ここは、『果しなき流れの果に』『復活の日』『日本沈没』「くだんのはは」「神への長い道」など
数々の作品を著わし、日本SF史に不滅の足跡を残した作家、小松左京(1931-2011)のスレです。
■前スレ
小松左京スレ 第19 何事にも終わりはある、問題は…
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1596360674/
探検
小松左京スレ 第20 男を探せ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/04/15(木) 09:25:07.35ID:YC2Yv40Q
512名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/26(火) 19:10:28.30ID:Wx+3BKJN513名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/26(火) 20:13:26.35ID:YfONkh/w >>511
あれは多分、小泉進次郎をモデルにしてると思うが、その段階で、このドラマのスタッフのセンスのなさを感じたわ。
まぁ、それ以前に、日本沈没の原因を地球温暖化にもってくる辺りに、ものすごい環境ゴロ臭がプンプンしてくるんだけどな。
あれは多分、小泉進次郎をモデルにしてると思うが、その段階で、このドラマのスタッフのセンスのなさを感じたわ。
まぁ、それ以前に、日本沈没の原因を地球温暖化にもってくる辺りに、ものすごい環境ゴロ臭がプンプンしてくるんだけどな。
514名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/27(水) 00:46:57.86ID:bF+Q0W50515名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/27(水) 09:42:41.21ID:qNlzv+KQ 終盤の「カバ」に期待しよう
516名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/27(水) 21:37:58.40ID:S4YxRg+T あっ!天丼か!! それもタレやった
すみません
恥ずかしい間違いをしてしまった。
すみません
恥ずかしい間違いをしてしまった。
517名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/28(木) 00:35:00.94ID:RvTpt9sH518名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/29(金) 03:18:35.41ID:Y5TASuys 「すしか? 天丼か? 親子か? 洋食がいいか?」
「日本沈没」初版が出た昭和48年当時の洋食の出前っていうと、一般的には何だろう
カツ丼? カレーライス?
カツとかフライとかの定食ものの出前ってあるのかな?
ちなみに当時の日本では、ピザはまだほとんど知られていなかった
「日本沈没」初版が出た昭和48年当時の洋食の出前っていうと、一般的には何だろう
カツ丼? カレーライス?
カツとかフライとかの定食ものの出前ってあるのかな?
ちなみに当時の日本では、ピザはまだほとんど知られていなかった
519名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/29(金) 03:57:00.17ID:gNYK5uKf 昔ながらの「食堂」の料理だろうね
カレーライスとか、トンカツもしくはエビフライみたいな…
カレーライスとか、トンカツもしくはエビフライみたいな…
520名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/29(金) 04:58:40.18ID:4z/hJm6/ ピザは料理本で知られてたが「伸びるチーズ」が存在しなくてなぁ…
グラタンとかも普通のプロセスチーズ薄く切って乗せてたよ
グラタンとかも普通のプロセスチーズ薄く切って乗せてたよ
521名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/29(金) 05:38:22.77ID:K6AxGl5D 昔、国語の教科書に載ってた「ピザ・パイの歌」って話が好きだったなあ
522名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/29(金) 07:42:34.31ID:lONhUTt0 オムライス、ピラフも定番
523名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/29(金) 09:58:52.23ID:fMRElvt6 街角のレストランのショーウィンドウの日焼けしたオムライス
524名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/29(金) 10:05:35.32ID:KEssc4vz >>520
グラタンとか超高級料理だと思ってたなあ
グラタンとか超高級料理だと思ってたなあ
525名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/29(金) 10:55:44.29ID:eZGMzmlB カツ丼は洋食なのか?
526名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/29(金) 11:00:05.19ID:Y5TASuys よく考えてみたら、寄り合いの会食とかのとき仕出し屋さんに頼む大皿盛りの揚げ物とかもあるからなあ
ご飯や吸い物も、そういうとき一緒に頼むことはあるよね
田所博士がイメージ(まさにイマジネーション? イメージと同語源)した「洋食」の出前って、そういうのなのかな?
それから約10年経って、
「首都消失」(新聞連載初出時期1983年12月〜1984年12月)には、
「近くにほか弁の店が出来たんです。それで済ませますか?」
って台詞が出てくるな
ご飯や吸い物も、そういうとき一緒に頼むことはあるよね
田所博士がイメージ(まさにイマジネーション? イメージと同語源)した「洋食」の出前って、そういうのなのかな?
それから約10年経って、
「首都消失」(新聞連載初出時期1983年12月〜1984年12月)には、
「近くにほか弁の店が出来たんです。それで済ませますか?」
って台詞が出てくるな
527名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/29(金) 11:04:21.64ID:Y5TASuys >>525
すし・天丼・親子と並べて提案した格好だったから、注文先は同じだった可能性高そう
なじみのすし屋さんあたりに電話掛けたのかな
丼ものや定食も出すすし屋さんて結構あるでしょ、そういう場合、カツ丼もありそうだし
すし・天丼・親子と並べて提案した格好だったから、注文先は同じだった可能性高そう
なじみのすし屋さんあたりに電話掛けたのかな
丼ものや定食も出すすし屋さんて結構あるでしょ、そういう場合、カツ丼もありそうだし
528名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/29(金) 16:40:33.80ID:VcS61/Kg 継ぐのは誰かのソーセージの描写が美味そうでな
529名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/29(金) 16:55:05.32ID:cQG4uU3d >>528
あれはハムだよ。本当に美味そう。
あれはハムだよ。本当に美味そう。
530名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/29(金) 16:55:35.62ID:+1kERfzd 日本アパッチ族の鉄が美味そうに思えて困った
531名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/29(金) 17:34:26.45ID:aQ+VY6Fn 日本アパッチ族は傑作だよなぁ
532名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/29(金) 17:58:51.59ID:VsOyZAo1533名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/29(金) 18:42:13.48ID:Y5TASuys >>532
それ、冒頭の名古屋の「とり御飯」だね
あの描写で本当においしそうに思って、その後、名古屋駅を利用する機会があるときにはたびたび買うようになった
ほか弁の台詞は、中盤辺りでの町工場の描写での社員の台詞で、社長との会話に出てきた
全国的にほか弁屋さんの出店が大体普及した頃、また、コンビニエンスストア各社の出店がまだ巨大都市圏限定だった頃、
という時代背景の描写だな
それ、冒頭の名古屋の「とり御飯」だね
あの描写で本当においしそうに思って、その後、名古屋駅を利用する機会があるときにはたびたび買うようになった
ほか弁の台詞は、中盤辺りでの町工場の描写での社員の台詞で、社長との会話に出てきた
全国的にほか弁屋さんの出店が大体普及した頃、また、コンビニエンスストア各社の出店がまだ巨大都市圏限定だった頃、
という時代背景の描写だな
534名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/29(金) 18:45:43.59ID:Y5TASuys >>533 は、「首都消失」のね
535名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/29(金) 18:53:20.29ID:Y5TASuys >>532
ただ、考えてみれば、あの「とり御飯」の駅弁のように、
地域性の強い大衆日常飲食物が巨大チェーン店網に圧されていく時代状況も伴う描写でもあるわけか
そして、そういう状況が強まる中で巨大都市圏との連携が完全に機能を喪失したらどうなるか、
という危機感の含みも込められた話でもあるわけで
そうしてみると、あの中盤の台詞のほか弁屋さんって、チェーンの本社は関東圏外なのかもね
ただ、考えてみれば、あの「とり御飯」の駅弁のように、
地域性の強い大衆日常飲食物が巨大チェーン店網に圧されていく時代状況も伴う描写でもあるわけか
そして、そういう状況が強まる中で巨大都市圏との連携が完全に機能を喪失したらどうなるか、
という危機感の含みも込められた話でもあるわけで
そうしてみると、あの中盤の台詞のほか弁屋さんって、チェーンの本社は関東圏外なのかもね
536名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/29(金) 18:56:01.56ID:Y5TASuys537名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/29(金) 19:03:29.55ID:+1kERfzd 「とり御飯」の描写がSF大賞の受賞に大きく貢献したと、当時まことしやかにささらかれたとか
538名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/30(土) 09:40:20.64ID:XEB/OAbW 凶暴な口とか盗まれた味の食事描写も
539名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/30(土) 12:11:33.39ID:0f+Odx7l 凶暴な口ははじめて読んだ時すごく衝撃を受けて何度も読み返したな
540名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/30(土) 20:48:41.10ID:SnpOxfjJ541名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/30(土) 21:56:37.65ID:22oDuDD8 オレも同じこと思ったわw
542名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/31(日) 09:44:11.08ID:h+y9ke9D すげー事実は小説より奇なりだなw
543名無しは無慈悲な夜の女王
2021/11/01(月) 05:59:45.86ID:2SGPWRfh 一度ロアノクハムを食べてみたいと思って、はや30年余。
544名無しは無慈悲な夜の女王
2021/11/12(金) 08:34:33.64ID:m8jNLuYJ 好きな映画30選と年齢を晒すスレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1622893332/
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1622893332/
545名無しは無慈悲な夜の女王
2021/11/12(金) 08:44:37.72ID:AgHbAHDw546名無しは無慈悲な夜の女王
2021/11/16(火) 00:58:29.47ID:dDoSIg0c ところでみんなは「さよならジュピター」ブルーレイはもう手に入れたかな?
ブルーレイの高解像度でTOKYO-3と背景の木星の合成マスクずれもはっきりクッキリ丸見えだ!
ブルーレイの高解像度でTOKYO-3と背景の木星の合成マスクずれもはっきりクッキリ丸見えだ!
547名無しは無慈悲な夜の女王
2021/11/16(火) 12:32:01.84ID:fnRhEUcp 何かの苦行か
548名無しは無慈悲な夜の女王
2021/11/16(火) 13:47:47.39ID:O3b/+haq ジュピター教団の有難い教えに沿いこの世で徳を積むためです
549名無しは無慈悲な夜の女王
2021/11/16(火) 17:13:42.44ID:XB/csm6v 美青年の教祖(イルカ大好き)の部下が暴走してる自然保護カルトって捻ってんのに
なんで映画になるとヒッピーの子門真人がオレンジのトーガ着てギター弾くって
ゲロ出そうなダメなテンプレになんだよ…
なんで映画になるとヒッピーの子門真人がオレンジのトーガ着てギター弾くって
ゲロ出そうなダメなテンプレになんだよ…
550名無しは無慈悲な夜の女王
2021/11/16(火) 19:52:10.92ID:e/lvrbwU こんな教祖に騙される奴がいるかよ!と怒ったらその数年後にもっと怪しい教祖が
551名無しは無慈悲な夜の女王
2021/11/16(火) 21:08:30.95ID:dDoSIg0c どうでもいいけど、今は "tokyo-3" でググってもエヴァの第3新東京市しか出てこないのね。
検索語彙に「宇宙船」を加えれば上位10件がすべてさよならジュピター関連になるけど。
検索語彙に「宇宙船」を加えれば上位10件がすべてさよならジュピター関連になるけど。
552名無しは無慈悲な夜の女王
2021/11/16(火) 22:20:25.09ID:2rJXXrx6553名無しは無慈悲な夜の女王
2021/11/17(水) 14:24:22.96ID:oAVKpVTy 小松さんのファンの中では
さよならジュピター小説版を好きな人って少ないの?
小松素人の俺はあれ大好きなんだよなぁ
さよならジュピター小説版を好きな人って少ないの?
小松素人の俺はあれ大好きなんだよなぁ
554名無しは無慈悲な夜の女王
2021/11/17(水) 15:32:50.58ID:/1Ilobuy >小松さんのファンの中では
>さよならジュピター小説版を好きな人って少ないの?
映画の話をしているのにどこからそういう話になるのか
>さよならジュピター小説版を好きな人って少ないの?
映画の話をしているのにどこからそういう話になるのか
555名無しは無慈悲な夜の女王
2021/11/17(水) 17:22:51.87ID:MWm8Age4556名無しは無慈悲な夜の女王
2021/11/17(水) 22:36:12.92ID:wAxytxcE >小松さんのファンの中では
>さよならジュピター小説版を好きな人って少ないの?
原作小説は小松ファンの大多数が好きやろ
少数派は映画版を好きな人の方
>さよならジュピター小説版を好きな人って少ないの?
原作小説は小松ファンの大多数が好きやろ
少数派は映画版を好きな人の方
557名無しは無慈悲な夜の女王
2021/11/18(木) 09:57:22.35ID:2RsE+bUo 小説の出版の方が映画の公開より早かったんだよな 読んでワクワクしながら映画館行ったら…
クラークのエッセイで2001年の本書きあがったけどキューブリックに映画公開後まで
出版を待てと言われ不満だったと書いてあったが マネージング的には大正解だったな
クラークのエッセイで2001年の本書きあがったけどキューブリックに映画公開後まで
出版を待てと言われ不満だったと書いてあったが マネージング的には大正解だったな
558名無しは無慈悲な夜の女王
2021/11/18(木) 12:31:27.08ID:kKHeSm28559名無しは無慈悲な夜の女王
2021/11/18(木) 13:02:33.64ID:lkXNKYp3 キングもシャイニングの出来に不満でドラマ版作ってコケたんだっけ
560名無しは無慈悲な夜の女王
2021/11/18(木) 13:10:27.41ID:lkXNKYp3 未知の惑星とかの探査ってそれだけでなんかワクワクして
「さよならジュピター」「氷の下の暗い顔」「虚無回廊」
クラークの「宇宙のランデブー」「都市と星」あたりは大好物です
「さよならジュピター」「氷の下の暗い顔」「虚無回廊」
クラークの「宇宙のランデブー」「都市と星」あたりは大好物です
561名無しは無慈悲な夜の女王
2021/11/18(木) 19:22:02.57ID:M51d/XQo562名無しは無慈悲な夜の女王
2021/11/18(木) 21:20:55.57ID:164IeFnO ここじゃないかも、、、、、
堀晃さんの梅田地下オデッセイが大好きです
堀晃さんの梅田地下オデッセイが大好きです
563名無しは無慈悲な夜の女王
2021/11/18(木) 22:26:42.28ID:mWNKvNGg 「あんたも…、かめへんのよ」
564名無しは無慈悲な夜の女王
2021/11/19(金) 09:40:47.58ID:r4+0pKFB 工員は放って置くとすぐにいなくなると
565名無しは無慈悲な夜の女王
2021/11/19(金) 14:30:51.23ID:r+s7nRwQ アパッチに食われたんやな
566名無しは無慈悲な夜の女王
2021/11/20(土) 20:17:32.23ID:Rxrn7UOB 日本沈没にフォッサマグナがひび割れてみたいな描写がなかったっけ
567名無しは無慈悲な夜の女王
2021/11/21(日) 01:27:42.88ID:2cZLJTIj 中央構造線じゃなかった? 宇宙ステーションから目撃されるやつ。
568名無しは無慈悲な夜の女王
2021/11/22(月) 02:31:38.03ID:ed/b3xbo タイトルの一部分が小松左京氏の有名作品の一つと同じだが
中身が別物の「何か」が毎週日曜日夜に絶賛放送中
中身が別物の「何か」が毎週日曜日夜に絶賛放送中
宇宙空間から核爆発の閃光を捉えた最初の映画は
トビー・フーパーの『スポンティニアス・コンバッション』
トビー・フーパーの『スポンティニアス・コンバッション』
570名無しは無慈悲な夜の女王
2021/11/22(月) 19:28:48.74ID:1cyKyM5T 手元の文庫本の厚さを見比べる限り、小松左京の長編で分量が一番多いのは「さよならジュピター」?
「虚無回廊」は3巻あるけど1巻が薄い。
「虚無回廊」は3巻あるけど1巻が薄い。
571名無しは無慈悲な夜の女王
2021/11/22(月) 20:39:04.90ID:RQ2tEi6t 箕面の小松左京展、誰か行きましたか?見応えありましたか?
572名無しは無慈悲な夜の女王
2021/11/22(月) 21:45:51.63ID:9bXeOy7/ そういえば似たような別物が、去年Netflixでもやってたらしいな、見てないから知らんけどw
573名無しは無慈悲な夜の女王
2021/11/23(火) 01:35:20.30ID:v6w9BIvd >>570
え?3巻では?
え?3巻では?
574名無しは無慈悲な夜の女王
2021/11/23(火) 02:26:53.54ID:3RC1MPOw >>573
いや、3巻あるうちで第1巻が一番薄いという意味ではなく、各巻がそれぞれ薄いという意味のつもりだった。
紛らわしい表現ですまん。
で、あらためて物差しで各文庫の厚さを測ってみると下記のようになった。
日本沈没(全2巻) 36mm
首都消失(全2巻) 35mm
さよならジュピター(全2巻) 41mm
虚無回廊(全3巻) 31mm
日本沈没のみ光文社文庫で他はハルキ文庫。やっぱり虚無回廊は各巻が薄いなぁ。
いや、3巻あるうちで第1巻が一番薄いという意味ではなく、各巻がそれぞれ薄いという意味のつもりだった。
紛らわしい表現ですまん。
で、あらためて物差しで各文庫の厚さを測ってみると下記のようになった。
日本沈没(全2巻) 36mm
首都消失(全2巻) 35mm
さよならジュピター(全2巻) 41mm
虚無回廊(全3巻) 31mm
日本沈没のみ光文社文庫で他はハルキ文庫。やっぱり虚無回廊は各巻が薄いなぁ。
575名無しは無慈悲な夜の女王
2021/11/23(火) 11:42:46.74ID:IKErZBN4 そのうち創元SF文庫で詳しい解説つき合本ますよ
ね?
ね?
576名無しは無慈悲な夜の女王
2021/11/23(火) 11:43:51.47ID:IKErZBN4 出が抜けた
これが出オチというやつか
これが出オチというやつか
577名無しは無慈悲な夜の女王
2021/11/23(火) 11:57:03.47ID:PAuxxTvy 箕面ゆかりなんだ小松さん 行きたいなあ
ミスドも箕面が聖地なんだよね
ミスドも箕面が聖地なんだよね
578名無しは無慈悲な夜の女王
2021/11/23(火) 15:17:17.78ID:3RC1MPOw579名無しは無慈悲な夜の女王
2021/11/23(火) 21:40:41.01ID:Fvup6mQd >>578
創元SF文庫は昔は海外作家ばかりで、日本人作家のを出し始めたのが比較的最近だったと思うから
創元SF文庫のベテラン日本人作家といわれてもピンとこない
単に、他社で絶版とかになってた作品(で創元が売れそうと判断したもの)じゃないかな
出さないのならうちにくれみたいな
創元SF文庫は昔は海外作家ばかりで、日本人作家のを出し始めたのが比較的最近だったと思うから
創元SF文庫のベテラン日本人作家といわれてもピンとこない
単に、他社で絶版とかになってた作品(で創元が売れそうと判断したもの)じゃないかな
出さないのならうちにくれみたいな
580名無しは無慈悲な夜の女王
2021/11/23(火) 21:55:01.89ID:bjKqNsCF 海野十三を忘れてはいけない
581名無しは無慈悲な夜の女王
2021/11/23(火) 23:56:56.59ID:IKErZBN4 >創元SF文庫のベテラン(おおむね戦前生まれ)日本人作家って、
>今日泊亜蘭と眉村卓と堀晃と
はあ?
>今日泊亜蘭と眉村卓と堀晃と
はあ?
582名無しは無慈悲な夜の女王
2021/11/24(水) 09:48:18.68ID:MvTwcz6I サラメシの小松左京回を見たいんだが、それだけのためにNHKアーカイブ課金もなんだかなあと
You Tubeに期待
You Tubeに期待
583名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/05(日) 11:46:20.75ID:ZL0daj+d コロナの新型オミクロン株が広まって来てるが感染者のほとんどが軽症か無症状
ますます復活の日に似てきたな
ますます復活の日に似てきたな
584名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/05(日) 13:13:37.28ID:TuRu6OHx あとは世界中で中性子爆弾爆発させれば完璧だな
585名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/05(日) 14:02:47.96ID:3fBXftyO >>583
それ同じことを思って書き込みに来たのに既に書き込まれててがっかり
それ同じことを思って書き込みに来たのに既に書き込まれててがっかり
586名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/05(日) 15:52:17.06ID:K5jkLz/K 意味がわからんwww
587名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/05(日) 17:46:11.12ID:OJ8fHQcM 新型コロナに対抗するけど、つるっパゲになるアンチコロナウィルス
588名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/06(月) 12:40:46.19ID:b1PgyXDs >>587
小松作品よりキャサリン・マクレインの「接触感染」を思い起こさせる
小松作品よりキャサリン・マクレインの「接触感染」を思い起こさせる
589名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/06(月) 13:14:06.23ID:GCW3SGiP 今に思えばこの人が書いた時期は本当に中国は日本のために動いてくれるだろうと
まじで思ってたんだろうなあw
それが今じゃあ日本最大の敵国にwww
今リメイクしたら間違いなくアメリカに均等に日本国民を配分して中国という選択肢は存在しないなw
まじで思ってたんだろうなあw
それが今じゃあ日本最大の敵国にwww
今リメイクしたら間違いなくアメリカに均等に日本国民を配分して中国という選択肢は存在しないなw
590名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/06(月) 13:53:46.53ID:dMwGR1S3 >>589
現在はアメリカも大量の移民受け入れには反対する声が多いと思う。
一方、いま日本の研究者や技術者が中国へと頭脳流出することが問題になっている
くらいだから、中国の受け入れ枠はけっこうあると思う。
自分の親戚でも、仕事で中国に滞在していたところコロナ禍で日本へと帰省できなく
なっている人間が3人ほどいる。
なぜ科学の重鎮たちは中国を目指すのか「頭脳流出」だけでは語れない実態
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4398035.html
現在はアメリカも大量の移民受け入れには反対する声が多いと思う。
一方、いま日本の研究者や技術者が中国へと頭脳流出することが問題になっている
くらいだから、中国の受け入れ枠はけっこうあると思う。
自分の親戚でも、仕事で中国に滞在していたところコロナ禍で日本へと帰省できなく
なっている人間が3人ほどいる。
なぜ科学の重鎮たちは中国を目指すのか「頭脳流出」だけでは語れない実態
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4398035.html
591名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/06(月) 14:17:43.80ID:SvsoJHNU592名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/06(月) 15:31:20.38ID:ainSrqAO >>590
ニュースソースがTBSwww
ニュースソースがTBSwww
593名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/06(月) 16:18:07.68ID:dOLMlFuF 各放送局に「ああ、そっち方面が好きなプロデューサー居るなー」とは報道の方向性で思うけど
「あの局はこういう勢力!あいつらは外国勢力の手先!」となると、また今度はだれに騙されてるんだこいつ?ってなる。
また騙されてフジテレビ襲撃(韓国ドラマ多いから)して花王不買運動(韓ドラのスポンサーだから)とかやるなよ?
「あの局はこういう勢力!あいつらは外国勢力の手先!」となると、また今度はだれに騙されてるんだこいつ?ってなる。
また騙されてフジテレビ襲撃(韓国ドラマ多いから)して花王不買運動(韓ドラのスポンサーだから)とかやるなよ?
594名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/07(火) 20:56:43.64ID:xCvgC34o595名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/08(水) 19:51:54.70ID:xUSbZT8Z596名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/08(水) 20:40:33.84ID:BZna/RIn こういうスレに全然関係ない画像貼るやつってどういう頭してんのかね
597名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/09(木) 09:37:08.56ID:K5aE+e89598名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/09(木) 09:46:18.68ID:/xoROHMq >>597
見知らぬ明日は、あれこそ今風にしてでもドラマ化してもらいたい一作ですね。
見知らぬ明日は、あれこそ今風にしてでもドラマ化してもらいたい一作ですね。
599名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/09(木) 12:43:00.59ID:18oAHYWn >>597
ドラマと原作ごっちゃにしてんじゃないの?
ドラマと原作ごっちゃにしてんじゃないの?
600名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/09(木) 17:37:05.49ID:Ywkm6cjx それは今やと
主人公が女を抱く件はカットされそうやね
見どころの一つやのに。
主人公が女を抱く件はカットされそうやね
見どころの一つやのに。
601名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/10(金) 14:13:02.15ID:LlYaGB7X 小松左京のSF小説は
最後まで諦めない意志の強い主人公が多いのはなぜ?
最後まで諦めない意志の強い主人公が多いのはなぜ?
602名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/10(金) 15:48:59.85ID:iOx7LJBB 海外のレビューで小松作品について、この作者は物語の枠組みに合わせて人物像を作って
いるだけなのでつまらない、みたいな評価をしている人がいたのを目にしたことがある。
いるだけなのでつまらない、みたいな評価をしている人がいたのを目にしたことがある。
603名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/10(金) 18:12:07.97ID:mYU9aTc2 全く読めてないねえ
小松作品はキャラやなく
世界を読む物でしょうに。
小松作品はキャラやなく
世界を読む物でしょうに。
604名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/11(土) 22:14:45.98ID:tfY6bT10 ドラマはなあ・・・「日本人とはどういう民族か」という視点が皆無なのがもうどうしようもない
「何もせんほうがええ」に、一度は意見がまとまりかけたっていうやつとか
田所博士の最期の慟哭とか
そういう最重要ポイントを「すべて」外してるのがある意味すごいと思った
明日、最終回でついに日本が沈むらしいがどうなるか
見終えたらまた書きこみにくる
「何もせんほうがええ」に、一度は意見がまとまりかけたっていうやつとか
田所博士の最期の慟哭とか
そういう最重要ポイントを「すべて」外してるのがある意味すごいと思った
明日、最終回でついに日本が沈むらしいがどうなるか
見終えたらまた書きこみにくる
605名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/12(日) 09:51:15.28ID:pnyrI9s5 おれ今回のドラマは一度も見てない
全然少しもまったく見たい気が起こらない
全然少しもまったく見たい気が起こらない
606名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/12(日) 15:50:51.56ID:IZhqs6Nd 一応視るのは視られたら?
1億以上人間が居るのに
移民が何百万人とか笑えるし。
1億以上人間が居るのに
移民が何百万人とか笑えるし。
607名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/12(日) 17:53:39.27ID:SnCqTUEN 何百万人も移民できればいい方だ
608名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/12(日) 19:53:56.58ID:pnyrI9s5 視ると書いたり移民が何百万人を笑うやつに勧められても余計に 視る 気がなくなる
609名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/12(日) 23:53:14.32ID:KIRcyJaW 結局田所博士の名前以外は原作完全無視だったな
610名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/13(月) 00:20:04.40ID:EBXkfMYH 地球温暖化で沈没というのは無理がありすぎ
611名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/13(月) 01:02:02.50ID:yiDfyxxF モルディブ沈没くらいにしとけばリアリティがあった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 橋下徹氏 外務省幹部の訪中受け「口だけ番長」へ痛烈指摘 「喧嘩は日本の完敗…なんとかっこ悪い日本か」 [冬月記者★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★3 [蚤の市★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★11 [ぐれ★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★3 [冬月記者★]
- 経団連会長、日中は建設的対話を 経済3団体が高市首相と初会談も日中関係は話題に登らず… [BFU★]
- 中国「高市が頭を下げて謝罪しない限り、絶対に許さない」 [329329848]
- 今猛烈に食べたいもの挙げてけwwwwwwww
- 橋下徹「口だけ番長の日本が中国に喧嘩負け。なんとカッコ悪い日本か!」高市にバチーン!✴ [153490809]
- 【高市早苗】習近平激怒か [115996789]
- 🏡
- 今猛烈に食べたいもの挙げてけwwwwwwww
