【SCP財団】SCP Foundationについて語るスレPart124

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/11/26(木) 15:50:18.70ID:bU50hTjm0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑この行を2行に増やしてスレ立て(1行分は消えて表示されません)

..     ――┐    __ .r―‐        _r―‐┐
     /::::: r―┘ ./::::::::::::| :|:::::r=ミ::\   / _|__ `丶、
.   人:::::::\.   /:::::/ ̄ ̄ |:::::| __ノ::::::|   / ./ _rァ_ \. ‘,
      \:::::::\ |::::::|     |:::::||:::::: /  j |   rァ rァ  | {
    ___,〕::::::::| 、:::::\___.|:| ̄   〈   >く´  ``><.  〉
.    |::::::::::::::::::/. \::::::::::: |. |:::::|        \__   ̄ ̄ __/
     ̄ ̄ ̄      ̄ ̄   ̄         ≧===≦
    S e c u r e ,  C o n t a i n ,  P r o t e c t

海外発の怪奇創作サイト「SCP Foundation(SCP財団)」について、翻訳記事、日本語版の創作などを問わず語っていくスレです。
Secure(確保)、Contain(収容)、Protect(保護)。

本家(英語):http://www.scp-wiki.net/
日本支部:http://ja.scp-wiki.net/

※避難所(したらば)
http://jbbs.shitaraba.net/game/60019/

※前スレ
【SCP財団】SCP Foundationについて語るスレPart123
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1602380284/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/11/26(木) 17:57:21.74ID:JZROsAXx0
>>41
そうやって外部の意見を締め出した結果>>39みたいなことが起きてるんだろう?
負のループを断つ上でも外部の意見も尊重すべきだと思うんだが?
JPをより良くしてあげようって意見なんだからさ?
2020/11/26(木) 17:59:30.10ID:JZROsAXx0
>>43
金がどうこうって話じゃないんだけどなぁ
まっとうな評価がほしいなら努力しろってだけだぞ
2020/11/26(木) 18:00:28.91ID:hVU6lZkYr
何言おうとサイトに登録できない時点で価値ないよ
大学に入れないのに大学生の生活勝手に想像して外からアドバイスしたがるやつ、おかしいでしょ
2020/11/26(木) 18:00:37.70ID:JZROsAXx0
>>44
残念だね
何に感動しようと人の勝手じゃん
動画民なのは否定しないけど
2020/11/26(木) 18:00:50.77ID:JZROsAXx0
>>45
本当にそうか?
2020/11/26(木) 18:01:43.66ID:JZROsAXx0
>>34
流石にそこまで考えてるやつは相当だから想定に入れてないよ
普通にしててもJPを面白いと思うオタクは多いんだろうけど
2020/11/26(木) 18:02:13.29ID:5zQK4jGV0
前スレでちょっとだけ話題になってた2788-JPめっちゃいいな
オチも分かりやすくて結構短くまとまってる
2020/11/26(木) 18:02:16.94ID:0+rm3LnQ0
>>50
そうだよ
活発に批評するのなんて数人〜十数人しかいないけど、実際Voteが多い記事は数百以上だろ
2020/11/26(木) 18:04:11.83ID:0eRk/uyYd
意識が高いことは非常に素晴らしいので、ぜひその意見をJP本部にぶつけて変えていってほしいね
2020/11/26(木) 18:05:11.71ID:v5aQMsNWd
>>47

臭いノリでも一定の評価=需要があるんだから誰も意見しなきゃそのノリのまま行くでしょうよ
指標もクソもない評価してあげるとかいうお客様はサイトから必要とされてないよ
それじゃメンバー制の意味がないし
2020/11/26(木) 18:05:11.75ID:JZROsAXx0
>>54
サイト登録してない
するやり方もわからん
だから外部で批評するしかないわけ
2020/11/26(木) 18:07:28.96ID:uur/gOEI0
サイト登録なんぞ一瞬でできるだろ
申請から登録までタイムラグがあるだけで
58名無しは無慈悲な夜の女王 (スッップ Sd33-u/yY [49.98.147.48])
垢版 |
2020/11/26(木) 18:07:47.24ID:v5aQMsNWd
>>56
批評と批判の違いもわからない奴は3年ROMっててくれ…
こんな場末は批評の場じゃないから
2020/11/26(木) 18:08:09.19ID:VtlxeZwyp
なんか伸びててまた荒らしが活発になったのかと思ったわ
2020/11/26(木) 18:08:59.63ID:eYhE0zOO0
くさいくさい言ってるが実際サイト上で評価されてるから削除されてないわけで
ここでJPの擁護しか出て来ないこともそのノリが許容されてる根拠の一つと言える
投票システムによって作品の面白さの最低ラインが保証されてるんだから、面白さ云々で攻めるのは筋悪ではないだろうか

面白い面白くないじゃなく単純にこの雰囲気が個人的に嫌いってだけだろ?
2020/11/26(木) 18:10:41.77ID:h+5/zwYJ0
>>56
高い理想と低い程度の落差がすごく面白いよ
ぜひそのセンスをJP-Jに活かしてほしい
2020/11/26(木) 18:13:18.35ID:JZROsAXx0
>>57
合言葉見つからん
2020/11/26(木) 18:13:45.10ID:JZROsAXx0
>>61
JPJとか臭みの最骨頂じゃん
2020/11/26(木) 18:14:17.03ID:JZROsAXx0
>>58
3年は読んでるんだよなぁ
2020/11/26(木) 18:14:28.96ID:tkIpXS7Ua
Joke記事書く才能あると思うよ
めっちゃ高尚なこと言ってるように見せてその実小学生以下のネタ記事ってjokeのテンプレじゃん
2020/11/26(木) 18:14:41.02ID:JZROsAXx0
>>59
俺はただの掲示板利用者だよ
SCPが好きなだけ
2020/11/26(木) 18:14:57.70ID:FP/ocDJm0
合言葉も見つけられないような読解力以前の問題の奴が一丁前に批判とか片腹痛いわ
それともこれは釣りなのか?
2020/11/26(木) 18:15:46.07ID:JZROsAXx0
>>60
雰囲気が嫌いなのはあるかもしれないけど
他にも同じ意見のやついるだろ?
そういう意見を取り入れてサイトを活性化させていくのも筋じゃないか?というだけなんだが、理解されないよな
投票システムの限界を感じる
2020/11/26(木) 18:17:25.11ID:JZROsAXx0
>>65
ないない
Jokeは本家こそ最高に面白いからこれは本家以外のすべての支部に言える
2020/11/26(木) 18:18:11.13ID:JZROsAXx0
>>67
合言葉を見つけられないようにしてるのは外部からの意見をシャットアウトする役もあるのかもしれないな
流石に思い過ごしか?
2020/11/26(木) 18:18:36.82ID:h+5/zwYJ0
>>63
え?どの記事より臭い君がそれ言うの?
センス光りすぎだよ君
2020/11/26(木) 18:19:27.59ID:FP/ocDJm0
>>70
お前みたいにまともに文章も読めない馬鹿を弾く為だよ
2020/11/26(木) 18:22:12.59ID:VA4mbzpar
>>47
合言葉って大事なんだなと思った
2020/11/26(木) 18:22:27.01ID:JZROsAXx0
本家も3000以降は面白みないと個人的に思ってる
1000〜2000が怪奇怪奇してるな

JPで面白いのは構文凝ってるやつくらいだろう、280-jpとかさ
2020/11/26(木) 18:23:24.58ID:JZROsAXx0
>>72
そうやって人を排除した結果が今のJPだろ(笑)
2020/11/26(木) 18:24:27.99ID:VA4mbzpar
>>52
2788-JP良かったね
俺も3人ぐらい殺してるから身に積まされた
77名無しは無慈悲な夜の女王 (スッップ Sd33-u/yY [49.98.147.48])
垢版 |
2020/11/26(木) 18:24:40.59ID:v5aQMsNWd
>>52
やたらHm値とかで説明しないところに好感が持てる
2020/11/26(木) 18:25:06.65ID:kW9+L9rRa
合言葉無かったらそれこそカミカゼだらけの地獄になるわ
2020/11/26(木) 18:25:59.83ID:5zQK4jGV0
記事中で最多の38回キルに成功してた奴、逆にすごい才能持ってそう
2020/11/26(木) 18:26:27.05ID:JZROsAXx0
SCP-JPの記事を本家に合わせた怪奇に寄せてほしいだけって意見でここまで叩かれるとは思わなかったわ
結局今のJPのくっさいノリに迎合したオタクしかいないのか?
2020/11/26(木) 18:27:24.25ID:eYhE0zOO0
>>68
そういう意見を取り入れるという選択肢は存在するが、それを選ぶ権利はサイトメンバーの物だよ
投票システムの限界についてはあるかもしれんが、実際に言ってることは他人に自分の好みを押し付けてるだけだ
JPの雰囲気ってのはメンバーの雰囲気でもあるので、それを変えるには意見の押し付けではなく、賛成できるような意見を出すか、自分好みの作品を自分で書くなりして、その雰囲気を自分で作り出す以外にないよ
実際に今の雰囲気で上手く回ってると考えるメンバーが多数な限り、このまま回り続けるよ

サイトに加入できないって言ってるから気になったんだが、そもそも低評価削除ってシステムは知ってるよね?
知ってるなら良いんだけど
あと、JPと海外を比較してるけど、投票で人気が可視化されるから面白い作品から優先して翻訳されるってバイアスもあるはずだね
2020/11/26(木) 18:27:45.78ID:5zQK4jGV0
あれみたいに反ミームだけど難しくない反ミーム記事でおすすめある?
2020/11/26(木) 18:28:27.24ID:teLQNKUH0
いーじゃねーかどーせどこまでいってもキモオタのオナニーなんだし
そんな高尚なもんでもねーべ
2020/11/26(木) 18:29:40.97ID:teLQNKUH0
>>82
4773-2
2020/11/26(木) 18:31:22.76ID:ifTZLlBY0
scp自体世界中のオタクがやってるんだけど
俺はみんなと違うと思っちゃうお年頃かな?
2020/11/26(木) 18:31:26.63ID:JZROsAXx0
>>81
低評価で消えるのは知ってるし評価が高い記事が翻訳されるのは当然だな
好みの押しつけじゃなくて「こういう意見もあるのを意識したほうがいいよ?」「サイトの中が正しいわけじゃないんだよ?」という提案に過ぎない
捨てるも拾うも自由だけど、捨てた結果どうなるか覚悟したほうがいいんじゃないかな
2020/11/26(木) 18:31:40.36ID:IoT9/rrwa
殺す君から逃げた先にガイジがいるとかSCPかな?
2020/11/26(木) 18:33:01.04ID:eYhE0zOO0
>>80
>正直これだからJP記事はくさすぎて読む気にならんわ
>なんでこんなのが評価されてんだか

こんなこと書いてたらそりゃ意見の正当性以前に不快に思われるだろうよ
議論をしたけりゃもっとマトモな言葉選びをしろ
下手しなくても荒らしや煽り扱いになるのは火を見るより明らかだ
2020/11/26(木) 18:33:25.18ID:JZROsAXx0
>>85
38歳だからそういうお年頃なわけがないんだけど
2020/11/26(木) 18:33:41.40ID:ifTZLlBY0
>>86
思想的にRCP機構の方が合ってそうだからそっち行ったら?
2020/11/26(木) 18:33:58.28ID:h+5/zwYJ0
嘆きの木曜日
2020/11/26(木) 18:34:00.08ID:5zQK4jGV0
ヒエッ
2020/11/26(木) 18:34:23.87ID:FP/ocDJm0
あー行きつけのスーパーにこういうクレーマー爺さん居るわー
ところで悪質クレーマー+現実改変って結構やばそうじゃね?
2020/11/26(木) 18:34:47.26ID:lTbJ2M9H0
合言葉普通にあるじゃん
これ見つけられない程度のやつの発言に何の説得力があるんだよ
95名無しは無慈悲な夜の女王 (スッップ Sd33-u/yY [49.98.147.48])
垢版 |
2020/11/26(木) 18:35:35.17ID:v5aQMsNWd
今日イチのクリーピーパスタだわ…
2020/11/26(木) 18:35:43.89ID:ifTZLlBY0
>>89
なら重症だな
もう少しでアラフォーだってのにそんな狭い視野でオタクがオタクが言ってるとか手に負えないわ
さっさと去ってTwitterにでもネガキャンしてきな
2020/11/26(木) 18:36:17.95ID:JZROsAXx0
>>90
RPCはそもそも創作してないじゃん
2020/11/26(木) 18:36:38.17ID:JZROsAXx0
>>94
そう、よかったね
で、どこにあるの?
2020/11/26(木) 18:38:31.78ID:JZROsAXx0
>>96
年齢を言ったのは少し度が過ぎたが大人を舐めないほうがいいよ
JPメンバーって低年齢なのか?
2020/11/26(木) 18:39:06.21ID:0+rm3LnQ0
>>86
サイトの中が正しいんだよ、そういうルールのサイトなんだから
DVが多ければ消える、そうでなければ残る、それだけ
お前の好みかどうかなんて世界は気にしない
2020/11/26(木) 18:39:19.86ID:VA4mbzpar
いきなり怖い話にすんなよ
2020/11/26(木) 18:39:56.53ID:FP/ocDJm0
いやもう流石に釣りだろここまで来たら
釣られたよ釣られた
2020/11/26(木) 18:40:32.59ID:VA4mbzpar
良いtaleだった
2020/11/26(木) 18:40:33.87ID:JZROsAXx0
>>100
そのサイトルールが本当に正しいかなんて保証はないだろう
現に今のJPのくさみがあるわけだし
これを何とかしたいと立ち上がる権利すらないのか?
どうしてだ?
2020/11/26(木) 18:42:13.16ID:JZROsAXx0
>>101
怖い要素がどこにあるんだ
真面目な議論をしような
2020/11/26(木) 18:42:53.19ID:JZROsAXx0
>>102
釣りはもっとあからさまな釣り針を出すだろう
2020/11/26(木) 18:43:03.65ID:eYhE0zOO0
>>86
覚悟とか趣味の創作サイトに何を言ってるんだ?
そんな匿名の意見よりもJPの7年間続いてきた実績の方を尊重するわ

サイト外の誰とも知れぬ匿名の意見よりサイト内の評価をしてくれるメンバーなのは当然だろ
金の為に外部にウケる記事を書いてるわけじゃない、自己満足のために趣味で書いてるんだから
SCPってのはそんな大層なもんじゃなく趣味の集まりに過ぎん
2020/11/26(木) 18:43:05.00ID:h+5/zwYJ0
>>104
お前立ち上がるどころか床で手足ばたつかせて泣き喚いてるだけだろwww
俺を笑かして窒息死させる気かwww
2020/11/26(木) 18:44:31.23ID:eYhE0zOO0
>>104
サイトメンバーじゃないから
2020/11/26(木) 18:45:30.26ID:JZROsAXx0
>>107
趣味趣味言うのは勝手だがその結果衰退でもしたら責任は取れるのかね?
俺の意見が正しいとは一言も言ってないし
匿名での意見だって的を得ることはある
その希望を忘れてはいけないと思うんだ
まあ何を言っても理解されないんだろうけど
2020/11/26(木) 18:45:45.65ID:JZROsAXx0
>>108
そうやって煽るだけ煽って楽しい?
2020/11/26(木) 18:46:00.12ID:JZROsAXx0
>>109
ならサイトメンバー以外の意見も尊重すべきだな
2020/11/26(木) 18:47:02.00ID:FP/ocDJm0
38年生きた人間の姿か?これが
2020/11/26(木) 18:48:29.09ID:h+5/zwYJ0
>>111
これぞ匿名掲示板って感じで楽しいよ
真面目に相手してほしけりゃ向こうに来いや
2020/11/26(木) 18:48:58.95ID:JZROsAXx0
>>114
なら合言葉貼って
話はそれからです。大人ならそれくらい理解しましょう。
2020/11/26(木) 18:49:45.53ID:VA4mbzpar
キチガイに鍵渡す大人はいないんだよなぁ
2020/11/26(木) 18:50:27.99ID:jwRBhhWia
>>115
サイトのルールぐらい守って
話はそれからです。大人ならそれくらい理解しましょう。
2020/11/26(木) 18:50:44.09ID:FP/ocDJm0
2020/11/26(木) 18:51:26.02ID:JZROsAXx0
>>117
だから何度も言ってるけれど
サイトルールが本当に正しいとは限らないよね
評価システムの限界だ
2020/11/26(木) 18:52:26.30ID:eYhE0zOO0
>>110
責任なんてあるわけねーだろ
衰退するなら衰退するでいいじゃないか
その時になって初めて考えるのも遅くはない

匿名の意見は正しさ以前に議論の俎上に上がらないだけ
なぜわざわざ石の山からあるかも知れない玉を探さにゃならん

>>112
サイトはサイトメンバーの物だぞ
本当に問題だとすれば動くべきはサイトメンバーだ
本気でどうにかしたけりゃそういうコンテストを開くなりで流れを変えるだろ
実際にシンプルな記事に限定した棍棒コンテストのようなコンテストもあったわけで
2020/11/26(木) 18:53:16.59ID:JZROsAXx0
こういう人たちがJPのノリを作っていると思うと絶望的だね
Don't be a dick. ―この言葉の重要性をちゃんと理解して書き込んでる人はいるのかな?
2020/11/26(木) 18:54:10.51ID:eYhE0zOO0
>>119
合言葉探すためだけにルール読んでない?
一文字一文字ルールを頭に叩き込むように反芻しながら読むんだよ
そしたら自然に見つかるから
2020/11/26(木) 18:54:27.34ID:5KpPYj5y0
笑い死んだわ
2020/11/26(木) 18:54:31.28ID:jwRBhhWia
>>119
だから何度も言ってるけれど
君の考えが本当に正しいとは限らないよね
常識の問題だ
2020/11/26(木) 18:55:03.57ID:JZROsAXx0
>>124
そうやって意趣返しした気になってるようじゃ本家には勝てないな、JP(笑)
2020/11/26(木) 18:55:08.32ID:eYhE0zOO0
>>121
そりゃサイト上の話でして
こんな非公式便所の壁なんぞにゃ適用されん
2020/11/26(木) 18:55:48.93ID:JZROsAXx0
>>122
読んでるし読んだ上で批判している
合言葉を混ぜ込むのは本当に正当なのかも疑わしい
創作コミュニティなら万人にオープンであるべきだ
それは世界の常識となりつつある
2020/11/26(木) 18:57:18.09ID:v5aQMsNWd
それは世界の常識となりつつある(5chの肥溜め)
2020/11/26(木) 18:57:21.35ID:jwRBhhWia
>>125
そうやって意趣返しした気になってるようじゃサイトには登録できないな、合言葉(笑)
2020/11/26(木) 18:57:54.02ID:JZROsAXx0
>>120
こうやって本気で問題に取り組もうとする意志の硬い匿名者を排除した先に何が残っているのかな
混紡コンテスト・・・調べたけれどこんなのあったんだな
本家初期記事らしく短くてシンプルでいいじゃないか
そうだよそう、こういうのを求めていた
これぞSCPである
もっとこういうコンテストを開催すべきだ
ありがとう、120には感謝しきれない
JPにもいいところがあるじゃないか
素晴らしいね
2020/11/26(木) 18:59:07.62ID:eYhE0zOO0
>>127
じゃあキミは合言葉を無くしたとして、爆増するであろうルールを無視した無法記事に対してどう対応する?
ただでさえ不足しているスタッフのリソースの大半を振り分けるべきだとでも?
ここを見てるなら当然知っているだろうが、酷いものは本当に酷いよ

というかこんなことに時間使わずにルールを読み直せよ
そもそも見てるページが違う可能性もあるからそのページだけじゃなく「初めての人へ」すべてをだ
2020/11/26(木) 18:59:26.08ID:JZROsAXx0
>>126
はたして本当にサイト上の各々もそれに従っているのだろうか?
疑問だね?
2020/11/26(木) 19:00:02.79ID:ifTZLlBY0
慈善で運営してるんだわこのサイト
2020/11/26(木) 19:00:40.71ID:JZROsAXx0
>>131
本当のSCPをかける人材を掘り起こすだけの価値があるならいくらコストを払ってでもやるべきだろう
あと君に俺の行動を束縛する権利はないはずだ
2020/11/26(木) 19:02:13.11ID:FP/ocDJm0
何でこんな上から目線なんだ?
2020/11/26(木) 19:02:49.78ID:jwRBhhWia
実際のところちゃんと呼んでれば合言葉わからないから登録できないなんてことにはならないわけだからね
カミカゼ記事書いて即消されるやべーやつでもちゃんと申請してるんだからそれすらできないけどやる気はありますってのは通るわけないだろ
2020/11/26(木) 19:03:27.88ID:dAa258xe0
いい加減便所で構ってもらって喜んでるオッサンを相手にするなよ…
2020/11/26(木) 19:03:33.65ID:JZROsAXx0
>>113
38年生きた人間だろうとなんだろうと意見を言えるのは良いことだろう
俺は君の成長を祈っているよ
2020/11/26(木) 19:04:29.37ID:JZROsAXx0
>>137
勝手に人をオッサン扱いしないでいただきたい
君だって勝手に人格認定されれば傷つくだろう?
2020/11/26(木) 19:04:36.46ID:VA4mbzpar
>>132
マジレスすると、twitterで「dont be a dick」と一緒にIDの写った顔写真添付して、そのurlを運営に送れば登録される
2020/11/26(木) 19:04:51.32ID:eYhE0zOO0
>>130
意志の硬い匿名者(合言葉を見つけるまでルールを読み直す根気はない)(棍棒コンの存在を知らない)(具体的な案は出せない)

ちゃんと3年間新着記事追ってるならコンテストの存在は気づくはずなんだがな
本気でJPの未来を憂うなら、煽りじゃなく本気で新着記事を追うべきだと思うぞ
低評価で消えるであろう酷い記事、異質なホラー記事、評価は低いが自分好みの記事
JPの雰囲気云々は動画投稿者の好みを通したものではなく、自分の目でちゃんとそういった記事をちゃんと追ってから言うべきだ
2020/11/26(木) 19:05:40.42ID:cHkSYP4wa
燃え尽きた男は面白くないって言ってる本人がインタビューの母親みたいな受け答えしてるのめっちゃ面白いんだけど
2020/11/26(木) 19:05:46.00ID:JZROsAXx0
>>136
いや通すべきだ
執筆はできずとも気力や熱意は尊重されるべきだろう
これは会社の雇用にも言えるよね
2020/11/26(木) 19:06:08.87ID:eYhE0zOO0
>>132
サイト上ならスタッフが気付くし、万一気付かなくともメンバーが通報する
サイトルール違反の対応なんて日常茶飯事だぞ?
2020/11/26(木) 19:06:16.46ID:5KpPYj5y0
わかったこれって露悪趣味を批判したい新手の高尚な荒らしなんじゃない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況