※前スレ 神林長平33
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1549670227/
神林長平34
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/24(土) 12:31:40.93ID:yzwI7atq588名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/25(土) 01:22:18.82ID:2c91NVMd FAFは食料を自力で確保しちゃいけないって言うけど、フェアリィの動植物が食えるんなら抜け穴あるかと思ってさ
589名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/25(土) 17:09:00.51ID:Lm1rfCTX フェアリイ星自体がJAMが用意したものだとすると
原生恐竜は人間が消化可能な組成でない可能性があるが
原生恐竜は人間が消化可能な組成でない可能性があるが
590名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/25(土) 19:08:14.49ID:+fYipsyP 地球人類との接触するまでジャムは有機物の生き物の存在を理解できていたのだろうか?
初めて接触した生き物が地球人類だったら、ジャムが恐竜と呼ばれるような人間と異なる
生き物をフェアリイの原生動物として創造するのは難しい気がする
初めて接触した生き物が地球人類だったら、ジャムが恐竜と呼ばれるような人間と異なる
生き物をフェアリイの原生動物として創造するのは難しい気がする
591名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/26(日) 09:32:50.16ID:4VJBsHLZ 雪風最新話
深井大尉アイデンティティ喪失の危機
クーリィ准将が無慈悲
フォス大尉を呼んできた方がいいと思う
深井大尉アイデンティティ喪失の危機
クーリィ准将が無慈悲
フォス大尉を呼んできた方がいいと思う
592名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/26(日) 10:15:25.46ID:dm6917QM お前もう雪風降りろ
593名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/26(日) 14:23:19.98ID:ApRZ6NW3 ええ…
フォス大尉にいい感じの処方箋もらったばかりなのに…
フォス大尉にいい感じの処方箋もらったばかりなのに…
594名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/27(月) 02:47:05.52ID:zg9gcEJn 植物や戦闘機を模したものがフェアリィにあるわけで、恐竜のようなものがあっても不思議ではないか
惑星そのものがジャムである説とかあったな
惑星そのものがジャムである説とかあったな
595名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/27(月) 11:53:34.66ID:8RLSND7O 最新話読んだ
リードなしで狂犬を放つどころかケルベロスを放つような話だった
リードなしで狂犬を放つどころかケルベロスを放つような話だった
596名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/28(火) 14:34:30.79ID:jmPGMSTT 伊歩は実際に雪風に乗るのだろうか?
①雪風に拒絶されて結局零が乗る
②アドバイザー兼電子戦オペレータとして後部席に零が乗る
③雪風に乗った伊歩が雪風の戦闘知性体との複合ヒロインとして爆誕
零と束の間イチャコラした後JAMの総体への生き餌としてフェアリィ星にJAMを引き戻し、伊歩と戦闘知性体達をフェアリイ星に残して超空間通路は閉じられる
夏の夕暮れ、零は遥か彼方で未だJAMと戦い続けているであろう伊歩とFAF戦闘知性体達に思いを馳せる
戦闘妖精・雪風完
①雪風に拒絶されて結局零が乗る
②アドバイザー兼電子戦オペレータとして後部席に零が乗る
③雪風に乗った伊歩が雪風の戦闘知性体との複合ヒロインとして爆誕
零と束の間イチャコラした後JAMの総体への生き餌としてフェアリィ星にJAMを引き戻し、伊歩と戦闘知性体達をフェアリイ星に残して超空間通路は閉じられる
夏の夕暮れ、零は遥か彼方で未だJAMと戦い続けているであろう伊歩とFAF戦闘知性体達に思いを馳せる
戦闘妖精・雪風完
597名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/28(火) 18:10:30.35ID:cDlDguve おもんない奴はレスしないで
598名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/28(火) 20:27:30.44ID:qzNeGPaV お前の書き込みが一番おもんないぞ
599名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/28(火) 21:42:28.02ID:at1OzIqQ フムンならたくさんあるぞ
600名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/28(火) 22:05:14.75ID:qzNeGPaV 零が雪風を降りる可能性は有り得る気がするんだよなあ
イフがこの時期に登場したってだけでも相当重要な役割が振られているだろう上に、
機械知性から対JAM戦に特化した雪風が生じた様に、人類から生じた対JAM存在がイフ、とまで言われているから
零は機を降りて雪風とレイフに対してブッカー少佐みたいなポジションに就くんじゃないかって気がする
イフがこの時期に登場したってだけでも相当重要な役割が振られているだろう上に、
機械知性から対JAM戦に特化した雪風が生じた様に、人類から生じた対JAM存在がイフ、とまで言われているから
零は機を降りて雪風とレイフに対してブッカー少佐みたいなポジションに就くんじゃないかって気がする
601名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/29(水) 00:37:34.96ID:CdAEmt7x 昔の零だったら、自分以外に雪風には乗れないって主張していただろうけど
今だったら、合理的な理由があるなら嫌だとは言わずに
1人でひたすら落ち込むような気がする
今だったら、合理的な理由があるなら嫌だとは言わずに
1人でひたすら落ち込むような気がする
602名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/29(水) 15:53:58.15ID:NcD1jzsG まあ、伊歩は「目」なんだからなぁ……。
だが忘れてもらいたくはないのは零と雪風で「ひとつ」であり、JAMに対抗するには
実は「ワンセット」でなくてはならんことが第一義であるのだ。
雪風が雪風であるには、零と共にあらねばならない。
伊歩に関しては「メイヴの雪風の完全コピーを新規に用意して三番機として運用」だな。ベストは。
たしか有人機のメイヴ、13機まで用意する計画が出来てて(<改>の最後の章の段階で)、
計画が白紙、乃至は凍結されていなければソフトはともかくハード、機体の方はそろそろ
システム軍団から、出来た機体から特殊戦に引き渡されるころだろう。
だが忘れてもらいたくはないのは零と雪風で「ひとつ」であり、JAMに対抗するには
実は「ワンセット」でなくてはならんことが第一義であるのだ。
雪風が雪風であるには、零と共にあらねばならない。
伊歩に関しては「メイヴの雪風の完全コピーを新規に用意して三番機として運用」だな。ベストは。
たしか有人機のメイヴ、13機まで用意する計画が出来てて(<改>の最後の章の段階で)、
計画が白紙、乃至は凍結されていなければソフトはともかくハード、機体の方はそろそろ
システム軍団から、出来た機体から特殊戦に引き渡されるころだろう。
603名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/29(水) 16:00:21.92ID:NcD1jzsG 雪風の「可愛さ」、「猫っぷり」を描写するのなら、遠慮なく伊歩を乗せればいい。
司令部に各種手続きすっ飛ばして深井零だけに「指示」を求める雪風の姿に思う存分ハァハァ出来るので。
(;゚∀゚)=3ハァハァ やっぱり雪風は深井零でなくてはイケないのだ、と。
フォス大尉に「だから複合生命体と言ったのに」とか言わせるとさらに(*´Д`)ハァハァ!
後席に伊歩を乗せる?
せっかくの戦闘意志の権化、カーリー・マーが勿体ない。雪風の護衛にうってつけなのに。
あの雪風の機上での「わからずや」なやりとり、桂城少尉のクソガキっぷりが見れないのが哀しくなる。
司令部に各種手続きすっ飛ばして深井零だけに「指示」を求める雪風の姿に思う存分ハァハァ出来るので。
(;゚∀゚)=3ハァハァ やっぱり雪風は深井零でなくてはイケないのだ、と。
フォス大尉に「だから複合生命体と言ったのに」とか言わせるとさらに(*´Д`)ハァハァ!
後席に伊歩を乗せる?
せっかくの戦闘意志の権化、カーリー・マーが勿体ない。雪風の護衛にうってつけなのに。
あの雪風の機上での「わからずや」なやりとり、桂城少尉のクソガキっぷりが見れないのが哀しくなる。
604名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/30(木) 10:21:30.29ID:f40z9HGB そういうことをいうから腐女子って呼ばれるんですよ!!
605名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/30(木) 19:02:51.96ID:/eARLXLz ジャムと交戦中に行方不明になった雪風と田村大尉を
零がシルフに載って迎えに行くという展開はないかなー
ロボットアニメとかで、新型に乗り換えた主人公が、終盤に初期機体で出撃する
ていう展開に燃えるんだよ
零がシルフに載って迎えに行くという展開はないかなー
ロボットアニメとかで、新型に乗り換えた主人公が、終盤に初期機体で出撃する
ていう展開に燃えるんだよ
606名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/30(木) 21:40:13.06ID:KMuS0Vhr カーリーよろしく雪風もろとも燃えつきようとして雪風に射出されて廃人になりそうになるイフたん
歴史は繰り返される…
歴史は繰り返される…
607名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/01(金) 10:09:37.52ID:HuK6MIxV おもんない奴が居着いたな
608名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/02(土) 16:32:15.95ID:gfGLxBvK まー、あのリディア・クーリィが「零を雪風から降ろす」なんて戦力低下させる策など
立てる気は無いだろうし!
(アンブロークンアローで、零の有用性と零の居ない制御不能の雪風を嫌と言う程確認済み)
なによりジャックことジェイムス・ブッカーが許さないだろう、と。
一応、雪風のAIのコピーは可能である(<改>参照)ので、「もう一機メイヴin雪風を創る」
と言う提案かも知れないことに期待したい。第五戦隊用にメイヴを13機分製造する計画が
進行してた。その中の一機ぐらいロールアウトしてなきゃ、「システム軍団は無能者の集まりだ」だ。
リディア・クーリィことしわしわ婆さんの政治力がモノを言う展開になるだろう、と。
特殊戦第五戦隊機の、ランヴァボンやガッターレ、春燕(チュンヤン)あたりがメイヴ化してても可笑しくはないんだがなあ……。
立てる気は無いだろうし!
(アンブロークンアローで、零の有用性と零の居ない制御不能の雪風を嫌と言う程確認済み)
なによりジャックことジェイムス・ブッカーが許さないだろう、と。
一応、雪風のAIのコピーは可能である(<改>参照)ので、「もう一機メイヴin雪風を創る」
と言う提案かも知れないことに期待したい。第五戦隊用にメイヴを13機分製造する計画が
進行してた。その中の一機ぐらいロールアウトしてなきゃ、「システム軍団は無能者の集まりだ」だ。
リディア・クーリィことしわしわ婆さんの政治力がモノを言う展開になるだろう、と。
特殊戦第五戦隊機の、ランヴァボンやガッターレ、春燕(チュンヤン)あたりがメイヴ化してても可笑しくはないんだがなあ……。
609名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/02(土) 16:38:14.29ID:gfGLxBvK ただ、コピーを作ると、オリジナル雪風の「後席」が居なくなるんだが……日本海軍の丸子大尉って……
戦闘機の搭乗訓練、受けてましたかね? (少なくともアグレッサーには描写は無かった)
後席の候補者は限られてくる。勿論、ジャックが乗っても一向に構わないんだが! (腐女子に優しい展開)
戦闘機の搭乗訓練、受けてましたかね? (少なくともアグレッサーには描写は無かった)
後席の候補者は限られてくる。勿論、ジャックが乗っても一向に構わないんだが! (腐女子に優しい展開)
610名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/02(土) 19:28:10.36ID:5jLpkv5M 戦隊機はそれぞれが個性あるから強いって初代で語られてなかったっけ
単純にコピーを作ることに意味は無い気がする
単純にコピーを作ることに意味は無い気がする
611名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/02(土) 23:03:05.59ID:xjO3LEM5 ブッカーさんは最近達観して観念の世界に遊んでるから…
後部座席はギャースカ騒いでくれそうな桂城さんがやっぱ、読んでて面白い
後部座席はギャースカ騒いでくれそうな桂城さんがやっぱ、読んでて面白い
612名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/03(日) 14:41:43.27ID:YywQ9Sm5 メイヴ型を増やすのは難しそうだがレイフならどうだろう
613名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/03(日) 15:06:50.76ID:Tbp9v4xl 伊歩が特殊戦に引き抜き決定しても飛燕は返さなきゃいけないってなった場合は
逆に今あるレイフを有人型のメイヴに改造して伊歩を乗せるとかはどうだろね
有人機だと無理な高機動が出来なくなるのは戦術的にどうなんだろとは思うが
気づかない内にレイフがジャムに洗脳されてしまう危険性が減る利点はあるかな
新規にメイヴ製造できるならそれが一番だろうけども
逆に今あるレイフを有人型のメイヴに改造して伊歩を乗せるとかはどうだろね
有人機だと無理な高機動が出来なくなるのは戦術的にどうなんだろとは思うが
気づかない内にレイフがジャムに洗脳されてしまう危険性が減る利点はあるかな
新規にメイヴ製造できるならそれが一番だろうけども
614名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/05(火) 18:23:07.31ID:IX46XNAe ジャムの総攻撃でFAFは全戦力の3分の1を失ったらしいから、新型機の増産は難しそう
おまけにジャムがフェアリィから去ったと見なされたら、予算減らされそうだし
おまけにジャムがフェアリィから去ったと見なされたら、予算減らされそうだし
615名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/05(火) 19:19:10.30ID:FNRZSBWL >>614
つまり残存部隊は3倍予算が使える?
つまり残存部隊は3倍予算が使える?
616名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/06(水) 08:50:20.24ID:QEltKov9 質問の意味不明。再入力せよ
617名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/06(水) 09:30:41.64ID:i7/WaZaM 絶好調
618名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/07(木) 17:46:44.56ID:lWifxJUC 3人兄弟だと、ケーキは三分の一しか食べられない。
だからぼくは兄さんと姉さんを毒で殺す。
そうしたら全部食えるのだ。
だからぼくは兄さんと姉さんを毒で殺す。
そうしたら全部食えるのだ。
619名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/07(木) 18:04:09.71ID:t/vY0wZE しめやでも、てんじんだ
620名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/11(月) 21:53:47.12ID:JCS4Bys2 アグレッサーズ読んで思ったけど、零と桂城少尉はお互い突拍子もない発言をしてるのに
なぜか会話は成立してるんだよな
傍から見ると、なんだこいつらって感じなんだろうか
なぜか会話は成立してるんだよな
傍から見ると、なんだこいつらって感じなんだろうか
621名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/12(火) 15:03:55.48ID:gqLp6Yj4 >>620
似た者同士だからな。二人の間には、とにかく親近感・親密さと憎悪感が行ったり来たり。
零さんから桂城少尉のことは自分の下位互換なのでわかるから、一見、突拍子もない会話が可能。
桂城少尉から零さんのことは上位互換出来ないからわからないので、桂城少尉が理解するまで会話が進まない。
そこらへんは結構、忠実に作ってあるはずで、内心も地の文でフォローしてあるはずなんだ。
それなのに違和感を覚えるってこたぁ……
要は、人間としての人格フォーマットが共通だからこその甘え(ロングピース社の珍しい手抜き)だねっと。
似た者同士だからな。二人の間には、とにかく親近感・親密さと憎悪感が行ったり来たり。
零さんから桂城少尉のことは自分の下位互換なのでわかるから、一見、突拍子もない会話が可能。
桂城少尉から零さんのことは上位互換出来ないからわからないので、桂城少尉が理解するまで会話が進まない。
そこらへんは結構、忠実に作ってあるはずで、内心も地の文でフォローしてあるはずなんだ。
それなのに違和感を覚えるってこたぁ……
要は、人間としての人格フォーマットが共通だからこその甘え(ロングピース社の珍しい手抜き)だねっと。
622名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/12(火) 18:24:51.89ID:Qndw/ovF 最近零が桂城に呆れる事が多いのは、所謂まともになってきているという事で、
つまり生き延びる事である程度まともになっていったブッカーが現役を引退して管理者ポストに就いた様に、
零も雪風を降りる時期が近付いているという伏線な気がするが
つまり生き延びる事である程度まともになっていったブッカーが現役を引退して管理者ポストに就いた様に、
零も雪風を降りる時期が近付いているという伏線な気がするが
623名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/13(水) 16:38:13.35ID:mBmLAnJe 雪風は基本、誰の言うことも聞かないが、零の指示や提案だけには従うこともある。
言わば神林氏のよく描く「野良知生体」一歩手前である。
言わば猛獣使いが零しか居ない状況で、零を降ろすと言う判断をあのしわしわ婆さんが
するだろうか、だ。
JAMに仕返し、ぐらいしか思い至らない。(JAMの「我は去る」の特殊戦版で、ブラフで囮にするしか、なあ?)
言わば神林氏のよく描く「野良知生体」一歩手前である。
言わば猛獣使いが零しか居ない状況で、零を降ろすと言う判断をあのしわしわ婆さんが
するだろうか、だ。
JAMに仕返し、ぐらいしか思い至らない。(JAMの「我は去る」の特殊戦版で、ブラフで囮にするしか、なあ?)
624名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/13(水) 16:40:29.95ID:mBmLAnJe 訂正。
知生体ではなく、知性体だな。知生体だと「生体」を持ってる前提になる。
敵は海賊に出てきた野良コンピュータのクルトンVじゃあるまいし。
まだまだ雪風は戦闘機に縛られている。
知生体ではなく、知性体だな。知生体だと「生体」を持ってる前提になる。
敵は海賊に出てきた野良コンピュータのクルトンVじゃあるまいし。
まだまだ雪風は戦闘機に縛られている。
625名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/14(木) 20:52:25.47ID:tEaXSvCO 愛蔵版の書影がでてるね
626名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/15(金) 07:34:18.15ID:8xx/3v7Y 書き下ろしとか付いてるみたいだから買ってしまいそうだが
早川ちゃんのハードカバーって作りが安っぽいのが多くて直ぐにベロンベロンになる事が多いのが気になる
早川ちゃんのハードカバーって作りが安っぽいのが多くて直ぐにベロンベロンになる事が多いのが気になる
627名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/16(土) 11:32:42.01ID:zR0Afmwo 雪風1巻は既に3冊も手元にある
SF好きの伯父から貰った初版
急に読み返したくて駅ビルの書店で買ったやつ
雪風改
SF好きの伯父から貰った初版
急に読み返したくて駅ビルの書店で買ったやつ
雪風改
628名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/16(土) 18:46:14.87ID:rtMvi9AG まだワープロ使ってる時代か
629名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/17(日) 15:25:54.09ID:Enqyaiia >>628
NECのPC8001の、ワープロソフトの走り、「一太郎」の出始めが1982〜85あたりだった記憶があるので……
ワープロ専用機の、民間への隆盛はもう少し後だな。1990年代の91〜97までやね。
それまではだ! 手書きだよ、手・書・き。
NECのPC8001の、ワープロソフトの走り、「一太郎」の出始めが1982〜85あたりだった記憶があるので……
ワープロ専用機の、民間への隆盛はもう少し後だな。1990年代の91〜97までやね。
それまではだ! 手書きだよ、手・書・き。
630名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/17(日) 18:46:00.56ID:EB3hd6hv お・か・き
631名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/17(日) 21:26:44.57ID:4nY/+5KM KAMWOOD
632名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/20(水) 20:32:01.68ID:jWwv43CS 愛蔵版今日発売日だった。
もう書き下ろし読んだ人いる?
もう書き下ろし読んだ人いる?
633名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/21(木) 16:00:33.34ID:TP5tsBm+ >>632
雪風の「名付け秘話」だった。「ぼくの、マシン」も入ってた。
(ぼくの、マシンの短編を入れると雪風の単巻としてのキレが悪くなるとあれほど……)
だがアレ入れたことで、グッドラックの「雪風に意志がある!」の驚きは失われたね。
そして、雪風が完全に「猫」で、零さん以外絶対に受け付けないことが強調された。
初めての零さんの実戦で、ああいう「好きにしていいよお前」なんてされたらそりゃあ、
「猫」は「この人以外しかない!」と思うわぁ!
あと、伊歩さんについてのロングピース社の「見解」が聞けた。
……他者とコミュニケーションが万全に取れる、破壊衝動の権化。スタンドアローンで平気。
こりゃ雪風と相容れないか、気に食わないしほぼ敵だけどその能力が必要だから協力する、
の西洋型チームワークで戦うしかなくなるわ。やはり零さんでなくては雪風は「ダメ」だ。
言ってしまえば「戦闘機の知性の判断の勝手を許せるか? 自分の命を懸けられるか? 」だからな。
マシンをマシンとして、下位として扱ってきた人間には、雪風はリスペクトしないし従わないだろう。
で、感想。NHKかどっかで「再映像化・完全版映像化」の話でも持ち上がってるのかね?
雪風の、名付けエピソード入れるってことはさ。
雪風の「名付け秘話」だった。「ぼくの、マシン」も入ってた。
(ぼくの、マシンの短編を入れると雪風の単巻としてのキレが悪くなるとあれほど……)
だがアレ入れたことで、グッドラックの「雪風に意志がある!」の驚きは失われたね。
そして、雪風が完全に「猫」で、零さん以外絶対に受け付けないことが強調された。
初めての零さんの実戦で、ああいう「好きにしていいよお前」なんてされたらそりゃあ、
「猫」は「この人以外しかない!」と思うわぁ!
あと、伊歩さんについてのロングピース社の「見解」が聞けた。
……他者とコミュニケーションが万全に取れる、破壊衝動の権化。スタンドアローンで平気。
こりゃ雪風と相容れないか、気に食わないしほぼ敵だけどその能力が必要だから協力する、
の西洋型チームワークで戦うしかなくなるわ。やはり零さんでなくては雪風は「ダメ」だ。
言ってしまえば「戦闘機の知性の判断の勝手を許せるか? 自分の命を懸けられるか? 」だからな。
マシンをマシンとして、下位として扱ってきた人間には、雪風はリスペクトしないし従わないだろう。
で、感想。NHKかどっかで「再映像化・完全版映像化」の話でも持ち上がってるのかね?
雪風の、名付けエピソード入れるってことはさ。
634名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/21(木) 16:02:50.94ID:TP5tsBm+ この人以外しかない、ではなく、この人しかいない! だわな。
何で以外が入ったか? マシンが勝手に予想変換し入力した。
雪風と接する、と言うことは、この「マシンの勝手な判断」を許せるかどうかだ。
私は、ダメだ。そんだけ。
何で以外が入ったか? マシンが勝手に予想変換し入力した。
雪風と接する、と言うことは、この「マシンの勝手な判断」を許せるかどうかだ。
私は、ダメだ。そんだけ。
635名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/21(木) 20:56:51.06ID:geV/nk5Q >>632
一日遅れで入手した。文庫版を2冊持っているから買わないつもりだったのに
書き下ろし短編に釣られて結局買っちまった。以下感想
ブッカー少佐受難の日々の始まり
雪風、前科ありすぎ
零の訓練兵時代のやらかしに笑った
一日遅れで入手した。文庫版を2冊持っているから買わないつもりだったのに
書き下ろし短編に釣られて結局買っちまった。以下感想
ブッカー少佐受難の日々の始まり
雪風、前科ありすぎ
零の訓練兵時代のやらかしに笑った
636名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/21(木) 22:23:05.49ID:geV/nk5Q 巻末のインタビューで、エピソード零は雪風のボーイ・ミーツ・ガール的なものと判明
雪風にとっての零は、初めて出会った「使い捨て」ではないパイロットなのかもな
雪風にとっての零は、初めて出会った「使い捨て」ではないパイロットなのかもな
637名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/22(金) 13:00:18.12ID:YAykjm2v >>636
ネコメンタリーでの、長平氏の話を思い出した。
半野良だった猫が、長平氏に足の裏に刺さった棘を抜いてもらったら、居つくようになった、だったかな。
初めて、何もアクションしなくても、自分の不満を理解してくれたパイロットが深井零少尉。そりゃ懐くわ。
ネコメンタリーでの、長平氏の話を思い出した。
半野良だった猫が、長平氏に足の裏に刺さった棘を抜いてもらったら、居つくようになった、だったかな。
初めて、何もアクションしなくても、自分の不満を理解してくれたパイロットが深井零少尉。そりゃ懐くわ。
638名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/22(金) 13:15:25.80ID:N3VMio+d グッドラック以降の愛蔵版は出えへんのかな
639名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/22(金) 13:39:39.38ID:YAykjm2v >>638
……グッドラック以降はさ、ハードカバー出てるのよ。
一番最初の「雪風」だけが「文庫本」だったの。だから「愛蔵版」。
本当なら2002年に出てるべきだったものだな(某アニメが名作だったならば)。
<改>が文庫本でしか、出なかったのもある。どこが変わってるのか確認のために
すぐに買った記憶があるな。
(初版の雪風で1冊、改で2冊持ってる。1冊は普段読み用、1冊は保存用だな!)
(グッドラックも三冊。ハードカバー1冊、文庫版2冊)
(アンブロークンアローはハードカバー1冊、文庫版1冊)
(アグレッサーズはハードカバーしか出てない、文庫版は1年後か?)
第五部出版まで……また1年後かねぇ。
……グッドラック以降はさ、ハードカバー出てるのよ。
一番最初の「雪風」だけが「文庫本」だったの。だから「愛蔵版」。
本当なら2002年に出てるべきだったものだな(某アニメが名作だったならば)。
<改>が文庫本でしか、出なかったのもある。どこが変わってるのか確認のために
すぐに買った記憶があるな。
(初版の雪風で1冊、改で2冊持ってる。1冊は普段読み用、1冊は保存用だな!)
(グッドラックも三冊。ハードカバー1冊、文庫版2冊)
(アンブロークンアローはハードカバー1冊、文庫版1冊)
(アグレッサーズはハードカバーしか出てない、文庫版は1年後か?)
第五部出版まで……また1年後かねぇ。
640名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/22(金) 13:48:23.15ID:YAykjm2v まあ某アニメの「エクスペリエンス」は、アンブロークンアローのラストシーンに流用された。
それだけでもGONZOは存在価値があったと言える。うん。
(エクスペリエンスのシーンで、地球の草原でブッカーが、「還ってきた雪風に乗った零に敬礼される」シーン
がある。そこを、アンブロークンアローのラストの、南極のリン・ジャクスンに、メイヴの零がラフに敬礼して
フライパスするシーンに! )
(白一色だから映像化するとかなり映えるシーンになること間違いないんだが……なあ。ただアンブロークンアローは
映像化が困難だろうことは間違いない。推理力が必要になるし、その場に確実に人間がいるが見えない、居ないを、
どう表現するかでセンスが問われること間違いないからだ)
それだけでもGONZOは存在価値があったと言える。うん。
(エクスペリエンスのシーンで、地球の草原でブッカーが、「還ってきた雪風に乗った零に敬礼される」シーン
がある。そこを、アンブロークンアローのラストの、南極のリン・ジャクスンに、メイヴの零がラフに敬礼して
フライパスするシーンに! )
(白一色だから映像化するとかなり映えるシーンになること間違いないんだが……なあ。ただアンブロークンアローは
映像化が困難だろうことは間違いない。推理力が必要になるし、その場に確実に人間がいるが見えない、居ないを、
どう表現するかでセンスが問われること間違いないからだ)
641名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/22(金) 13:53:51.46ID:YAykjm2v >>612
今回出たのも確認したが、<改>では、レイフは数機ロールアウト済み。
メイヴだけが一機しかない。……伊歩のためにメイヴが一機でも増えてることを望む。
雪風を、普通の戦闘機のように扱ったら最後、雪風は確実に伊歩を射出座席で放り出す。
(殺しはしない。ジャムを見る能力に一目置いているのは間違いないからな)
今回出たのも確認したが、<改>では、レイフは数機ロールアウト済み。
メイヴだけが一機しかない。……伊歩のためにメイヴが一機でも増えてることを望む。
雪風を、普通の戦闘機のように扱ったら最後、雪風は確実に伊歩を射出座席で放り出す。
(殺しはしない。ジャムを見る能力に一目置いているのは間違いないからな)
642名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/22(金) 13:57:22.35ID:N3VMio+d643名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/23(土) 13:50:43.07ID:Ov5j+PnI ? ハードカバーじゃいかんのか? って、グッドラックとアンブロークンアローは、
一ページに原稿2段重ねで年寄にはキッツイ仕様だから、中身を揃えたいと言う意味なら
字のデカい版が出るのを待つしかないな。
ちなみに4冊揃えてニヤニヤしている自分が、我ながら気味が悪い。待った甲斐はあったからな!
<改>のハードカバーを!
雪が風になるんだ、か。そりゃ「昔の」北陸人でなけりゃ、雪は重たいものだと感じはしないよ。
パワーダイブしたスーパーシルフのでかい機体を雪に例え、それがすごいパワーで飛んでいく感動から
「雪風」。
深井零は北陸出身か北陸の冬の経験者だったのかね? とイヤミにも取れる文を書く。
一ページに原稿2段重ねで年寄にはキッツイ仕様だから、中身を揃えたいと言う意味なら
字のデカい版が出るのを待つしかないな。
ちなみに4冊揃えてニヤニヤしている自分が、我ながら気味が悪い。待った甲斐はあったからな!
<改>のハードカバーを!
雪が風になるんだ、か。そりゃ「昔の」北陸人でなけりゃ、雪は重たいものだと感じはしないよ。
パワーダイブしたスーパーシルフのでかい機体を雪に例え、それがすごいパワーで飛んでいく感動から
「雪風」。
深井零は北陸出身か北陸の冬の経験者だったのかね? とイヤミにも取れる文を書く。
644名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/23(土) 14:19:33.09ID:Ov5j+PnI 雪のイメージは、北陸人以外の日本人は、「ふわふわして軽いもの」だろう。
だが、北陸人にしてみれば、雪のイメージは「冷たくて重くて痛いもの」だ。
……記憶や体験から自由になれればいい。機械にはそれが出来る。物語と切り離せるからだ。
だが、人間はそれが出来るのは……認知障害か、記憶障害を起こしたときだけだろう。
人間の数だけ物語がある。ジャムが情報を食って無にする、と言うのなら、いっそ飽きるまで
食わせてやればいい、と考える人間が現れるわけがない……はずだ。たぶん。
人間の情報食ったらパッとその人間が「最初から居なかったことにされてしまう」とか便利な
ものでもないだろうからね。何かしら記録は残ってるものだ、うむ。
だが、北陸人にしてみれば、雪のイメージは「冷たくて重くて痛いもの」だ。
……記憶や体験から自由になれればいい。機械にはそれが出来る。物語と切り離せるからだ。
だが、人間はそれが出来るのは……認知障害か、記憶障害を起こしたときだけだろう。
人間の数だけ物語がある。ジャムが情報を食って無にする、と言うのなら、いっそ飽きるまで
食わせてやればいい、と考える人間が現れるわけがない……はずだ。たぶん。
人間の情報食ったらパッとその人間が「最初から居なかったことにされてしまう」とか便利な
ものでもないだろうからね。何かしら記録は残ってるものだ、うむ。
645名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/23(土) 14:40:08.88ID:Ov5j+PnI ……上で「ぼくの、マシン」短編付けてもいいから、なんて言ってるな……。
しかし、「本当に付けるとは思ってはいなかった」。
もし、グッドラックの字が大きいハードカバーが出るなら、それに付けるべきだった短編だった。
だって、<改>で零さんが生き残るってバレちゃうじゃーん! あれ付けると。
しかし、「本当に付けるとは思ってはいなかった」。
もし、グッドラックの字が大きいハードカバーが出るなら、それに付けるべきだった短編だった。
だって、<改>で零さんが生き残るってバレちゃうじゃーん! あれ付けると。
646名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/23(土) 14:43:02.66ID:4CGdNZkV イタいしNGしたいからコテ付けてください
647名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/23(土) 14:47:53.33ID:zDRTKyBp > 北陸云々
コイツが北陸のド田舎出身なだけだろ
言ってることが一々浅いんだよ
確かに北陸の雪は水分の量が多いとされるが、北海道その他の豪雪地帯の雪が現地民にとって軽いわけねーだろ
浅い
コイツが北陸のド田舎出身なだけだろ
言ってることが一々浅いんだよ
確かに北陸の雪は水分の量が多いとされるが、北海道その他の豪雪地帯の雪が現地民にとって軽いわけねーだろ
浅い
648名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/23(土) 14:48:48.80ID:N0e64RkB 家の雪かきもしないクソが何か言ってる…
雪は重いしスコップにへばり付くし掻いても掻いても降り続けて気を滅入らせるものだろ
雪は重いしスコップにへばり付くし掻いても掻いても降り続けて気を滅入らせるものだろ
649名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/23(土) 15:31:48.69ID:ZZJvV2qO 誰か彼にマース武勲賞を
650名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/23(土) 21:11:12.66ID:nd7qyMAp 矢頭少尉のようなやつだ
651名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/23(土) 22:21:48.54ID:S3z7IHqb 春が来た
652名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/24(日) 07:22:54.03ID:+l2tWX3a 性能の悪い読者はいらない
653名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/24(日) 09:16:47.17ID:9VTrQGuO 田村大尉には、複座式のシルフやメイヴじゃなくて
単座式のファーンIIのが合っている気がする
単座式のファーンIIのが合っている気がする
654名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/24(日) 15:45:07.01ID:1i+KXIeH >>648
そう、そして雪は死を運んでくるもの、と言うイメージから逃れられない。
屋根雪からの落屑で死んだり、除雪車の稼働で除雪された雪に押しつぶされて死者出たり!
いろいろあんのよ雪のイメージにはさ。
最近は北上して、北陸の雪模様が北海道あたりに移動した感があるが、間違い無く雪は怖いものだ。
フェアリイ・夏、とでも副題を付けたいぐらい、アグレッサーズの最後の章、戦略的な休暇は
明るいイメージで読めた。嬉しかったことの一つだ。
そう、そして雪は死を運んでくるもの、と言うイメージから逃れられない。
屋根雪からの落屑で死んだり、除雪車の稼働で除雪された雪に押しつぶされて死者出たり!
いろいろあんのよ雪のイメージにはさ。
最近は北上して、北陸の雪模様が北海道あたりに移動した感があるが、間違い無く雪は怖いものだ。
フェアリイ・夏、とでも副題を付けたいぐらい、アグレッサーズの最後の章、戦略的な休暇は
明るいイメージで読めた。嬉しかったことの一つだ。
655名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/24(日) 15:48:32.38ID:1i+KXIeH >>653
ただ、ヒュー・オドンネル大尉の死に様知ってると、ファーンUには不安になる。
なんかシステムのオーヴァーライドをされ易そうな悪印象が強くてさ、あれ。
そのまま飛燕でもいいんでないの、てな気もする。何せ、全システムFAF製に取り換えたんだしさ。
一番いいのは雪風をコピーした新たなメイヴなんだが。実は鍛えた女性の方がGには強いしさ。
ただ、ヒュー・オドンネル大尉の死に様知ってると、ファーンUには不安になる。
なんかシステムのオーヴァーライドをされ易そうな悪印象が強くてさ、あれ。
そのまま飛燕でもいいんでないの、てな気もする。何せ、全システムFAF製に取り換えたんだしさ。
一番いいのは雪風をコピーした新たなメイヴなんだが。実は鍛えた女性の方がGには強いしさ。
656名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/24(日) 21:52:43.18ID:ZSM3Yq2h スマホのカメラで“空気の流れ”が見えるアプリ、エンジニアが開発 国内外から注目が集まる
https://news.yahoo.co.jp/articles/52a24142bee731aa9e2eb7e2e0a613983f8b10b0
https://news.yahoo.co.jp/articles/52a24142bee731aa9e2eb7e2e0a613983f8b10b0
657名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/28(木) 07:45:33.41ID:JzAQaGva 零は他の部隊からの転属じゃなくて、生え抜きの特殊戦隊員だったんだな
「責任をもってウチが引き取ります」
とサインしたクーリィ准将、何だかんだ言って部下を大事にする人だよね
「責任をもってウチが引き取ります」
とサインしたクーリィ准将、何だかんだ言って部下を大事にする人だよね
658名無しは無慈悲な夜の女王
2022/08/01(月) 15:02:27.55ID:i4f30wTO >>657
自分が作り上げた、特殊戦が「弱くなる」ことを許せないだけじゃないかね? (穿った見方)
ハヤカワさんが雪風で儲ける手段はもう、「オーディオブック」しかないんじゃないかね?
英語版出したんだから、英語からの日本語習得希望者向けにさ。堺雅人氏の朗読とかさ。
自分が作り上げた、特殊戦が「弱くなる」ことを許せないだけじゃないかね? (穿った見方)
ハヤカワさんが雪風で儲ける手段はもう、「オーディオブック」しかないんじゃないかね?
英語版出したんだから、英語からの日本語習得希望者向けにさ。堺雅人氏の朗読とかさ。
659名無しは無慈悲な夜の女王
2022/08/01(月) 16:00:48.71ID:Vo+Pm0up660名無しは無慈悲な夜の女王
2022/08/03(水) 17:07:59.70ID:wS6tse79 ええのう
661名無しは無慈悲な夜の女王
2022/08/12(金) 21:46:46.78ID:XVNHuTQt アインクラッドはラピュタ
662名無しは無慈悲な夜の女王
2022/08/14(日) 19:52:16.35ID:SVmLa/JM ラジオドラマはあったよな。雪風と完璧な涙
完璧な涙はコミカライズもされているし、優遇されてるね
他の作品と比較して、特に人気があるという感じはしないが
完璧な涙はコミカライズもされているし、優遇されてるね
他の作品と比較して、特に人気があるという感じはしないが
663名無しは無慈悲な夜の女王
2022/08/14(日) 23:00:11.18ID:REQ/yWyC そうだ
今年の夏は完璧な涙を読み返そう
今年の夏は完璧な涙を読み返そう
664名無しは無慈悲な夜の女王
2022/08/14(日) 23:11:16.46ID:KJ3o2c0l ドローン搭載戦車。
20年は先取りしていたな。
20年は先取りしていたな。
665名無しは無慈悲な夜の女王
2022/08/15(月) 22:29:35.68ID:jydf/vM2 愛蔵版立ち読みしてきた。
最初のインタビューの誤植なおってないな。NCというのはニューメリカルコントロール又は俗語でナンバークランチングだよ。
最初のインタビューの誤植なおってないな。NCというのはニューメリカルコントロール又は俗語でナンバークランチングだよ。
666名無しは無慈悲な夜の女王
2022/08/15(月) 23:00:35.12ID:xEjvBPNE 数値制御工作機
って本文で書いているから、御大がわかってないはずないのに。
高専でNC機に触れないはずないしな。
って本文で書いているから、御大がわかってないはずないのに。
高専でNC機に触れないはずないしな。
667名無しは無慈悲な夜の女王
2022/08/16(火) 09:38:37.63ID:rI9jIr+m バーガディシュ少尉、零に階級で追い越されていたんだな。本編第二話でそっけなかったのはそのせいか。
新人には荷が重いとか、気配りできるいい人だったのに。惜しい人を亡くしました。
新人には荷が重いとか、気配りできるいい人だったのに。惜しい人を亡くしました。
668名無しは無慈悲な夜の女王
2022/08/17(水) 14:32:06.27ID:iIwKxElS >>667
冒頭で「雪風が敵だと言っている」(アヌメ版堺雅人声)の、アンノウン・スーパーシルフィードを撃墜してなかったら同格のまんまだなっと。
つーより特殊戦の隊員は他人の事など知ったことかだから、無関心なだけじゃないかね?
(その割には、深井零の、ブッカーへの執着が解せんのだがなあ……ジャック呼ばわりまでして
自分のものとする執着心に)
冒頭で「雪風が敵だと言っている」(アヌメ版堺雅人声)の、アンノウン・スーパーシルフィードを撃墜してなかったら同格のまんまだなっと。
つーより特殊戦の隊員は他人の事など知ったことかだから、無関心なだけじゃないかね?
(その割には、深井零の、ブッカーへの執着が解せんのだがなあ……ジャック呼ばわりまでして
自分のものとする執着心に)
669名無しは無慈悲な夜の女王
2022/08/17(水) 19:25:45.50ID:uvIIs2rN グッドラックによると、零は除隊期間を延長したのと引き換えに中尉に昇進したとあった。
そして退役のち再志願で大尉となった
志願兵は中尉スタートということだから、フォス大尉は志願者でかつ医者という条件で大尉なのかな
そして退役のち再志願で大尉となった
志願兵は中尉スタートということだから、フォス大尉は志願者でかつ医者という条件で大尉なのかな
670名無しは無慈悲な夜の女王
2022/08/23(火) 00:54:18.18ID:feI8ZZ2u 零の破壊活動ってSLを爆破したってやつか
671名無しは無慈悲な夜の女王
2022/08/23(火) 10:23:16.10ID:0jmX0Tf6 >>670
役に立たない機械を存在させるわけにはいかない、だったな動機は。
<改>の愛蔵版は「ぼくの、マシン」よりその短編、蒸気機関車爆破を短編で描けば……
<改>の切れ味が一層、マシマシになったと個人的に思うのだ。役に立たなくなった機械、
深井零が切り捨てられてしまう、因果応報の巻として。ただ件(くだん)の、蒸気機関車の
爆破が成功したかは定かではない。
いま現在のところ。
役に立たない機械を存在させるわけにはいかない、だったな動機は。
<改>の愛蔵版は「ぼくの、マシン」よりその短編、蒸気機関車爆破を短編で描けば……
<改>の切れ味が一層、マシマシになったと個人的に思うのだ。役に立たなくなった機械、
深井零が切り捨てられてしまう、因果応報の巻として。ただ件(くだん)の、蒸気機関車の
爆破が成功したかは定かではない。
いま現在のところ。
672名無しは無慈悲な夜の女王
2022/08/27(土) 06:31:47.82ID:quzpFQKB 田村大尉は、機体はいっそ使い捨てでいいって考えみたいだけど
パイロットを使い捨てにする雪風とはある意味似たもの同士だけど相性は悪そう
パイロットを使い捨てにする雪風とはある意味似たもの同士だけど相性は悪そう
673名無しは無慈悲な夜の女王
2022/08/27(土) 15:00:50.37ID:eEAF52Qk 最新話読んで田村大尉はまだFAF来る直前辺りの若い頃のリディア・クーリィにちょっと似てるのかなと思った
基本的には良い子で理知的だから機体使い捨てのような非効率なことは必要でなければしないだろうけど
パイロットと機体としての雪風との相性は良くだろうねえ
基本的には良い子で理知的だから機体使い捨てのような非効率なことは必要でなければしないだろうけど
パイロットと機体としての雪風との相性は良くだろうねえ
674名無しは無慈悲な夜の女王
2022/08/28(日) 09:55:32.66ID:HxTMJ+gy <改>愛蔵版のロングピース氏のお話、読んでないか。上の2つのレスは。
伊歩は雪風を敵と見なすかもしれない、ときちんと書いてる。相容れないとも。
さて、伊歩を雪風に乗せるのか乗せないのかしわしわ婆さんは、だ。
伊歩は雪風を敵と見なすかもしれない、ときちんと書いてる。相容れないとも。
さて、伊歩を雪風に乗せるのか乗せないのかしわしわ婆さんは、だ。
675名無しは無慈悲な夜の女王
2022/08/29(月) 07:21:37.68ID:IW3cbJeR 愛蔵版のインタビューだと伊歩は結局雪風とは相入れない感じっぽいな
つまり伊歩は零或いはかつての零に対置されるキャラクターと言うより、
むしろ雪風と対置される存在、或いはそれを内包する擬人化された地球そのものの様な存在らしい
つまり伊歩は零或いはかつての零に対置されるキャラクターと言うより、
むしろ雪風と対置される存在、或いはそれを内包する擬人化された地球そのものの様な存在らしい
676名無しは無慈悲な夜の女王
2022/08/30(火) 12:56:22.16ID:0rz29I3O イフからしたらそのうち雪風とJAMの違いが認知できなくなりそう
雪風の側に立つ深井に疑問を募らせそう
最新話読んでなんとなくそう思った
雪風の側に立つ深井に疑問を募らせそう
最新話読んでなんとなくそう思った
677名無しは無慈悲な夜の女王
2022/09/04(日) 13:01:36.35ID:DczbtoNW 人間だからややこしくなるのであって
例えばサルを雪風に乗せてジャムに遭遇させてみたらどうだろうか
例えばサルを雪風に乗せてジャムに遭遇させてみたらどうだろうか
678名無しは無慈悲な夜の女王
2022/09/12(月) 21:17:05.16ID:/JfaFbso 御大がインタビューでクーリィ准将のスピンオフを読んでみたいと言っていたが
婚約者に断罪されてフェアリィ星に追放されたあと、フェアリィ空軍で成り上がっていく
という
どっかで聞いたようなアホなストーリィを妄想してしまった
婚約者に断罪されてフェアリィ星に追放されたあと、フェアリィ空軍で成り上がっていく
という
どっかで聞いたようなアホなストーリィを妄想してしまった
679名無しは無慈悲な夜の女王
2022/09/13(火) 01:42:24.22ID:+7JVmTYD 石谷少尉が好き
ぶった斬ってゴメン
ぶった斬ってゴメン
680名無しは無慈悲な夜の女王
2022/09/13(火) 14:54:19.23ID:bxR5yt4N >>678
ウォール街でトレーダーやディーラーやってたって経歴だからなあ……。
まず出世関係でジェンダーで嫌な思い、不当な扱いを食らった、を描写しなきゃいけないことだな。
それこそ性差なんて関係ない世界なんだが、あの世界。ただ、男か女かで「ボス」に成れなかった
ことだけはきちんと書かないと……フェアリィに来たことが不自然になるだろう。
世を統べるだろう、大いなる存在に「それがどうした、私はここにいる」を言いたいがために戦う、しわしわ婆さんなのだから」。
ウォール街でトレーダーやディーラーやってたって経歴だからなあ……。
まず出世関係でジェンダーで嫌な思い、不当な扱いを食らった、を描写しなきゃいけないことだな。
それこそ性差なんて関係ない世界なんだが、あの世界。ただ、男か女かで「ボス」に成れなかった
ことだけはきちんと書かないと……フェアリィに来たことが不自然になるだろう。
世を統べるだろう、大いなる存在に「それがどうした、私はここにいる」を言いたいがために戦う、しわしわ婆さんなのだから」。
681名無しは無慈悲な夜の女王
2022/09/13(火) 16:26:50.86ID:bF46PPJC ぼくはカギカッコの過不足がある文章を読むと、書き手をなぐり倒したくなる情動が沸き起こるんですよ。
682名無しは無慈悲な夜の女王
2022/09/14(水) 01:18:57.09ID:sO76Pfy9 そもそもカギカッコ多用してる時点で文下手だなって感じ
三点リーダの後にパンクチュエーション打つのもおかしい
三点リーダの後にパンクチュエーション打つのもおかしい
683名無しは無慈悲な夜の女王
2022/09/14(水) 15:13:55.18ID:t8yAAI1j 小学校も卒業してない奴に言われてもなぁ、だ。
文法もそうだが言葉は生き物だ。間違い、などと言うものは基本的に存在しない。
のだが! プログラミング言語だけは、文字一つ間違うだけで動いてくれない。
……アナログとデジタル。永遠の命題である。連続性の良さとか刻み目の正確さか。
連続性の排除はやがて人間の排除を生む。
文法もそうだが言葉は生き物だ。間違い、などと言うものは基本的に存在しない。
のだが! プログラミング言語だけは、文字一つ間違うだけで動いてくれない。
……アナログとデジタル。永遠の命題である。連続性の良さとか刻み目の正確さか。
連続性の排除はやがて人間の排除を生む。
684名無しは無慈悲な夜の女王
2022/09/14(水) 15:21:08.21ID:N3VSn6m6 チラシの裏に頼む
685名無しは無慈悲な夜の女王
2022/09/14(水) 15:35:56.36ID:yvCVbPvH 反論に窮して相手が低学歴ってことにするって終わってんだろ笑
> 文法もそうだが言葉は生き物だ。間違い、などと言うものは基本的に存在しない。
これを免罪符にして滅茶苦茶な文書く奴いるよなぁ
あらゆる既存の「生きてる言葉」に当てはまらないから変だって言われてるんだよ
> のだが! プログラミング言語だけは、文字一つ間違うだけで動いてくれない。
文字一つ間違うくらいでは平気で動くから難しいんだよ
エアプ乙
> ……アナログとデジタル。永遠の命題である。
命題の意味を分かっていない
真偽性を持たない言葉を「命題」って呼ぶバカ異常に多いよな
> 文法もそうだが言葉は生き物だ。間違い、などと言うものは基本的に存在しない。
これを免罪符にして滅茶苦茶な文書く奴いるよなぁ
あらゆる既存の「生きてる言葉」に当てはまらないから変だって言われてるんだよ
> のだが! プログラミング言語だけは、文字一つ間違うだけで動いてくれない。
文字一つ間違うくらいでは平気で動くから難しいんだよ
エアプ乙
> ……アナログとデジタル。永遠の命題である。
命題の意味を分かっていない
真偽性を持たない言葉を「命題」って呼ぶバカ異常に多いよな
686名無しは無慈悲な夜の女王
2022/09/14(水) 18:12:13.85ID:2xtNNaS1 塾講師やってて、小学生の作文の添削で「文頭の『なので』は書き言葉で使っちゃダメだよ」って指導してるんだけど…
のだが!
のだが!
687名無しは無慈悲な夜の女王
2022/09/14(水) 23:31:12.05ID:KYPUfJDS >>681
お前さん三島由紀夫読むだろw
お前さん三島由紀夫読むだろw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】立花孝志容疑者、起訴 [おっさん友の会★]
- 【芸能】長嶋一茂 高層ビル住民にパラシュートのススメ 香港火災を例に「理性を最後まで失わずに対処できる…」 [冬月記者★]
- 【おっぱい】「女性を見つけた瞬間に揉みたいという衝動にかられ…」路上で25歳女性にわいせつ行為か 21歳土木作業員の男を逮捕★2 [nita★]
- 【テレビ】玉川徹「これ天災じゃなくて人災でしょ。責任どうするんだ」 日本のホテル、中国人観光客からのキャンセルが相次ぐ★2 [冬月記者★]
- 「東京で年収1000万世帯」は負け組か?地方の「イオンで楽しそうな家族👨‍👧‍👦」がまぶしく見える [パンナ・コッタ★]
- 石破茂氏、「高市さんよくぞ言った」の空気に待った 存立危機事態…考えてはいても「公の場で言うことか」:東京新聞 ★2 [少考さん★]
- 【朗報】最近の日本、ルックスがヤバい子どもが絶滅しているらしい [242521385]
- 【高市速報】立花孝志起訴wwwwwwwwwwwwww [931948549]
- 【朗報】トランプ大統領「巨額の関税収入のおかげで、所得税を完全に廃止することも可能😤」MAGA!🇺🇸 [519511584]
- 日本で「半うつ」という病が増加中。仕事や家事はできるけど心が動かない [663766621]
- 中国「誠意を見せる気があるなら高市早苗は辞任しろ。」キタ━(゚∀゚)━! [153490809]
- 【悲報】福岡「日本第3位の都市はウチたい!」横浜「いやオレだべ!」→結果WWWWWWWWWW [732289945]
