今更1682-JPを読んでみた。

なるほど彼は自身をコンテンツとしてではなく人間として見てもらいたかったんだね。でもさ、「人間として見る」って何さ?双方向の意志疎通もできない視聴覚情報の集合体をどう人間扱いすればいいんだ?

要は「アンチコメじゃなくて称賛コメントだけを頂戴よ!私を気持ちよくしてよ!」ってことだろう?

あと「コンテンツ扱いされることが人間扱いされることへのきっかけになり得る」って考えなかったの?社会でも他人と交流するときは、まず名前と顔だけ知ってもらって、それから会話を通して人格を見せていくよね?

はっきり言って君ネットで生きていくの向いてないよ。今となっては死ぬこともできないけどね。