【SF】早川書房 37【ファンタジー】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/05/25(火) 10:36:01.65ID:UJghzL5O
早川書房に関する話題をまたーり語るスレです。

公式サイト
ハヤカワ・オンライン|早川書房のミステリ・SF・ノンフィクション
ttp://www.hayakawa-online.co.jp/

前スレ
【SF】早川書房 34【ファンタジー】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1590120738/
【SF】早川書房 35【ファンタジー】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1603068710/
【SF】早川書房 36【ファンタジー】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1612231449/
2名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/05/25(火) 12:24:06.75ID:AAR38X9J
>>1
2021/05/25(火) 14:49:44.61ID:5IEtbuP5
人類皆殺しって十年待ってるけど再刊しないの
2021/05/25(火) 15:57:49.68ID:pVubCSmL
10年前にそんな話あったっけ?
2021/05/26(水) 08:10:38.83ID:P5Zd/mNj
機龍警察は白骨街道で打ちきりかあ
機龍の次回作は出なさそうだな
2021/05/26(水) 08:54:35.39ID:0Y9pXrny
え マジなん?
何作も構想あるって作者言ってなかったっけ?
2021/05/26(水) 09:59:53.35ID:5Y1kodPj
連載最終回をシリーズ終了と勘違いしてるだけでは
8名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/05/26(水) 17:56:10.39ID:HnCYx9P9
アガサ・クリスティー賞だけど、エゴに捧げるトリックが面白かったな。
このミスで選ばれれば少しは早川書房も持ち上がるのに。っていうかここの作品、選ばれなさすぎだろ。
2021/05/26(水) 20:55:17.31ID:84a+iQLd
もともと、よくわからない賞だし内容も…
基準点になるべき第一回大賞「黒猫の遊歩…(略』」が全然おもしろくなかったのにシリーズ化してる
大賞ダブル受賞の「月の落とし子」「それ以上でも、それ以下でもない」が両方微妙だった
よほど話題にならない限り、この賞の受賞作品には期待しない
2021/05/26(水) 21:19:18.65ID:ghCyr4Qj
俺それどっちも楽しく読んだんだがな…
2021/05/27(木) 10:01:32.04ID:qAl0BSwx
黒猫の遊歩〜はポーの黒猫のネタバレしたとかで問題になったけど話としては自分も面白かった
ミステリと美学の組み合わせは珍しかったし
2021/05/27(木) 10:53:59.43ID:BV1V1mlA
100年前のにネタバレもクソもアルカw
わがぬこは最後に井戸で溺死ヤデ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。