>>863
嘘のさじ加減を誤ったのとかそうなりがち
なんというか「まことしやかに嘘をつく」遊びをやってるわけで「嘘である」事が前提なんだけどそう言う意味で一瞬本当かもしれないってなる上手な嘘って逆に悪手なのね
あまりに上手な嘘すぎると「これアノマリーなの?」ってなるやつあるじゃない?
そういうやつは要注意団体由来にしとけばとりあえずわかりやすい嘘になるから

みんな嘘とわかって見てるわけだから上手な嘘より面白い嘘をつかないといけないのをたまに忘れてるんじゃねぇの?って人はいる