え、
アメリカひいては資本主義を代表する、文化の一つになったと言っても過言ではない。
使い古されて汚れた宇宙船という、それまでのSF映画の概念を覆す世界観は驚きを与え、
家族の話を軸にした勧善懲悪の物語は、
世界中の人々を大いに楽しませた。まさに史上最強のエンターテイメントだ。
3位:『ブレードランナー』(82) 監督:リドリー・スコット 117分(ファイナル・カット)
酸性雨の降りしきる暗く陰鬱な近未来。それまでの希望に満ちた明るい未来のイメージを覆し、
ディストピアを作り上げてしまったリドリー・スコット。溢れるアジアンテイストや汚れた街並みは
全てが斬新で、のちの作品に多大な影響を与えることになる。アイデンティティを模索する
アンドロイド、フィルム・ノワールの要素も相まって、その圧倒的な世界観はもはや伝説となっている。
1位:『2001年宇宙の旅』(68) 監督:スタンリー・キューブリック 141分
原点にして頂点。50年以上前に作られたとは思えないその圧倒的なクオリティは、
今見ても全く遜色なく、他の追随を許さない。
この映画が存在しなければ、SF映画の歴史はまた違ったものとなったことだろう。
まさに映画史に燦然と輝く歴史的作品。もしまた、IMAXなど大スクリーンで上映の
機会があった場合は、決して見逃してはならない。それほどの作品である。
2位:『スター・ウォーズ』(77) 監督:ジョージ・ルーカス 121分
もはや説明不要の誰もが知っているSF映画の金字塔。その存在は映画という枠を超え、
アメリカひいては資本主義を代表する、文化の一つになったと言っても過言ではない。
使い古されて汚れた宇宙船という、それまでのSF映画の概念を覆す世界観は驚きを与え、
家族の話を軸にした勧善懲悪の物語は、
世界中の人々を大いに楽しませた。まさに史上最強のエンターテイメントだ。
3位:『ブレードランナー』(82) 監督:リドリー・スコット 117分(ファイナル・カット)
酸性雨の降りしきる暗く陰鬱な近未来。それまでの希望に満ちた明るい未来のイメージを覆し、
ディストピアを作り上げてしまったリドリー・スコット。溢れるアジアンテイストや汚れた街並みは
全てが斬新で、のちの作品に多大な影響を与えることになる。アイデンティティを模索する
アンドロイド、フィルム・ノワールの要素も相まって、その圧倒的な世界観はもはや伝説となっている。
3名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/09(水) 06:52:50.79 あ!なんですか?最近のは無いのですか
最近は糞しかないですか!
12位:『シン・ゴジラ』
ちょっとワロタw
最近は糞しかないですか!
12位:『シン・ゴジラ』
ちょっとワロタw
2020/09/09(水) 12:42:11.74
運ちゃんとか百姓ってよびかた
いまじゃ蔑称なんだ…
いまじゃ蔑称なんだ…
2020/09/09(水) 15:14:17.91
Sf小説で面白い作品を作品を教えてくれ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1597588547/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1597588547/
6名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/22(火) 16:29:47.30 センスオブワンダーは発想が面白いもの
ハードSFは発想を支える理論が嘘っぽくないもの
ファンタジーで喩えるとハリポタと指輪みたいな感じだと思う
ハードSFは発想を支える理論が嘘っぽくないもの
ファンタジーで喩えるとハリポタと指輪みたいな感じだと思う
2020/09/22(火) 18:49:07.31
ハリポタも魔法理論や社会制度や
歴史や幻獣や妖魔の設定ガッチリシテネ?
歴史や幻獣や妖魔の設定ガッチリシテネ?
2020/09/22(火) 19:04:49.51
はあ?何いってんだこいつ
2020/09/22(火) 19:05:49.62
他にファンタジー何作を知ってるのかね
2020/09/22(火) 19:10:23.48
ハリポタはなんか…
スペースオペラみたいなもんだろ
主人公が活躍できるように世界観が作られている
スペースオペラみたいなもんだろ
主人公が活躍できるように世界観が作られている
2020/09/23(水) 07:56:53.91
アー、主人公のホビットでも指輪を破壊するために
捨てに行ける滅びの山トカ、都合よくあるヤツネ
捨てに行ける滅びの山トカ、都合よくあるヤツネ
2020/09/23(水) 19:52:39.84
は?
2020/09/24(木) 15:39:51.57
今ツイートのこれ、 関係ない仕事でも面白く読んでるけど
これだけの列の星球をバラスのか…
#ジブリで学ぶ舞台スタッフ
これだけの列の星球をバラスのか…
#ジブリで学ぶ舞台スタッフ
2020/09/24(木) 20:23:33.02
今ツィートって言い回しがあるんだ
ツィ民じゃないから知らなかったよ
ツィ民じゃないから知らなかったよ
2020/09/24(木) 21:43:22.52
やめれ 適当だ
QUORAで、脳は主語を認識しないのか?という問いと答えがあるから見てみて
QUORAで、脳は主語を認識しないのか?という問いと答えがあるから見てみて
2020/09/25(金) 05:52:06.49
暇だよ
2020/09/26(土) 12:13:44.85
つ #ジブリで学ぶ編集
2020/10/01(木) 20:05:30.23
遅すぎる!
10月1日だけど誰も書きに来ないんで書いとくわ
10月1日だけど誰も書きに来ないんで書いとくわ
2020/10/01(木) 22:41:19.43
東証の会見で受け答えを激賞されてるCIOさん
早大落研出身とのこと
早大落研出身とのこと
20名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/02(金) 07:02:21.20 つまりヨコジュンの仲間というわけか。
2020/10/03(土) 13:27:26.60
豊田センセ、最近ほんとパヨ関連相手だと飛ばしてるな
2020/10/03(土) 17:34:30.04
ウルトラマンやETはヌーディストなのかな?
2020/10/03(土) 20:56:40.42
山口百恵コンサート録画、と
2020/10/03(土) 21:17:28.04
乗客全員が犯人!!
2020/10/03(土) 21:28:08.29
いい日旅立ち 誘拐犯と
26名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/06(火) 22:29:28.04 首相による日本学術会議会員の任命拒否
天皇による内閣総理大臣の任命拒否
最高裁判所長官の任命拒否
憲法改正,法律,政令及び条約の公布拒否
内閣ができるのは、助言と承認
天皇による内閣総理大臣の任命拒否
最高裁判所長官の任命拒否
憲法改正,法律,政令及び条約の公布拒否
内閣ができるのは、助言と承認
27名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/07(水) 02:55:14.24 文法が違う?変な表現?菅総理の"I was very worried"…
その真意、最も高い可能性は
「そう伝える必要があるので、正確に『最初は心配した(今はしていない)』と書いた」
508 名無しさん@英語勉強中 (ロソーンW FFe7-KXbo) 2020/10/05(月) 19:40:59.16 ID:aQI20aEAF
株式市場の動揺等を見れば「大統領、復帰の目処立たず」の観測が広がるのは避けたい処だった筈でもある。
米側の立場も考慮した政治的判断として、
あえて治る事が既に決まっている、憂慮すべき時期は既に終わっている前提で作文している可能性は充分にある。
516 名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MMff-UrSE) 2020/10/06(火) 07:25:31.61 ID:Yy4w4wRXM
よく考えたらそのヅランプ自身が必死に効いてないアピールしてんだから
それを受けてのお見舞いメッセージならよっぽどコミュ障じゃない限り「大丈夫なんですねじゃあ頑張ってください」みたいな流れになるわ
心配=過去(既に終了)でなんも問題なかった
☺
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1600005260/446
まとめると、
「"I was very worried(私はとても心配した)"では既に心配していないという意味に見えるため、お見舞いとして不適切」という批判があり、
それに対して英語を主に使用する外国人からも「既に心配していないという意味とは限らない(今がどうかは言っていないだけ)ので問題ない」という反論が出されて議論となった、という騒動である。
ただ、第3の可能性として「本当に『既に心配していない』というニュアンスなのだが、この場合はそれで問題ない」という可能性もある…というか、その可能性が高い。
文脈を考えるとトランプ大統領は「すぐに復帰するので心配するな」という立場であり、
日本政府と菅総理としては、その説明を支持して明確に「既に大きな心配はしていない」という立場を示したものと見る事も出来るのである。
その真意、最も高い可能性は
「そう伝える必要があるので、正確に『最初は心配した(今はしていない)』と書いた」
508 名無しさん@英語勉強中 (ロソーンW FFe7-KXbo) 2020/10/05(月) 19:40:59.16 ID:aQI20aEAF
株式市場の動揺等を見れば「大統領、復帰の目処立たず」の観測が広がるのは避けたい処だった筈でもある。
米側の立場も考慮した政治的判断として、
あえて治る事が既に決まっている、憂慮すべき時期は既に終わっている前提で作文している可能性は充分にある。
516 名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MMff-UrSE) 2020/10/06(火) 07:25:31.61 ID:Yy4w4wRXM
よく考えたらそのヅランプ自身が必死に効いてないアピールしてんだから
それを受けてのお見舞いメッセージならよっぽどコミュ障じゃない限り「大丈夫なんですねじゃあ頑張ってください」みたいな流れになるわ
心配=過去(既に終了)でなんも問題なかった
☺
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1600005260/446
まとめると、
「"I was very worried(私はとても心配した)"では既に心配していないという意味に見えるため、お見舞いとして不適切」という批判があり、
それに対して英語を主に使用する外国人からも「既に心配していないという意味とは限らない(今がどうかは言っていないだけ)ので問題ない」という反論が出されて議論となった、という騒動である。
ただ、第3の可能性として「本当に『既に心配していない』というニュアンスなのだが、この場合はそれで問題ない」という可能性もある…というか、その可能性が高い。
文脈を考えるとトランプ大統領は「すぐに復帰するので心配するな」という立場であり、
日本政府と菅総理としては、その説明を支持して明確に「既に大きな心配はしていない」という立場を示したものと見る事も出来るのである。
28名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/07(水) 23:13:47.79 最近Ubik読んだ、無茶苦茶面白かった
そこいら中の缶に金文字でUbikと書きたくなった
割と青背を読んできた気がするけど、まだまだ名作と呼べるのを全部は読んでないなぁ
カート・ヴォネガットの青ひげもついこないだよんだけど、これはSFなんだろうかと思ったり
そこいら中の缶に金文字でUbikと書きたくなった
割と青背を読んできた気がするけど、まだまだ名作と呼べるのを全部は読んでないなぁ
カート・ヴォネガットの青ひげもついこないだよんだけど、これはSFなんだろうかと思ったり
2020/10/08(木) 06:22:47.21
この板に居る人ってやっぱりいつも(月に2、3冊くらい?)SF小説読んでるの?
俺、SF小説読むときは時間たっぷりないと嫌だから、普段はあまり読めてないんだよね
みんなどれくらい読むんだろう?
俺、SF小説読むときは時間たっぷりないと嫌だから、普段はあまり読めてないんだよね
みんなどれくらい読むんだろう?
2020/10/09(金) 07:53:38.30
kill you
2020/10/09(金) 08:14:46.01
ガンダモスレと誤爆しちゃったおw(>ω・)テヘペロ
2020/10/09(金) 17:14:27.76
吊るし上げに加わりたくはないんだけど、
ずっと人のせいにして出世してきたんだな、と書かれると
あっ…ああ…と思う
ずっと人のせいにして出世してきたんだな、と書かれると
あっ…ああ…と思う
33名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/09(金) 18:24:10.82 368 バヤ坊(ジパング) [US][sage] 2020/10/09(金) 05:01:19.78
というか今回はマスコミは後追い
主力はネットのマウンティング愛好家
自民党の外交部会でネットの受け売りで話題にしたアホがいて、そこからようやく報道
381 みんくる(SB-Android) [US][] 2020/10/09(金) 12:10:59.19
ネットやってない人は「自民党外交部会から始まってデーブスペクターで終わる」みたいに見えるかもしれんけど
Twitterでは2、3日前からやっていて、しかも既に「間違っていない」という指摘がかなりあった
自民党外交部会は負け戦を別の場所に飛び火させて、行った先でまた負けるみたいな器用な恥のかき方をやらかしているぞ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1602131707/
【朗報】菅総理の英語、全く問題なかった
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1600005260/446
スレッドを立てるまでもない質問スレッド Part 360
というか今回はマスコミは後追い
主力はネットのマウンティング愛好家
自民党の外交部会でネットの受け売りで話題にしたアホがいて、そこからようやく報道
381 みんくる(SB-Android) [US][] 2020/10/09(金) 12:10:59.19
ネットやってない人は「自民党外交部会から始まってデーブスペクターで終わる」みたいに見えるかもしれんけど
Twitterでは2、3日前からやっていて、しかも既に「間違っていない」という指摘がかなりあった
自民党外交部会は負け戦を別の場所に飛び火させて、行った先でまた負けるみたいな器用な恥のかき方をやらかしているぞ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1602131707/
【朗報】菅総理の英語、全く問題なかった
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1600005260/446
スレッドを立てるまでもない質問スレッド Part 360
2020/10/09(金) 21:02:13.50
日本もだんだんポルポト派みたいなのが幅きかせてきたな
大卒も作家もみんな●されそう
大卒も作家もみんな●されそう
2020/10/09(金) 21:15:17.74
トランプみたいな反知性主義か
分断の象徴だな
分断の象徴だな
2020/10/09(金) 22:36:33.65
トランプは権高のマチズモでも「自分で頭を使って稼いで豊かになれ」の群れ
政治活動で血の粛清して富を奪う群れとは違うんだと思う
政治活動で血の粛清して富を奪う群れとは違うんだと思う
2020/10/09(金) 23:55:02.50
【科学と政治】「トランプ氏に投票しないで」医学界で最も権威のある米医学誌が異例の社説 [すらいむ★]
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1602148311/
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1602148311/
2020/10/10(土) 09:40:42.19
携帯代はトモカク、トリキの錬金術のアレは、
もちかちてアメちゃんに気を使って法人税率を上げずに
企業の収益を貧困層に再分配するための良政策ではナカロウカ。
もちかちてアメちゃんに気を使って法人税率を上げずに
企業の収益を貧困層に再分配するための良政策ではナカロウカ。
39名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/11(日) 11:08:47.742020/10/11(日) 23:48:40.40
そういえばアメリカの興行成績
1位はテネットだけど2位はホーカスポーカス(1993)なんだってさ
で関係ないけどヴォネガットのホーカスポーカス内容的に今売り込むといいんじゃねの
1位はテネットだけど2位はホーカスポーカス(1993)なんだってさ
で関係ないけどヴォネガットのホーカスポーカス内容的に今売り込むといいんじゃねの
2020/10/12(月) 08:11:35.00
ポカホンタスと間違えて入っちゃったンジャネノ。
2020/10/12(月) 12:49:36.41
ロッキーホラーショーみたいに
カルト的人気でずっと上映してるんだってさ
オルテガってなんかエンターテイメントの運命の渦の中にいるもんだね
カルト的人気でずっと上映してるんだってさ
オルテガってなんかエンターテイメントの運命の渦の中にいるもんだね
2020/10/13(火) 00:43:56.30
Twitterで立原さんがいつも異様な病気アピールしてんの心配なんだが
いつもSF爺さんたちが励ましてるけど
いつもSF爺さんたちが励ましてるけど
44名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/13(火) 09:21:49.49 今の作者は社会学の本とか読むんやろか
俺も宮台真司かそこらしか読んだことないけど、あれは実用面では小説ぐらいにしか使い道のない学問だと思う
俺も宮台真司かそこらしか読んだことないけど、あれは実用面では小説ぐらいにしか使い道のない学問だと思う
2020/10/13(火) 09:44:55.64
オタサーの姫 年配版
2020/10/13(火) 13:25:58.09
>>44
「理由」を知りたいっていう社会の普遍的な求めに取り組むのがあの学問だね
「理由」を知りたいっていう社会の普遍的な求めに取り組むのがあの学問だね
47名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/13(火) 18:16:48.28 今、世間の公衆トイレではハンドドライヤーが「コロナ感染対策のため」使用停止になってる。
確かにバイキンのついた手を強烈な空気流に当てれば病原体が振りまかれるんだろうけど、これのせいでトイレの後洗わないで出て行く奴が増えているんじゃないか。どちらのリスクが高いのかな?
確かにバイキンのついた手を強烈な空気流に当てれば病原体が振りまかれるんだろうけど、これのせいでトイレの後洗わないで出て行く奴が増えているんじゃないか。どちらのリスクが高いのかな?
2020/10/13(火) 18:45:44.90
>>47
ハンドドライヤーが無ければ手を洗わなくなるって、手を拭くハンカチ一枚も持たずに外出するやつってそんなに多いの?
まぁそもそも石鹸等を使って正しく手洗いできていれば、ドライヤーを使ってもそんなに悪影響はないはずなんだけど、
指先だけちょっと水で濡らすだけで手洗いしたと思ってるやつも多いみたいだからなあ。
そんなやつだとハンカチ持ってたとしてもそっちが汚染の温床になっちゃう。
ハンドドライヤーが無ければ手を洗わなくなるって、手を拭くハンカチ一枚も持たずに外出するやつってそんなに多いの?
まぁそもそも石鹸等を使って正しく手洗いできていれば、ドライヤーを使ってもそんなに悪影響はないはずなんだけど、
指先だけちょっと水で濡らすだけで手洗いしたと思ってるやつも多いみたいだからなあ。
そんなやつだとハンカチ持ってたとしてもそっちが汚染の温床になっちゃう。
2020/10/13(火) 20:23:17.20
温床の彼方に
2020/10/13(火) 23:48:36.38
QUORA見てたら、明らかに恩讐の彼方にの元となってる場所について
「驚きの逸話」「感銘を受けました」語り合ってるおじさまたちがいらして
忘却の彼方すぎるから国語の教科書に載せたらいいんじゃないのかと思いました
「驚きの逸話」「感銘を受けました」語り合ってるおじさまたちがいらして
忘却の彼方すぎるから国語の教科書に載せたらいいんじゃないのかと思いました
2020/10/14(水) 09:40:58.29
温州の彼方に
前住んでたとこみかんの産地でみかん一袋100円で買えたのに
今住んでるとこは500円くらいするのが地味につらい
前住んでたとこみかんの産地でみかん一袋100円で買えたのに
今住んでるとこは500円くらいするのが地味につらい
2020/10/15(木) 08:29:42.41
コンテンツの囲い込みで結局その業界の成長が阻害されるのは
バブル崩壊後の日本のパターンだな アメ公や中国を少しは見習えよ
バブル崩壊後の日本のパターンだな アメ公や中国を少しは見習えよ
53名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/16(金) 02:48:26.97 【フランス】中国が圧力「チンギスハン」を削除せよ 仏博物館の企画展延期に★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602695393/
4 ニューノーマルの名無しさん 2020/10/15(木) 02:12:50.16
延期する必要なんてないだろ。
なんで延期するんだ?そこがよく分からん記事だな。
75 ニューノーマルの名無しさん 2020/10/15(木) 05:31:20.14
展示品の貸し出しの妨害とかじゃね?
184 ニューノーマルの名無しさん 2020/10/15(木) 10:09:42.56
自分とこの手持ちだけで展示やるわけじゃないからな
1を見て「フランスは中国に屈した」とか言ってる奴は「企画展」って日本語の意味が分からなかったんだろう
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602695393/
4 ニューノーマルの名無しさん 2020/10/15(木) 02:12:50.16
延期する必要なんてないだろ。
なんで延期するんだ?そこがよく分からん記事だな。
75 ニューノーマルの名無しさん 2020/10/15(木) 05:31:20.14
展示品の貸し出しの妨害とかじゃね?
184 ニューノーマルの名無しさん 2020/10/15(木) 10:09:42.56
自分とこの手持ちだけで展示やるわけじゃないからな
1を見て「フランスは中国に屈した」とか言ってる奴は「企画展」って日本語の意味が分からなかったんだろう
2020/10/17(土) 18:23:16.43
マルチポストはやめろ
55名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/20(火) 09:26:23.45 ぼく「異世界に来たから開拓しよう」
モブ1「ぼくくんのお陰で魔王に侵されていたこの街もビル街になりました!ありがとうございます!」
モブ2「ありがとー!」
百姓「なんなんやこれは?何が起こっているんや…?」
―数年後―
ぼく「これでこの国も安泰やな…」
地震「ちょっと通るで」
ぼく・モブ「」
百姓「うめ…うめ…」
モブ1「ぼくくんのお陰で魔王に侵されていたこの街もビル街になりました!ありがとうございます!」
モブ2「ありがとー!」
百姓「なんなんやこれは?何が起こっているんや…?」
―数年後―
ぼく「これでこの国も安泰やな…」
地震「ちょっと通るで」
ぼく・モブ「」
百姓「うめ…うめ…」
2020/10/20(火) 10:36:16.34
総書記が泣いて謝ればおk
2020/10/21(水) 00:06:18.73
ここの住人が好きそうな動画
https://www.youtube.com/watch?v=ydQQdYhDE3I
https://www.youtube.com/watch?v=ydQQdYhDE3I
58名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/21(水) 13:15:55.67 「鬼滅の刃」って22巻で完結したんだってね
それくらいでいいよねえ
「あしたのジョー」が100巻越えしてたら、どんな対戦相手が出てきたのやら
それくらいでいいよねえ
「あしたのジョー」が100巻越えしてたら、どんな対戦相手が出てきたのやら
2020/10/21(水) 13:31:08.18
特典小冊子で載せた短編の表紙絵、
あれが凡百には描けないと判るか判らないか、て壁がある
模して描く外伝つくった人は一番判ったんだろう
あれが凡百には描けないと判るか判らないか、て壁がある
模して描く外伝つくった人は一番判ったんだろう
60名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/22(木) 02:23:26.38 100年後の少年ジャンプを描いた小説
2020/10/24(土) 01:31:57.44
>>58
今の編集者だったら終わらせないかもねw
矢吹丈は廃人になってもリングに立たせられ続ける
『あしたのジョー』 は剛の梶原一騎と柔のちばてつやの奇跡のコラボだからなぁ
長続きはしないw
富野と安彦のガンダムも1st.限りだった
天才同士のコンビ芸はなかなか長続きしないんだよなぁ
今の編集者だったら終わらせないかもねw
矢吹丈は廃人になってもリングに立たせられ続ける
『あしたのジョー』 は剛の梶原一騎と柔のちばてつやの奇跡のコラボだからなぁ
長続きはしないw
富野と安彦のガンダムも1st.限りだった
天才同士のコンビ芸はなかなか長続きしないんだよなぁ
2020/10/24(土) 05:58:51.82
はじめの一歩のことかーw
2020/10/24(土) 13:17:33.98
吾峠氏の連載にだいたいの編集者は反対したそうだから
2020/10/28(水) 15:25:29.75
0151 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d1c4-8DiG) 2020/10/24 03:17:16
小説の一節…
He moved over to the window: a smallish, frail figure,
the meagreness of his body merely emphasized by the blue overalls which were the uniform of the party.
このコロンの使われ方がよくわかりません。
前の節の補足になっていないようにみえる(?)
0152 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ee89-3XbD) 2020/10/24 06:09:30
あなたの言う通り、これは通常の colon の使い方とは
違っていると思う。作家の George Orwell がこの時だけうっかりしていたのか、
あるいは彼特有の癖なのかもしれない。本を発行した editor たちも、
特にこれを問題にすることはなくそのまま刊行し続けたのだろうと
いう気がする。
通常の英文では、この場合には comma か dash
を使うところではないかと思う。
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1603061376/151-152
0154 名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MM0d-ww3V) 2020/10/24 06:33:06
「:があるのに前の節の補足になってない」って思っちゃいけないのよ。
「:が使われてるんだから、前の節の補足として読めって事だな」
と思わないと。
彼が窓へ行った(その彼の姿はこうだった)
彼が窓の方へ行った時にそう思ったとか、彼が窓の方へ行った事で視点が変わってそれに気づいたとか、
そんな感じのニュアンスだと思う。
小説の一節…
He moved over to the window: a smallish, frail figure,
the meagreness of his body merely emphasized by the blue overalls which were the uniform of the party.
このコロンの使われ方がよくわかりません。
前の節の補足になっていないようにみえる(?)
0152 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ee89-3XbD) 2020/10/24 06:09:30
あなたの言う通り、これは通常の colon の使い方とは
違っていると思う。作家の George Orwell がこの時だけうっかりしていたのか、
あるいは彼特有の癖なのかもしれない。本を発行した editor たちも、
特にこれを問題にすることはなくそのまま刊行し続けたのだろうと
いう気がする。
通常の英文では、この場合には comma か dash
を使うところではないかと思う。
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1603061376/151-152
0154 名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MM0d-ww3V) 2020/10/24 06:33:06
「:があるのに前の節の補足になってない」って思っちゃいけないのよ。
「:が使われてるんだから、前の節の補足として読めって事だな」
と思わないと。
彼が窓へ行った(その彼の姿はこうだった)
彼が窓の方へ行った時にそう思ったとか、彼が窓の方へ行った事で視点が変わってそれに気づいたとか、
そんな感じのニュアンスだと思う。
2020/10/28(水) 16:53:14.96
モシカシテ
モシカスルト
モシカスルダコロン
モシカスルト
モシカスルダコロン
66名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/29(木) 03:18:48.27 George Orwellとかえらく有名どころに喧嘩売ったもんだな
2020/10/31(土) 22:37:28.12
ショーン・コネリーが亡くなったが007やスパイ大作戦なんかは結構SF要素があるよね。
小松のエスパイもコネリー版007が無ければ生まれなかったと思う
小松のエスパイもコネリー版007が無ければ生まれなかったと思う
2020/10/31(土) 22:55:55.07
スパイ大作戦でゴムでデスマスクを作るだけでその人に変装できるというのが子供心にすごかったw
69名無しは無慈悲な夜の女王
2020/11/01(日) 06:42:25.85 横溝作品には、端正な美青年のラバーマスクを作ってかぶれば美青年に見えるというのがあるけど、実写版スケキヨを見て、こりゃファンタジーだと悟った。
70名無しは無慈悲な夜の女王
2020/11/01(日) 07:53:56.21 >>67
原作版エスパイは、雨が降ってきた、赤い雨?、血か!、超能力で上空で人間がバラバラにされたんだ!という場面が怖かった もちろん映画版にはそんなシーンはない
原作版エスパイは、雨が降ってきた、赤い雨?、血か!、超能力で上空で人間がバラバラにされたんだ!という場面が怖かった もちろん映画版にはそんなシーンはない
2020/11/01(日) 08:56:08.26
>>68
それトムクルMIでもまだメッチャやってるw
それトムクルMIでもまだメッチャやってるw
2020/11/01(日) 11:37:05.88
2020/11/02(月) 22:14:04.71
♪ 日本人チョロすぎ(笑)電通の工作 ♪
@日本人の精神を腐敗・堕落させ愚民化させろ。
A日本人の女を集中的に狙い洗脳しろ
Bネトウヨ、ヘイトスピーチ、レイシスト等の言葉を浸透させ、同胞への批判を封じろ。
C韓国人識者に政治的意見を言わせ、御意見番化させろ。
D「同性婚・LGBTを全面肯定しない者は差別主義者だ!」という雰囲気を作れ。
E海外セレブやハーフモデルをもてはやし、「日本人は劣等人種だ!」と植えつけろ。
F「未だにガラケーの奴は笑い者」という雰囲気を作れ。
G「LINEに入らない奴は仲間外れ」という雰囲気を作れ。
H「日本人の男VS日本人の女」の対立を煽り、分断しろ。
I日本人同士で恋愛・結婚させない、子供を生ませないよう誘導しろ。
J日本同士で結婚していたら離婚させる方向に仕向けろ。
K女が活躍するドラマばかり作れ。男は無能な役、笑われ役にしろ。
Lイケメンブームを定着化させ、「男は外見が全てだ!」と洗脳しろ。
- ソース -
電通グループ会長 成田豊は朝鮮半島生まれ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%90%E7%94%B0%E8%B1%8A
@日本人の精神を腐敗・堕落させ愚民化させろ。
A日本人の女を集中的に狙い洗脳しろ
Bネトウヨ、ヘイトスピーチ、レイシスト等の言葉を浸透させ、同胞への批判を封じろ。
C韓国人識者に政治的意見を言わせ、御意見番化させろ。
D「同性婚・LGBTを全面肯定しない者は差別主義者だ!」という雰囲気を作れ。
E海外セレブやハーフモデルをもてはやし、「日本人は劣等人種だ!」と植えつけろ。
F「未だにガラケーの奴は笑い者」という雰囲気を作れ。
G「LINEに入らない奴は仲間外れ」という雰囲気を作れ。
H「日本人の男VS日本人の女」の対立を煽り、分断しろ。
I日本人同士で恋愛・結婚させない、子供を生ませないよう誘導しろ。
J日本同士で結婚していたら離婚させる方向に仕向けろ。
K女が活躍するドラマばかり作れ。男は無能な役、笑われ役にしろ。
Lイケメンブームを定着化させ、「男は外見が全てだ!」と洗脳しろ。
- ソース -
電通グループ会長 成田豊は朝鮮半島生まれ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%90%E7%94%B0%E8%B1%8A
2020/11/02(月) 22:45:01.36
特撮メイクアップ・アーティスト草分けのジョン・チェンバースが本業でCIAの重要協力者だったのはマジだけどね。
「アルゴ」読んでるとこの辺の技術でまだまだ開かせない機密事項が多いとか書いとった。
「アルゴ」読んでるとこの辺の技術でまだまだ開かせない機密事項が多いとか書いとった。
75名無しは無慈悲な夜の女王
2020/11/03(火) 10:04:24.292020/11/03(火) 10:18:01.64
>>73
電通はおいといて
昭和ジジイの断末魔って感じやな
昭和みたいに好き放題セクハラ性犯罪やらせろ!
いじめもやらせろ!慰安婦買わせろ!差別させろ!
それ出来なくなったのは弾圧だ!ギャーワー
ってうるせえよ
電通はおいといて
昭和ジジイの断末魔って感じやな
昭和みたいに好き放題セクハラ性犯罪やらせろ!
いじめもやらせろ!慰安婦買わせろ!差別させろ!
それ出来なくなったのは弾圧だ!ギャーワー
ってうるせえよ
2020/11/03(火) 10:23:42.44
2020/11/03(火) 11:42:44.02
>>77
纏足ジジイみたいなこと言ってるな
纏足ジジイみたいなこと言ってるな
2020/11/03(火) 11:48:24.63
2020/11/03(火) 23:20:17.86
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★5 [BFU★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 「町中華」の“息切れ倒産”が増加 ブームにも支えられ職人技で踏ん張ってきたが… 大手チェーンは値上げでも絶好調 [ぐれ★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 ★2 [ぐれ★]
- 【高市売り】円安、止まらず!凄い勢いで暴落中。157円へ [219241683]
- 俺「お湯を流してと…」シンク「ボンッw」
- 【悲報】ヤフコメ民「中国が水産物を輸入禁止にするなら、日本国民向けに安く販売すればいい。中国依存から脱するべき」 [153736977]
- もう寝ます
- さすがに広告の煽りエグくね?
- 1,000万円のBMWに擦ってしまった札幌のガキ、捕らえられてガチで詰む [329329848]
