山本弘スレッド:令和2(2020)年10/19〜

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/10/19(月) 19:51:53.75ID:oSmNADsQ
前:https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1597567531/

星雲賞受賞歴を持つSF作家、山本弘先生のスレッドです。
代表作や経歴等は下記のURLをご覧ください。
小説家としての活動以外についても是非どうぞ。
2021/03/22(月) 06:03:40.86ID:4i9P9X/Y
山本が脳梗塞になった時も、まともな関係維持してればと学会とか秘宝系とかハヤカワとかから援助が差し伸べられたんだろうにな。
あらゆるところに喧嘩売った結果が現状よ。

創元は駄文を出版してくれるあたり、お付き合いあるのかね。
410名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/03/22(月) 11:33:40.32ID:cYfQTfdm
アニメ特集が見たけりゃ秘宝じゃなくてアニメージュ買えよ
411名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/03/22(月) 11:38:48.77ID:cYfQTfdm
>>408
状況分かった上で町山派の古参が追い出されてルンルンしてるんだと思った
ノコギリ自殺実況の件で町山が友人知人に呼びかけてくれた事すら
大袈裟に騒がれてしまったwwwみたいに小馬鹿にしてたし
2021/03/22(月) 13:15:28.92ID:rEst65Rh
>>409
早川と何かあったの?
2021/03/22(月) 14:05:50.49ID:eKA49KCo
学歴なくても知性や教養を身につけた人は市井にだって沢山いるけどピロシには何もなかったなあ
2021/03/22(月) 15:46:40.99ID:pphYEEhQ
息子や弟の全てを否定して家族間マウントする親父やお兄ちゃんが居ると、
ピロシみたいに今度は他人や配偶者や娘に自分がされた虐待を始めるという
不幸の連鎖を止められないミジメな人生に陥り易いノヨネェ〜アーカワイソカワイソ(笑)
2021/03/22(月) 17:21:05.26ID:9YE1c0AM
>>412
「輝きの七日間」単行本発売中止。とはいえその時点ではハヤカワとの縁が完全に切れたわけではなかったみたいだけど。
2021/03/22(月) 20:53:37.97ID:rEst65Rh
>>415
ありがとう。
2021/03/23(火) 22:27:59.73ID:Hj6DWH+t
この人現状でどの程度身体の自由が利くの?
2021/03/25(木) 05:55:57.38ID:ISCd0hHv
>>415

JKハルへの難癖もハヤカワにとっては大迷惑だったろうな。
ハヤカワから本出すと老害から難癖付けられるってイメージついたし。
2021/03/25(木) 09:25:13.99ID:iXWoR1MK
>>417
実際に会った人でないと分からんだろうな。
ネットで「自分は今こういう重い病気にかかっていて……」とか報告する人というのは
たいていの場合実態はもっと軽い。
2021/03/25(木) 11:09:19.38ID:lQioj6TI
>>418
私達は面白いと思った物を出発します、というTweetは明らかに批判に対する抗議思えたからな。
そもそも作品の批判と出版社の批判と業界に対する批判をごっちゃにやってしまったから山本弘は逆に叩かれたわけで。
完全に義憤だったから故に聞く耳も持たなかったしな。
421名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/03/25(木) 16:05:55.62ID:nsbywSGU
てんてーは病気じゃなくて障害じゃないの?
422名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/03/25(木) 17:49:56.69ID:finv0lYV
CLムーアの文体に憧れて目標に…
翻訳やろがいて思ってしまう俺は心が貧しんだろうなw
2021/03/25(木) 18:48:55.92ID:ISCd0hHv
>>420

え?本人が義憤と思い込んでいるだけの私憤だろあれ
いつものことだが
2021/03/26(金) 05:24:42.40ID:DFAIHh4Q
山本弘には機龍警察も現実味がある話に見えるのかね?
2021/03/26(金) 08:37:25.82ID:QsGnhilW
短編なら龍機兵の出てこない普通のミステリーだな
2021/03/27(土) 09:44:18.55ID:faWEeduR
いっちゃ悪いが山本弘は脳の病気にかかって良かった
変な事言っても病気のせいにできるから
本当は病気じゃなくて生来の性格が悪いのに
2021/03/27(土) 14:44:02.89ID:nIjRQk/y
心が壊れたのか、本性が表に出たのか
2021/03/27(土) 15:44:08.85ID:h+I0FyxP
>>422
もしかしたら、未翻訳の資料とか調べるため英語力
高くて、ムーアも原本の文体を言ってるのでは
と思ったけど、Faitかあ
https://twitter.com/hirorin0015/status/1375662196366041090
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/03/28(日) 10:51:42.00ID:P6dXZq/g
 山本弘って何歳から他人を理解することを辞めたんだろう? オタク座談会辺りで間違いなく社会の闇の一端なりを確認したはずで、ふつうはそこで誰しも事情や立場があると悟りそうなものだけど。
2021/03/28(日) 12:01:48.11ID:MKt23gsz
もともと他人を理解する能力なんて持ち合わせていなかったが教養があって懐の深い人物に見られたくてフリをしていた
それに疲れたか限界が来たかじゃないの
431名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/03/28(日) 17:30:50.59ID:FpEXFG6A
>>429
ブログの開設しょ。去年は〜でも書いてた通り
ファンと楽しく交流できると思ったら荒れる絡まれるで散々
結局トンデモさんと自分は類友だと悟ったんじゃない?
432名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/03/28(日) 18:17:54.80ID:SBVRjIdx
>>419
軽いと言うわりに本1冊も出ないのはなんでだろう?
2021/03/28(日) 21:35:19.44ID:i7URW/Y9
バットマンは悪人を倒すヒーローだと思ったら……
バットマンもジョーカーも
方向性の違う奇人・変人なだけだったオチだな

不殺も悪人退治も、信条なんじゃ無くて
たんに当人のトラウマからそうなってただけで
2021/03/29(月) 05:50:58.08ID:2JE8VOl1
>>431

楽しく交流ってのが「自分の意見は全て受け入れられ称賛される」という幼児的な万能感に基づくものだったからな。
2021/03/30(火) 00:35:44.67ID:Pg8MRHMq
>>431
 たかが同類な程度でショックとか、どれだけ豆腐メンタルなのやら天然
2021/03/30(火) 04:00:17.73ID:H9e8zWeh
弘、と学会やオタク座談会であれだけあちこちに悪口言っていたのに
誰からも怨み買ってないと思えるメンタルもある意味凄い
大抵は保身のエクスキューズはしてるのに
437名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/03/30(火) 10:15:15.30ID:Z3ooXEQv
>>436
確かに山本や唐沢に限らず、と学会は方々に喧嘩売りまくって敵を作りすぎた印象が否めない。
批判したり笑い飛ばしたりすることは否定しないが、
もう少し相手に対する愛というかフォローが欲しかったな…
2021/03/30(火) 12:38:59.34ID:pl5lf5pQ
そーゆータラレバの問題じゃなくて、
元からその方法以外に考えられない、
やりたくてやりたくてショーガナイ
アレな人たちダッタからこその必然的な今のミジメ人生ナンダヨ。
2021/03/30(火) 13:23:01.67ID:SlhaJzig
こいつ、SF板のどこにでも出てくるな。
うっとおしい。
2021/03/30(火) 14:04:08.78ID:pl5lf5pQ
どこ中だオメー?
2021/03/30(火) 14:12:08.07ID:rjxOh/Hb
……脳卒中?
2021/03/30(火) 14:17:21.53ID:pl5lf5pQ
う、ウマイ……
2021/03/30(火) 21:26:02.01ID:ZP0L5Owq
いちのせやよい、微妙にtogetterまとめ再公開してる?
https://togetter.com/id/iciinoseyayoi

「環境問題の嘘の嘘」やビブリアファイト部の考察は気合が入ってて読みごたえがあっただけに朗報。
山本の作品のためにこれだけ労力を使う人はいちのせぐらいだろう。
2021/03/31(水) 18:52:24.47ID:SwAf8Szp
>>407
むしろ往年の筒井康隆を連想した
「あんた、まだ、胃カメラを飲めると思っているのか」
2021/04/01(木) 20:28:01.53ID:gsIkXeAU
山本・唐沢が死にかけていて
と学会重鎮で健在なのは原田実くらいか
と思ってたら奥さんがコロナで亡くなったとな
お悔やみを申し上げる
2021/04/02(金) 12:06:45.74ID:99Ui05a9
昨日ラジオに原田実出てたけど喋りが下手過ぎて聞いてられなかった
2021/04/02(金) 17:28:33.30ID:1XZtyFYB
唐沢(剽窃)や原田(ディプロマミル)と違って
山本さんはスキャンダルがないよね
その点は立派だと思うんだが
2021/04/02(金) 18:29:03.02ID:gnUGrIeF
とんでも本はRで卒業したから
原田実は名前しか知らないが
山本・唐沢に匹敵するような人物なの?
2021/04/03(土) 00:18:17.66ID:CwJF2ZdX
アトロクか
内容はいいんだが、あの、えっとが多くて聞いてて気の毒になるレベルだったな
タマフル時代のゲストは基本喋りの上手い人ばかりだったんだけど
アトロクになってからは喋り慣れてないゲストが多い
2021/04/03(土) 14:14:15.21ID:lVKgQqVL
>>448
原田実は「江戸しぐさ」批判本でと学会を知らない層にも名前が売れたが、
そうやって歴史的事実を歪曲する事への批判的立場に立っているのかと思いきや、
「南京虐殺なんか無かった」論には好意的だったりする。
451名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/04/05(月) 22:06:21.37ID:aRjhGzU5
>>447
三次ロリコンはスキャンダルじゃないのか
2021/04/06(火) 01:47:28.69ID:y2G1DDdn
原田実は唐沢のパクリ騒動に関して
昔の物書きは出展を明記せず文章を引用するようなずさんな体制だったので
古い物書きである唐沢と現代の常識との齟齬が生じたために起きた事
的なピント外れな事を言っていたので
身内に甘く他人に厳しいお約束のパターンの人だと思ってる
2021/04/06(火) 08:32:05.61ID:mtIamzZ9
所属してるASIOSで過去のトンデモ記事にダメ出しされてるのを
本で出版されて公開リンチされてるヒトネw
2021/04/06(火) 21:33:18.63ID:1OH+L/X+
>>451
スキャンダルって言っても本人が十年以上前にカミングアウトしているからなあ。
少し前に声優の三ツ矢雄二さんが「実は私はゲイです」ってカミングアウトしたけど、誰も騒がなかっただろ。
だって三十年ぐらい前からみんな知っていた事だし。
2021/04/09(金) 00:28:37.94ID:TBwxcTg4
ゲイと小児性愛が同じなんだw
2021/04/09(金) 22:53:38.26ID:hAmr4JTd
弘、新刊のタイトルにトンデモの雰囲気が・・・
2021/04/09(金) 23:40:40.98ID:yfvIfnSE
>>456
そもそもこの手の小説作りのハウツー本ってやり尽くされているからなぁ。
なろう系とか否定しそうだな。
458名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/04/10(土) 07:05:51.11ID:DEM9v6ru
>>455
ロリコンは嗜好の段階なら問題なくない?実際に手を出すのはアウトだけど
2021/04/10(土) 17:59:52.81ID:JigjWmdZ
>>458
実際に手を出すのは論外だがそれだけではなく、
不特定多数に向けて公言するのも、それを読む現実の低年齢層とその親にとっては一種の脅迫として機能するのでアウト。

犯罪行為、他者の尊厳を冒涜する行為への肯定的言及などというものは、
徹底して厳格なゾーニングの内側でしか存在を許されない。
2021/04/10(土) 18:22:25.82ID:koS5l2jd
>>459
ウダウダと言葉を重ねて理由付けしてるが
「俺の嫌いな山本弘だからこそ許されない」と言ってるようにしか聞こえんw
2021/04/11(日) 02:45:35.63ID:hbgJUtIk
小説のハウツー本、ツイッター上で
これまでの本のこうすれば売れる、がいかに嘘だったかわかる、とか大口叩いてたけど
小説家として飯は食えてたけど(暮らしていけなくて奥さんのへそくりでしのいだことあり)
正直売れる、というイメージがない作家だよね
いや、ソードワールド系とかサーヤとかMM9とかは部数は行ってんだろうけどさ
2021/04/11(日) 02:55:12.19ID:cOogT06I
奥さんのへそくりでしのいだった話何処に出てくるの?
2021/04/11(日) 07:35:11.06ID:4tfBrhnB
たしかなにかで読んだエッセイに書いてあったな
自分と奥さんの馴れ初めから執筆当時の現在までの話
この人は自分に気があるに違いないと勘違いして膝枕を強行した話とか
結婚後奥さんは仕事続けてたけど、体を悪くしたので当初の約束通り仕事を辞めてもらった話とか
奥さんの出した結構な額の通帳を見て山本センセが「山内一豊の妻か!?」ってツッコミ入れてたのは覚えてる
2021/04/11(日) 17:26:14.98ID:tPDFP4o/
小説とと学会どっちが儲かったんだろ
2021/04/11(日) 20:07:11.66ID:Pz/Q7vdl
SNEに所属って、社員だったのかな?
 
それともフリーランスが集まって、
法人を名義上の窓口にしてたのか。
2021/04/11(日) 20:15:02.19ID:xlI5Ljca
グループSNEってウィキペディア情報だと1987年に株式会社化してるのか。
てっきり今でも同人サークル上がりのプロ作家の互助会的な集団のままなのかと思ってた。
と学会の方は一貫して任意団体のままだよね?
2021/04/11(日) 20:30:51.03ID:XnqVfPrM
山本先生は10年前、3.11への義援金として「地球移動作戦」の印税全額寄付できるくらい余裕はあった
当時の本人としては、小説やトンデモやASIOS系の本の新刊で食っていけると
楽観的に思っていたんだろう。
作家系の人は貯金と資産運用は普通の会社員より慎重にやらないといけないのかな
2021/04/11(日) 23:39:24.95ID:0VslBQlF
MM9が中古で110円で売ってたから買ってきた
まあこのくらいの値段が相応だよなぁ
2021/04/12(月) 05:38:03.52ID:l+Q8lMt1
ま、実際寄附したかは本人にしかわからんね
470名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/04/12(月) 08:50:33.73ID:8YKl+SHo
>>454
スラップステイックのメンバーそれぞれのキャラクターを打ち出した
テーマソングでもユウジはゲイネタだったしなw
>>458
「現実の小汚いガキなんぞで勃つか!」な世間に迷惑のかかる
可能性のない変態である二次ロリオンリーの人間には自分も同類
に思われて迷惑だろうなw
2021/04/12(月) 09:39:30.70ID:8YKl+SHo
>>468
俺もピロシの本は100円+税でしか買ったことないw
でも読んではいるから批評の資格はあるよな
2021/04/12(月) 19:43:40.30ID:HiS1o9k1
と学会系はともかく、小説は新本で買ってやれよ。
2021/04/12(月) 22:18:06.80ID:l+Q8lMt1
だが断る。
474名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/04/12(月) 22:36:28.19ID:xvfzOfZ2
>>462
ブログに書いてた
475名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/04/12(月) 22:40:21.85ID:xvfzOfZ2
>>459
お前はネットのいたるところで簡単にガイジて言うてるやろ?
実際に子供が障害を持ってる親が読むかも知れないとか考えもせずに
2021/04/12(月) 23:21:37.27ID:M2wddC7c
>>475
それ、>459に向けて言うべきことか?
「実際に子供が障害を持ってる親が読むかも知れない」可能性を避けるためにこそ
>459は「徹底して厳格なゾーニング」の必要性を説いてるんじゃないのか。
2021/04/13(火) 11:50:37.79ID:ORRq50u5
買って読んで後悔した「地球移動作戦」
478名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/04/18(日) 00:03:38.80ID:IoaGkoPE
新刊読んだ
自作をテキストにした創作講座て感じ
俺のようなファンなら楽しく読めるけど純粋に作家を目指してる人ととかどう受け止めるのか興味ある
あと小ネタ面白かった。友野詳がSNEに参加した時の事とかデパルマのスターウォーズ評とか
2021/04/18(日) 19:14:01.39ID:OvhQq774
そもそもオカルトあっての懐疑系オカルト愛好家なのに
弘は、ビリバー見下して優越感に浸りたい為にやってる感じがする
あと批判しても自分に害のないのインチキ叩いて正義に味方気どりしたいような
2021/04/22(木) 12:25:04.42ID:r6wwrplv
山本さんには一度「私とクトゥルー神話」というテーマで存分に語ってもらいたい
インタビュアーは森瀬繚あたりで
481名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/04/29(木) 21:12:02.85ID:lrpf2O+q
このコロナ渦なのに、昔からニセ科学やデマにうるさいはずの
山本はなぜブログやツイッターで、新型コロナウイルスについて一切言及しないのだろうか?
原発事故の放射線デマには科学的反論とかしまくっていたのになあ...。

新型コロナウイルスなんてとっておきのテーマだろうに。
にもかかわらず、本人のブログやツイッターはアニメや特撮ばかり。
とっても不可解だ。
482名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/04/30(金) 05:34:13.84ID:yXsyj0EE
>>481
脳梗塞でそこまで気が回らないんだろ
2021/04/30(金) 07:53:08.81ID:hXxR8NaB
だとしたら正しい判断だな
鈍った判断力でうっかりトンデモ説なんて引用して書こうもんなら晩節汚しまくりだw
2021/04/30(金) 09:47:17.09ID:e7BQgDjF
まるで今までは汚れてないミタイジャナイカw
485名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/05/15(土) 16:38:30.48ID:H1RxmIUi
>>457
なろう系はどれも同じマニュアルで作ったマクドナルドのハンバーガーだそう

90年代はラノベが同じような事言われてたなぁ
2021/05/15(土) 18:41:49.07ID:Biev/8+z
 なろう系、コミック化されたものをいくつか購入したけど。巧く少女マンガ的なイチャコラを採り入れてんなーってのが正直な感想。
 下手したら少女マンガのパイが食われて併呑されるかも知れん。
2021/05/15(土) 20:24:19.43ID:s0Jr+LtU
>>485
というかなろう見ても同じ味のハンバーガーとは言えないからな……
読者のことを考えるという点では下手なプロよりも考えているし、プロの作家も参加する時代だからな。


>>486
実際に従来の少女小説は追われたというか、コバルト文庫あたりはライト文芸もあいまって廃れたよな。
2021/05/15(土) 22:51:16.51ID:XSz0chdY
世の中憎んでるのか、産まれつき他人見下したい性格なのか
流行や売れ線迎合なんて死んでも嫌なんだろうなあ弘w
2021/05/16(日) 01:08:11.99ID:9A0R0dCd
弘の作品こそマックのバーガーじゃないの
どれを食べても結局味は同じ
2021/05/16(日) 05:09:36.23ID:UgOdVLrL
説教バーガーか
2021/05/16(日) 08:26:20.68ID:yLq8DHMR
実践的ではあるが、題材に自身の作品を使いまくってるあたり、万人向けな講義本としては正直お勧めしにくい。
ただし、題材を古典あるいは誰もが知ってるもので固めたら、裏話的な魅力が乏しくなるので、調整難しいかな。これでいいでしょう。

回想録でなく、創作教室として銘打ってしまうのが、らしいな、と。
2021/05/16(日) 10:14:17.22ID:KTYkNHj/
誰も聞きたくない自画自賛本なら
ピロシが読んでくれた人に金払うようデナイノw
2021/05/16(日) 11:46:57.25ID:Ef/hYUB7
ところでまた唐沢のツイッター更新が止まってる・・
2021/05/16(日) 12:11:20.91ID:9A0R0dCd
唐沢ならFBで新垢作って毎日元気に悪口吐いてるよ
2021/05/16(日) 12:16:54.10ID:Ef/hYUB7
へー、まあ元気なのはいいこっちゃ
2021/05/17(月) 23:38:44.25ID:q7QceIbr
ギャラクシー・トリッパー美葉ってエロ小説なの?
SFでもロリエロは読む気起こらない
2021/05/18(火) 12:00:13.88ID:1xqzpb0T
なんでツイッターでは、自分のブログの昔の記事を脈絡もなく投稿しつづけているのですか?

とても不気味。
2021/05/19(水) 06:15:28.80ID:IfJImUnu
>>497

脳をやられて正常な判断力がなくなったけど自分が昔書いたことは正しいことが保証されてるかららしい

つまり山本は正常な判断力がなくなってるか最初からなかったってことだ
2021/05/19(水) 06:24:34.32ID:IfJImUnu
実際山本の内心ではケチョンケチョンに叩かれて涙目逃亡した異世界シャワーとかも「自分は正しかった」となってるんだろうが
どういう思考過程を経て自分の正当化を成し遂げているんだろうな。
言語化すれば山本の小説よりよほど面白いもんができそう。
2021/05/19(水) 09:18:35.80ID:vtqrybKX
この人と同じ理由で倒れた人に磯野貴理子がいるが、彼女もそれ以前から普通じゃなかったような
あの年代で松田聖子きっかけで歌手を目指しだしたって遅すぎないか
もっと若いというか幼い、例えば天地真理とか山口百恵が人気の頃は一体何になりたかったんだろうか
501名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/05/19(水) 12:31:27.03ID:xFnP/Eul
>>499
シャワー以外の棘でも反論されて打つ手がなくなったらその件を完全無視して逃亡
→別のネタ叩きを始めて前の事は忘れる
の繰り返しだから
頭の中では「なかったこと」になっているのではないかと
2021/05/19(水) 18:34:39.16ID:9uQBSpxI
正直この人は、小説の描写の是非のような
正解があるとは限らない問題には首突っ込むのはやめた方がいいと思う
相手の科学的なミスのような正解があって自分が正しいときだけドヤってればいいと思うよ
2021/05/19(水) 19:19:34.98ID:vgGsvhSu
それは戦争論辺りにケチ付け始めた20年以上前から言われている。
2021/05/20(木) 05:45:39.08ID:XzPW0Z0l
>>501

昔から脳に問題があったんじゃないか
2021/05/20(木) 09:08:15.05ID:j5LOt5R/
>>502
オカルトは答えが分かっているからまだ良いけど政治や宗教、創作は答えがないからね。
創作も技術的な要素はあるけど山本が認めない小説や井上敏樹先生みたいな人がいる以上好みの問題もあるから。
シャワー問題の致命的なところはハヤカワや業界自体を批判して多くの作家からそれは違うだろみたいな扱いだったし。
506名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/05/21(金) 00:07:14.30ID:R6VE7OAb
アスペっぽいとは思う
ゼロか100か
正しいか正しくないか
俺が正しいと思う事は万人にとっても正しい事
否定する奴は敵
2021/05/21(金) 08:18:02.90ID:6ZBbewww
似たタイプに井筒監督を思い出す。
左寄りで途中でシン・ゴジラを退席したとか、いい加減な感想を書いて本職ではさっぱりなところとか。
2021/05/21(金) 09:53:32.84ID:NSB1g5lK
>>507
偉そうな事言ってのに出てきたのがゲロッパ!でうーん…ってなった記憶が
パッチギで盛り返したけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況