▼前スレ
レンズマンを語りたいんだよ 15頁
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1548663475/
レンズマンを語りたいんだよ 14頁
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1489685487/
レンズマンを語りたいんだよ 13頁
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sf/1452857456/
レンズマンを語りたいんだよ 12頁
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sf/1399943351/
レンズマンを語りたいんだよ 11頁
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1337183557/
レンズマンを語りたいんだよ 標準的十段階分類表記
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1284217212/
レンズマンを騙りたいんだよ ライレーン系第九惑星
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1244299899/
レンズマンを騙りたいんだよ第八席アイヒアンプ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1195026096/
レンズマンを語りたいんだよ パレイン第7惑星
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1149758615/
レンズマンを語りたいんだよ ロッド・ザ・6ク
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1106667204/
レンズマンを語りたいんだよ トレ5ンシー
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1070462611/
レンズマンを語りたいんだよ リゲル第四惑星
http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1052412665/
レンズマンを語りたいんだよ 三惑星連合軍
http://book.2ch.net/sf/kako/1036/10369/1036976104.html
レンズマンを語りたいんだよ 第二段階
http://book.2ch.net/sf/kako/1021/10215/1021554042.html
レンズマンを語りたいんだよ 誰かいる?
http://book.2ch.net/sf/kako/1002/10027/1002798420.html
レンズマンを語りたいんだよ 16頁
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/11/13(金) 22:47:34.76ID:vKHvXjb1
2020/11/25(水) 09:05:23.68ID:7VhzgFqv
>>64
今でもハンズフリー通話してる人はそんな感じなのでセーフ
今でもハンズフリー通話してる人はそんな感じなのでセーフ
2020/11/25(水) 09:55:58.32ID:3SyUtJ7e
>>64
レンズマンが一箇所に集まることは無い(卒業式以外)
10人集まれば宇宙年代記に特筆される(一回しかない)
レンズマン相当が10人集まったのが一回あるが、
これでさえキニスンの超絶特権があってのこと
しかし、マナルカ人のようにもともとテレパシー種族の会議は
そのように沈黙下で行われるかもしれない
レンズマンが一箇所に集まることは無い(卒業式以外)
10人集まれば宇宙年代記に特筆される(一回しかない)
レンズマン相当が10人集まったのが一回あるが、
これでさえキニスンの超絶特権があってのこと
しかし、マナルカ人のようにもともとテレパシー種族の会議は
そのように沈黙下で行われるかもしれない
2020/11/25(水) 10:10:12.78ID:YH4Ee9tS
銀河の向こうにいるレンズマンともリアルタイムで会話できてるわけだろ
光速より速くなんらかの電波みたいなものを送受信してることになるが
どういう仕組なんだろうな。
光速より速くなんらかの電波みたいなものを送受信してることになるが
どういう仕組なんだろうな。
2020/11/25(水) 12:30:54.03ID:+UFhTRom
>>63
エッドールだし
エッドールだし
2020/11/25(水) 12:32:17.74ID:+UFhTRom
>>67
思考の速度と説明されてる
思考の速度と説明されてる
2020/11/25(水) 12:36:56.28ID:YH4Ee9tS
かーっやっぱレンズマンは頭いいんだな 俺なんて君の描いた文章を読むのに
辞書引きながらだし、どういう意味か理解するのに今までかかったよ
辞書引きながらだし、どういう意味か理解するのに今までかかったよ
2020/11/25(水) 16:26:58.81ID:bZdldrfc
む、むつかしいずらよ
2020/11/25(水) 17:30:20.11ID:8wPcmHeW
>>63
語感は大事、その国で気持ちよく響くものを選ぶのが大事
「ギョエテとは俺のことかとゲーテ言い」
「交響曲第9番『新世界より』」の作曲者「ドヴォジャーク」
「チョピン」の「雨だれのエチュード」
間違ってないけどパターン
「ツァラトゥストラはかく語りき」←→「ゾロアスターはこう言った」
「組曲『展覧会の絵』より『キエフの大門』」←→「キエフの大きな門」
ただし「つらぬき丸」を「スティング」、「馳夫」を「ストライダー」に戻したのはそれでよかったと思う
語感は大事、その国で気持ちよく響くものを選ぶのが大事
「ギョエテとは俺のことかとゲーテ言い」
「交響曲第9番『新世界より』」の作曲者「ドヴォジャーク」
「チョピン」の「雨だれのエチュード」
間違ってないけどパターン
「ツァラトゥストラはかく語りき」←→「ゾロアスターはこう言った」
「組曲『展覧会の絵』より『キエフの大門』」←→「キエフの大きな門」
ただし「つらぬき丸」を「スティング」、「馳夫」を「ストライダー」に戻したのはそれでよかったと思う
2020/11/26(木) 13:36:10.36ID:S4rKSErF
馳夫は名訳だと思う
2020/11/26(木) 17:48:26.66ID:aHH9t3nJ
>>73
それは認める
「塚森」とか「裂け谷」とか、わくわくする訳もたくさんある
でもやっぱり「馳夫」という文字列からイメージするのは、精悍な騎士じゃなく、なんかのんびりして脚だけ速い野暮ったい男性なのも否定できない
それは認める
「塚森」とか「裂け谷」とか、わくわくする訳もたくさんある
でもやっぱり「馳夫」という文字列からイメージするのは、精悍な騎士じゃなく、なんかのんびりして脚だけ速い野暮ったい男性なのも否定できない
2020/11/26(木) 22:09:37.92ID:xTcQOe9Q
2020/11/26(木) 22:44:17.91ID:5XqSW7iZ
レンズって多分虫眼鏡的な形状してると思うんだけど、
うっかり太陽光線を集光しちまったら「あちち!」って装着してる部分がやけどしちまわないかな。
うっかり太陽光線を集光しちまったら「あちち!」って装着してる部分がやけどしちまわないかな。
2020/11/26(木) 23:34:09.27ID:2nRXBCDo
凸レンズマンなら集光してしまうだろう
2020/11/27(金) 00:14:52.73ID:6i6F5OkK
凹レンズマンなら新聞の告知欄を毎朝読むだろう。
2020/11/27(金) 00:39:21.38ID:92cY8qJb
テレパシーで意思疎通する種族は言語だけでなく身振り手振りなんかの仕草も使わなくなるから、
レンズマンは一般人と会話してると
「話してる最中、視線を合わせないどころかこっちの方を見もしないからなんか薄気味悪い」
「会話中に触手をピクリともしないのはどういうことだ、リゲル人の風上にも置けぬ」
「うちの隊長、ポールに巻き付くどころかとぐろすら巻かないで話すンすよ。なんかやる気出ねー」
「エモフォーズとキヒモモノダクラをウェーベーコンするとは」
みたいに引かれてたりするのかも。
レンズマンは一般人と会話してると
「話してる最中、視線を合わせないどころかこっちの方を見もしないからなんか薄気味悪い」
「会話中に触手をピクリともしないのはどういうことだ、リゲル人の風上にも置けぬ」
「うちの隊長、ポールに巻き付くどころかとぐろすら巻かないで話すンすよ。なんかやる気出ねー」
「エモフォーズとキヒモモノダクラをウェーベーコンするとは」
みたいに引かれてたりするのかも。
2020/11/27(金) 18:18:01.47ID:Z9PKhp95
>>78
「ローガン・レンズマン」ってか?
「ローガン・レンズマン」ってか?
2020/11/27(金) 18:39:14.41ID:AaZ4pRws
レンズを体内に隠し持てるならレンズの形状でなくてもいいような気がするな
それにアリシア人はどうだかわからないけど地球人の脆弱な肉体だと
集光した時のやけどに耐えられないぞ。レンズの形状は失敗だったな。
それにアリシア人はどうだかわからないけど地球人の脆弱な肉体だと
集光した時のやけどに耐えられないぞ。レンズの形状は失敗だったな。
2020/11/27(金) 19:37:55.24ID:T759oxvT
手首にひっついてるんだから皮膚に焦点あわないだろ
レンズ状なだけだし透明でもない
レンズ状なだけだし透明でもない
83名無しは無慈悲な夜の女王
2020/11/27(金) 21:06:50.74ID:8TqkLimu レンズのイメージって、日本だったら勾玉みたいなものに近いんじゃないかな。
西欧文明にはネックレスやブローチみたいなものしかないし。
西欧文明にはネックレスやブローチみたいなものしかないし。
2020/11/27(金) 21:52:44.22ID:AaZ4pRws
レンズってくらいだから虫眼鏡的な形状だろ
装飾品みたいなもんならクリスタルとか色々他の言い方あるじゃん
真鍋博のイラストでも丸いガラス的なもんが描かれてたしさ
装飾品みたいなもんならクリスタルとか色々他の言い方あるじゃん
真鍋博のイラストでも丸いガラス的なもんが描かれてたしさ
2020/11/28(土) 00:56:10.57ID:IJwq5M5d
レンズといっても凹レンズかもしれない
2020/11/28(土) 11:06:05.11ID:RIe5RiAM
素直に考えたら凸レンズだと思うけど、レンズマンのレンズの形状って描写されてたか思い出せない。
2020/11/28(土) 13:02:04.67ID:pgfW/nfv
アリシアのすごいテクノロジーで凸レンズだけど集光は何らかの方法でしない
とかかも
とかかも
2020/11/28(土) 13:45:45.47ID:Wr6zr4pL
腕輪になってるんだから凸レンズじゃなくて
半球状なんじゃないの
半球状なんじゃないの
2020/11/28(土) 15:33:11.75ID:pgfW/nfv
多分あれだな、アリシアと未来のテルスのすごい技術で
俺たちみたいな原始人にはわからないようなあれなんだろうなぁ
北京原人が北京ダック見たら「うほっ、なんじゃこりゃすげえぇうめぇぇじゃんかぁぁぁ」
と思っても作り方はわかるめぇ
俺たちみたいな原始人にはわからないようなあれなんだろうなぁ
北京原人が北京ダック見たら「うほっ、なんじゃこりゃすげえぇうめぇぇじゃんかぁぁぁ」
と思っても作り方はわかるめぇ
2020/11/28(土) 16:27:30.27ID:CUp48br7
>>89
北京原人「なんで、わざわざ、くそまずくすんのかなー」
北京原人「なんで、わざわざ、くそまずくすんのかなー」
2020/11/28(土) 17:17:55.93ID:pgfW/nfv
俺も北京ダックってのは言葉としては聞いたことあるけど
見たことも食ったこともないので、本当にうまいのか?は知らないが
多分北京原人はもっと粗末なもん食ってんじゃなかか?
と思ったんだが、もしかしたら俺たちが忘れてしまったすごい美味しいものを
北京原人は食ってた可能性あるよな。
知りもしないのに決めつけて恥ずかしいアリシアよ。
見たことも食ったこともないので、本当にうまいのか?は知らないが
多分北京原人はもっと粗末なもん食ってんじゃなかか?
と思ったんだが、もしかしたら俺たちが忘れてしまったすごい美味しいものを
北京原人は食ってた可能性あるよな。
知りもしないのに決めつけて恥ずかしいアリシアよ。
2020/11/28(土) 17:29:37.37ID:JJ1RmePr
>>91
海原雄山なら、北京ダックはボロカスに言うんだろうな
海原雄山なら、北京ダックはボロカスに言うんだろうな
2020/11/28(土) 18:05:23.69ID:WWsd/Vuq
そもそもアリシアのレンズは発光するもので光を通すんじゃないぞ
2020/11/28(土) 19:16:52.18ID:/mV1Rnf1
レンズ豆に似た形にガラスを磨いたものをレンズと呼んだんだから、凸レンズが本命です。
2020/11/28(土) 19:50:49.27ID:pgfW/nfv
かっこいいナドレック様の感覚では「レンズなどくだらん。私には論理的思考力がある」
と思われてるんだろうなぁ。どう考えてもナドレック様が一番優れている。
アリシアとかエッドアなんて足元にも及ばない
と思われてるんだろうなぁ。どう考えてもナドレック様が一番優れている。
アリシアとかエッドアなんて足元にも及ばない
2020/11/29(日) 00:57:36.82ID:suVZ7euy
光り輝くウ●コか、それもまた良し。
空に瞬く星となりて、宇宙の塵に還るがよい。
空に瞬く星となりて、宇宙の塵に還るがよい。
2020/11/29(日) 01:28:11.28ID:VyAF9ggL
光り輝くうXこなら
テルスの浅草というところに
すでにあるだろう
テルスの浅草というところに
すでにあるだろう
2020/11/29(日) 07:48:59.30ID:uV1TtQxD
「考える」「冷静」「強い」こりゃどう考えても鉄腕アトムみたいなロボットが最強だな
麻薬も効かないしよ
麻薬も効かないしよ
2020/11/29(日) 12:36:49.38ID:suVZ7euy
吾妻橋だっけ?
金色ウ▲コ
金色ウ▲コ
100名無しは無慈悲な夜の女王
2020/11/29(日) 13:00:37.32ID:uV1TtQxD スタートレックでもあの優れたボーグがアンドロイドのデータを理想。
と言ってたし、考える能力があればロボットが一番いい。コロナにも感染しないし
物理的に壊れたとしても作り直せばいい。多少記憶がなくなっても
そもそもロボットなんだから思い出にひたるもなにもないだろう。
と言ってたし、考える能力があればロボットが一番いい。コロナにも感染しないし
物理的に壊れたとしても作り直せばいい。多少記憶がなくなっても
そもそもロボットなんだから思い出にひたるもなにもないだろう。
101名無しは無慈悲な夜の女王
2020/11/29(日) 14:31:48.96ID:8aBKJSRj なんかその辺で記憶に訴えるものあったので列挙
たぶんこの千倍ぐらいは作品として書かれている
コギトウイルスというロボットに感染するウィルスがエルゴ・プラクシー
強力な陽電子脳を持つロボット・ダニールがエネルギー不足になって死にそうなので
人間・トレヴィズを間接的な状況操作で操って解決策を自分のところに運ばせるファウンデーションと地球
忘れられたくないと願った知的生命体が創造したブゥアーがその配下の伝承族と共に
幾つもの宇宙の開始から終末までの全てを記録していたら
エネルギー不足になったので宇宙の終末まで待ってはいられないマップス
キット「メンターでさえ超高等数学専門の同僚の助力が必要でした」
キニスン「超最高基地の大計算機ならどうだ」
キット「2000年は掛かるでしょう。この手の数学を扱えるならですが」
たぶんこの千倍ぐらいは作品として書かれている
コギトウイルスというロボットに感染するウィルスがエルゴ・プラクシー
強力な陽電子脳を持つロボット・ダニールがエネルギー不足になって死にそうなので
人間・トレヴィズを間接的な状況操作で操って解決策を自分のところに運ばせるファウンデーションと地球
忘れられたくないと願った知的生命体が創造したブゥアーがその配下の伝承族と共に
幾つもの宇宙の開始から終末までの全てを記録していたら
エネルギー不足になったので宇宙の終末まで待ってはいられないマップス
キット「メンターでさえ超高等数学専門の同僚の助力が必要でした」
キニスン「超最高基地の大計算機ならどうだ」
キット「2000年は掛かるでしょう。この手の数学を扱えるならですが」
102名無しは無慈悲や夜の王
2020/11/29(日) 14:43:29.99ID:jssP/5hT ロボットが最高だよ。
遠隔操作すればレンズマンは死なないで無茶出来るじゃん
遠隔操作すればレンズマンは死なないで無茶出来るじゃん
103名無しは無慈悲な夜の女王
2020/11/29(日) 14:57:32.47ID:7rK/YepA104名無しは無慈悲な夜の女王
2020/11/29(日) 16:32:54.53ID:uV1TtQxD 宇宙船とか宇宙服には頼ってるんだからロボットに頼るのもありだろ
105名無しは無慈悲な夜の女王
2020/11/29(日) 16:53:40.67ID:Ah0Vb6EF >>104
ロボットは不要なレベル
ロボットは不要なレベル
106名無しは無慈悲な夜の女王
2020/11/29(日) 17:49:58.90ID:GBZmXq0q 『三惑星連合』だとグレー・ロージャーの秘密基地で
(女性型の)ロボットを使ってたよね。
外見では人間と見分けがつかないようなアンドロイド。
確か本物の人間は幹部科学者の数人だけだったような。
どの作品だったか忘れたけど、艦隊決戦の場面で
最初の接触で甚大な被害が出ると予想される部分は
人間を乗せないロボット船で構成という描写もあった。
レンズマン世界のロボット技術は結構なレベルに達してるんだよね。
(女性型の)ロボットを使ってたよね。
外見では人間と見分けがつかないようなアンドロイド。
確か本物の人間は幹部科学者の数人だけだったような。
どの作品だったか忘れたけど、艦隊決戦の場面で
最初の接触で甚大な被害が出ると予想される部分は
人間を乗せないロボット船で構成という描写もあった。
レンズマン世界のロボット技術は結構なレベルに達してるんだよね。
107106
2020/11/29(日) 19:20:01.77ID:GBZmXq0q グレー・ロージャーの小惑星基地にはちゃんと人間の手下もいたね。
基地設備をネヴィアの採鉱船に盗まれたときに逃げ出せたのは
ロージャー本人と少数の科学者だけだったけど、それまでは大勢いた模様。
ロボット船の件は『第二段階レンズマン』の序盤に出てた。
超空間チューブ経由で奇襲しようと思ったら逆に待ち伏せされてた、の場面。
以上、訂正と補足。
遠隔操作で人間並みに動くロボットは実用化してるけど、
人工頭脳と言うか自律活動や「ロボットの人格」みたいな面は
あまり進んでないのかも知れん。
基地設備をネヴィアの採鉱船に盗まれたときに逃げ出せたのは
ロージャー本人と少数の科学者だけだったけど、それまでは大勢いた模様。
ロボット船の件は『第二段階レンズマン』の序盤に出てた。
超空間チューブ経由で奇襲しようと思ったら逆に待ち伏せされてた、の場面。
以上、訂正と補足。
遠隔操作で人間並みに動くロボットは実用化してるけど、
人工頭脳と言うか自律活動や「ロボットの人格」みたいな面は
あまり進んでないのかも知れん。
108名無しは無慈悲な夜の女王
2020/11/29(日) 22:07:25.37ID:xkZ3bQ2c >>95
>どう考えてもナドレック様が一番優れている。
「私のようなとるに足らない者がそのように評価されることについては重大な誤謬があると断じるより他になく、その点についてじっくりと思索と考察にふけることをお許しくださいきわめて知的能力の高いあなたとの共同作業を望みますそう地球公転周期においてわずか50周ほどの間だけでいいのです」
>どう考えてもナドレック様が一番優れている。
「私のようなとるに足らない者がそのように評価されることについては重大な誤謬があると断じるより他になく、その点についてじっくりと思索と考察にふけることをお許しくださいきわめて知的能力の高いあなたとの共同作業を望みますそう地球公転周期においてわずか50周ほどの間だけでいいのです」
109名無しは無慈悲な夜の女王
2020/11/30(月) 00:42:12.32ID:H/NcKjeP アトムのような、空飛ぶ自動車や人間型ロボットがうようよしてる時代なら、
人間の経営者と客は10時まで、ロボットが経営してる店で、ロボットの客は何時まで飲んでもよろしいになるのかな?
接客ありの店でも、ロボット(てかレプリカントみたいなやつ)なら営業してよろしい。
人間の経営者と客は10時まで、ロボットが経営してる店で、ロボットの客は何時まで飲んでもよろしいになるのかな?
接客ありの店でも、ロボット(てかレプリカントみたいなやつ)なら営業してよろしい。
110名無しは無慈悲な夜の女王
2020/11/30(月) 12:45:14.24ID:3CuS+3Sf そういえばテルスはよくわかんないけどライレーンでは飛行機を使ってたような気がするな
ライレーンはテレパシーは優れてるけど、科学技術としてはたいしたことはないのかもな
ライレーンはテレパシーは優れてるけど、科学技術としてはたいしたことはないのかもな
111名無しは無慈悲な夜の女王
2020/12/01(火) 21:15:31.61ID:sUyo89wF レンズマーン レンズマーン
凸! 凸! 凸凸凸!
凹! 凹! 凹凹凹!
光る船 光る銀河 光るレンズ 行こう無限の時空体系
飛ーべーブリターニア敵よりも早くー
牽引ビームで拘束だ! Q砲放てー
凸! 凸! 凸凸凸!
凹! 凹! 凹凹凹!
光る船 光る銀河 光るレンズ 行こう無限の時空体系
飛ーべーブリターニア敵よりも早くー
牽引ビームで拘束だ! Q砲放てー
112名無しは無慈悲な夜の女王
2020/12/01(火) 21:22:04.95ID:FxVwgTOZ 解説しよう。テルスのパワーで動いているレンズマンはテルス以外では三分間しか活動できないのだ
カラーレンズタイマーが点滅しているのはエネルギーが減っている警告
もしレンズタイマーの点滅が終わったらレンズマンは死んでしまうのだ
頑張れレンズマン、戦えレンズマン
カラーレンズタイマーが点滅しているのはエネルギーが減っている警告
もしレンズタイマーの点滅が終わったらレンズマンは死んでしまうのだ
頑張れレンズマン、戦えレンズマン
113名無しは無慈悲な夜の女王
2020/12/02(水) 01:28:14.75ID:UiJ402Io 点滅が終わるとレンズマンは死に、周囲は非常に強い重力によって時空が著しくゆがめられ、
ある半径より内側では脱出速度が光速を超えてしまう。重力レンズマンの誕生である。
光らない 光逃さない 脱出できない
行こう事象の地平面
ある半径より内側では脱出速度が光速を超えてしまう。重力レンズマンの誕生である。
光らない 光逃さない 脱出できない
行こう事象の地平面
114名無しは無慈悲や夜の王
2020/12/02(水) 15:24:12.37ID:KuvanTQg 「キ厶、またドジして編集長がオカンムリかハーハーハー」
キニスン「てへへ」
ドジなデーリーテルスの記者こそレンズマンの正体であった!
彼は家族のせいめいをデルゴンのオーバーロードから守るために普段は変装しているのだ!
キニスン「てへへ」
ドジなデーリーテルスの記者こそレンズマンの正体であった!
彼は家族のせいめいをデルゴンのオーバーロードから守るために普段は変装しているのだ!
115名無しは無慈悲な夜の女王
2020/12/02(水) 17:09:28.51ID:YqzIVoeb 野球の、日本ハムファイターズのファンサイト「ポリー速報」にて
「真面目に星と星で戦争になったらどういう武器が有効なんだ?」という記事のコメント欄で
「負の球体と無慣性化した惑星だな」と書きこんだ人、ここ見てたら出てきなさい
それにレスしたのが私だ
「真面目に星と星で戦争になったらどういう武器が有効なんだ?」という記事のコメント欄で
「負の球体と無慣性化した惑星だな」と書きこんだ人、ここ見てたら出てきなさい
それにレスしたのが私だ
116名無しは無慈悲な夜の女王
2020/12/02(水) 18:49:33.84ID:CODyGaD1117名無しは無慈悲な夜の女王
2020/12/02(水) 20:45:47.25ID:2+z2mZV6 >>116
ひじりがパクったんだろ
ひじりがパクったんだろ
118名無しは無慈悲な夜の女王
2020/12/02(水) 20:57:52.28ID:EUFvmz/e 負の球体が反物質なら衝突時に盛大な爆発が起こるよなぁ
119名無しは無慈悲な夜の女王
2020/12/02(水) 22:59:06.24ID:YqzIVoeb120名無しは無慈悲な夜の女王
2020/12/03(木) 12:56:51.00ID:Yroy8xn/ 超人ロックのはテレポートするときの空間の歪みをエネルギー吸収ボールにする。
ということで始まったんだけど、あとでラフノールとかが出てきた時はむりやり変更してたな
一度作ると超能力者が維持しなくても継続してたし
ラフノールの人が宇宙に行けるようになったんなら、無理にあんな危ない惑星に
住み続けなくても他の暮らしやすい惑星に移住すりゃいいんだよな
ということで始まったんだけど、あとでラフノールとかが出てきた時はむりやり変更してたな
一度作ると超能力者が維持しなくても継続してたし
ラフノールの人が宇宙に行けるようになったんなら、無理にあんな危ない惑星に
住み続けなくても他の暮らしやすい惑星に移住すりゃいいんだよな
121名無しは無慈悲な夜の女王
2020/12/04(金) 22:02:26.20ID:p1cFWjQS ロックの方は作者様が超人というか、アリシア人の化身なんだろうな
122名無しは無慈悲な夜の女王
2020/12/04(金) 22:17:53.29ID:BEqJaL6t エッドア様もたくさんの惑星を支配してるんだから
無理にアリシアのシマに手出すことないよな。
織田信長とか小日本のヤクザとかは純粋に土地が狭いから
戦争してでも奪う必要があったわけだが
アフリカの土人なんか概ね自分たちの生活圏で生活は問題ないから
小競り合いくらいで収まってるわけだろ?
無理にアリシアのシマに手出すことないよな。
織田信長とか小日本のヤクザとかは純粋に土地が狭いから
戦争してでも奪う必要があったわけだが
アフリカの土人なんか概ね自分たちの生活圏で生活は問題ないから
小競り合いくらいで収まってるわけだろ?
123名無しは無慈悲な夜の女王
2020/12/05(土) 12:42:16.97ID:HDFtXfFG エッドア様よりもエッドーア様のがカッコいい
124名無しは無慈悲や夜の王
2020/12/05(土) 16:27:09.42ID:zjngCh7L エンドールってなんかでありそう
125名無しは無慈悲な夜の女王
2020/12/07(月) 10:35:09.67ID:Rz7yjwCd グレーレンズマンは経済活動の外にいるの?
126名無しは無慈悲な夜の女王
2020/12/07(月) 12:13:24.17ID:+r+0bzyK あいつらも飯は食うだろうし、宇宙船の燃料も補給しないといけないだろうし
テルスに家があるとしたら各種公共料金も払わないといけないだろうな
銀河パトロール隊が給料から天引きしてんじゃないか?
テルスに家があるとしたら各種公共料金も払わないといけないだろうな
銀河パトロール隊が給料から天引きしてんじゃないか?
127名無しは無慈悲な夜の女王
2020/12/07(月) 17:39:03.16ID:uIrH+29s レンズマンの羨ましい所は税率が史上最低ってところ
128名無しは無慈悲な夜の女王
2020/12/07(月) 18:03:56.84ID:jnWkzWIj 宗教法人始めたらエエヤン
129名無しは無慈悲な夜の女王
2020/12/08(火) 11:20:53.42ID:y25b8hQA グレーレンズマンは給料貰って無かったんじゃなかったか?
必要物資は全てパトロール隊へのつけ払いにして持っていくのじゃなかったか?
必要物資は全てパトロール隊へのつけ払いにして持っていくのじゃなかったか?
130名無しは無慈悲や夜の王
2020/12/08(火) 12:38:19.53ID:qYiHPBsW ヤクザみたいだな
131名無しは無慈悲な夜の女王
2020/12/08(火) 15:15:35.63ID:LS4ZOWpr テルス組若頭キニスン
「ヘルマス、その首もらうぞ!」
「貴様、どこの組のもんじゃ!」
「ヘルマス、その首もらうぞ!」
「貴様、どこの組のもんじゃ!」
132名無しは無慈悲な夜の女王
2020/12/08(火) 19:11:36.52ID:nQydTyg/133名無しは無慈悲な夜の女王
2020/12/08(火) 22:56:21.69ID:skUuKoKx リアル ザブリスカのフォンテマ
タイには、毎年雨期になると、川を出て神秘的な夜の「行進」をするエビがいる。
バンコクで生まれ育ったワチャラポン・ホンジャンラシルプ氏は子どもの頃、テレビのそんな報道に心を奪われた。ホンジャンラシルプ氏は生物学の学士号を取得した後、2017年にナショナル ジオグラフィックのエクスプローラーになり、米国のカリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)で魚類の攻撃行動とコミュニケーションを研究した。それでも、子ども時代に強烈な印象を植え付けられたエビのことは忘れていなかった。
「わずか5分間の放送でしたが、20年間ずっと頭の中にありました」
行進するエビは観光客に人気があり、地元の民間伝承にもよく登場するが、エビが水から出る理由を研究した前例はなく、エビの種すら特定されていないことがわかった。
「タイの人々の助けになり、同時に、環境保護にもつながるプロジェクトをつくりたいと思いました」
そしてこのほど、エビの行進についての研究成果を、11月9日付けの学術誌「Journal of Zoology」に発表した。
(以下略、続きはソースでご確認下さい)
ナショナル ジオグラフィック日本版 12/3(木) 18:18
https://news.yahoo.co.jp/articles/1a30c5be656cb5f60a8ad24357ad0a037c107a97
タイには、毎年雨期になると、川を出て神秘的な夜の「行進」をするエビがいる。
バンコクで生まれ育ったワチャラポン・ホンジャンラシルプ氏は子どもの頃、テレビのそんな報道に心を奪われた。ホンジャンラシルプ氏は生物学の学士号を取得した後、2017年にナショナル ジオグラフィックのエクスプローラーになり、米国のカリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)で魚類の攻撃行動とコミュニケーションを研究した。それでも、子ども時代に強烈な印象を植え付けられたエビのことは忘れていなかった。
「わずか5分間の放送でしたが、20年間ずっと頭の中にありました」
行進するエビは観光客に人気があり、地元の民間伝承にもよく登場するが、エビが水から出る理由を研究した前例はなく、エビの種すら特定されていないことがわかった。
「タイの人々の助けになり、同時に、環境保護にもつながるプロジェクトをつくりたいと思いました」
そしてこのほど、エビの行進についての研究成果を、11月9日付けの学術誌「Journal of Zoology」に発表した。
(以下略、続きはソースでご確認下さい)
ナショナル ジオグラフィック日本版 12/3(木) 18:18
https://news.yahoo.co.jp/articles/1a30c5be656cb5f60a8ad24357ad0a037c107a97
134名無しは無慈悲な夜の女王
2020/12/11(金) 06:46:59.20ID:mnMj9yui これ書いた人 怒らないから出てきなさい
514 名前:名称未設定 (アウアウエー Sa9f-vdyB) [sage] :2020/12/10(木) 09:57:47.15 ID:jJoU1wnJa
>>506
今でいう銀河パトロールみたいなもんか
514 名前:名称未設定 (アウアウエー Sa9f-vdyB) [sage] :2020/12/10(木) 09:57:47.15 ID:jJoU1wnJa
>>506
今でいう銀河パトロールみたいなもんか
135名無しは無慈悲な夜の女王
2020/12/11(金) 10:52:03.67ID:cBkmkv6I >>134
はい、俺です。すいませんでした
はい、俺です。すいませんでした
136名無しは無慈悲な夜の女王
2020/12/11(金) 12:47:06.91ID:eIUU/cZC 秘密結社銀河パトロール
137名無しは無慈悲や夜の王
2020/12/11(金) 15:32:36.72ID:0Tqh5YPX 任侠団体銀河パトロール隊
138名無しは無慈悲な夜の女王
2020/12/11(金) 17:22:39.80ID:BxAoF2Ay139名無しは無慈悲な夜の女王
2020/12/11(金) 17:40:09.94ID:dITdP9+x すげえ
スパイラルなんとかかんとか〜〜〜
スパイラルなんとかかんとか〜〜〜
140名無しは無慈悲な夜の女王
2020/12/11(金) 17:54:43.32ID:cBkmkv6I 本家銀河パトロール隊
141名無しは無慈悲な夜の女王
2020/12/11(金) 21:17:28.35ID:NhKcyinf 五代目スター・A・スター
142名無しは無慈悲な夜の女王
2020/12/11(金) 21:47:40.25ID:cBkmkv6I 神戸銀河パトロール隊
143名無しは無慈悲な夜の女王
2020/12/12(土) 15:19:09.09ID:7Yyjo2ry144名無しは無慈悲な夜の女王
2020/12/13(日) 19:12:15.85ID:lN4rpSAT 潰せ 壊せ 破壊せよ
腕のレンズに指令が走る
俺の 俺の 指名 俺の宿敵
腕のレンズに指令が走る
俺の 俺の 指名 俺の宿敵
145名無しは無慈悲な夜の女王
2020/12/13(日) 19:31:21.79ID:r6ggxleQ ベジーレーンズタ「カカレンズ!なんだその戦闘力は!」
スーパーカカレンズ「うおー俺は伝説のスーパーカカレンズだ!」
スーパーカカレンズ「うおー俺は伝説のスーパーカカレンズだ!」
146名無しは無慈悲な夜の女王
2020/12/13(日) 22:49:03.99ID:BRGA2uw1 悪の上位種族が野心を抱き
宇宙征服を夢見た時に
君はどうする君はどうするか君は
蹂躙されてだまっているのか
宇宙征服を夢見た時に
君はどうする君はどうするか君は
蹂躙されてだまっているのか
147名無しは無慈悲な夜の女王
2020/12/14(月) 11:15:26.10ID:wBR5WF52 最近は桃太郎も鬼を殺さないで話し合いで共存するという絵本などが出ているという
さるかに合戦で猿を殺さないとかさ。
そういう世の中の流れを考えればエッドア様とも話し合って共存共栄の道を探る。
というレンズマンもいいだろう。
さるかに合戦で猿を殺さないとかさ。
そういう世の中の流れを考えればエッドア様とも話し合って共存共栄の道を探る。
というレンズマンもいいだろう。
148名無しは無慈悲な夜の女王
2020/12/14(月) 21:23:49.93ID:xwbVRzC6 ウォーゼル 力は強く
ウォーゼル 正義の味方
デルゴンを 殲滅し
宇宙中を 明るくする
ウォーゼル 心は強く
ウォーゼル 精神衝撃
竜のように 空をとんで あばれ回る
あーレンズマーンウォーゼル
アーリーシーーアーーーーー
ウォーゼル 正義の味方
デルゴンを 殲滅し
宇宙中を 明るくする
ウォーゼル 心は強く
ウォーゼル 精神衝撃
竜のように 空をとんで あばれ回る
あーレンズマーンウォーゼル
アーリーシーーアーーーーー
149名無しは無慈悲な夜の女王
2020/12/15(火) 09:19:40.20ID:0mjQu+On 銀河パトロールマーチってどんな曲なんだろう。時代背景からするとスーザの行進曲が近いようにも思うが、行進曲で踊るのってイロナさん難しくないかしら。
150名無しは無慈悲な夜の女王
2020/12/15(火) 09:45:35.22ID:6ALO2Sqk メンター「ウォーゼル、小屋閉めてやりなさい」
151名無しは無慈悲な夜の女王
2020/12/17(木) 22:32:43.44ID:IvOuSkeC >>147
個人的にエッドア人って知的生命体というより、「悪意」みたいな感じな印象だった。
これに取りつかれた宇宙人(本編ではプルーア人)は征服欲とかが強くなってボスコーンを作る。
とりあえずの依り代だったプルーア人が全滅しても、しばらくすると別の宇宙人が依り代になって
アリシアなどへの悪意を持ってボスコーンを再構築する感じ。
個人的にエッドア人って知的生命体というより、「悪意」みたいな感じな印象だった。
これに取りつかれた宇宙人(本編ではプルーア人)は征服欲とかが強くなってボスコーンを作る。
とりあえずの依り代だったプルーア人が全滅しても、しばらくすると別の宇宙人が依り代になって
アリシアなどへの悪意を持ってボスコーンを再構築する感じ。
152名無しは無慈悲な夜の女王
2020/12/18(金) 12:19:46.67ID:OjsSn1IJ エッドール様がもっと明るい悪い奴で、裏に隠れて支配じゃなく、自らどんどん表に出てきてヒャッハーしてたら
アリシアの対応はどうなったのだろう?
アリシアの対応はどうなったのだろう?
153名無しは無慈悲な夜の女王
2020/12/18(金) 12:53:25.53ID:K2ZmNDqp154名無しは無慈悲な夜の女王
2020/12/18(金) 14:36:48.20ID:F95TI6C3 形はドロドロでもエッドアじゃ美人
155名無しは無慈悲な夜の女王
2020/12/18(金) 14:52:33.25ID:fCNe/4v/ わたしーのーヘレさーんー
酋長のー娘ー♪
酋長のー娘ー♪
156名無しは無慈悲な夜の女王
2020/12/18(金) 17:34:44.01ID:e92jTWk9 服は着ないがライレーンじゃ美人
157名無しは無慈悲や夜の王
2020/12/20(日) 13:55:33.62ID:Nuozefgw アリシアとか3段階の能力をもってすればエッドアを洗脳してナカーマにできないのか
その他の精神手術はできるのに
その他の精神手術はできるのに
158名無しは無慈悲な夜の女王
2020/12/21(月) 10:12:20.42ID:Tpk5LbGE 日本的体育会系第三段階レンズマン
159名無しは無慈悲な夜の女王
2020/12/21(月) 11:10:42.75ID:G0+uLnWK 銀パトって体育会系だよなぁ。
新人コンパでは一気飲み強要してそう。
新人コンパでは一気飲み強要してそう。
160名無しは無慈悲な夜の女王
2020/12/21(月) 11:54:57.86ID:HYbePC6+ 全集中!レンズの呼吸!銀河斬り!
161名無しは無慈悲な夜の女王
2020/12/21(月) 12:30:07.24ID:W85gnpAh それはサムライレンズマンだな
162名無しは無慈悲な夜の女王
2020/12/21(月) 21:05:37.61ID:fxOmoHEY >>157
アリシア人にできることはエッドール人にもできる
なのでエッドール人を一体や二体支配したところで、そこから逆に支配され返される危険もある
エッドールの至高者には手出しできないので泥仕合にしかならず
そこから逆にアリシアの情報が抜かれる可能性も高い
アリシア人にできることはエッドール人にもできる
なのでエッドール人を一体や二体支配したところで、そこから逆に支配され返される危険もある
エッドールの至高者には手出しできないので泥仕合にしかならず
そこから逆にアリシアの情報が抜かれる可能性も高い
163名無しは無慈悲な夜の女王
2020/12/22(火) 09:35:48.72ID:sPMLWdO/ ウォッス!(クリアエーテル)
164名無しは無慈悲な夜の女王
2020/12/22(火) 12:19:32.99ID:8eMCKq8y 設定上アリシア人はメカ音痴のはず。
「ところでキニスンよ」
「はっ、何でしょう!」
「ビデオの予約してくれないか?」
「ところでキニスンよ」
「はっ、何でしょう!」
「ビデオの予約してくれないか?」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★4 [BFU★]
- 【外交】米紙によると日本側は「発言を完全に撤回することは難しい」と米側に説明(WSJ) [1ゲットロボ★]
- 👨‍🦱👧Z世代、35%が週休3日希望 「無理せず・安定」に重き 民間調査 [パンナ・コッタ★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★8 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★5 [BFU★]
- 【蒲郡ホテル】「中国人団体がキャンセル 損失2000万円」報道に見解公表→「想定内」「中国からの団体客に依存してない」 [nita★]
- 中国「統一教会は邪教、日米は邪教徒に牛耳られている」ヤフコメ荒れすぎて閉鎖へ [347751896]
- 【朗報】ガンダム監督「政権変わってよかった。高市と小野田(35)は最高。石破はゴミ立憲か共.産に行け。メディア報道は全部ウソ」 [517459952]
- 【悲報】男さん「しまむらの服で『BMW』に行ったら、バカにされたが、職業欄に『医師』って書いたら店員の態度変わったw [483447288]
- オールドメディア、「高市はトランプから中国を刺激するなとは言われたけど、撤回や自制を求めるものじゃなかった!」とことさら強調 忖度か [597533159]
- スマホ2台持ちにしようか迷ってるんだが、実際スマホ2台持つ意味ってある? [957955821]
- 映画館で一人でポップコーン食べてるバカ、ガチで嫌われ始める [329329848]
