■森岡浩之 - Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/森岡浩之
■アニメーション『星界シリーズ』公式サイト 「星界Web」
ttp://www.sunrise-inc.co.jp/seikai/
前スレ
[星界の紋章・戦旗・断章] 森岡浩之56[優しい煉獄] http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1599999584/
[星界の紋章・戦旗・断章] 森岡浩之57[優しい煉獄]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/02/02(火) 17:19:28.33ID:s5vafRcC
663名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/18(日) 18:21:47.80ID:sfeEC71n >>662
いやそりゃ、理論上はね。
いやそりゃ、理論上はね。
664名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/18(日) 18:26:39.83ID:v20AaPnw てか元帝国貴族を雇ってるって、紋章ネタじゃん
ジントが貴族をやめたらクードゥリンが雇ってくれるという話だったろ
ジントが貴族をやめたらクードゥリンが雇ってくれるという話だったろ
665名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/18(日) 18:44:09.52ID:sfeEC71n 基本、地上の話ではないと解釈していたが。
666名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/18(日) 18:55:46.76ID:Ifvjsn7I それよりも問題は後宮が存在するかどうかだ。
667名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/18(日) 20:00:57.75ID:G/+aBCh1668名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/18(日) 20:05:37.94ID:v20AaPnw ジントとラフィールはいつ初セックスをしたんだろうか。
669名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/18(日) 21:15:45.39ID:7Jkpic/U そりゃ棺桶の中で哲学敵に…(マテ
670名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/18(日) 21:30:31.10ID:yiE9H3Vz で、真っ最中に拾われると…地球時代の諜報員もの映画にありがちなオチではあるが、それにしては女性キャラの肉感性がちと不足気m(←殺)
671名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/18(日) 21:41:56.57ID:y7P951P+ >>667
義務って言っても平民ですら大部分が自主的に入隊する軍役だけだろ。
義務って言っても平民ですら大部分が自主的に入隊する軍役だけだろ。
672名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/18(日) 23:59:11.60ID:xpbLozyE >>667
公子公女なんてそれこそ肩書きだけで、
別にわざわざ捨てるほどのモノではなかろうて。
義務の軍に行くことだって、アーヴではある意味社会人として当然であるから、
ヒッキーな生物的アーヴは捨てたいかもしれんが、
そんな奴、それこそ会社に就職なんぞせんだろw
公子公女なんてそれこそ肩書きだけで、
別にわざわざ捨てるほどのモノではなかろうて。
義務の軍に行くことだって、アーヴではある意味社会人として当然であるから、
ヒッキーな生物的アーヴは捨てたいかもしれんが、
そんな奴、それこそ会社に就職なんぞせんだろw
673名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/19(月) 05:33:49.16ID:42fTWFCS674名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/19(月) 09:42:55.60ID:bqWKfzyn675名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/19(月) 12:07:51.22ID:XjrN3iMu 公子公女も爵位という考え方なのかも知れないけど、
割とギブアンドテイクな考え方の統治をする帝国なので、
せいぜい宮中イベントで士族より上位の席が与えられるくらいの特典で、
軍役10年もあるかな、と言う疑問は確かに湧くな。
割とギブアンドテイクな考え方の統治をする帝国なので、
せいぜい宮中イベントで士族より上位の席が与えられるくらいの特典で、
軍役10年もあるかな、と言う疑問は確かに湧くな。
676名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/19(月) 21:15:39.72ID:iwhZP/Br 寿命俺らの倍と考えて5年相当だから今の自衛隊の2士と大して変わらない。
高貴なる御方ならそのくらいはやってもらいたい。
高貴なる御方ならそのくらいはやってもらいたい。
677名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/20(火) 01:28:49.33ID:acAjQbm2 帝国は別に貴族が軍人として奉仕することは求めてないんじゃないかな
むしろ貴族、領主としての業務を行う上で星界軍の一般規律やら常識的な運用なんかを実地で体験しておいてもらったほうが
星界軍がその邦国を戦場とか補給地にする際に手間が省けたりするのでは
例えばだけどジントが星界軍の軍情報全然知らないままハイドで領主してたら襲撃艦隊が演習し出したところでめっちゃ問題になりそうだし
むしろ貴族、領主としての業務を行う上で星界軍の一般規律やら常識的な運用なんかを実地で体験しておいてもらったほうが
星界軍がその邦国を戦場とか補給地にする際に手間が省けたりするのでは
例えばだけどジントが星界軍の軍情報全然知らないままハイドで領主してたら襲撃艦隊が演習し出したところでめっちゃ問題になりそうだし
678名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/20(火) 01:56:05.20ID:mdOnSRgn と言うわけで、領主として振る舞いようもない公子公女には
帝国もそこまで求めないのではないかいな
帝国もそこまで求めないのではないかいな
679名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/20(火) 02:32:09.22ID:bHWmuUgx >>677
貴族は軍を退役したら帝都防衛団に入る義務があるのに軍人として奉仕することを求めていないって解釈は無理がありすぎるだろ
貴族は軍を退役したら帝都防衛団に入る義務があるのに軍人として奉仕することを求めていないって解釈は無理がありすぎるだろ
680名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/20(火) 19:03:04.40ID:DSuEeYx3 ところで戦旗の七巻は今頃?
681名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/20(火) 19:03:44.64ID:DSuEeYx3 今頃じゃないや
いつ頃?と言いたかった
いつ頃?と言いたかった
682名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/20(火) 19:37:59.28ID:C/ABdUfD 大宇宙の歴史においては今頃と言って差し支えない頃に出るよ。
出るなら。
出るなら。
683名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/21(水) 10:05:53.13ID:2KJvskOJ 出版時期はシュレディンガーのみぞ知る
684名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/21(水) 10:23:25.27ID:LtHdYxw2 小説としては一巻まるまる単調な艦隊戦やるわけにもいかないだろうからな
なにかしら大事件が絡むんだろうけど
ここからは帝都陥落のあとの巻き返しで逆境も来ないだろうし
身分が上がるほど部下に指示するだけで、危険に遭遇することもないだろう
2人の絡む大事件となると、残るはやはりベッドが戦場のやつか
なにかしら大事件が絡むんだろうけど
ここからは帝都陥落のあとの巻き返しで逆境も来ないだろうし
身分が上がるほど部下に指示するだけで、危険に遭遇することもないだろう
2人の絡む大事件となると、残るはやはりベッドが戦場のやつか
685名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/21(水) 10:39:43.60ID:uH5f4kQJ はよ、ガキ作れやというね
686名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/21(水) 12:51:43.32ID:4TwDXV9e 新刊まだか
687名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/21(水) 17:57:41.20ID:T2jP9qFd 干支がもう一回りするくらいはかかりそう
688名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/21(水) 19:31:11.85ID:wK7ow1Q+ え?十干十二支がもう一回り?(汗
689名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/21(水) 20:30:19.89ID:E1rCH7y1 還暦
690名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/21(水) 20:41:45.10ID:iNTnT0nx モリオカは人類統合体の船に乗ってて星界軍の攻撃で戦死して交信が途絶えた
ってオチで終えるしかないな
ってオチで終えるしかないな
691名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/21(水) 22:58:58.50ID:E1rCH7y1 星に憑かれて光速に限りなく近づく亜光速船に乗って行ったんだよ。
692名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/22(木) 07:33:43.47ID:mOc1mM3z おまえらもうちょっとデーヴを信じてやれw
693名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/22(木) 08:56:13.99ID:reVFvBr3 信者はここまで蔑ろにされてもまだ信じなければならないのか
694名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/22(木) 09:08:23.92ID:C6BtksF/ 風とタンポポ〜惑星環物語〜
は読んだ人いる?
俺は結構面白かったんだけど。
ちょっと三体2っぽかった
は読んだ人いる?
俺は結構面白かったんだけど。
ちょっと三体2っぽかった
695名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/22(木) 09:47:11.31ID:VjIE45Jr 佐藤大輔を読んでいた者にとって森岡氏など蔑ろには当たらんよ(倒錯
696名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/22(木) 09:59:25.38ID:orJthzxa 帝国宇宙軍の続き、本当に読みたかったよね・・・・・
「初巻にして最終巻」なんて卑怯すぎる
「初巻にして最終巻」なんて卑怯すぎる
697名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/23(金) 01:58:37.21ID:wo8SVFEA >>684
大事件はもちろん、艦隊戦も一切やる必要ないから、人間関係だけで一巻まるまるやってもらって構わんのだが。
つーか、毎回無駄に大事件を起こそうとしてるから、話が纏めれなくなってきてるんじゃないか?
大事件はもちろん、艦隊戦も一切やる必要ないから、人間関係だけで一巻まるまるやってもらって構わんのだが。
つーか、毎回無駄に大事件を起こそうとしてるから、話が纏めれなくなってきてるんじゃないか?
698名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/23(金) 08:19:54.85ID:iYSTtFjO 人間関係とかは断章でオムニバスでやればいいだけ
699名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/23(金) 09:20:31.21ID:1slmHaMf ここから帝国が負けるなんて3度目のだまし討ち以外でやりようあるのかね
強いて言えば自国が蚕食されるのを無視して無限湧きする平和維持軍で帝国中枢を殲滅するくらいか
強いて言えば自国が蚕食されるのを無視して無限湧きする平和維持軍で帝国中枢を殲滅するくらいか
700名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/23(金) 09:23:16.47ID:J66j1MgZ 帝国が分裂すれば・・・・
701名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/23(金) 09:36:20.83ID:62SD7pR9 >>699
ラクファカールに罠を巡らせて、アーヴに帝都を奪還させて皇帝が戻ってきた
ところを、罠を起動させて星界軍や帝国首脳を一網打尽にするとか。
問題はそんな大がかりな罠を、星界軍が制圧する中、ドゥサーニュ陛下が帝都に
戻るまで隠し通すことが果たして可能なのかだなw
ラクファカールに罠を巡らせて、アーヴに帝都を奪還させて皇帝が戻ってきた
ところを、罠を起動させて星界軍や帝国首脳を一網打尽にするとか。
問題はそんな大がかりな罠を、星界軍が制圧する中、ドゥサーニュ陛下が帝都に
戻るまで隠し通すことが果たして可能なのかだなw
702名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/23(金) 13:55:22.77ID:UHOSBggy 一度陥落を経験した以上今後は呑気に人材戦力を一箇所に集めたりせんだろう
帝国が滅ぶとしたら人類統一後なんじゃないか
そもそもデーヴが今も滅ぼすつもりかはわからんけど
帝国が滅ぶとしたら人類統一後なんじゃないか
そもそもデーヴが今も滅ぼすつもりかはわからんけど
703名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/23(金) 15:10:28.42ID:hHQVE/J0 そろそろ新刊か
704名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/23(金) 18:25:15.50ID:MMLZ1zNB 滅ぶというか自主的に解体するとか、帝国以外の体制に移行するとかもあるんじゃね
なんかドゥサーニュさん、帝国の体制に思うところがあるっぽいし
なんかドゥサーニュさん、帝国の体制に思うところがあるっぽいし
705名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/23(金) 19:18:02.43ID:62SD7pR9 >>704
ドゥサーニュ帝は、人類の進化を促すために人類社会を混沌に突き落とす
方が良いかもという持論の持ち主だけど、かといって持論を実行するために
帝国を解体するというなら上皇会議により皇帝を解任されるのでは?
ドゥサーニュ帝は、人類の進化を促すために人類社会を混沌に突き落とす
方が良いかもという持論の持ち主だけど、かといって持論を実行するために
帝国を解体するというなら上皇会議により皇帝を解任されるのでは?
706名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/23(金) 20:56:45.97ID:bnEEiX7I 人類社会の運営は「皇帝」に任せて自分たちは異なる銀河に属すると思われる遥か彼方の門を目指すんだよ。
707名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/23(金) 21:19:47.58ID:62SD7pR9 >>706
そっちはドゥビュース殿下の持論に近いのでは?w
そっちはドゥビュース殿下の持論に近いのでは?w
708名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/24(土) 07:58:14.93ID:ePVGsRGq アーヴは「門」なんて使わず、ユアノン船で宇宙を永遠に飛び回ってるのが正しい生き方
定住なんて始めたのが間違い
定住なんて始めたのが間違い
709名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/24(土) 09:31:59.23ID:MepuKxdC >>708
聖ペテル号事件が都市船アブリアルで起きていそうだけどw
聖ペテル号事件が都市船アブリアルで起きていそうだけどw
710名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/24(土) 13:00:36.21ID:lO3J745s >>708
まあ本当はそうしたかったけど平面宇宙航法なんてのがあったから仕方なく帝国を作ったのが建国理由だしねw
まあ本当はそうしたかったけど平面宇宙航法なんてのがあったから仕方なく帝国を作ったのが建国理由だしねw
711名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/26(月) 23:50:59.59ID:cvgPGOYR なぜ葬儀屋たちのその後が描写されないのか
どうでもいいセールナイ達は何度も登場したのに
どうでもいいセールナイ達は何度も登場したのに
712名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/27(火) 00:02:39.86ID:6n5tH5Zj 彼らはろくな目にあってなさそう。
再占領時に良くて本人下手すりゃ家族も殺される。
再占領時に良くて本人下手すりゃ家族も殺される。
714名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/27(火) 06:22:22.26ID:1zLmJsIq ほんと皇国の守護者は良いところで終わったからな
715名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/27(火) 07:13:19.97ID:swleYan3 >>712
反帝国クラスビュール解放戦線の面々の統合体占領軍に対する反民主的活動(笑)
については、統合体の関係者は全員収容所送りにされているだろうから情報は
まず漏れないだろう。
士族身分のことについても、領民政府が黙っていればやり過ごせるのではないか?
それに、紋章のときの統合体の占領政策があれだけ強硬で強引だったのは、
統合体平和維持軍が占領の主体をやってたからで、本来はもっと穏便だろう。
でなければ、アーヴ貴族の親友であるクー・ドゥリンが無事で済むはずがないw
反帝国クラスビュール解放戦線の面々の統合体占領軍に対する反民主的活動(笑)
については、統合体の関係者は全員収容所送りにされているだろうから情報は
まず漏れないだろう。
士族身分のことについても、領民政府が黙っていればやり過ごせるのではないか?
それに、紋章のときの統合体の占領政策があれだけ強硬で強引だったのは、
統合体平和維持軍が占領の主体をやってたからで、本来はもっと穏便だろう。
でなければ、アーヴ貴族の親友であるクー・ドゥリンが無事で済むはずがないw
716名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/27(火) 09:58:57.28ID:jpzouXzy 第二次世界大戦絡みの文献を読んでいたら当時のフランス海軍にアブリアルの姓を持つ提督がおられたのを発見。
起源は火山性の弧状列島ではなかったのか……
現実世界の話にも関わらず提督の部分を“フローデ”と読み替えてしまったw
起源は火山性の弧状列島ではなかったのか……
現実世界の話にも関わらず提督の部分を“フローデ”と読み替えてしまったw
717名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/27(火) 11:38:18.06ID:4XZ85BAp ドイツにはラインハルトがいるな。
718名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/27(火) 12:35:48.47ID:nsEp1FfA 葬儀屋(の中の人)、誕生日おめでとう👏
声優の高木渉(55)が誕生日を迎える。 【ガロード、鬼塚、高木、ビッグマグナムの人】 [788192358]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1627201236/
声優の高木渉(55)が誕生日を迎える。 【ガロード、鬼塚、高木、ビッグマグナムの人】 [788192358]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1627201236/
719名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/27(火) 13:24:48.28ID:bZMpKKkI720名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/27(火) 16:06:29.42ID:RT7kzIu1 レッドサンブラッククロスも良かったのにね
721名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/28(水) 19:40:57.53ID:nd4J185x いのちだいじに、でお願いしたい
まぁ佐藤大輔ほど酒飲むことはなさそうだが
まぁ佐藤大輔ほど酒飲むことはなさそうだが
722名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/29(木) 23:17:10.62ID:Uxu0gc+P アニメまだか
723名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/30(金) 21:41:46.51ID:IlzMotDd あるとしても4以降は花がないので紋章の焼き直しだろうね
724名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/30(金) 23:16:04.23ID:ifyX4Vq7 紋章のリメイクは普通に嬉しいけどね
戦旗のディアーホ3部作のリメイクもして欲しいけど
戦旗のディアーホ3部作のリメイクもして欲しいけど
725名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/31(土) 04:38:18.30ID:LV7Y7Ppv 家族の食卓はもうちょっとどうにかならなかったのか
まあ前後編の2話だけじゃなあ
まあ前後編の2話だけじゃなあ
726名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/31(土) 22:21:34.14ID:Xl+ISykZ ハヤカワ編集の人が何かつぶやいてるけど来月のSFマガジンに星界の解説が載るのかな
それに反応した林譲治がいい
それに反応した林譲治がいい
727名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/02(月) 14:32:05.55ID:D9VeDUIL 仲良し
728名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/03(火) 18:51:50.74ID:ts5OHISZ 作者は後継者を早く見つけろよ
作者は肩の荷が降りてスッキリ、ヒットしたら過去作が脚光浴びるし、アニメ化とかグッズ商品にいくらか噛ませてもらえばいいし
後継者は星界が好きなんだろ、その星界の続きを自分が作れて大満足
読者は続きが読める、作者公認の正当伝承者だから文句無し
後継者作りはいいことだらけ
作者は肩の荷が降りてスッキリ、ヒットしたら過去作が脚光浴びるし、アニメ化とかグッズ商品にいくらか噛ませてもらえばいいし
後継者は星界が好きなんだろ、その星界の続きを自分が作れて大満足
読者は続きが読める、作者公認の正当伝承者だから文句無し
後継者作りはいいことだらけ
729名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/03(火) 20:43:48.03ID:exW1rCm9 デーヴに遺伝子もらってこい
730名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/05(木) 19:48:24.30ID:IegP4K4Y 「昭和天皇物語」よんでると「星界の紋章」を思い出すシーン多い
アブリアルのモデルを天皇家にするにあたって原作の「昭和史」参考にしたのかな
アブリアルのモデルを天皇家にするにあたって原作の「昭和史」参考にしたのかな
731名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/05(木) 19:49:59.39ID:T8AZD96O 裕仁「あンた背中が煤けてるぜ」
マッカーサー「ーーーーッ!!」
マッカーサー「ーーーーッ!!」
732名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/05(木) 20:08:59.31ID:/CWXqcr/ こないだ文庫になった「大元帥 昭和天皇」(単行本初版1993)の方が。
本来の執筆意図とは正反対に、なんでこの司令官でああなったんだとつくづく思わざるを得ない本だが、最近納得できる節が多すぎて…(´・ω・`)
本来の執筆意図とは正反対に、なんでこの司令官でああなったんだとつくづく思わざるを得ない本だが、最近納得できる節が多すぎて…(´・ω・`)
733名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/06(金) 03:44:59.39ID:jI78OJdN 開戦時に40歳かそこらの大元帥様の言うことなんかロクに聞いてくれないという……
734名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/06(金) 10:47:21.67ID:hKYUJWtV 昭和帝の学習院での話
学友に苗字で呼ばれず寂しかったとかそういう話ね
学友に苗字で呼ばれず寂しかったとかそういう話ね
735名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/06(金) 17:26:16.77ID:buRf0vdq 普通に最前線で死ぬのも珍しくないアブリアルでは、銀ブラ事件程度じゃ笑い話にもならなそうねw
皇帝陛下が護衛を振り切ってやったのなら、大いに(特にスポールの間で)盛り上がりそうだけど
皇帝陛下が護衛を振り切ってやったのなら、大いに(特にスポールの間で)盛り上がりそうだけど
736名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/07(土) 20:05:41.11ID:Cm7RZFjr 先々代は、渾身の下ネタギャグの為だけに一人称を「朕」にしていたって逸話が好き
737名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/07(土) 20:45:44.58ID:++B83d3j >>728
面倒臭いSFオタがわらわら寄ってきて、ここが違うあれが違うと重箱の隅ほじくり返しにくるの確定で
大して売れそうにないのに売り上げの何割かを原作者に渡さなきゃいけない見えてる地雷をわざわざ踏みにくる人なんていないと思う
面倒臭いSFオタがわらわら寄ってきて、ここが違うあれが違うと重箱の隅ほじくり返しにくるの確定で
大して売れそうにないのに売り上げの何割かを原作者に渡さなきゃいけない見えてる地雷をわざわざ踏みにくる人なんていないと思う
738名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/08(日) 12:05:13.21ID:74UklMdZ >>737
なお、『アーヴ語で埋め尽くされた大学ノート』という史料の実在の為、素人が気軽に表記できない状態なのは変わらん
音韻変化が定形外の例もあるので、ネイティブ級で可能なのは、実質筆者のみ
検定通過できても準ネイティブが関の山なのは仕方なし
なお、『アーヴ語で埋め尽くされた大学ノート』という史料の実在の為、素人が気軽に表記できない状態なのは変わらん
音韻変化が定形外の例もあるので、ネイティブ級で可能なのは、実質筆者のみ
検定通過できても準ネイティブが関の山なのは仕方なし
739名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/08(日) 19:00:46.94ID:DhtKb3gB 断章読み直してるんだが、
ワローシュ人って実は一回しか出てきてないのか?
ワローシュ人って実は一回しか出てきてないのか?
740名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/08(日) 21:06:14.85ID:qWdECpj8 某王女殿下「あんな地上人が何回も出てたまるか!」
741名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/08(日) 23:03:22.63ID:p3e0R6wm ペネージュは腐
742名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/09(月) 01:04:08.77ID:P8rvzE1T ていうか、
腐ってないアーヴ女性なんているんかいなw
腐ってないアーヴ女性なんているんかいなw
743名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/09(月) 05:25:04.56ID:p8rhkUYQ >>742
プラキア卿・・・も割と腐っているかw
プラキア卿・・・も割と腐っているかw
744名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/09(月) 06:12:32.81ID:Si52GvCC 同姓どころか親きょうだい相手でも恋愛のタブーが存在しないアーヴに腐ってるも何もなるんだろうか
745名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/09(月) 07:13:22.50ID:COseZRtl 多分、腐るという弧状列島時代の表現を
伝統として受け継いでいるのではないかと。
伝統として受け継いでいるのではないかと。
746名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/09(月) 10:59:34.10ID:ZftjKKiO お稚児さんなど同性推奨してる文化でも当時の女性陣は腐ってたそうだしな
747名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/12(木) 14:49:31.79ID:XFIawJWZ 前々フェブダーシュ男爵とジントが握手してた時もラフィールは実はキマシタワーだったのかしら
748名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/13(金) 19:24:45.32ID:XMJPaXVZ ドゥヒール殿下の最初の艦長って6巻では全く出てこなかったけど生きてるのかな?
後、戦列艦艦長や打撃戦隊司令官ってどうやって能力評価するんだろ?
お仕事は上級司令部の指示通り機雷打つだけだけど。
後、戦列艦艦長や打撃戦隊司令官ってどうやって能力評価するんだろ?
お仕事は上級司令部の指示通り機雷打つだけだけど。
749名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/13(金) 19:28:08.66ID:3fhdIHir 作戦通りうまく行ってるときは、「上の命令通りやるだけ」なのは、どの兵種でもいっしょだろ。
750名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/13(金) 19:41:35.39ID:T26zvVHq というかそういう任務に延々従事して飽かない人間が選ばれるんじゃないか
それでもV巻での異常事態での反応とか見てると、平時はのんべんとしてても異常を感知するセンスとかはきちんと評価されてるみたいだけども
それでもV巻での異常事態での反応とか見てると、平時はのんべんとしてても異常を感知するセンスとかはきちんと評価されてるみたいだけども
751名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/13(金) 21:13:52.14ID:DnNfYIux あの戦列艦艦長はカンは良いけど器量が不足気味だからな
教育畑送りで
教育畑送りで
752名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/13(金) 23:55:53.05ID:rhRCl5So >>748
日頃どう部下を統御してるか以上の評価基準があるんだろうか
日頃どう部下を統御してるか以上の評価基準があるんだろうか
753名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/14(土) 06:32:59.08ID:Oyr7RRdR あとは普通に経験年数だろ
754名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/14(土) 09:26:48.71ID:GjxSzK9x 艦長以上となるとあの手の緊急事態に適切に対処できたかどうかは結構重要だと思う
すごい単純に総員退艦を正しく指揮出来るだけでも案外評価されるかと
すごい単純に総員退艦を正しく指揮出来るだけでも案外評価されるかと
755名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/14(土) 10:16:20.25ID:39GOGcOf756名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/16(月) 09:43:43.73ID:NXogPz2j757名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/16(月) 10:10:19.22ID:U1Hq9hqD >>756
なぜビボースに同じビボースを当てたんだ・・・w
なぜビボースに同じビボースを当てたんだ・・・w
758名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/16(月) 10:46:18.83ID:bJLk7j7J >>756
作戦を検討してる段階なら敢えて異論を出す事で議論が活発になるだろうけど
目の前に危険が迫ってる緊急事態でも役割に拘るのは、流石に柔軟性に欠けてると言われても仕方ないかと
実際、対抗雷撃はカイソーフが一番早かったけど、遼艦の対応も少し遅れる程度だったから、原則に拘り続けてたら最も対応が遅い艦に成り果てた可能性が高いかと
作戦を検討してる段階なら敢えて異論を出す事で議論が活発になるだろうけど
目の前に危険が迫ってる緊急事態でも役割に拘るのは、流石に柔軟性に欠けてると言われても仕方ないかと
実際、対抗雷撃はカイソーフが一番早かったけど、遼艦の対応も少し遅れる程度だったから、原則に拘り続けてたら最も対応が遅い艦に成り果てた可能性が高いかと
759名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/16(月) 13:33:47.01ID:f89PYG71 >>757
厄介なのはひとまとめにしておいたほうが周囲に及ぼす被害も少なくすむじゃんw
厄介なのはひとまとめにしておいたほうが周囲に及ぼす被害も少なくすむじゃんw
760名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/18(水) 18:55:54.13ID:aZTNd/X9 どっちがどっちか分からなかったけどセットにしとけば片割れの逆張りするだろうし丁度いいや的な
761名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/18(水) 23:00:33.78ID:ktMn+zoc 両者が結託したらどうするんだ?
つーか、外交儀式は面倒くさいから、ちょうど配下にいた王女にやらせよう、って、2人で結託してたじゃん
つーか、外交儀式は面倒くさいから、ちょうど配下にいた王女にやらせよう、って、2人で結託してたじゃん
762名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/18(水) 23:15:47.11ID:LveZY0sB■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
