前:https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1597567531/
星雲賞受賞歴を持つSF作家、山本弘先生のスレッドです。
代表作や経歴等は下記のURLをご覧ください。
小説家としての活動以外についても是非どうぞ。
山本弘スレッド:令和2(2020)年10/19〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/10/19(月) 19:51:53.75ID:oSmNADsQ
482名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/30(金) 05:34:13.84ID:yXsyj0EE >>481
脳梗塞でそこまで気が回らないんだろ
脳梗塞でそこまで気が回らないんだろ
483名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/30(金) 07:53:08.81ID:hXxR8NaB だとしたら正しい判断だな
鈍った判断力でうっかりトンデモ説なんて引用して書こうもんなら晩節汚しまくりだw
鈍った判断力でうっかりトンデモ説なんて引用して書こうもんなら晩節汚しまくりだw
484名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/30(金) 09:47:17.09ID:e7BQgDjF まるで今までは汚れてないミタイジャナイカw
485名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/15(土) 16:38:30.48ID:H1RxmIUi486名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/15(土) 18:41:49.07ID:Biev/8+z なろう系、コミック化されたものをいくつか購入したけど。巧く少女マンガ的なイチャコラを採り入れてんなーってのが正直な感想。
下手したら少女マンガのパイが食われて併呑されるかも知れん。
下手したら少女マンガのパイが食われて併呑されるかも知れん。
487名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/15(土) 20:24:19.43ID:s0Jr+LtU488名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/15(土) 22:51:16.51ID:XSz0chdY 世の中憎んでるのか、産まれつき他人見下したい性格なのか
流行や売れ線迎合なんて死んでも嫌なんだろうなあ弘w
流行や売れ線迎合なんて死んでも嫌なんだろうなあ弘w
489名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/16(日) 01:08:11.99ID:9A0R0dCd 弘の作品こそマックのバーガーじゃないの
どれを食べても結局味は同じ
どれを食べても結局味は同じ
490名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/16(日) 05:09:36.23ID:UgOdVLrL 説教バーガーか
491名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/16(日) 08:26:20.68ID:yLq8DHMR 実践的ではあるが、題材に自身の作品を使いまくってるあたり、万人向けな講義本としては正直お勧めしにくい。
ただし、題材を古典あるいは誰もが知ってるもので固めたら、裏話的な魅力が乏しくなるので、調整難しいかな。これでいいでしょう。
回想録でなく、創作教室として銘打ってしまうのが、らしいな、と。
ただし、題材を古典あるいは誰もが知ってるもので固めたら、裏話的な魅力が乏しくなるので、調整難しいかな。これでいいでしょう。
回想録でなく、創作教室として銘打ってしまうのが、らしいな、と。
492名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/16(日) 10:14:17.22ID:KTYkNHj/ 誰も聞きたくない自画自賛本なら
ピロシが読んでくれた人に金払うようデナイノw
ピロシが読んでくれた人に金払うようデナイノw
493名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/16(日) 11:46:57.25ID:Ef/hYUB7 ところでまた唐沢のツイッター更新が止まってる・・
494名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/16(日) 12:11:20.91ID:9A0R0dCd 唐沢ならFBで新垢作って毎日元気に悪口吐いてるよ
495名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/16(日) 12:16:54.10ID:Ef/hYUB7 へー、まあ元気なのはいいこっちゃ
496名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/17(月) 23:38:44.25ID:q7QceIbr ギャラクシー・トリッパー美葉ってエロ小説なの?
SFでもロリエロは読む気起こらない
SFでもロリエロは読む気起こらない
497名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/18(火) 12:00:13.88ID:1xqzpb0T なんでツイッターでは、自分のブログの昔の記事を脈絡もなく投稿しつづけているのですか?
とても不気味。
とても不気味。
498名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/19(水) 06:15:28.80ID:IfJImUnu499名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/19(水) 06:24:34.32ID:IfJImUnu 実際山本の内心ではケチョンケチョンに叩かれて涙目逃亡した異世界シャワーとかも「自分は正しかった」となってるんだろうが
どういう思考過程を経て自分の正当化を成し遂げているんだろうな。
言語化すれば山本の小説よりよほど面白いもんができそう。
どういう思考過程を経て自分の正当化を成し遂げているんだろうな。
言語化すれば山本の小説よりよほど面白いもんができそう。
500名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/19(水) 09:18:35.80ID:vtqrybKX この人と同じ理由で倒れた人に磯野貴理子がいるが、彼女もそれ以前から普通じゃなかったような
あの年代で松田聖子きっかけで歌手を目指しだしたって遅すぎないか
もっと若いというか幼い、例えば天地真理とか山口百恵が人気の頃は一体何になりたかったんだろうか
あの年代で松田聖子きっかけで歌手を目指しだしたって遅すぎないか
もっと若いというか幼い、例えば天地真理とか山口百恵が人気の頃は一体何になりたかったんだろうか
501名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/19(水) 12:31:27.03ID:xFnP/Eul502名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/19(水) 18:34:39.16ID:9uQBSpxI 正直この人は、小説の描写の是非のような
正解があるとは限らない問題には首突っ込むのはやめた方がいいと思う
相手の科学的なミスのような正解があって自分が正しいときだけドヤってればいいと思うよ
正解があるとは限らない問題には首突っ込むのはやめた方がいいと思う
相手の科学的なミスのような正解があって自分が正しいときだけドヤってればいいと思うよ
503名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/19(水) 19:19:34.98ID:vgGsvhSu それは戦争論辺りにケチ付け始めた20年以上前から言われている。
504名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/20(木) 05:45:39.08ID:XzPW0Z0l505名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/20(木) 09:08:15.05ID:j5LOt5R/ >>502
オカルトは答えが分かっているからまだ良いけど政治や宗教、創作は答えがないからね。
創作も技術的な要素はあるけど山本が認めない小説や井上敏樹先生みたいな人がいる以上好みの問題もあるから。
シャワー問題の致命的なところはハヤカワや業界自体を批判して多くの作家からそれは違うだろみたいな扱いだったし。
オカルトは答えが分かっているからまだ良いけど政治や宗教、創作は答えがないからね。
創作も技術的な要素はあるけど山本が認めない小説や井上敏樹先生みたいな人がいる以上好みの問題もあるから。
シャワー問題の致命的なところはハヤカワや業界自体を批判して多くの作家からそれは違うだろみたいな扱いだったし。
506名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/21(金) 00:07:14.30ID:R6VE7OAb アスペっぽいとは思う
ゼロか100か
正しいか正しくないか
俺が正しいと思う事は万人にとっても正しい事
否定する奴は敵
ゼロか100か
正しいか正しくないか
俺が正しいと思う事は万人にとっても正しい事
否定する奴は敵
507名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/21(金) 08:18:02.90ID:6ZBbewww 似たタイプに井筒監督を思い出す。
左寄りで途中でシン・ゴジラを退席したとか、いい加減な感想を書いて本職ではさっぱりなところとか。
左寄りで途中でシン・ゴジラを退席したとか、いい加減な感想を書いて本職ではさっぱりなところとか。
508名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/21(金) 09:53:32.84ID:NSB1g5lK509名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/21(金) 10:23:49.09ID:X8bs8kjB 井筒は批評家としてはアホだけど監督としては全然山本レベルではないぞ
偏ってるけど確固たる理想があって、全部その尺度で見るから批評には向いてない
ただその理想を自作で発揮できるときはいい映画を撮る人
偏ってるけど確固たる理想があって、全部その尺度で見るから批評には向いてない
ただその理想を自作で発揮できるときはいい映画を撮る人
510名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/21(金) 18:56:45.93ID:s/0DoTL+ うーん、だれか彼に「理想を実現したいなら他人の力借りるためにもっと辞と腰を低くしろよ、お前が本当に理想を実現したいならな!」と諌めてあげるべきでは?
511名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/22(土) 08:01:28.36ID:7sXHTsGB >>510
「はあ?」とか言われるだけ
「はあ?」とか言われるだけ
512名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/22(土) 10:07:28.45ID:fNp0PsP+513名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/22(土) 19:58:25.95ID:7fiW3xTd と学会は怖いモノ無しだったとか言っているけど
批判した相手が本気で抗議してこないように、バードウオッチング
って言い訳用意していたこと忘れてるんだろうか?
批判した相手が本気で抗議してこないように、バードウオッチング
って言い訳用意していたこと忘れてるんだろうか?
514名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/23(日) 07:30:21.10ID:0zdgsjMq バーバラアスカが唐沢の紹介でイベントに出店しようとした時は怖がって妨害してたけどな
515名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/24(月) 19:30:44.61ID:dubHBhoD この人はネットや文章越しでなく生身の人間と議論する事はできるのかな
大昔アンビリーバボーに出演した時はどうだったっけ?
大昔アンビリーバボーに出演した時はどうだったっけ?
516名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/24(月) 20:34:25.43ID:pIXK2Iji ずっとへらへらしてた。
なんかアップにすると微振動してそうな感じ。
なんかアップにすると微振動してそうな感じ。
517名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/26(水) 00:28:56.06ID:0VOWjUDA 弘先生はアニソンしか音楽聞かないらしいけど
アニメ・特撮のBGMに使われたクラシックや
JPOPやボサノバの声優カバーEDとかあるのに何故攻撃的な書き方するんだろう?
アニメ・特撮のBGMに使われたクラシックや
JPOPやボサノバの声優カバーEDとかあるのに何故攻撃的な書き方するんだろう?
518名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/26(水) 10:27:02.83ID:SbtpW+XQ519名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/26(水) 23:55:44.91ID:G5avF9mj520名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/27(木) 08:35:40.63ID:DdikBJqk そんなのダブスタですらない
ただ行き当たりばったりに放言してるだけだろ
対論的に思考しないから何やったって杜撰なんだよ
ただ行き当たりばったりに放言してるだけだろ
対論的に思考しないから何やったって杜撰なんだよ
521名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/28(金) 15:34:17.49ID:EGjSRN2m 理路整然のように言っているように見えて単に好みの問題で、ケン・リュウや「にせもの」の話などはまさにそれだからな。
522名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/29(土) 20:59:13.13ID:9RLP/ZkH >>509
山本弘にかこつけて井筒監督をdisりたかっただけでしょ
山本弘にかこつけて井筒監督をdisりたかっただけでしょ
523名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/30(日) 17:25:33.86ID:9WMrSitF 料理をするように小説を書こうとのことだが
この人は日常的に料理できる人なのか?
この人は日常的に料理できる人なのか?
524名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/31(月) 00:23:05.27ID:oaR+1cWv とてもできるようには思えない
525名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/31(月) 16:35:34.96ID:sdoGzJ2U ケン・リュウをディスってるの?
なら盛大にディスって日本SFクラブと喧嘩してほしい
池澤春菜とかと
なら盛大にディスって日本SFクラブと喧嘩してほしい
池澤春菜とかと
526名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/31(月) 18:05:07.75ID:Sdi1g9/p ガリルナガン乗ってクルデ。デッドエンドスラッシュ!
527名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/01(火) 11:43:51.25ID:k3+PPJEW ttps://togetter.com/li/846848
これを見る限りケン・リュウの作風が合わないだけで少なくともケン・リュウの技術がつたないかどうかは別だと思う。
このスレでも「アレはSFじゃない」という意見もあったしな。
これを見る限りケン・リュウの作風が合わないだけで少なくともケン・リュウの技術がつたないかどうかは別だと思う。
このスレでも「アレはSFじゃない」という意見もあったしな。
528名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/01(火) 18:46:54.41ID:haSMDrsA ピロシは、ウィリアム・ギブスンのスプロール三部作に対してもあんなのSFじゃないと切り捨ててたからなあ。
まぁ昔から首尾一貫はしている。
まぁ昔から首尾一貫はしている。
529名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/01(火) 20:41:23.44ID:qlW5X8oM この人のSF界の立ち位置って腫物だよね
それかクレーマーだけど切れない顧客か
それかクレーマーだけど切れない顧客か
530名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/02(水) 00:25:59.96ID:lfyI4XSe >>529
JKハルの批判に対してハヤカワは我々は面白いものを採用しますと言っていたし、売れたからな(売れたものが全てではないが)
「輝きの7日間」も出版出来なかったし、いい加減ハヤカワ文庫もウンザリしていたのでは。
JKハルの批判に対してハヤカワは我々は面白いものを採用しますと言っていたし、売れたからな(売れたものが全てではないが)
「輝きの7日間」も出版出来なかったし、いい加減ハヤカワ文庫もウンザリしていたのでは。
531名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/02(水) 01:57:34.74ID:HhcWXZDX でもまぁ、「プロジェクトぴあの」は単行本はPHPから出てたのをハヤカワが引き取って文庫化してくれたけど。
532名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/03(木) 05:35:28.88ID:5wYRZtna533名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/03(木) 09:09:08.20ID:OQfSV0Eh >>532
好きな作品の評価は丁寧にやるし弁護するけど嫌いな作品の評価は極めて雑で「ザ・コア」では手袋をつけているのに素手でやっているとか、劇場版555がパラレルだとわからないとか、100ページもしないで挫折したJKハルとか批評家としては極めて怪しいからな。
小説家としてはぴあのとかアイの物語とか見たことがないので分かんないが。
好きな作品の評価は丁寧にやるし弁護するけど嫌いな作品の評価は極めて雑で「ザ・コア」では手袋をつけているのに素手でやっているとか、劇場版555がパラレルだとわからないとか、100ページもしないで挫折したJKハルとか批評家としては極めて怪しいからな。
小説家としてはぴあのとかアイの物語とか見たことがないので分かんないが。
534名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/03(木) 09:34:09.58ID:O9ObCpoK >>533
違うでしょ。
作者が、科学的にはあり得ないと分かってて故意にやってるか、科学的にあり得ないと知らずにやらかしてるか、の違いでしょ。
山本は、前者の作品は大好きで大絶賛するが、後者の作品は大嫌いで徹底的に貶す。
所謂ダニング・クルーガー効果で、頭の悪い奴ほど自分を過大評価する。(トンデモとか、その最たるものだ)
山本はそういう奴を見るとイラついて我慢ならないんだろう。
違うでしょ。
作者が、科学的にはあり得ないと分かってて故意にやってるか、科学的にあり得ないと知らずにやらかしてるか、の違いでしょ。
山本は、前者の作品は大好きで大絶賛するが、後者の作品は大嫌いで徹底的に貶す。
所謂ダニング・クルーガー効果で、頭の悪い奴ほど自分を過大評価する。(トンデモとか、その最たるものだ)
山本はそういう奴を見るとイラついて我慢ならないんだろう。
535名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/03(木) 13:14:58.00ID:vBGmHW6k ΑΩぼろくそに貶してた時の山本は
その辺完全無視だったぞ。
その辺完全無視だったぞ。
536名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/03(木) 13:48:49.61ID:BWINDVyv >>534
そういうものもあるが明らかに嫌いな作品の時は指摘が雑になっているのは事実なんだよな。
小川一水氏はJKハルを一晩で読ませる力はあったが性病のことに書いてないのが気になった、と冷静なコメントを残している。
(あの世界にはそういった錬金術を元にした治療法やスネキ草の避妊があるのでそれでやっているのかもしれないが)
山本弘氏の場合、序盤で世界観を説明しているのにシャワーがあるのはおかしいと先入観によるバイアスで批判して叩かれた。
ザ・コアのときはわざわざ手袋を脱ぐシーンまであるのに、鑑賞態度が雑なんだよ。
俺の考えや作り方と違うから批判するという態度。
理想的な批評家なんていないのは百も承知だけど、流石に同業者から批判を受けるのは当然だよ。
>>535
AΩの批判、申し訳ないが知らないのでそーすがあるとありがたい。
そういうものもあるが明らかに嫌いな作品の時は指摘が雑になっているのは事実なんだよな。
小川一水氏はJKハルを一晩で読ませる力はあったが性病のことに書いてないのが気になった、と冷静なコメントを残している。
(あの世界にはそういった錬金術を元にした治療法やスネキ草の避妊があるのでそれでやっているのかもしれないが)
山本弘氏の場合、序盤で世界観を説明しているのにシャワーがあるのはおかしいと先入観によるバイアスで批判して叩かれた。
ザ・コアのときはわざわざ手袋を脱ぐシーンまであるのに、鑑賞態度が雑なんだよ。
俺の考えや作り方と違うから批判するという態度。
理想的な批評家なんていないのは百も承知だけど、流石に同業者から批判を受けるのは当然だよ。
>>535
AΩの批判、申し訳ないが知らないのでそーすがあるとありがたい。
537名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/03(木) 14:20:25.20ID:vBGmHW6k538名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/03(木) 15:33:30.30ID:O9ObCpoK >>536
指摘が雑であるのとは違うでしょ。
小川一水氏は大人の対応をしているだけ。よく言えば気遣いをしてるが、悪く言えば忖度をしてる。
一方、山本弘は故意に大人の対応をしないでいる。そうやって相手を挑発して試してるんだろう。
それで感情的に反発するような奴なら、山本の勝ちだ。後はそいつをトンデモ認定して叩くだけ。
そうでなく、間違いを認めるか、認めないでもさり気無く訂正する人なら、山本も矛を納める。
前のレスでも言ったが、ダニング・クルーガー効果でバカほど激しく反発するから、それで識別できる。
そして、山本のそういう性格をよく知る人(例えば水野良とか)は、知らない人がうっかり山本の挑発に
乗ってしまわないよう一生懸命宥めているっていうのが毎度お決まりの流れだよ。
SFとは関係ないけど、先日内閣官房参与を辞任した高橋洋一氏とか、山本と同タイプの人だと思う。
「さざ波」とか「屁みたいな」とか炎上するようなことをわざと言って、感情的な人間を炙り出してる。
指摘が雑であるのとは違うでしょ。
小川一水氏は大人の対応をしているだけ。よく言えば気遣いをしてるが、悪く言えば忖度をしてる。
一方、山本弘は故意に大人の対応をしないでいる。そうやって相手を挑発して試してるんだろう。
それで感情的に反発するような奴なら、山本の勝ちだ。後はそいつをトンデモ認定して叩くだけ。
そうでなく、間違いを認めるか、認めないでもさり気無く訂正する人なら、山本も矛を納める。
前のレスでも言ったが、ダニング・クルーガー効果でバカほど激しく反発するから、それで識別できる。
そして、山本のそういう性格をよく知る人(例えば水野良とか)は、知らない人がうっかり山本の挑発に
乗ってしまわないよう一生懸命宥めているっていうのが毎度お決まりの流れだよ。
SFとは関係ないけど、先日内閣官房参与を辞任した高橋洋一氏とか、山本と同タイプの人だと思う。
「さざ波」とか「屁みたいな」とか炎上するようなことをわざと言って、感情的な人間を炙り出してる。
539名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/03(木) 15:33:48.05ID:4Fr72B4w sfガジェットが氾濫してるからsfは死なないって主張してたな
でもガジェットがあるだけのものはsfじゃない
今一整合性がとれない気がするが自分ではどう納得してたんだろう?
やっぱ自分の書いてるような真のsfとその他の偽sfぐらいの認識なんだろうか
でもガジェットがあるだけのものはsfじゃない
今一整合性がとれない気がするが自分ではどう納得してたんだろう?
やっぱ自分の書いてるような真のsfとその他の偽sfぐらいの認識なんだろうか
540名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/03(木) 19:21:07.32ID:6UmJbv59 >>538
確かに挑発しているところはあるかもしれないが、JKハルに関しては序盤の段階でサラリと世界観の説明しているのにシャワーがあるのはおかしいと言っていて、そこの指摘をしているのに全く謝罪せずに最後まで批判した人と殆ど噛み合わなかった。
だから作者は全く相手しなかったのは正解だったんだよな。
またハヤカワ文庫や業界の批判をしたのも不味くて、ハヤカワ文庫の中にも駄作や凡作は沢山あるし、山本弘はテンプレが書けない作家で、「なろうはファーストフードみたいなもの」という言葉にあらわれていて、認めたくないんだよ。
確かに挑発しているところはあるかもしれないが、JKハルに関しては序盤の段階でサラリと世界観の説明しているのにシャワーがあるのはおかしいと言っていて、そこの指摘をしているのに全く謝罪せずに最後まで批判した人と殆ど噛み合わなかった。
だから作者は全く相手しなかったのは正解だったんだよな。
またハヤカワ文庫や業界の批判をしたのも不味くて、ハヤカワ文庫の中にも駄作や凡作は沢山あるし、山本弘はテンプレが書けない作家で、「なろうはファーストフードみたいなもの」という言葉にあらわれていて、認めたくないんだよ。
541名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/03(木) 19:26:31.00ID:6UmJbv59 >>539
そりゃ単に山本弘が認めないものは本人にとってSFじゃないんだろ、他の人が認めても。
そもそも、SF的なものってかなり多いからな、タイムスリップや仮想世界、パラレルワールド、超能力、宇宙人などなど。
SFは衰退したとか言われるけど実際のところそういうのを含めると多いし、
まぁその板はあくまでもそういったものを含めるのではなくて、あくまでもレーベルとかでの話だからな……
そりゃ単に山本弘が認めないものは本人にとってSFじゃないんだろ、他の人が認めても。
そもそも、SF的なものってかなり多いからな、タイムスリップや仮想世界、パラレルワールド、超能力、宇宙人などなど。
SFは衰退したとか言われるけど実際のところそういうのを含めると多いし、
まぁその板はあくまでもそういったものを含めるのではなくて、あくまでもレーベルとかでの話だからな……
542名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/03(木) 20:32:01.87ID:4Fr72B4w 527のtogetherでプロットうんぬんもいってるがsfはsfである必然性がいるっていってるからさ
それを真面目に当てはめるとsf認定できるものは狭まるはずなのにsfは広い発言や恣意的な認定としかおもえないことしてるし
なんかsfに対し一家言ある風なのに全然そう思えないから逆に気になるんだよね
それを真面目に当てはめるとsf認定できるものは狭まるはずなのにsfは広い発言や恣意的な認定としかおもえないことしてるし
なんかsfに対し一家言ある風なのに全然そう思えないから逆に気になるんだよね
543名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/03(木) 20:40:52.68ID:6UmJbv59 >>542
ダブスタというか、かなり矛盾した事を山本弘は言うんだよ。
正解するカドでは第一話を見て切った人に対して、最後まで見ないとわからないと言ったり。
(俺はカド自体はアリな作品だと思っている)
JKハルではつまらない作品は直ぐに読み捨てたほうが良いんだとかそりゃ言いたいことは分かるけど矛盾が多いんだよ。
他人の作品では作者の主張が激しすぎるとか批判しているのに自分の作品だってそういうことしているし。
いちいち相手にしないほうがいいかもしれん。
ダブスタというか、かなり矛盾した事を山本弘は言うんだよ。
正解するカドでは第一話を見て切った人に対して、最後まで見ないとわからないと言ったり。
(俺はカド自体はアリな作品だと思っている)
JKハルではつまらない作品は直ぐに読み捨てたほうが良いんだとかそりゃ言いたいことは分かるけど矛盾が多いんだよ。
他人の作品では作者の主張が激しすぎるとか批判しているのに自分の作品だってそういうことしているし。
いちいち相手にしないほうがいいかもしれん。
544名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/03(木) 22:27:59.93ID:vBGmHW6k そりゃ銀英伝の昔からそれですから。
545名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/03(木) 22:53:30.75ID:O6LkVhra >>534
いやー、一介の労働者足るおれとしては、このスレの小林戦争論を罵倒してる連中から言われても「しょせんいつまでも籠ってるモヤシさんか(絶望」としか……
洒落抜きでさあ、土木系スレでおたくらの信じるところの「南京大虐殺(嗤)の後始末のための作業」を見積もってもらいなさいよ、詐欺師以外誰も相手しないから。
いやー、一介の労働者足るおれとしては、このスレの小林戦争論を罵倒してる連中から言われても「しょせんいつまでも籠ってるモヤシさんか(絶望」としか……
洒落抜きでさあ、土木系スレでおたくらの信じるところの「南京大虐殺(嗤)の後始末のための作業」を見積もってもらいなさいよ、詐欺師以外誰も相手しないから。
546名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/04(金) 06:53:37.70ID:gieZRJh5 ピロシもコヴァもどっちもどっちで丙丁つけがたいアホアホのアホ
547名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/04(金) 08:58:30.48ID:rGLUmoyy >>540
>JKハルに関しては序盤の段階でサラリと世界観の説明している
実は、世界観の説明をしたことが、かえって墓穴を掘ることになってしまったんだよ。
バイオテクノロジーが変態的に進化して日用品からエネルギーまで草で間に合ってる世界なんだから、
シャワーも草で説明してしまえばいい。1行で済む。じゃあ、なぜ、それをしなかったのか?
答えは、作者がシャワーの仕組みを理解してないから。つまり、知らずにやらかしたと露呈してしまった。
作者が全く相手にしないのも、悪手ではないが最善手でもないね。さりげなく追記するのが最善手だ。
でも、できない。なぜなら、シャワーの仕組みを理解できないから。更に墓穴を掘る恐れがある。
山本からすれば良いカモだ。同じく仕組みを理解できない連中が半狂乱になって山本に噛みつくから、入れ食い状態w
小川一水氏の指摘も鋭い。売春婦の話なのに性病のことが書いてないのは確かに問題だ。
これも、現代日本では性病なんて極めて稀だから、作者にそもそも性病の知識が無かったからだろう。
小川氏なりに、作者にもっと世の中のことを勉強するよう求めてるんじゃないかな。
>JKハルに関しては序盤の段階でサラリと世界観の説明している
実は、世界観の説明をしたことが、かえって墓穴を掘ることになってしまったんだよ。
バイオテクノロジーが変態的に進化して日用品からエネルギーまで草で間に合ってる世界なんだから、
シャワーも草で説明してしまえばいい。1行で済む。じゃあ、なぜ、それをしなかったのか?
答えは、作者がシャワーの仕組みを理解してないから。つまり、知らずにやらかしたと露呈してしまった。
作者が全く相手にしないのも、悪手ではないが最善手でもないね。さりげなく追記するのが最善手だ。
でも、できない。なぜなら、シャワーの仕組みを理解できないから。更に墓穴を掘る恐れがある。
山本からすれば良いカモだ。同じく仕組みを理解できない連中が半狂乱になって山本に噛みつくから、入れ食い状態w
小川一水氏の指摘も鋭い。売春婦の話なのに性病のことが書いてないのは確かに問題だ。
これも、現代日本では性病なんて極めて稀だから、作者にそもそも性病の知識が無かったからだろう。
小川氏なりに、作者にもっと世の中のことを勉強するよう求めてるんじゃないかな。
548名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/04(金) 09:17:49.73ID:rGLUmoyy >>543
別に矛盾ではないだろう。作品に依るってだけ。
例えば終盤で全ての謎が解明されるような作品であれば第一話を見て切ってしまうのは勿体無いが、
作者がシャワーの仕組みさえ理解してないような作品なら読み進めてもストレスが溜まるだけの可能性が高い。
別に矛盾ではないだろう。作品に依るってだけ。
例えば終盤で全ての謎が解明されるような作品であれば第一話を見て切ってしまうのは勿体無いが、
作者がシャワーの仕組みさえ理解してないような作品なら読み進めてもストレスが溜まるだけの可能性が高い。
549名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/04(金) 09:33:18.06ID:Irk1Pt/G ここら辺に関しては俺が読んだ限りでは山本弘のプラスチックの恋人と真逆で、シャワーの仕組みは一切してないし、暖かいお湯とすら書いてない、缶詰工場の仕組みもしていない。
つまり作者は関係ない部分はとことん省略するタイプの人間で性病の事もあまり考えてなかったか、読者には関係ないと思ったんだろ、そこが甘いのは認める。
逆にプラスチックの恋人は関係ない冷暖房の仕組みも説明していて、真逆すぎたから批判したと思う。
ただあそこまで騒動が大きくなったのはJKハルが好みの問題と技術的に問題があって、つまらないからというのもあるかもしれないが、過剰に叩きすぎた山本弘にも原因はあったと思う。
つまり作者は関係ない部分はとことん省略するタイプの人間で性病の事もあまり考えてなかったか、読者には関係ないと思ったんだろ、そこが甘いのは認める。
逆にプラスチックの恋人は関係ない冷暖房の仕組みも説明していて、真逆すぎたから批判したと思う。
ただあそこまで騒動が大きくなったのはJKハルが好みの問題と技術的に問題があって、つまらないからというのもあるかもしれないが、過剰に叩きすぎた山本弘にも原因はあったと思う。
550名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/04(金) 19:31:29.93ID:bOw0VbU8 ナルホド、キミの意見を総合すると、
神珍のタンスで下半身挟まれてたお兄ちゃんが
障害者にも何にもなってない理由を説明出来ない馬鹿が
JKハルが売れてるのがモークヤシクッテウラヤマシクッテ発狂したのが原因で
アウアウア〜にナッチャッタってコトダネ。カンゼンニ(-ω-)リカイ
神珍のタンスで下半身挟まれてたお兄ちゃんが
障害者にも何にもなってない理由を説明出来ない馬鹿が
JKハルが売れてるのがモークヤシクッテウラヤマシクッテ発狂したのが原因で
アウアウア〜にナッチャッタってコトダネ。カンゼンニ(-ω-)リカイ
551名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/04(金) 23:07:16.24ID:rxIL+i1x こういう人たちがいるから本格SFが衰退してなろう系が流行ったんだろうな
552名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/05(土) 00:18:44.24ID:IWjCjpFa 私もそう思う。
SFは裾野が際限なく広がっていったと何かで発言していたが、裾野はいつしかSFの世界観とか科学的合理性とか、メカと美少女なんて手垢のついた組み合わせを必要としなくなってた
SFは裾野が際限なく広がっていったと何かで発言していたが、裾野はいつしかSFの世界観とか科学的合理性とか、メカと美少女なんて手垢のついた組み合わせを必要としなくなってた
553名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/05(土) 04:43:56.68ID:X6DE3SdL >>538
お前は山本の何を見て来たんだ。
山本は相手が感情的に反発しようがしまいがトンデモ認定して叩く。
柳田見れば分かるだろう。
大体トンデモ本シリーズなんて相手の反応なんて見ずにトンデモ認定押し付けてばかりだ。
大藪の餓狼の弾痕なんて「死んで何も言えなくなったからトンデモ扱いした」んだからな。
お前は山本の何を見て来たんだ。
山本は相手が感情的に反発しようがしまいがトンデモ認定して叩く。
柳田見れば分かるだろう。
大体トンデモ本シリーズなんて相手の反応なんて見ずにトンデモ認定押し付けてばかりだ。
大藪の餓狼の弾痕なんて「死んで何も言えなくなったからトンデモ扱いした」んだからな。
554名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/05(土) 05:05:17.00ID:X6DE3SdL 山本は安全な立場で一方的に他人を貶して優越感を満たしたいだけで相手との議論は望んでないしその能力もない。
だから「僕はバードウォッチャーだから鳥と議論はしないんですよ(笑)」とかとことん逃げまくるし
それが通用しないSNSでは居場所を失って逃亡する。
自分の運営したBBSもブチキレて崩壊、togetterでは自分の脳の血管ブチ切った。
最初に決めつけた評価に固執し続けるのが山本。
「相手の反応を見て評価を変える」とか山本には難しすぎる。
だから「僕はバードウォッチャーだから鳥と議論はしないんですよ(笑)」とかとことん逃げまくるし
それが通用しないSNSでは居場所を失って逃亡する。
自分の運営したBBSもブチキレて崩壊、togetterでは自分の脳の血管ブチ切った。
最初に決めつけた評価に固執し続けるのが山本。
「相手の反応を見て評価を変える」とか山本には難しすぎる。
555名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/05(土) 06:28:00.28ID:sA/qaIFo 山本弘と関係ないけどSFがボーイズ・ラブの棚になった、それに対して、SFと百合ならまだ相性は良かったんだが、と言った編集者がいて非難されたが、いつの間にか選民意識というか他のジャンルを見下すようになったからな。
どんなジャンルにもスタージョンの法則があるのにな。
どんなジャンルにもスタージョンの法則があるのにな。
556名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/05(土) 06:59:53.97ID:/dipVoA0 TOUGHというマンガの「おじさんとSJの相思相愛模様(どっちも50過ぎ」を観て思ったんだが、BLってたぶん女が、それこそ性奴隷以上にはなれないくらい差別されてる世界じゃないと成立せんわ。
557名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/05(土) 10:35:31.07ID:JdSRk/nJ BLの世界と百合の世界が同一なら解決ヤンケ
558名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/05(土) 10:55:19.26ID:fUsTwRsL >>552
山本弘はラノベの良いところは節操がないと言っていて、これはなろうを含めてそう言っている感じだったな。
SFにもそういうところは嘗て(今もか)あって、ジャンルとして成長したのはそれは事実だし、
駄作もあるけどタイムスリップや人工知能などのSF要素作品が世の中にあるのはそういう節操のなさだと思う。
山本弘はラノベの良いところは節操がないと言っていて、これはなろうを含めてそう言っている感じだったな。
SFにもそういうところは嘗て(今もか)あって、ジャンルとして成長したのはそれは事実だし、
駄作もあるけどタイムスリップや人工知能などのSF要素作品が世の中にあるのはそういう節操のなさだと思う。
559名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/05(土) 15:31:53.57ID:AfFrcrMK >>556
林家志弦という女性百合漫画家の作品世界では、男性キャラ全般とヘテロの女性はよくてお笑い担当、悪い場合動く大道具という扱い
林家志弦という女性百合漫画家の作品世界では、男性キャラ全般とヘテロの女性はよくてお笑い担当、悪い場合動く大道具という扱い
560名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/05(土) 20:33:57.41ID:hTH39Lmf >>559
それって悪い意味で現代の日本女性らしい発想だねえ。どうせ漠然と「自分は誰にも頼らずに生きている」なんて勘違いしてんでしょ。
まあ、BLに限らず日本の女性作家さんなんてしょせんそんな程度のもんだしなあ。塩野七生なんて本当に異端。
それって悪い意味で現代の日本女性らしい発想だねえ。どうせ漠然と「自分は誰にも頼らずに生きている」なんて勘違いしてんでしょ。
まあ、BLに限らず日本の女性作家さんなんてしょせんそんな程度のもんだしなあ。塩野七生なんて本当に異端。
561名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/05(土) 23:46:27.88ID:QQKGRsmb562名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/06(日) 15:09:43.98ID:VJZrUaFb 「料理を作るように小説を書こう」読んでみた
「プロットオンチ」の例でだされてる、財前丈太郎が以下にダメか指摘してるとこ、なんか面白そうじゃんw そういうフィクションのレベルの世界ではむしろありなんじゃないかな、と
どうもこの人、科学やSF考証やプロットで一旦自分がダメと思ったら、それに引きづられて全部その視点で評価しちゃう傾向あるんじゃ無いかなあ
「プロットオンチ」の例でだされてる、財前丈太郎が以下にダメか指摘してるとこ、なんか面白そうじゃんw そういうフィクションのレベルの世界ではむしろありなんじゃないかな、と
どうもこの人、科学やSF考証やプロットで一旦自分がダメと思ったら、それに引きづられて全部その視点で評価しちゃう傾向あるんじゃ無いかなあ
563名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/06(日) 15:21:24.20ID:Lj4YYA1P >>562
財前丈太郎はどっちかつーと演出の変さはあるけどじゃあストーリー自体が大きく破綻しているイメージは無かったよな。
そういうツッコミを入れつつも楽しい作品だった気が。
そもそもこのスレの皆さんだって「優れたプロットと駄目なプロットそれぞれ作品を上げてください」と言ったら多分揉めると思う。
財前丈太郎はどっちかつーと演出の変さはあるけどじゃあストーリー自体が大きく破綻しているイメージは無かったよな。
そういうツッコミを入れつつも楽しい作品だった気が。
そもそもこのスレの皆さんだって「優れたプロットと駄目なプロットそれぞれ作品を上げてください」と言ったら多分揉めると思う。
564名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/06(日) 23:23:36.08ID:pGZGs/Ay565名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/06(日) 23:26:43.04ID:pGZGs/Ay >>554
と、安全な立場で一方的に山本を貶して優越感を満たしたいだけで山本との議論は望んでないしその能力もない人が申しています。
と、安全な立場で一方的に山本を貶して優越感を満たしたいだけで山本との議論は望んでないしその能力もない人が申しています。
566名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/07(月) 05:57:09.00ID:TYTjix+B >>564
山本が「空想科学読本の怪獣の比重の計算はおかしい!着ぐるみを元に計算すべきだ!」
↓
柳田「文庫版で訂正しました(着ぐるみとか使わないけどね)」
てことがあった。
批判は受け入れ山本の狂った改善案は受け入れず自著のクオリティを上げたわけだ。
山本が「空想科学読本の怪獣の比重の計算はおかしい!着ぐるみを元に計算すべきだ!」
↓
柳田「文庫版で訂正しました(着ぐるみとか使わないけどね)」
てことがあった。
批判は受け入れ山本の狂った改善案は受け入れず自著のクオリティを上げたわけだ。
567名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/07(月) 06:06:52.72ID:TYTjix+B >>565
うん、で、>>538の
>一方、山本弘は故意に大人の対応をしないでいる。そうやって相手を挑発して試してるんだろう。
>それで感情的に反発するような奴なら、山本の勝ちだ。後はそいつをトンデモ認定して叩くだけ。
が如何にトンチンカンな妄想の産物なのか分かったかい?
トンデモ認定は議論の末に行うもんではなく、一方的に認定するもんだなんてことは
と学会のことを少しでも知っていれば常識すぎる。
「出版された本の内容を元に認定する」んだからそこに「相手との議論」なんて入るわけがない。
トンデモ認定し、そこで相手の反論があって初めて議論が始まるわけだが
山本はバードウォッチング理論でその議論から逃げ続けて来たわけだ。
こう言う基礎的な事実も抑えず山本を擁護しようとするから無理が出る。
うん、で、>>538の
>一方、山本弘は故意に大人の対応をしないでいる。そうやって相手を挑発して試してるんだろう。
>それで感情的に反発するような奴なら、山本の勝ちだ。後はそいつをトンデモ認定して叩くだけ。
が如何にトンチンカンな妄想の産物なのか分かったかい?
トンデモ認定は議論の末に行うもんではなく、一方的に認定するもんだなんてことは
と学会のことを少しでも知っていれば常識すぎる。
「出版された本の内容を元に認定する」んだからそこに「相手との議論」なんて入るわけがない。
トンデモ認定し、そこで相手の反論があって初めて議論が始まるわけだが
山本はバードウォッチング理論でその議論から逃げ続けて来たわけだ。
こう言う基礎的な事実も抑えず山本を擁護しようとするから無理が出る。
568名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/07(月) 06:08:00.26ID:TYTjix+B569名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/07(月) 10:24:29.33ID:NJ4IwNmQ >>566
その1件だけ?
と言うか、「着ぐるみとか使わないけどね」と言ってるなら、結局訂正してないよね。ならば、山本はトンデモ認定したままだろうさ。
>>567
いちいち説明するまでもなく当然の話だが、トンデモ認定されるのが嫌なら、指摘された間違いの『全て』を認めるか訂正する必要があるよね。
(念のため言及しておくと、指摘の方が間違っていることもあり得て、ただしその場合はきちんと反論する必要がある)
逆に訊くが、なぜ1つだけ例を挙げればいいと思った?それで「トンチンカンな妄想の産物」とか、それこそトンチンカンだろうに。
多数の間違いを指摘されたんだから、その全てを認めるか訂正するか(或いは反論するか)しないとダメだよね。常識的に考えて。
俺もちゃんと「全て」と明言すべきだったけど、まさかこんなトンデ……論理的思考のできない相手だったとは思わなかったよ。
山本がこのスレを見てなくて良かったね。
その1件だけ?
と言うか、「着ぐるみとか使わないけどね」と言ってるなら、結局訂正してないよね。ならば、山本はトンデモ認定したままだろうさ。
>>567
いちいち説明するまでもなく当然の話だが、トンデモ認定されるのが嫌なら、指摘された間違いの『全て』を認めるか訂正する必要があるよね。
(念のため言及しておくと、指摘の方が間違っていることもあり得て、ただしその場合はきちんと反論する必要がある)
逆に訊くが、なぜ1つだけ例を挙げればいいと思った?それで「トンチンカンな妄想の産物」とか、それこそトンチンカンだろうに。
多数の間違いを指摘されたんだから、その全てを認めるか訂正するか(或いは反論するか)しないとダメだよね。常識的に考えて。
俺もちゃんと「全て」と明言すべきだったけど、まさかこんなトンデ……論理的思考のできない相手だったとは思わなかったよ。
山本がこのスレを見てなくて良かったね。
570名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/07(月) 11:06:35.27ID:8pW/ha9p571名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/07(月) 17:38:11.07ID:yOcwcgid 最も地底怪獣に向いているランキングとか
鷹の爪団と島根県の下りとか
冷凍と熱光線の矛盾とか、後々色々訂正というか
再検証も結構しているので私は空想科学読本好きだよ。
鷹の爪団と島根県の下りとか
冷凍と熱光線の矛盾とか、後々色々訂正というか
再検証も結構しているので私は空想科学読本好きだよ。
572名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/07(月) 19:14:34.66ID:TYTjix+B >>569
>トンデモ認定されるのが嫌なら、指摘された間違いの『全て』を認めるか訂正する必要があるよね。
どうも君は時系列と言うのを理解できないようだ。
何度も繰り返すが、山本もと学会も相手の間違いを指摘し、その反論を受けたうえで内容を検討しトンデモ認定するようなことは一切していない。
まずトンデモ認定から入るのだから、「指摘された間違いの『全て』を認めるか訂正」する機会自体がない。
「指摘された間違いの『全て』を認めるか訂正」してトンデモ認定されなかった例とかあるの?
1個でもあるなら挙げてみてよ、君みたいに後付けで「一つじゃ足りない!」とか言わないからさあ(笑)
そもそも「トンデモ」てのは作者の意図に反して楽しめる、じゃなかったのかねえ。
>トンデモ認定されるのが嫌なら、指摘された間違いの『全て』を認めるか訂正する必要があるよね。
どうも君は時系列と言うのを理解できないようだ。
何度も繰り返すが、山本もと学会も相手の間違いを指摘し、その反論を受けたうえで内容を検討しトンデモ認定するようなことは一切していない。
まずトンデモ認定から入るのだから、「指摘された間違いの『全て』を認めるか訂正」する機会自体がない。
「指摘された間違いの『全て』を認めるか訂正」してトンデモ認定されなかった例とかあるの?
1個でもあるなら挙げてみてよ、君みたいに後付けで「一つじゃ足りない!」とか言わないからさあ(笑)
そもそも「トンデモ」てのは作者の意図に反して楽しめる、じゃなかったのかねえ。
573名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/07(月) 22:15:10.38ID:9xi+x/GA >>565
ワイ元水道屋、「重機も無いのに掘削作業の婚何度ガン無視」が常態なこのスレ民にそんな寝言ほざかれても蔑みが湧くだけだわ(素
ワイ元水道屋、「重機も無いのに掘削作業の婚何度ガン無視」が常態なこのスレ民にそんな寝言ほざかれても蔑みが湧くだけだわ(素
574名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/07(月) 23:15:31.52ID:TeDB2i7q575名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/08(火) 07:12:10.87ID:LpkVXmOU >>565みたいな奴しか支持者が残らなかったのは素直に可哀そうだと思う。
自分が一番嫌う奴らに囲まれてたらああもなるだろう。
自分が一番嫌う奴らに囲まれてたらああもなるだろう。
576名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/08(火) 09:38:01.61ID:SBFl5D9M >>572
>「指摘された間違いの『全て』を認めるか訂正」してトンデモ認定されなかった例とかあるの?
寡聞にして知らないな。なぜなら「指摘された間違いの『全て』を認めるか訂正」した例自体を聞いたことがないから。
「指摘された間違いの『全て』を認めるか訂正」した例が無ければ、トンデモ認定されたままになる。論理的必然だな。
「『全て』を認めるか訂正」した例も示さずトンデモ認定されなかった例を求めるとは、愚の骨頂。
なんでこんなに簡単な論理が理解できないのだろう?
>「指摘された間違いの『全て』を認めるか訂正」してトンデモ認定されなかった例とかあるの?
寡聞にして知らないな。なぜなら「指摘された間違いの『全て』を認めるか訂正」した例自体を聞いたことがないから。
「指摘された間違いの『全て』を認めるか訂正」した例が無ければ、トンデモ認定されたままになる。論理的必然だな。
「『全て』を認めるか訂正」した例も示さずトンデモ認定されなかった例を求めるとは、愚の骨頂。
なんでこんなに簡単な論理が理解できないのだろう?
577名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/08(火) 10:00:11.35ID:SBFl5D9M >>573>>574
マジで何言ってんのか理解できないし会話が成立してない。
言語野に問題ありそうだから、診てもらった方がいいよ。
>>575
山本の考えは知らないが、多分、トンデモや頭の悪い支持者なんて山本の方から願い下げ、
より選られた知的レベルの高い人から支持してもらいたい、と思ってるんじゃないかな。
「地球移動作戦」の書評で「知的エリートの決断主義」と評されてるところから、そう感じた。
考えてみれば、トランプ前大統領とか、支持者が暴走して連邦議会に殴り込んだものだから、
政治的に大きなダメージを受けたりした。この時暴走した支持者の多くは陰謀論者、即ちトンデモだ。
頭の悪い支持者なんていくら人数が多くても邪魔なだけ、むしろ人数が多いほど自分の首を占める。
マジで何言ってんのか理解できないし会話が成立してない。
言語野に問題ありそうだから、診てもらった方がいいよ。
>>575
山本の考えは知らないが、多分、トンデモや頭の悪い支持者なんて山本の方から願い下げ、
より選られた知的レベルの高い人から支持してもらいたい、と思ってるんじゃないかな。
「地球移動作戦」の書評で「知的エリートの決断主義」と評されてるところから、そう感じた。
考えてみれば、トランプ前大統領とか、支持者が暴走して連邦議会に殴り込んだものだから、
政治的に大きなダメージを受けたりした。この時暴走した支持者の多くは陰謀論者、即ちトンデモだ。
頭の悪い支持者なんていくら人数が多くても邪魔なだけ、むしろ人数が多いほど自分の首を占める。
578名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/08(火) 11:10:50.53ID:VHxKXOhU ピロシ信者はQアノンか……。
トンデモ学会が新興宗教ヤマモト教だと勘違いしてたアホにピッタリヤナw
信者のレベルが教祖のレベルっテネ。
トンデモ学会が新興宗教ヤマモト教だと勘違いしてたアホにピッタリヤナw
信者のレベルが教祖のレベルっテネ。
579名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/08(火) 12:38:52.14ID:BQaZCFpq580名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/08(火) 18:36:48.15ID:LpkVXmOU >>576
>寡聞にして知らないな。なぜなら「指摘された間違いの『全て』を認めるか訂正」した例自体を聞いたことがないから。
>「指摘された間違いの『全て』を認めるか訂正」した例が無ければ、トンデモ認定されたままになる。論理的必然だ
欠片も論理的でなくて笑った。
「指摘された間違いの『全て』を認めるか訂正」すれば山本がトンデモ認定しないという根拠がまるでない。
頭を割って中を見てみたい。
>寡聞にして知らないな。なぜなら「指摘された間違いの『全て』を認めるか訂正」した例自体を聞いたことがないから。
>「指摘された間違いの『全て』を認めるか訂正」した例が無ければ、トンデモ認定されたままになる。論理的必然だ
欠片も論理的でなくて笑った。
「指摘された間違いの『全て』を認めるか訂正」すれば山本がトンデモ認定しないという根拠がまるでない。
頭を割って中を見てみたい。
581名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/08(火) 18:39:56.44ID:LpkVXmOU マジで>>576って「俺は山本弘のことを完璧に分かってるんだ・・・俺は山本弘の唯一の理解者だ・・・だから俺の考えることは山本弘の考えることなんだ」と思い込んでいるサイコ野郎なんじゃないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… ★5 [BFU★]
- 【インバウンド】中国からの“渡航自粛”…ツアー1000人分の直前キャンセル「キャンセル料は免除してくれ」 ことしいっぱいキャンセルに [1ゲットロボ★]
- XやChatGPTで広範囲の通信障害 投稿や閲覧できず [蚤の市★]
- 【芸能】日中関係悪化でエンタメ業界に大ダメージ… JO1の中国でのイベント中止、邦画は公開延期、STARTOアイドルへの影響も [冬月記者★]
- 「国民の憤りを引き起こした」中国側“高市首相発言の撤回改めて要求” [どどん★]
- 【サッカー】日本代表、ボリビアに3発快勝 森保監督通算100試合目を飾る…鎌田、町野、中村がゴール [久太郎★]
- 【悲報】SANA、発言撤回拒否 [769931615]
- 米シンクタンク「アメリカは台湾問題で"あいまい戦略"を取っている。高市早苗はこの方針から逸脱している」 [603416639]
- 岡田克也「軽々しく存立危機事態とか言うべきじゃない」高市早苗「台湾で武力攻撃が発生したらどう考えても日本の存立危機事態」 [931948549]
- お前ら「サクッとオナニーするか」←何分のイメージ?
- ジャーナリストがテレビで解説「台湾問題は高市総理から言ったのではなく、立憲民主が日本の対応可能能力を暴こうとしたから」 [359572271]
- 俺性格悪いなって思った瞬間あげてけ
