!extend:none::1000:512
!extend:none::1000:512
↑
2行付加する
スレッドを立てるまでもない雑談や疑問・質問・ネタ的に面白い独り言等何でもOK
スレッドを立てる前のお伺いもありましたらどうぞ
初心者大歓迎! 質問には、多分やさしく答えませんけど遠慮なく
ただし回答が必ずあるとは限らないのでまったく期待しないで下さいね
簡単な質問なら過去ログ検索したほうが早いかも
※このスレッドは基本age進行ですがsageでもかまいません
※このスレッドは基本>>980過ぎたら次スレッドを立てて下さい
前スレ
■■■ID無雑談・質問@SF/ファンタジ-/ホラー板 185■■■
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1599524722/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:: EXT was configured
■■■ID無雑談・質問@SF/ファンタジ-/ホラー板 185■■■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/09/09(水) 06:47:33.49
711名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/23(金) 07:39:13.40 ε ヤッタラン副長
712名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/23(金) 10:22:28.07 ε ε
メガネを外したのび太
メガネを外したのび太
713名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/23(金) 10:40:33.23 ε( -
裸婦モデルをしているさくらちゃんのぽんぽんから下の辺
裸婦モデルをしているさくらちゃんのぽんぽんから下の辺
714名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/24(土) 18:21:23.06 もともと読書はしない方だがここ10年は小説を数冊読んだかも怪しい
そんな自分だが急に作家になりたくなった
ジャンルはSFと空想ファンタジーをいい塩梅で融合したものにしたいのだが
何から始めていいのか分からないでいる
助言をくれぬか
そんな自分だが急に作家になりたくなった
ジャンルはSFと空想ファンタジーをいい塩梅で融合したものにしたいのだが
何から始めていいのか分からないでいる
助言をくれぬか
715名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/24(土) 18:28:45.63 >>714
やめておきな
やめておきな
716名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/24(土) 18:30:09.64 >>714
その二つの融合は、論理的に不可能なので無理
その二つの融合は、論理的に不可能なので無理
717名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/24(土) 18:41:16.72 >>714
とりあえずなろうあたりで己の妄想を垂れ流してみることだな。
とりあえずなろうあたりで己の妄想を垂れ流してみることだな。
719名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/24(土) 18:56:17.92 >>718
そんなものない
書きたい人は他人に聞く前に書き始めている
下手でもいいから最初から最後まで一本書くのだ
書きたいシーンだけ頭に浮かんで名作だと思うかもしれんが
つなぎシーン書けないとただの素人の思いつきラフスケッチで終わる
そんなものない
書きたい人は他人に聞く前に書き始めている
下手でもいいから最初から最後まで一本書くのだ
書きたいシーンだけ頭に浮かんで名作だと思うかもしれんが
つなぎシーン書けないとただの素人の思いつきラフスケッチで終わる
720名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/24(土) 19:02:35.26721名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/24(土) 19:15:11.54 >>718
文章のことだったら、文章読本とか作文技術の本。
ファンタジーの幻想世界のことだったら、神話伝説の原典(下手な解説書よりオリジナルの方がいい)。
SFならブルーバックスとかでいいから自然科学の雑書。
このあたりを乱読してみては?
文章のことだったら、文章読本とか作文技術の本。
ファンタジーの幻想世界のことだったら、神話伝説の原典(下手な解説書よりオリジナルの方がいい)。
SFならブルーバックスとかでいいから自然科学の雑書。
このあたりを乱読してみては?
722名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/24(土) 19:35:34.19 >>718
こんなところで質問してる時点でダメだろ
こんなところで質問してる時点でダメだろ
723名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/24(土) 19:37:59.69724名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/24(土) 21:29:37.03 >>716
何言ってんだ、SFの半分くらいは「サイエンスファンタジー」だろって言われてるゾ
何言ってんだ、SFの半分くらいは「サイエンスファンタジー」だろって言われてるゾ
725名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/25(日) 02:59:53.79 むかし「トンデモ本の世界」でHGウェルズの
“The Shape of Things to Come”(映画「来るべき世界」原作)を
読んで戦前のSF小説だと理解せず「これは恐るべき予言の書だ!」って
騒いでたトンデモさんが取り上げられてたけど
ぜんぜん知らん人に下手にSF勧めたらあんなんなる未来しか見えない。
“The Shape of Things to Come”(映画「来るべき世界」原作)を
読んで戦前のSF小説だと理解せず「これは恐るべき予言の書だ!」って
騒いでたトンデモさんが取り上げられてたけど
ぜんぜん知らん人に下手にSF勧めたらあんなんなる未来しか見えない。
726名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/25(日) 05:33:00.99 659 この名無しがすごい! [sage] 2021/04/21(水) 22:59:40.92 ID:+/shF72J0
言ってることはわかるけど、「早急」を「さっきゅう」と読んで馬鹿にされたりすると
わざと間違えなくちゃいけないのかなって気にはなってくる
きちんと説明しても「うるせえ」って反応がくるだけだし
660 この名無しがすごい! [sage] 2021/04/21(水) 23:16:06.34 ID:3ifbmVjc0
さっきゅうなんてニュース見てれば週三ぐらいで聞くけど
663 この名無しがすごい! [sage] 2021/04/22(木) 12:18:56.30 ID:+b/EZRh60
何処の世紀末スラムキング学園に通ってりゃ659みたいな目に遭うんだよ
665 この名無しがすごい! [sage] 2021/04/22(木) 13:29:31.22 ID:lvJH/nwPM
つーか辞書に読み方が2つ紹介されているようなものは「読み方が複数ある」というのが常識で
みんな両方知ってて好きな方使ってる様な状態だからな
「早急」を「さっきゅう」と読むのを馬鹿にする奴も頭悪いが、
「そうきゅう」を受け入れられないならID:+/shF72J0も同じレベルのモヒカン暴走族だぞ
667 この名無しがすごい! [sage] 2021/04/22(木) 15:10:51.42 ID:3AcRNhmQ0
昭和の終わり頃には既に両方知ってるのが社会人の常識
23 名無し物書き@推敲中? [sage] 2021/04/24(土) 11:59:34.98 ID:
思ったんだが疑問形というか問いかけ調で話を振る奴ってみんな頭悪いのな
言ってることはわかるけど、「早急」を「さっきゅう」と読んで馬鹿にされたりすると
わざと間違えなくちゃいけないのかなって気にはなってくる
きちんと説明しても「うるせえ」って反応がくるだけだし
660 この名無しがすごい! [sage] 2021/04/21(水) 23:16:06.34 ID:3ifbmVjc0
さっきゅうなんてニュース見てれば週三ぐらいで聞くけど
663 この名無しがすごい! [sage] 2021/04/22(木) 12:18:56.30 ID:+b/EZRh60
何処の世紀末スラムキング学園に通ってりゃ659みたいな目に遭うんだよ
665 この名無しがすごい! [sage] 2021/04/22(木) 13:29:31.22 ID:lvJH/nwPM
つーか辞書に読み方が2つ紹介されているようなものは「読み方が複数ある」というのが常識で
みんな両方知ってて好きな方使ってる様な状態だからな
「早急」を「さっきゅう」と読むのを馬鹿にする奴も頭悪いが、
「そうきゅう」を受け入れられないならID:+/shF72J0も同じレベルのモヒカン暴走族だぞ
667 この名無しがすごい! [sage] 2021/04/22(木) 15:10:51.42 ID:3AcRNhmQ0
昭和の終わり頃には既に両方知ってるのが社会人の常識
23 名無し物書き@推敲中? [sage] 2021/04/24(土) 11:59:34.98 ID:
思ったんだが疑問形というか問いかけ調で話を振る奴ってみんな頭悪いのな
727名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/25(日) 13:05:08.79 >>724
それ、何か意味があると思って言ってんの?w
それ、何か意味があると思って言ってんの?w
728名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/25(日) 13:08:44.45 >>727
文末がカタカナだぞ
文末がカタカナだぞ
729名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/25(日) 13:17:58.22 ハイ出た〜カタカナ差別ゥ〜(笑)
730名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/25(日) 17:42:04.24 ぶっちゃけハイファンタジーはSFのサブジャンルかもしれないぐらいだしな…
(世界の仕組みが神や魔法が実際にある想定で影響が設定されている場合、『もしそういう宇宙や次元があったら』というSFという可能性がある)
(世界の仕組みが神や魔法が実際にある想定で影響が設定されている場合、『もしそういう宇宙や次元があったら』というSFという可能性がある)
731名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/25(日) 21:54:02.90 ミノフスキー粒子ありきのガンダム世界もハイファンタジーと言えなくもない
732名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/26(月) 05:38:37.37 >>727
あるじゃん
あるじゃん
733名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/26(月) 07:02:59.05 剣と魔法の世界に最新兵器をフル装備した軍隊がタイムスリップしてきて、物資がなくなる前に世界をぶんどろうとする「戦国自衛隊」のバリエーションみたいな小説ならあったはず
734名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/26(月) 07:17:12.14 違いが明確にしづらい隣接ジャンルだから同じ板にいるわけで…
>>716はあまりにもアホ
>>716はあまりにもアホ
735名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/26(月) 07:26:25.66 ファンタジー世界がもうちょっと発展し続けて科学文明と共存してるとか
次元の状態の変化で現代(近未来)に魔法とか精霊の存在が帰ってくるとか
ネタ的には既に出尽くしてる感ある
次元の状態の変化で現代(近未来)に魔法とか精霊の存在が帰ってくるとか
ネタ的には既に出尽くしてる感ある
736名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/26(月) 08:18:09.97 融合してる代表作教えてよ
737名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/26(月) 08:21:05.53 you go
738名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/26(月) 08:47:11.85 架空理論を揶揄してファンタジー呼ばわりされているだけで
架空理論SFはファンタジー作品ではない
理論的に物が考えられないヤツが多すぎw
架空理論SFはファンタジー作品ではない
理論的に物が考えられないヤツが多すぎw
739名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/26(月) 08:54:06.09 >>735
魔法だと思われていたモノが科学的な現象だと判明する世界観の作品ならSFの範疇
魔法はあくまで魔法で科学的には説明が付かないという世界観ならファンタジー
科学と魔法が同居してるからと言って
ジャンルが混ざるってものではないw
魔法だと思われていたモノが科学的な現象だと判明する世界観の作品ならSFの範疇
魔法はあくまで魔法で科学的には説明が付かないという世界観ならファンタジー
科学と魔法が同居してるからと言って
ジャンルが混ざるってものではないw
740名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/26(月) 08:58:51.87 ファンタジー呼ばわりされたらソレはファンタジーなのヨネェ〜。
評価って自称(作者・送り手側)じゃなくて他人(受け手側)が決定スンノヨw
評価って自称(作者・送り手側)じゃなくて他人(受け手側)が決定スンノヨw
741名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/26(月) 09:03:03.24 ならNARUTOはSF?
BORUTOでは科学忍具で忍術使えるけど
BORUTOでは科学忍具で忍術使えるけど
742名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/26(月) 09:37:38.88743名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/26(月) 10:01:35.61 >>739
話の内容が50年遅い
話の内容が50年遅い
744名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/26(月) 11:08:11.81 >>741
作中での全ての忍術が
科学的裏付けがあるという世界観なら
SFと言っていいかも知れんけど…
ファンの人たちはSFだとは思ってないだろってばよ
ましてやSF認定して欲しいなんて考えてもいまいw
この板には何故ファンタジーをファンタジーとして楽しめない人がこんなに巣くってるのかw
作中での全ての忍術が
科学的裏付けがあるという世界観なら
SFと言っていいかも知れんけど…
ファンの人たちはSFだとは思ってないだろってばよ
ましてやSF認定して欲しいなんて考えてもいまいw
この板には何故ファンタジーをファンタジーとして楽しめない人がこんなに巣くってるのかw
745名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/26(月) 12:01:20.41746名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/26(月) 12:10:12.92747名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/26(月) 12:13:28.20 >>746
お前だお前
お前だお前
748名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/26(月) 12:16:06.16 >>745
どちらのヲタも納得しないだろw
どちらのヲタも納得しないだろw
749名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/26(月) 12:17:54.30 >>745
それだと現実のロケット技術などに基づく宇宙開発もの以外はSFから外れてしまうが。あらかたのハードSFがSFじゃなくなる。
それだと現実のロケット技術などに基づく宇宙開発もの以外はSFから外れてしまうが。あらかたのハードSFがSFじゃなくなる。
750名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/26(月) 12:23:05.75751名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/26(月) 12:27:38.54 SFがBLに棚を奪われた? - Togetter
https://togetter.com/li/1705017
https://togetter.com/li/1705017
752名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/26(月) 12:29:09.81 >>745
そうそう
んでそれに対して「大丈夫!スターウォーズのSFはスペースファンタジーの略ですから!」とか
「もうビーム撃ったり避けたりは”サイエンスファンタジー”でいいよ」とか色々トンチ回答が出たりして
「区切りはあなたの心の中にある」ってなって今に至る
そうそう
んでそれに対して「大丈夫!スターウォーズのSFはスペースファンタジーの略ですから!」とか
「もうビーム撃ったり避けたりは”サイエンスファンタジー”でいいよ」とか色々トンチ回答が出たりして
「区切りはあなたの心の中にある」ってなって今に至る
753名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/26(月) 12:40:26.37 マジで話題50年遅れてんだけどどーすんの?
754名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/26(月) 12:46:08.17 ファンタジーファン 「あんなのファンタジーじゃない!」
755名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/26(月) 12:48:30.18 '50年進んでる人が
ラノベしか読んでなさそうな件
ラノベしか読んでなさそうな件
756名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/26(月) 12:52:18.50 >>746
そう言えばないな。
そう言えばないな。
757名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/26(月) 12:55:22.43 >>748
どっちのヲタにとってもはるか昔に大体終わった話www
どっちのヲタにとってもはるか昔に大体終わった話www
758名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/26(月) 12:58:35.79 新規の人は車輪を再発明しちゃいけない法律でもあるんですかー!
759名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/26(月) 13:08:24.54 >>757
終わってないよ
二足歩行機械が実現して1/1立像が立つ時代になったら
架空のミノ粉物理学なんて無い方がいいとか
恒星ちゅーちゅー吸っちゃったら
吸った方が恒星化してしまうヤンとか言うと
モノスゴイ剣幕で言い返してくるぞw
終わってないよ
二足歩行機械が実現して1/1立像が立つ時代になったら
架空のミノ粉物理学なんて無い方がいいとか
恒星ちゅーちゅー吸っちゃったら
吸った方が恒星化してしまうヤンとか言うと
モノスゴイ剣幕で言い返してくるぞw
760名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/26(月) 13:43:57.65 20年くらい前には「いつまでやってんだよ」みたいな雰囲気よな
761名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/26(月) 14:02:51.41 ジャンル論争はSFの華。
762名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/26(月) 14:06:03.09 >>759
えっ!蜂が蜜を吸うと花に!?
えっ!蜂が蜜を吸うと花に!?
763名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/26(月) 14:26:10.01 >>758
当業者に容易に発明できるものには特許性はないよ
当業者に容易に発明できるものには特許性はないよ
764名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/26(月) 14:35:38.73 科学的に証明されてないことが起こるのがファンタジー
それによって社会がどう変わるのか考察したのがサイエンスフィクション
それを作者が嗜好の実現やエンタメ性のために使うのがサイファイ
それを使って抽象画と同じようなことをするのがメルヘン
サイエンスフィクションとサイファイの総称がSF
SFのクオリティーの高さは設定の説得力と独創性で評価されるからそれらが低いとSFじゃないと言われる
もうそういう定義にしようじゃん
指輪物語も十二国記もサイファイだが自然科学的でないからファンタジーと言われる
SCPは設定が凝っているからサイファイだがオリジナル設定を振り回して科学的な類推を行ってないからSFじゃないと言われるし、ガンダムはサイファイでサイエンスフィクションだが設定に説得力がないからSFじゃないと言われる
それによって社会がどう変わるのか考察したのがサイエンスフィクション
それを作者が嗜好の実現やエンタメ性のために使うのがサイファイ
それを使って抽象画と同じようなことをするのがメルヘン
サイエンスフィクションとサイファイの総称がSF
SFのクオリティーの高さは設定の説得力と独創性で評価されるからそれらが低いとSFじゃないと言われる
もうそういう定義にしようじゃん
指輪物語も十二国記もサイファイだが自然科学的でないからファンタジーと言われる
SCPは設定が凝っているからサイファイだがオリジナル設定を振り回して科学的な類推を行ってないからSFじゃないと言われるし、ガンダムはサイファイでサイエンスフィクションだが設定に説得力がないからSFじゃないと言われる
765名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/26(月) 14:38:58.26 ジュディス・メリル先生も草葉の陰で苦笑してるな
766名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/26(月) 15:16:34.95 >>764
まあ君はそう思ってりゃいいんじゃない?
まあ君はそう思ってりゃいいんじゃない?
767名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/26(月) 15:45:01.53768名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/26(月) 19:31:12.98769名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/26(月) 23:52:56.15 嗜好を表現する媒体として設定を使用する、いわば科学知識を方便として使うのが世間に溢れかえっている大部分のSFBLというものだろう…
それらとの差をつけ、SFオタクに媚を売りたいのなら嗜好と科学との間にワンクッション何か人の中身を描くべきじゃないかな
大奥は色々言われてたけど目指してたものはそれだと思うぞ
それをしないのはただのありきたりなラノベと同じでは…?
それらとの差をつけ、SFオタクに媚を売りたいのなら嗜好と科学との間にワンクッション何か人の中身を描くべきじゃないかな
大奥は色々言われてたけど目指してたものはそれだと思うぞ
それをしないのはただのありきたりなラノベと同じでは…?
770名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/27(火) 05:30:41.81 まあおまえはそう思ってればいいんじゃないかな…他の人には関係ないけど
771名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/27(火) 13:27:16.54 >>768
BLってナニー
BLってナニー
772名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/27(火) 15:49:29.71 BloodLine
773名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/27(火) 16:04:17.84 ブラックリスト
774名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/28(水) 17:54:38.79 手塚治虫文化賞マンガ大賞に
山下和美の「ランド」が選ばれたそうだが
これホジスンの「ナイトランド」が元になってるの?
あらすじしか見てないが設定よく似てるけど
山下和美の「ランド」が選ばれたそうだが
これホジスンの「ナイトランド」が元になってるの?
あらすじしか見てないが設定よく似てるけど
775名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/29(木) 05:25:51.49 ド文系だから理数系の勉強してからSF読みたいのだけど
どの分野を勉強したらSF楽しめますか?
どの分野を勉強したらSF楽しめますか?
776名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/29(木) 08:18:09.70 >>775
そりゃ天文学と理論物理学と生物学だろう。娯楽なら専門的に踏み込む必要はなく、広く浅く知識があればいいと思うから、ブルーバックスあたりでその分野を乱読するとか。
そりゃ天文学と理論物理学と生物学だろう。娯楽なら専門的に踏み込む必要はなく、広く浅く知識があればいいと思うから、ブルーバックスあたりでその分野を乱読するとか。
777名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/29(木) 09:48:59.39778名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/29(木) 10:43:52.57779名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/29(木) 10:59:12.84 >>778
中高の理科はこの先つまらん詐欺に騙されないためにも
勉強しておいた方が役に立つけど
SF小説読むだけなら読んでわからんとこだけ調べたら?
多分理系知識いるような小説そんなにないし
何を読む気なのか知らないが
中高の理科はこの先つまらん詐欺に騙されないためにも
勉強しておいた方が役に立つけど
SF小説読むだけなら読んでわからんとこだけ調べたら?
多分理系知識いるような小説そんなにないし
何を読む気なのか知らないが
780名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/29(木) 11:13:28.67 パラサイト・イヴのような系統のバイオSFが好みなら細胞の構造とか、古代にさかのぼって恐竜の世界に行くタイムトラベルが好みなら古生物学とか、宇宙開発系が好きならアポロなど宇宙計画解説書とか、好きな分野のテーマをしぼって図書館や本屋のコーナーで興味の赴くままに読んでいけばいい。
781名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/29(木) 11:15:19.95 歴史小説を楽しむのには別にかしこまった歴史の勉強はいらないけど、取り上げられている人物や時代背景に関する知識があればより深く楽しめるもの。SFにおける科学知識もそんなものだよ。
782名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/29(木) 11:20:16.32 こういうネット時代で、自分でやる前に他人に聞けちゃうのが、
かえって畏縮させちゃって結局やらない原因になってるとオモウw
ネット前のファンで初めて読む前にSFの読み方なんて誰かに習ったヤツおるゥ?
かえって畏縮させちゃって結局やらない原因になってるとオモウw
ネット前のファンで初めて読む前にSFの読み方なんて誰かに習ったヤツおるゥ?
783名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/29(木) 11:20:46.92 SFの設定とか魔法レベルだぞ
科学知識が云々言い出すの19世紀までにしとけ
科学知識が云々言い出すの19世紀までにしとけ
784名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/29(木) 11:28:01.07 SFにしても歴史小説にしても、基礎知識がいらないものからある程度以上知らないとぜんぜん楽しめないものまで幅が広いのでそこはなんとも
「結構広くてそれほど浅くない知識」が理想だけどいきなりは身につかないので、まずは入門書かな
「結構広くてそれほど浅くない知識」が理想だけどいきなりは身につかないので、まずは入門書かな
785名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/29(木) 11:40:39.13 「読んだけどちんぷんかんぷんでワカンナカッタクソ小説」でも立派な感想ナンヨ。
ネット時代だとワーアレガワカラナイナンテーアホダーバカダーって他人のレスポンスが見えちゃうから
事前にSFがわかるようにしてくださいなんてハナシにナンノヨネw
ネット時代だとワーアレガワカラナイナンテーアホダーバカダーって他人のレスポンスが見えちゃうから
事前にSFがわかるようにしてくださいなんてハナシにナンノヨネw
786名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/29(木) 11:42:57.54 じゃあ「ミクロの決死圏」で、人間を小さくして患者に送り込む設定が
科学的に整合性があるとでもいうのかw
あれSF映画だぞ
大げさに「SFを読むために勉強しなきゃ」とか
資格が必要なわけねええだろ
明らかに、荒らし質問だな
けしからん
科学的に整合性があるとでもいうのかw
あれSF映画だぞ
大げさに「SFを読むために勉強しなきゃ」とか
資格が必要なわけねええだろ
明らかに、荒らし質問だな
けしからん
787名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/29(木) 11:44:33.24788名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/29(木) 11:48:52.43 おっキレてんの?
(^ω^)キュキュキュッ(笑い声)
(^ω^)キュキュキュッ(笑い声)
789名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/29(木) 11:57:03.70 最近小学生が書き込むようになったのか?
老化で幼児化してるだけか
老化で幼児化してるだけか
790名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/29(木) 11:57:36.87 なんでもそうだけど、設定を理解する事が大事じゃないの
囲碁漫画でも麻雀漫画でも、人間のドラマを見てるわけよ
SFだって同じだ
SF特有の「お約束」が判らない=楽しめない
となんで断定する?
設定なんて原作者が考えた適当な舞台装置でしかない
やってることは恋をしたり、冒険したり、名誉を手にいれたり、金持ちなったり
そんな事でしかないわけよ
もちろん囲碁をよく知っていれば、「囲碁ファンをにやり」とさせられる事ができる
これは「くすぐり」
なぜくすぐりを入れるか?ニッチな層に「私は君たちの事を理解しているのよ」と
やさしくすると、まぁ読者が騙されるわけよ
この原作者は僕たちの知っている知識を正しく理解している
なんてすばらしい小説家なんだろう
いわゆる詐欺みたいなもんだ
騙されてはいけない
SFとか適当な設定の糞だから
囲碁漫画でも麻雀漫画でも、人間のドラマを見てるわけよ
SFだって同じだ
SF特有の「お約束」が判らない=楽しめない
となんで断定する?
設定なんて原作者が考えた適当な舞台装置でしかない
やってることは恋をしたり、冒険したり、名誉を手にいれたり、金持ちなったり
そんな事でしかないわけよ
もちろん囲碁をよく知っていれば、「囲碁ファンをにやり」とさせられる事ができる
これは「くすぐり」
なぜくすぐりを入れるか?ニッチな層に「私は君たちの事を理解しているのよ」と
やさしくすると、まぁ読者が騙されるわけよ
この原作者は僕たちの知っている知識を正しく理解している
なんてすばらしい小説家なんだろう
いわゆる詐欺みたいなもんだ
騙されてはいけない
SFとか適当な設定の糞だから
791名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/29(木) 12:10:38.59 >>778
科学知識は無かったから楽しめた物もある
科学知識があったから楽しめた物もある
え?なんでそうなるの?と思った時に調べる…
くらいのスタンスでええんちゃうの?w
むしろ
描写や設定のミス
古典SFの現代では否定されてる理論や観測結果などを
許容できないヒトになったりする事に気をつけた方がええでw
科学知識は無かったから楽しめた物もある
科学知識があったから楽しめた物もある
え?なんでそうなるの?と思った時に調べる…
くらいのスタンスでええんちゃうの?w
むしろ
描写や設定のミス
古典SFの現代では否定されてる理論や観測結果などを
許容できないヒトになったりする事に気をつけた方がええでw
792名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/29(木) 23:09:47.47 最初の一回で全てを理解しなきゃならんわけではないわな
793名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/30(金) 03:03:04.74 ttp://twitter.com/ro_ki_/status/1387422334332510212
|ジャンルとしてのファンタジー、軽視されてるなあと僕が思った案件といえば「鋼の錬金術師」星雲賞ですね……(根に持ってる)
|それすらファンタジーじゃなくてSFにカテゴライズしちゃうんだ……
|そしてそれに文句言うファンタジーオタクというのは想定されないんだ…… みたいなね
ttp://twitter.com/ro_ki_/status/1387423008210395136
|星雲賞は一般人読者のノリの賞だから… というなだめられ方をしたのは1〜2回ではないのだが、
|だからこそそんだけの大多数の読者の人たちが「これはSFじゃなくてファンタジーのもの、みたいな敬意は、
|別にはらわんくていいよな」としてたんだろうなって考えてしまうのだった
なんかよく分からん被害者意識だなあ。
ハガレンをファンタジーの代表選手扱いするのもどうかと思うんだけど、ひとまずそれは受け入れるとして、
この人にとっては、SFとファンタジーは完全に排他的な別種のジャンルであり、
しかも、SFファンがファンタジーの成果をSFの側に横取りしようとしている、という認識なのか。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
|ジャンルとしてのファンタジー、軽視されてるなあと僕が思った案件といえば「鋼の錬金術師」星雲賞ですね……(根に持ってる)
|それすらファンタジーじゃなくてSFにカテゴライズしちゃうんだ……
|そしてそれに文句言うファンタジーオタクというのは想定されないんだ…… みたいなね
ttp://twitter.com/ro_ki_/status/1387423008210395136
|星雲賞は一般人読者のノリの賞だから… というなだめられ方をしたのは1〜2回ではないのだが、
|だからこそそんだけの大多数の読者の人たちが「これはSFじゃなくてファンタジーのもの、みたいな敬意は、
|別にはらわんくていいよな」としてたんだろうなって考えてしまうのだった
なんかよく分からん被害者意識だなあ。
ハガレンをファンタジーの代表選手扱いするのもどうかと思うんだけど、ひとまずそれは受け入れるとして、
この人にとっては、SFとファンタジーは完全に排他的な別種のジャンルであり、
しかも、SFファンがファンタジーの成果をSFの側に横取りしようとしている、という認識なのか。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
794名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/30(金) 05:08:28.19 どっかで見たと思ったら>>531のなんちゃって評論家と同じ系統の勘違いか
SFを「科学的に正しい小説」だとでも思ってんのか
SFを「科学的に正しい小説」だとでも思ってんのか
795名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/30(金) 06:33:58.95 これが噂に聞く「文化盗用」って奴ですか?
796名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/30(金) 06:41:59.08 ハガレン自体がそんなにねぇ
797名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/30(金) 07:22:42.19798名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/30(金) 07:39:43.28 >>793
よく来た!
君のようなファンタジーのファンを待っていたのだよ
そうだ!
君のいう通り
ファンタジーをSF認定したがるなんて愚の骨頂
もっと言ってやれ!
ファンタジーをSFみたいなオワコンと一緒にするな
ファンタジーはファンタジーとして評価しろ!って
よく来た!
君のようなファンタジーのファンを待っていたのだよ
そうだ!
君のいう通り
ファンタジーをSF認定したがるなんて愚の骨頂
もっと言ってやれ!
ファンタジーをSFみたいなオワコンと一緒にするな
ファンタジーはファンタジーとして評価しろ!って
799名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/30(金) 07:41:08.08 イーガンの白熱光
読もうぜ
読もうぜ
800名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/30(金) 07:50:21.32801名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/30(金) 08:04:31.91 んで、SFにペラい先入観持ってる奴が他のジャンルを語っても
「こいつ、ファンタジーが好きとか言ってるけど実は詳しくないんだろうな。SFの事もよく分からないくらいだから」
とか
「こいつ、純文学が好きとか言ってるけど実は詳しくないんだろうな。SFの事もよく分からないくらいだから」
っていうふうに見えてしまうんだよな。
「こいつ、ファンタジーが好きとか言ってるけど実は詳しくないんだろうな。SFの事もよく分からないくらいだから」
とか
「こいつ、純文学が好きとか言ってるけど実は詳しくないんだろうな。SFの事もよく分からないくらいだから」
っていうふうに見えてしまうんだよな。
802名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/30(金) 09:03:52.66803名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/30(金) 09:11:17.85804名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/30(金) 09:13:04.23 陽電子頭脳って単語がわからんからって、AIの勉強しても意味ないよね
WIKIに載ってるんだから見れば終わる
WIKIに載ってるんだから見れば終わる
805名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/30(金) 09:50:46.92 誰もホーガンやソウヤーや谷甲州読んでないのはよくわかった
806名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/30(金) 10:03:12.90 >>802
興味ないなら語らなきゃいい、
自分が興味あるジャンルと比較しなきゃいい。
違いが分かるフリなんかするなってこったw
言っとくが知ったかぶりは「嘘」だからな?
他ジャンルの特徴について嘘ついた奴が
自ジャンルの評論で信用されると思うなよ。
興味ないなら語らなきゃいい、
自分が興味あるジャンルと比較しなきゃいい。
違いが分かるフリなんかするなってこったw
言っとくが知ったかぶりは「嘘」だからな?
他ジャンルの特徴について嘘ついた奴が
自ジャンルの評論で信用されると思うなよ。
807名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/30(金) 10:15:24.76 SFは嘘
808名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/30(金) 10:16:40.92 作品は純文学でも嘘や
809名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/30(金) 10:17:48.37 論評が嘘まみれだったら価値ないけどね
810名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/30(金) 10:21:39.39 ちょっとそれるけど、時間停止モノAVも8割くらいはやらせらしいぞ
811名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/30(金) 10:31:58.50 2割が本物とか言い出したぞSFオタ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国、日本行き“50万人”キャンセル 渡航自粛でコロナ禍以来最大 ★2 [お断り★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★6 [ぐれ★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★4 [BFU★]
- 【速報】日本産牛肉の対中国輸出再開協議が中止 ★2 [おっさん友の会★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 [ぐれ★]
- 【外交】前台湾総統・馬英九氏、高市首相発言に「台湾を危険にさらす」台湾海峡の問題は「両岸の中国人が自ら話し合うべき」 [1ゲットロボ★]
- 【岸田速報】山上妹、覚醒。「自慢の兄」「安倍晋三と統一教会は強固な関係性」「法の下では解決不能」 [559744496]
- 【実況】博衣こよりのえちえちフログロ学力テスト🧪
- 【悲報】高市早苗さん、もう辞職しか選択肢がない… [271912485]
- 【高市悲報】「岡田のせいです」と父さんに説明して通用するはずないんだけど大丈夫なの?ガチでその方向で固めてない?怒られない? [213647114]
- 【悲報】中国上海市民「総理は一般人じゃないんだからそんな発言したらダメですよ😅」ド正論を言われてしまう [359965264]
- 【ござる専🏡】風間🥷配信実況スレ🏯【風間いろは】
