早川書房に関する話題をまたーり語るスレです。
公式サイト
ハヤカワ・オンライン|早川書房のミステリ・SF・ノンフィクション
ttp://www.hayakawa-online.co.jp/
前スレ
【SF】早川書房 34【ファンタジー】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1590120738/
【SF】早川書房 35【ファンタジー】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1603068710/
【SF】早川書房 36【ファンタジー】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1612231449/
探検
【SF】早川書房 37【ファンタジー】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/05/25(火) 10:36:01.65ID:UJghzL5O
489名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/28(水) 19:46:55.31ID:N6dkVA9/ テンバイヤーageもムカツクけど、
イキナリ明日から無職ってのもスゲーよなホビージャパンw
イキナリ明日から無職ってのもスゲーよなホビージャパンw
490名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/28(水) 21:02:00.77ID:QpukSiam491名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/28(水) 21:46:54.91ID:zri+1Ihb 何つーか、こいつハヤカワアンチとして「無能な働き者」にしかなってないよね。安倍政権長期安定の礎になったアベノセイダーズみたいなもんで、むしろアンチ意見のレベルを下げて結果的に翼賛になってしまう連中。
492名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/29(木) 00:29:29.01ID:GXZQW+e0493名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/29(木) 01:03:34.26ID:I3+o5+i3 >>492
なんでガイジに触ってんだこいつ
なんでガイジに触ってんだこいつ
494名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/29(木) 05:34:22.78ID:Z1YCqtXK495名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/29(木) 08:42:52.65ID:dF8NT5EC キッショ
496名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/29(木) 08:50:45.96ID:Z1YCqtXK キイテルキイテル(笑)
497名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/29(木) 11:18:17.71ID:MKEs1M8m 自分がキモイ事は自覚している所がアワレ過ぎる
498名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/29(木) 12:19:16.58ID:Z1YCqtXK 自分がキモクナイと自覚してないよりマシデショw
499名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/29(木) 12:30:14.11ID:OeRBf7YK キモッ
500名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/29(木) 12:32:32.45ID:Z1YCqtXK マタマタキイチャッテカラニ〜(笑)
501名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/29(木) 13:07:51.16ID:EEW6VeJW 機龍警察は姿俊之が要らないキャラだなあ
フリーランスの傭兵という設定が嫌だった
フリーランスの傭兵という設定が嫌だった
502名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/31(土) 07:00:08.84ID:qqHOVKqW >>492
会社ぐるみなのかは知らんが問題の社員の周辺が転売の先導してたみたいな話しがあるんだよね
会社ぐるみなのかは知らんが問題の社員の周辺が転売の先導してたみたいな話しがあるんだよね
503名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/31(土) 09:45:45.97ID:I3Jumocx >>487
ハヤカワ文庫を若者に読んでもらうためには、昔のように本に挿絵とカラーの口絵を入れるべきだと思う。
自分が小中学校のころは、ほとんどジャケット買いばかりで、表紙絵と口絵が気に入った本を買っていたからね。
現在のラノベなどもそうした読者を対象にしていて、半分は絵の魅力で本を購入させているようなところがある。
ただしラノベと分けるためにも、絵師はアニメ風ではなくリアル系の画力のある人を起用してほしい。
かつて早川はpixivとコラボした企画の実績もあるのだから、絵師の調達にも困らないはず。
https://livedoor.blogimg.jp/dev_pixiv/imgs/5/0/50beb7a6.jpg
ハヤカワ文庫を若者に読んでもらうためには、昔のように本に挿絵とカラーの口絵を入れるべきだと思う。
自分が小中学校のころは、ほとんどジャケット買いばかりで、表紙絵と口絵が気に入った本を買っていたからね。
現在のラノベなどもそうした読者を対象にしていて、半分は絵の魅力で本を購入させているようなところがある。
ただしラノベと分けるためにも、絵師はアニメ風ではなくリアル系の画力のある人を起用してほしい。
かつて早川はpixivとコラボした企画の実績もあるのだから、絵師の調達にも困らないはず。
https://livedoor.blogimg.jp/dev_pixiv/imgs/5/0/50beb7a6.jpg
504名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/04(水) 07:40:46.67ID:ykHqXsLW 転売屋は日本で唯一私刑にかける事が許されている存在だからな
505名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/04(水) 08:08:33.77ID:ZDxIPFCK 転売屋だけ食料や生活必需品の値段が10倍にナリマスヨウニ
506名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/04(水) 08:23:12.15ID:5qWUtgb8 >>446
そもそも読書感想文に対して採点された覚えがない
そもそも読書感想文に対して採点された覚えがない
507名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/04(水) 15:58:11.28ID:BimJOiXz ハヤカワは文庫イラストにマンガ家を使う流れを作った出版社だと思う。
この流れに今のラノベ文庫はあると思うのだが、
今はハヤカワ文庫に本文イラストもなくなり、マンガ家も使わなくなったな。
なんかもったいない。
この流れに今のラノベ文庫はあると思うのだが、
今はハヤカワ文庫に本文イラストもなくなり、マンガ家も使わなくなったな。
なんかもったいない。
508名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/04(水) 16:18:14.05ID:1naVp1xd 読書感想文より卒業の作文でダメ出し食らったことはあるな
あの学校に思い入れがなかったせいだが
あの学校に思い入れがなかったせいだが
509名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/04(水) 19:55:40.24ID:skpZ1wMs >>507
ラノベの前身はソノラマ文庫とかだろ
ラノベの前身はソノラマ文庫とかだろ
510名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/04(水) 20:25:02.69ID:zVevfXRD ご先祖はたいてい複数いるもの
511名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/05(木) 09:46:00.40ID:mL2LL516512名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/05(木) 12:39:48.50ID:HVw2aFAF 古き良きジュヴナイルという範疇と思う。
513名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/05(木) 13:10:38.09ID:mL2LL516 >>511
秋元文庫 『ボインでごめんなすって』 なんか最近のラノベよりラノベっぽいかも。
天下の大親分、清水次郎長の五代目をなのる山本栄子、人よんでボインの親分。
二年C組に現れて以来、ウハウハの大活躍をする。
ボインの親分に真向から対立し、自ら、クロカツ一家を名のる黒田勝子。
クラスの女王陛下。
石戸松夫、人よんで石松。ボインの親分のあまりのボインに魅せられて、
一度でいいからさわってみたいとヒソカな願いを抱いている。
秋元文庫 『ボインでごめんなすって』 なんか最近のラノベよりラノベっぽいかも。
天下の大親分、清水次郎長の五代目をなのる山本栄子、人よんでボインの親分。
二年C組に現れて以来、ウハウハの大活躍をする。
ボインの親分に真向から対立し、自ら、クロカツ一家を名のる黒田勝子。
クラスの女王陛下。
石戸松夫、人よんで石松。ボインの親分のあまりのボインに魅せられて、
一度でいいからさわってみたいとヒソカな願いを抱いている。
514名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/05(木) 16:28:46.04ID:4tASK+cW クロカツはマッタイラなのかがキニナル
515名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/05(木) 18:09:37.60ID:ec7h2nSw >>511
隠れて読むタイプの表紙だな
隠れて読むタイプの表紙だな
516名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/05(木) 18:25:02.74ID:cqLc60rl 集英社文庫のコバルトシリーズも人気あった
517名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/05(木) 20:02:01.53ID:AL8HoQBo なぜ、時の車輪シリーズは完結翻訳しないんだろ?
まあ、売れないからってのはわかるけどw
まあ、売れないからってのはわかるけどw
518名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/05(木) 20:12:55.08ID:fAgYW7EB ライトジーンの表紙絵とかはふつくしくて良かったよ
海を見る人とか
海を見る人とか
519名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/05(木) 20:32:59.02ID:ha6EjOVb >>517
実写化するしやるんでない?
実写化するしやるんでない?
520名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/05(木) 22:04:42.06ID:7l3cNjSm 秋元文庫、未来からの挑戦見て、「地獄の才能」を買ったなあ。
521名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/05(木) 22:20:53.71ID:NF6NXq0X ニューロマンサーってバーチャルシンガーが今週1位らしい
522名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/06(金) 08:31:30.22ID:u3nVxyXK サンダースンの完結編、三部作で作って翻訳は一部目だけなのか
作者死んだ機会に切った人も多いんだろうな
作者死んだ機会に切った人も多いんだろうな
523名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/06(金) 11:23:42.12ID:Ic/c/55M ドラマ化は尼プラなんだよな楽しみ!
シーズン1の放映前にシーズン2の撮影がもうスタートしたらしい
シーズン1の放映前にシーズン2の撮影がもうスタートしたらしい
524名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/06(金) 13:20:06.08ID:rWFKtL9r 太陽の中の太陽とネクサス待ってるんだが
525名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/06(金) 16:50:26.02ID:KVHaY0oN 杉浦太陽とウルトラマンネクサス?
526名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/06(金) 18:14:23.18ID:Oe5k0uCw ウルトラマンネクサスなんぞ駄中の駄だろうに
527名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/06(金) 19:38:37.00ID:uT66bIW7528名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/06(金) 19:49:02.30ID:7Y+SY7l5 違う
ジョーダンが死んだので遺稿をサンダーソンに託した
1巻分のプロットをサンダーソンが3巻にしたが日本では最初の巻のみ翻訳
ジョーダンが死んだので遺稿をサンダーソンに託した
1巻分のプロットをサンダーソンが3巻にしたが日本では最初の巻のみ翻訳
529名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/07(土) 01:33:18.37ID:P17Cjw+V 作者変わると読む気失せるよな
530名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/07(土) 23:13:30.34ID:0ywTDp6V >>作者変わると読む気失せるよな
そうなんだよね。
亡くなった作者にどんなに敬意をはらって書いても、執筆者のくせがでちゃうんだよなあ。
何度かそういうのを読んだよ。
そうなんだよね。
亡くなった作者にどんなに敬意をはらって書いても、執筆者のくせがでちゃうんだよなあ。
何度かそういうのを読んだよ。
531名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/07(土) 23:19:32.85ID:kuewquog ファウンデーションシリーズは好きだけど
新銀河帝国興亡史には手を出す気になれない、みたいな
新銀河帝国興亡史には手を出す気になれない、みたいな
532名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/07(土) 23:41:52.24ID:HN3PKESS グイン・サーガも栗本薫亡き後、違う人が書いてるよね
533名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/08(日) 00:43:12.79ID:qK+3CdEa ローダンシリーズの立場は?
534名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/08(日) 01:39:01.26ID:5NKBwa8V535名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/08(日) 01:40:31.28ID:5NKBwa8V ゴーメンガースト三部作は読んだが嫁の続編は読む気しない
536名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/08(日) 02:41:35.16ID:Ul1k+nge 素直に二次創作だと思って読めば、どれも楽しく読めるぞ
評判悪いけど、デイカー・ストーカーの新ドラキュラも、モダンホラーとして悪くなかったし
評判悪いけど、デイカー・ストーカーの新ドラキュラも、モダンホラーとして悪くなかったし
537名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/08(日) 02:46:45.72ID:u9FtZ7i/ 小説じゃないけどベルセルクが連載再開ってみてモヤモヤしているw
538名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/08(日) 06:13:59.84ID:X6jc1lMA 青木雄三プロみたいなもんか
539名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/08(日) 09:58:15.18ID:afKOIso9540名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/08(日) 10:13:45.20ID:ChXarIPC クレヨンしんちゃんも作者死後スタッフが継続してるんだってね
541名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/08(日) 10:55:41.62ID:ZH1Dw1Bx542名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/08(日) 11:22:58.23ID:nbGmpVG3 ヤングアニマル買わなきゃな
連載中からもっと雑誌買っとくべきだったなあ
単行本も別に小さいわけじゃないんだが雑誌サイズだと迫力がダンチなんだよね…
連載中からもっと雑誌買っとくべきだったなあ
単行本も別に小さいわけじゃないんだが雑誌サイズだと迫力がダンチなんだよね…
543名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/08(日) 11:28:02.02ID:M9mUlTm7 つうかググったけどそんなんないぞ
544名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/08(日) 11:43:53.19ID:avoXUc6W こちらは、「ベルセルク 連載再開」でググったらすぐに記事が出て来たゾ
ヤングアニマル18号(9/10、490円)
巻頭カラー:ベルセルク364話
9月10日発売のヤングアニマル18/2021号に、『ベルセルク』の第364章がカラーページ付きで掲載されます。
http://www.anige-sokuhouvip.com/blog-entry-45154.html
ヤングアニマル18号(9/10、490円)
巻頭カラー:ベルセルク364話
9月10日発売のヤングアニマル18/2021号に、『ベルセルク』の第364章がカラーページ付きで掲載されます。
http://www.anige-sokuhouvip.com/blog-entry-45154.html
545名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/08(日) 11:49:24.08ID:ChXarIPC >>542
iPad Pro で電子版読めば同じぐらいのサイズじゃね?
iPad Pro で電子版読めば同じぐらいのサイズじゃね?
546名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/08(日) 11:53:11.19ID:M9mUlTm7 クソまとめサイトやんけじゃん
547名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/08(日) 11:59:35.49ID:YL47ajm2 >>546
お前の負け
お前の負け
548名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/08(日) 12:08:43.86ID:avoXUc6W 偏見で目が曇っているから色々なものが見えないのだと思う。
549名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/08(日) 18:19:53.50ID:49zMzC3D 偏見も何も、出版社の公式な告知とか出して来るのかと思ったら
実際糞みたいなまとめサイトじゃ、誰だってがっかりすると思うが
実際糞みたいなまとめサイトじゃ、誰だってがっかりすると思うが
550名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/10(火) 07:52:01.56ID:WhMKXTBd アキエェ〜
551名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/11(水) 09:22:57.30ID:7JPpNL7r 機龍警察はコーヒー好きの姿俊之というフリーランスの傭兵は要らないなあ
途中退場した方が良かった
途中退場した方が良かった
552名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/11(水) 13:50:00.77ID:ZOpRufsR 映画公開間近なこともあってデューンを読み直した
主人公の予知能力は映画ではどう表現されるんだろうかと思った
主人公の予知能力は映画ではどう表現されるんだろうかと思った
553名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/15(日) 01:58:09.83ID:n9PaJdkK 機龍警察って10巻で終わるのか?
未完になりそう
未完になりそう
554名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/15(日) 16:14:53.71ID:vxpuRGdV 「帝国という名の記憶」、期待していいよな?
555名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/16(月) 02:29:03.25ID:aJc5rhxe 機龍警察はつまらん
他の小説を読んだら良い
他の小説を読んだら良い
556名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/17(火) 10:05:12.24ID:D0Kya/m5 グインサーガと同様
機龍警察は未完になるのかな?
どっちでも良いけど
機龍警察は未完になるのかな?
どっちでも良いけど
557名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/20(金) 19:07:30.41ID:N6UNuyHE558名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/24(火) 21:17:10.74ID:uaqtxzcb れいごうきん全然おもんないな
559名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/24(火) 22:44:10.50ID:ftFUdL/H まあ途中までつまんねえよ
560名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/26(木) 02:25:36.16ID:HtvJLXo1 正直よくわからん作品だった…
再読すれば違うんだろうか
再読すれば違うんだろうか
561名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/26(木) 03:14:26.20ID:5g7KzDXM プリキュアとかすら知らん奴はあれ読んでどう思うんだろ
562名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/26(木) 11:08:34.43ID:0cNmGxtV563名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/26(木) 12:05:29.41ID:qOUEzvPt その課題になんの意味がアルンデスカ?
564名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/26(木) 12:34:32.77ID:qkDwYoXu 家畜人ヤプーの読書感想文を書いてみよう。
565名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/27(金) 10:14:31.79ID:7Euhg5rH >>802
本当の映画好きには作品を選ばずに見るという人たちもいる。
作家の金井美恵子さんは、映画を選んで見たことはないと書いていたし、あの蓮實重彦さんも
日活ロマンポルノやアニメ映画の話を書いているのを読んだことがある。
>>804
むかし名画座で映画を観ることが多かったため、2本立て3本立ての映画の場合、面白くない
作品があっても残りの映画を見るため我慢して最後までその映画を観ることも多かった。
見たかった映画とは別の1本が、「ベーゼ・モア」という(仏で公開1週間で上映禁止となった)
過激なポルノだった時は、入っていた観客が次々と席を立ち映画館を出ていくため、最後2人
ほどの客しか残っていないという始末。
本当の映画好きには作品を選ばずに見るという人たちもいる。
作家の金井美恵子さんは、映画を選んで見たことはないと書いていたし、あの蓮實重彦さんも
日活ロマンポルノやアニメ映画の話を書いているのを読んだことがある。
>>804
むかし名画座で映画を観ることが多かったため、2本立て3本立ての映画の場合、面白くない
作品があっても残りの映画を見るため我慢して最後までその映画を観ることも多かった。
見たかった映画とは別の1本が、「ベーゼ・モア」という(仏で公開1週間で上映禁止となった)
過激なポルノだった時は、入っていた観客が次々と席を立ち映画館を出ていくため、最後2人
ほどの客しか残っていないという始末。
566名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/27(金) 10:15:59.82ID:7Euhg5rH >>565
おっと、誤爆失礼。
おっと、誤爆失礼。
567名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/27(金) 16:41:39.48ID:ww6OFbkS568名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/27(金) 19:42:41.41ID:ksMY5OjX 他人に言われたことを本当の意味も理解できなくてもこなせる
お仕事されててイイデスネ(笑)時給はヤッパリ最低賃金デスカ?
お仕事されててイイデスネ(笑)時給はヤッパリ最低賃金デスカ?
569名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/27(金) 19:43:45.82ID:pp3rtX4z >>567
池沼の相手すんなよって何回言えば分かんだ?
池沼の相手すんなよって何回言えば分かんだ?
570名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/27(金) 19:48:55.80ID:ksMY5OjX イヤ、だが待ってホシイ。池沼と思ってるのが池沼のチミだけではナイノカ。
571名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/27(金) 22:36:02.76ID:7Euhg5rH 他人に言われたことを上手にこなすというのは、明治以来日本の教育が目指して
きたことでもあるし、それが均質な労働力を生みだし戦後日本の工業力と経済力
を支えてきたと言うこともできる。
人間の個性を奪い型にはめるという日本の教育システムは、現在話題となってい
るブラック校則などにも見ることができる。
髪形や髪の色、服装の丈や寸法だけでなく、下着の色までチェックしている学校が
あり、違反が無いか女子の下着までチェックする学校があるのも、そうした人間の
個性を奪う規格化が根深く教育現場に残されている証拠でもある。
1980年代に始まった、自分で考える力をつけるというゆとり教育は、目指す方向と
しては間違っていなかったものの、教師の側に自分で考え新しい授業を組み立て
られる人材がいなかったため、教育現場ではまったく機能せず失敗に終わってし
まった。
本当に必要なのか、ブラック校則にさえまったく疑問を抱かずに来たような教師た
ちには、自分で考える力などなかったわけだし、ましてや自分で考える人間を育て
る教育など、最初から無理な話だったと言わざるを得ない。
しかし、ゆとり教育が目標通り達成できていたら、今後おとずれると言われている、
AIの社会進出による(従来の仕事の半分がAIに奪われるという)大出業時代にも、
もっと多くの日本人が対応できていたかも知れない。
きたことでもあるし、それが均質な労働力を生みだし戦後日本の工業力と経済力
を支えてきたと言うこともできる。
人間の個性を奪い型にはめるという日本の教育システムは、現在話題となってい
るブラック校則などにも見ることができる。
髪形や髪の色、服装の丈や寸法だけでなく、下着の色までチェックしている学校が
あり、違反が無いか女子の下着までチェックする学校があるのも、そうした人間の
個性を奪う規格化が根深く教育現場に残されている証拠でもある。
1980年代に始まった、自分で考える力をつけるというゆとり教育は、目指す方向と
しては間違っていなかったものの、教師の側に自分で考え新しい授業を組み立て
られる人材がいなかったため、教育現場ではまったく機能せず失敗に終わってし
まった。
本当に必要なのか、ブラック校則にさえまったく疑問を抱かずに来たような教師た
ちには、自分で考える力などなかったわけだし、ましてや自分で考える人間を育て
る教育など、最初から無理な話だったと言わざるを得ない。
しかし、ゆとり教育が目標通り達成できていたら、今後おとずれると言われている、
AIの社会進出による(従来の仕事の半分がAIに奪われるという)大出業時代にも、
もっと多くの日本人が対応できていたかも知れない。
572名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/28(土) 00:04:37.89ID:Enz2+ve6 「地球の長い午後」で感想文と言われたら学校が喜びそうなこと書けそう でも「ノーストリリア」では無理
「モモ」で書けと言われたらこれは絶対書ける でも「ホビット」では無理
ホラーは、、俺ホラーには明るくないんだった
「モモ」で書けと言われたらこれは絶対書ける でも「ホビット」では無理
ホラーは、、俺ホラーには明るくないんだった
573名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/29(日) 09:25:51.44ID:Ed5ttTrv ナウシカとか生徒を集めて小学校の体育館で見せてたケド
コロナ前ぐらいの最近もソンナ映画とか学校で見せてたノキャ?
コロナ前ぐらいの最近もソンナ映画とか学校で見せてたノキャ?
574名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/03(金) 11:19:22.06ID:9a521uDp 機龍警察の姿俊之は傭兵では無くフリーランスの新聞記者か探偵とかじゃ駄目だったのかね
会社員とかも
会社員とかも
575名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/03(金) 18:42:45.25ID:gasbGk10 「従軍経験があって警察職員に物申せる」立場として日本人傭兵である必要があったんじゃね?
576名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/04(土) 15:34:21.34ID:+8QGvrPZ 危機管理スキルは日本の公務員なんか足下にも及ばないプロだろうネ。
577名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/04(土) 16:14:38.99ID:7M6vXNYv 龍機兵使うのが記者とか探偵って意味わかんねーんだけど
どういう不満なのこれ
どういう不満なのこれ
578名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/06(月) 13:21:44.33ID:eAlI7fOL 龍機兵はテロリスト専用兵器に使われている描写があるし
サラリーマンは使えないのでは
サラリーマンは使えないのでは
579名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/07(火) 17:07:00.66ID:gXoUmIHl 時の車輪の改装版、11部までやったあとにサンダースンの完結編までちゃんと終わらせてくれるかねえ
580名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/07(火) 19:19:35.97ID:9x60fcJE デューンの表紙変える必要なかったのに
売れなくなるぞ
売れなくなるぞ
581名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/07(火) 19:43:59.25ID:jreePeh0 特大帯でしょ
それよりなんで電子ないんだろ
それよりなんで電子ないんだろ
582名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/07(火) 20:22:53.35ID:qFj1iSsb583名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/07(火) 20:24:51.56ID:uOtWvttF コロナのアンソロも未だに電子版出てないだろ
584名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/08(水) 00:54:05.27ID:eBGHYSKi ウィッチャーは打ち切られたのがゲームで復活して完結まで出して外伝まで出たしワンチャンある
585名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/08(水) 01:09:47.64ID:Nx7RT7Pw586名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/08(水) 08:46:26.57ID:/d7Sy7KN むしろウィッチャーのように1千万本くらい売れないと打ち切り復活はないだろうな
587名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/08(水) 14:56:02.12ID:7RFlH+1Y ウィッチャーってへロイックファンタジーだからあんま好きじゃないんだよなあ
TESシリーズの関連書籍をFTで翻訳してくれよなー頼むよー
TESシリーズの関連書籍をFTで翻訳してくれよなー頼むよー
588名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/08(水) 19:31:01.76ID:piMt8m8a ESOが完全日本語化されてるのに流行ってない時点で本出しても売れる訳無いでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「脅迫だ」国分太一に同情論 音声データ削除要求など日テレの対応を疑問視する声ネットに噴出「それこそコンプラ違反では」 [muffin★]
- 中国と対話で良い関係つくるのが責任と首相 ★4 [少考さん★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… [BFU★]
- 生クリームだけの真っ白なクリスマスケーキ 大手メーカーが販売、その理由は…フルーツなしで価格は半額以下に ★3 [おっさん友の会★]
- 【学術団体】高市総理の台湾有事に関する発言を巡り、学者らが日中関係修復を求める緊急声明を発表… ★2 [BFU★]
- 〈シカが泣いている…〉奈良が“観光崩壊”危機…外国人観光客は44.5万人、宿泊客単価は3万1千円 [1ゲットロボ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちSSholox4周年切り抜き鑑賞🧪★3
- 高市ネトウヨ「中国シナ人は滅びろ!」(中国製スマホ、服、生活品を使いながら)→これ外国人笑うらしいなw [153490809]
- 高市のせいでこれから国際会議で台湾を「中国台北」と呼称しないと行けなくなってしまった模様 [709039863]
- 【悲報】野田佳彦、高市さんの『存立危機事態』答弁を撤回 [519511584]
- 【悲報】ジャップ「絶滅危惧種とか知ったことか!ウナギを食わせろ!」「金出すから絶滅危惧種のウナギ食わせろ」との声が相次ぐ [616817505]
- 【速報】高市批判の石破、袋叩きにあうwwwwwwwwwwwコメント1万件 [308389511]
