早川書房に関する話題をまたーり語るスレです。
公式サイト
ハヤカワ・オンライン|早川書房のミステリ・SF・ノンフィクション
ttp://www.hayakawa-online.co.jp/
前スレ
【SF】早川書房 34【ファンタジー】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1590120738/
【SF】早川書房 35【ファンタジー】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1603068710/
【SF】早川書房 36【ファンタジー】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1612231449/
【SF】早川書房 37【ファンタジー】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/05/25(火) 10:36:01.65ID:UJghzL5O
782名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/16(土) 22:45:49.44ID:i0v3T6EA >>781
デューンは新訳で酒井が用語変えまくっちゃったから
旧訳のままではもう再刊も電子化も無理なんじゃないかな
氷と炎の歌形式で
単語だけ無理やり差し替えて出す可能性はあるが・・・
俺としては旧訳のまま全部再刊してほしい
大聖堂は入手し損ねてるから
デューンは新訳で酒井が用語変えまくっちゃったから
旧訳のままではもう再刊も電子化も無理なんじゃないかな
氷と炎の歌形式で
単語だけ無理やり差し替えて出す可能性はあるが・・・
俺としては旧訳のまま全部再刊してほしい
大聖堂は入手し損ねてるから
783名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/17(日) 00:12:18.26ID:Vc1a8ErI サルダウカー→親衛隊と無理やり当ててた旧版の映画は素直に感心したわ
784名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/18(月) 00:20:32.82ID:W4ScbXBk >>767
筆名「はやせこう」に変えて出した新刊が売れなかったんじゃね? 内容もネガティブな内面がにじみ出てたし、正直買って後悔した
「未必のマクベス」での出版社バックアップから一転。本当に書きたかったものが世間で受け入れられない、という例のアレ
筆名「はやせこう」に変えて出した新刊が売れなかったんじゃね? 内容もネガティブな内面がにじみ出てたし、正直買って後悔した
「未必のマクベス」での出版社バックアップから一転。本当に書きたかったものが世間で受け入れられない、という例のアレ
785名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/18(月) 22:49:44.66ID:9xNjVyPS786名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/19(火) 20:52:59.93ID:5ZzWzM/C ホイーオブタイムの表紙絵が三冊とも同じなのが残念
787名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/20(水) 23:34:34.48ID:u1pHW+Ax そういや早川は砂漠の救世主以降は新訳だす気ないのかな
だったらもう矢野版でいいから復刊してくれ
あと原作七部八部もそろそろ出せ
勿論擁護は矢野版準拠で
だったらもう矢野版でいいから復刊してくれ
あと原作七部八部もそろそろ出せ
勿論擁護は矢野版準拠で
788名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/21(木) 00:43:45.86ID:Gm1ArMpw 息子とアンダーソンのやつしか読んでないから
あのコンビの続きを訳してほしいな
あのコンビの続きを訳してほしいな
789名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/21(木) 00:48:16.20ID:SdBmGjBx 公家シリーズは訳語が矢野版準拠なんだよね
今後早川が新訳推しで行くなら公家シリーズ含めて全部改変しなきゃいけない
ノープランにもほどがある…
今後早川が新訳推しで行くなら公家シリーズ含めて全部改変しなきゃいけない
ノープランにもほどがある…
790名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/21(木) 01:19:43.87ID:Gm1ArMpw まあ、期待だけはしてるけど
実際は映画化企画があるよって情報が入って、最初のみ新訳で出しなおしただけでしょ
創元がアシモフのファウンデーション初期三部作をいま出してるような感じで
実際は映画化企画があるよって情報が入って、最初のみ新訳で出しなおしただけでしょ
創元がアシモフのファウンデーション初期三部作をいま出してるような感じで
2021/10/21(木) 05:18:29.53ID:VlNNSxbj
作者は元アニメ脚本家の経歴を末梢したメリットは無かったな
機龍警察は次でラストか
ルカレ作品の二次創作物だしな
早川はメディアミックスに恵まれてねえ印象があるんだよなあ
機龍警察は次でラストか
ルカレ作品の二次創作物だしな
早川はメディアミックスに恵まれてねえ印象があるんだよなあ
792名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/21(木) 20:41:58.03ID:SdBmGjBx793名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/21(木) 23:35:13.51ID:csexLCQb もう年寄りは切り捨てたのかな?
寿命で読者いなくなるぞ
寿命で読者いなくなるぞ
794名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/22(金) 00:57:58.09ID:YeDf+e3q 創元でいいから、矢野版デューン出して。
795名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/22(金) 01:04:03.14ID:zKRsDyLS >>790
創元はもともとファウンデーションは三部作しかだしてないから
あれだけで何も困らないんだけどねえ
まあデューンの新訳に関しては
ハヤカワの編集の暴走というよりも
例によって酒井が我を出しまくって
新訳語新表記を推したんじゃないかなって気がするけどね
あとがきで自己正当化っぽい事グダグダ書いてるし
創元はもともとファウンデーションは三部作しかだしてないから
あれだけで何も困らないんだけどねえ
まあデューンの新訳に関しては
ハヤカワの編集の暴走というよりも
例によって酒井が我を出しまくって
新訳語新表記を推したんじゃないかなって気がするけどね
あとがきで自己正当化っぽい事グダグダ書いてるし
796名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/22(金) 01:18:08.33ID:3mqCfLRO 昔の訳は訳者が誰にせよ今の若い読者には古臭いと評判悪いらしい
映画に合わせて買ってほしいと思ったんでしょ
映画が全シリーズの訳が必要になるほど続くわけもないし
映画に合わせて買ってほしいと思ったんでしょ
映画が全シリーズの訳が必要になるほど続くわけもないし
797名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/22(金) 01:21:42.64ID:zKRsDyLS その目先しか見ない判断の結果
「映画の続き」分が一切再刊できない状態になってるんだから
只のバカじゃん
「映画の続き」分が一切再刊できない状態になってるんだから
只のバカじゃん
798名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/22(金) 01:36:09.06ID:3mqCfLRO 映画が続いて今回の新訳本が売れたら続きをまた新訳しなおせばいいだけ
だがそんなことはないだろうな
だがそんなことはないだろうな
799名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/22(金) 01:53:38.83ID:zKRsDyLS ずいぶん簡単に言うなあw
新訳ってのはパンを焼くみたいにほいほい出せちゃうのか
新訳ってのはパンを焼くみたいにほいほい出せちゃうのか
800名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/22(金) 02:08:12.64ID:3mqCfLRO どうせそんなことにはならないから心配しなくても大丈夫
たまに映画にあわせてキャンペーンしないと本屋の早川スペースが減らされるし
今どき50年前の矢野徹訳ではどうにもならん
たまに映画にあわせてキャンペーンしないと本屋の早川スペースが減らされるし
今どき50年前の矢野徹訳ではどうにもならん
801名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/22(金) 02:18:35.85ID:zKRsDyLS こういう感じで新訳ゴリ押した結果続刊が出ない事になったんだろうねえw
802名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/22(金) 02:28:13.30ID:rJO9YG46 そもそも、まだデューンの権利持ってたのかね?
最初だけならペイすると思って取り直したのかも
最初だけならペイすると思って取り直したのかも
803名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/22(金) 02:54:08.11ID:OuSsfOMC エンダーのゲームも映画の後死者の代弁者の新訳出てたよな
あの映画売れたのかは知らんがデューンももう一巻ぐらい出るんじゃないの
あの映画売れたのかは知らんがデューンももう一巻ぐらい出るんじゃないの
804名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/22(金) 13:59:39.08ID:zKRsDyLS 今年の刊行予定には入ってないし
映画便乗だったら来年じゃ遅すぎるだろ
あとまあ三部作の二部目まで出されてもっていう(早川は良くやるけど。。。)
映画便乗だったら来年じゃ遅すぎるだろ
あとまあ三部作の二部目まで出されてもっていう(早川は良くやるけど。。。)
805名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/22(金) 16:10:17.35ID:fKRJux8E こいつは一体何をそんなにイライラしてんの?
806名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/22(金) 17:10:48.62ID:df38kVKF デューンは一作目だけ読んどけばいいってことじゃないの?
807名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/22(金) 18:30:23.89ID:hF95JDv8 よくわかんねえやつばっかり新訳や新装版出してるし
読者が復刊して欲しいと望んでる本を素直に復刊する気さらさらないよなこの出版社
読者が復刊して欲しいと望んでる本を素直に復刊する気さらさらないよなこの出版社
808名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/22(金) 19:44:34.31ID:2Gcje0IM とりあえず『竜の卵』は電子化しろよ
まじでなんだったんだあの企画
ギブスン電子化はいいことだけど誤字が多かったしまともな作業しろ
まじでなんだったんだあの企画
ギブスン電子化はいいことだけど誤字が多かったしまともな作業しろ
809名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/22(金) 20:09:30.99ID:MbbjEf3S スターリングはギブスンの盟友で親日家なのに何でこっちは扱いが悪いんだ
810名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/22(金) 20:20:01.84ID:zKRsDyLS だって、話が地味で売れないから…
でもスキズマトリックスを地味に改訂再版してたりはする
ってかギブスンも
Zero History以降途絶えてるんだよね・・・
でもスキズマトリックスを地味に改訂再版してたりはする
ってかギブスンも
Zero History以降途絶えてるんだよね・・・
811名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/22(金) 20:59:22.19ID:t4EMuiqm 最終回でラスカル捨てたからデネノ。コレハハンザイシャノセリフデス
812名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/22(金) 22:04:12.41ID:df38kVKF >>810
山形浩生氏によると、近年のギブスンの小説は作品としてはダメダメらしいですが。
山形浩生氏によると、近年のギブスンの小説は作品としてはダメダメらしいですが。
813名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/22(金) 22:55:26.12ID:kwfLhIZJ814名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/22(金) 22:55:57.40ID:eCEIDpxo で、なんかTwitterで話題になってる論文がどうのこうのってやつは面白いの?
815名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/22(金) 23:06:33.95ID:OuSsfOMC 話題になってるって早川関係者と身内作家がお互い話に出してるだけのいつもの内輪ノリだろ
816名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/22(金) 23:24:53.24ID:eCEIDpxo そうなんだつまらないんだね
了解です
了解です
817名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/22(金) 23:41:20.27ID:OuSsfOMC 読んでないからつまらないかどうかは知らない
818名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/22(金) 23:44:39.09ID:+ZAxuMAO 柞刈湯葉松崎有里飛浩隆伴名練あたりのは普通に面白い
草野原々青山新あたりは個人的には好き
他のはちょっと自分にはわからない
草野原々青山新あたりは個人的には好き
他のはちょっと自分にはわからない
819名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/22(金) 23:47:49.70ID:E1hTcXze 飛って近年の方が執筆意欲と速度上がってるよな
SF作家にしては珍しいタイプだろ
SF作家にしては珍しいタイプだろ
820名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/23(土) 01:01:47.75ID:1q6fpkS6 >>813 邦訳がある分のみについて言ってる。正直言えてるわ。
821名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/23(土) 01:18:10.98ID:JgTGO8KD いまの技術が未来行ってるからかSFに勢いがなく抽象的な作品が売れるようになった
822名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/23(土) 01:41:11.03ID:VpkTHwDp >>820
いや、未訳の作品に言及してますよ。
いや、未訳の作品に言及してますよ。
823名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/23(土) 17:11:06.08ID:and8hKHk 異常論文ナンセンスなのが多くてぜんぜんおもんなかったな
824名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/24(日) 00:42:31.97ID:Bzt+eJEf デューンの興行成績はいまいちらしいな
だから邦題は砂の星のムアッディブにしとけとあれほど言ったのに…
だから邦題は砂の星のムアッディブにしとけとあれほど言ったのに…
825名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/24(日) 07:39:55.68ID:v6Ju1hxm >「スター・ウォーズ」「ナウシカ」などに影響を与えた伝説のSF「DUNE/デューン 砂の惑星」が半世紀の時を経て再映画化!
DUNEってスペースオペラか
DUNEってスペースオペラか
826名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/24(日) 10:12:47.52ID:1obO9BvI827名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/24(日) 10:48:09.06ID:Hbvb9A+S828名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/24(日) 11:05:05.03ID:uM0ntyRS ナウシカは宇宙進出後に文明崩壊した世界だからポストアポカリプスかな?
829名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/24(日) 11:35:21.80ID:znUfguZ5 進撃の巨人の道もDUNEの黄金の道意識してるね
830名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/24(日) 11:42:45.91ID:Y0dBpAS3 簡易SF史
1950年代:進歩主義の時代
60年代:進歩への反動・ヒッピーカルチャーの時代
70:スペースオペラ(映画技術の発展でね。SWとかね)
80:サイバーパンク
90:うーん・・・何だろ?
2000年代:スチームパンク
2010年代からずっと:ディストピアの時代
1950年代:進歩主義の時代
60年代:進歩への反動・ヒッピーカルチャーの時代
70:スペースオペラ(映画技術の発展でね。SWとかね)
80:サイバーパンク
90:うーん・・・何だろ?
2000年代:スチームパンク
2010年代からずっと:ディストピアの時代
831名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/24(日) 11:53:37.84ID:kO7qk8Lw 90はシロマサと沈黙の艦隊と架空戦記()で
ミリタリーとポリティクスの時代だったヨーナ。
銀英伝がOVAになったりネ。
ミリタリーとポリティクスの時代だったヨーナ。
銀英伝がOVAになったりネ。
832名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/24(日) 12:06:39.71ID:Y0dBpAS3 デューン映画で盛り上がってるところ唐突だったかもしれんが(実際唐突だが)
「スペースオペラ」の単語にピピッときた
なお俺はデューンはスペオペじゃなくて惑星生態系SFだと思ってる、まぁ平凡な見立てだが
「スペースオペラ」の単語にピピッときた
なお俺はデューンはスペオペじゃなくて惑星生態系SFだと思ってる、まぁ平凡な見立てだが
833名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/24(日) 13:42:42.89ID:Hbvb9A+S834名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/24(日) 13:54:42.20ID:e79msTv/ シーズン途中だがファウンデーションのドラマはだいぶ原作を再構成改変してるな
835名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/24(日) 13:54:49.85ID:8z82XiUi 人にはそれぞれレベルってものがあるんよ
それは仕方ない
レベル低くてもその努力を馬鹿にしてはいけない
それは仕方ない
レベル低くてもその努力を馬鹿にしてはいけない
836名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/24(日) 14:18:40.79ID:Y0dBpAS3837名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/24(日) 14:26:24.01ID:znUfguZ5 ファウンデーションはAppleTVで配信してんの?
見る機会なさそうだ
見る機会なさそうだ
838名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/24(日) 14:30:30.83ID:Y0dBpAS3 と言ったが、単純化とキャッチコピー化のためにその辺が念頭から抜けてたのは確かだな
素直な俺は自己の過ちを認めるのに何の抵抗もありませんので
まあ言葉遊び・概念遊びだと思って流してくれよ
素直な俺は自己の過ちを認めるのに何の抵抗もありませんので
まあ言葉遊び・概念遊びだと思って流してくれよ
839名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/24(日) 15:39:54.39ID:Hbvb9A+S840名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/24(日) 18:36:44.80ID:Y0dBpAS3 あ、そこはハッキリ「戦後史」のつもりだったんでスイマセン
まー何とでも言ってくれ本日の俺はちょいと良いことがあったんで気分いいんだ
まー何とでも言ってくれ本日の俺はちょいと良いことがあったんで気分いいんだ
841名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/24(日) 19:15:56.86ID:kO7qk8Lw パトレイバーとかエヴァだってロボ運用の予算折衝があるとか
ドコドコの既存組織が管轄割ったとかメンツ潰したってウルサイとか
ミリタリーとポリティクスの延長線上デショ。
ドコドコの既存組織が管轄割ったとかメンツ潰したってウルサイとか
ミリタリーとポリティクスの延長線上デショ。
842名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/24(日) 20:32:34.13ID:1obO9BvI843名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/24(日) 21:18:19.96ID:Kdj6rnsr お前らにかかればメトロイドもスペオペに分類してくれそうだな
世界観(誤用)的にはスペオペだけど作品としては別にスペオペじゃない
世界観(誤用)的にはスペオペだけど作品としては別にスペオペじゃない
844名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/24(日) 21:53:59.21ID:yLPo8C3I スペースオペラの定義なんか考えたことなかったな
元は蔑称だし、設定のおおらかな宇宙での冒険活劇ぐらいのイメージしかない
元は蔑称だし、設定のおおらかな宇宙での冒険活劇ぐらいのイメージしかない
845名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/24(日) 22:33:11.16ID:8GkBkDxy 銀英伝で初めてスペースオペラというジャンル名に接したから、いまだに「宇宙史劇」のイメージを持ってる。
846名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/24(日) 22:37:59.15ID:Zvr1gkLr むかーしのアメリカで安っぽいラジオメロドラマを
「ソープオペラ」(スポンサーが石鹸会社だったから)と揶揄していた言葉が
安パルプ小説にそのまま「ホースオペラ」(安っぽい西部劇)や
「スペースオペラ」(安っぽい宇宙活劇)って転用された言葉で
基本的には宇宙でヒーローが悪漢をやっつける的なベタベタの奴を揶揄する意味なのが
「スターウォーズ」の時に「ああいうベタベタのSFやっぱいいよね!」的に使われたら
なんかたぶん日本のSF外の編集者が概念自体をカンチガイして
銀英伝とか「宇宙で帝国みたいなのが艦隊でどーこーって壮大なのが
スペースオペラって奴っしょ?なんたって“オペラ”だし!」って
どう考えてもそうじゃない奴に“本格スペースオペラ”とか惹句つけたのが
後の混乱を招いてる気はする。
北斗の拳をディストピア呼び的なw
「ソープオペラ」(スポンサーが石鹸会社だったから)と揶揄していた言葉が
安パルプ小説にそのまま「ホースオペラ」(安っぽい西部劇)や
「スペースオペラ」(安っぽい宇宙活劇)って転用された言葉で
基本的には宇宙でヒーローが悪漢をやっつける的なベタベタの奴を揶揄する意味なのが
「スターウォーズ」の時に「ああいうベタベタのSFやっぱいいよね!」的に使われたら
なんかたぶん日本のSF外の編集者が概念自体をカンチガイして
銀英伝とか「宇宙で帝国みたいなのが艦隊でどーこーって壮大なのが
スペースオペラって奴っしょ?なんたって“オペラ”だし!」って
どう考えてもそうじゃない奴に“本格スペースオペラ”とか惹句つけたのが
後の混乱を招いてる気はする。
北斗の拳をディストピア呼び的なw
847名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/24(日) 22:40:34.99ID:1obO9BvI 主舞台はアラキスだけど宇宙船も一応出るし
銀河規模のお話でもあるから
デューンをスぺオペといっても
間違いではないのではないかねえ
まあスターウォーズとかキャプテンフューチャーみたいなのを
期待されたら困るが・・
銀河規模のお話でもあるから
デューンをスぺオペといっても
間違いではないのではないかねえ
まあスターウォーズとかキャプテンフューチャーみたいなのを
期待されたら困るが・・
848名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/24(日) 22:44:49.25ID:8GkBkDxy 日本で紹介されたアメリカのスペースオペラは上澄み、大元帥が選りぬいた秀作傑作ばかりというのも、イメージ形成に影響してるのかねえ。
849名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/24(日) 22:46:22.24ID:lFh3aCW9 >>846
ジャンル外の人間が勘違いしたわけじゃなくて野田昌宏が意図的に意味合いを変えて紹介したんでしょ
ジャンル外の人間が勘違いしたわけじゃなくて野田昌宏が意図的に意味合いを変えて紹介したんでしょ
850名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/24(日) 22:47:54.48ID:W02PW3ih851名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/24(日) 22:59:28.14ID:lFh3aCW9 >>847
デューンをスペースペラと言われて違和感感じるのは結局過去にそういう紹介されなかったというだけで
「辺境の惑星で希少資源をめぐり銀河帝国内の権力闘争が繰り広げられる話」が新作として
アン・レッキ―やらユーン・ハ・リー辺りと一緒にニュー・スペースペラというレッテル付けられたら
普通にそういうもんだと思って受け取るだろうな
デューンをスペースペラと言われて違和感感じるのは結局過去にそういう紹介されなかったというだけで
「辺境の惑星で希少資源をめぐり銀河帝国内の権力闘争が繰り広げられる話」が新作として
アン・レッキ―やらユーン・ハ・リー辺りと一緒にニュー・スペースペラというレッテル付けられたら
普通にそういうもんだと思って受け取るだろうな
852名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/24(日) 22:59:46.41ID:1obO9BvI 企画自体は良いと思うんだけど
異常って自分で言っちゃうのはどうかなって思った
異常って自分で言っちゃうのはどうかなって思った
853名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/24(日) 23:10:51.00ID:Zvr1gkLr854名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/25(月) 00:42:32.84ID:6UXwnG0T 惑星カレスの魔女はスペースオペラか否か。
855名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/25(月) 04:25:32.77ID:ZLrn/R9J 惑星カレスの魔女はゴスたん萌え小説だよ
856名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/25(月) 05:54:40.99ID:KLISD3Md ファウンデーションは4部以降で無理やりロボットシリーズと融合したけど
最初の3部は書き直せなかったから色々不都合がある
今回のドラマは全部読み直して再構成してる感じ
ただポリコレの影響でいろんなキャラを女性や黒人にしてるからイメージは崩れるかも
最初の3部は書き直せなかったから色々不都合がある
今回のドラマは全部読み直して再構成してる感じ
ただポリコレの影響でいろんなキャラを女性や黒人にしてるからイメージは崩れるかも
857名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/25(月) 06:07:37.34ID:yn9BPjxj アシモフ作品はそこまでキャラの属性にこだわってなかったから
いろんな性別や人種になっても違和感ないかな
いろんな性別や人種になっても違和感ないかな
858名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/25(月) 12:41:24.33ID:dgDzHcqq テラフォーミングされた火星の水上都市ネオ・ヴェネツィアでゴンドラでの観光ガイドをつとめる
ウンディーネたちの日常を描いた漫画ARIAはスペースオペラ。
ARIA The ORIGINATION/SPIRALE
https://www.youtube.com/watch?v=lOP0ornOfy8
ウンディーネたちの日常を描いた漫画ARIAはスペースオペラ。
ARIA The ORIGINATION/SPIRALE
https://www.youtube.com/watch?v=lOP0ornOfy8
859名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/25(月) 12:47:11.99ID:bdFHfA0Y 気にくわん!
今から痛メツケテヤル!
ってオールに乗って殴ったりするヤツ?
今から痛メツケテヤル!
ってオールに乗って殴ったりするヤツ?
860名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/25(月) 13:23:49.96ID:yn9BPjxj861名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/25(月) 19:29:19.33ID:0rm4vaAk >>850
なにこれ何かグロい
なにこれ何かグロい
862名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/25(月) 19:49:58.98ID:ZLrn/R9J SFMの編集長交代ついでにパラニュークのサバイバー復刊とな
もっと復刊するところ他にあるだろという気がしなくもない
もっと復刊するところ他にあるだろという気がしなくもない
863名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/25(月) 20:17:00.97ID:YriZBUD4864名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/25(月) 20:26:09.33ID:dTjUsd5n865名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/25(月) 20:37:15.76ID:jEe4dalB 異常さを出す手法がホラー寄りであんまSF感はなかったかな
全体的に文系SFというか
もっとサイエンス方面で与太を飛ばせる作家がいてもよかった
全体的に文系SFというか
もっとサイエンス方面で与太を飛ばせる作家がいてもよかった
866名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/25(月) 20:41:32.92ID:EgSZ5bYI >>863
たしか新書版の当時の出版社の惹句が「本格スペースオペラ」
たしか新書版の当時の出版社の惹句が「本格スペースオペラ」
867名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/25(月) 20:44:20.67ID:ZwuBO/4L >>863
いや、別に不毛な定義論争する気はないけど、新書版の銀英伝では「書下し長編スペースオペラ」という惹句がある。少なくとも出版社はそうと認識してるんだろう。ファーストコンタクトがそれだったというだけの話。
いや、別に不毛な定義論争する気はないけど、新書版の銀英伝では「書下し長編スペースオペラ」という惹句がある。少なくとも出版社はそうと認識してるんだろう。ファーストコンタクトがそれだったというだけの話。
868名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/25(月) 21:49:01.98ID:DD2r/4hJ 全くの偏見だけど、SFじゃないけど宇宙が舞台のものがスぺオペだと思ってる
869名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/25(月) 22:02:09.45ID:poTIQbQy ミリタリー要素が濃くなるとスぺオペっていうには違和感があるが。
870名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/25(月) 22:08:54.90ID:VfwMNvzE 銀河ヒッチハイクガイドみたいなのもスぺオペなイメージある
871名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/25(月) 23:25:15.81ID:4Fw8aw3E >>870
バカ?
バカ?
872名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/25(月) 23:46:01.56ID:bnEbplFw スペオペはプロント銃をぶっぱなすもんだろ
873名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/25(月) 23:57:38.15ID:mmrvCyF6 >>872
プロトンガンだったわ恥ずかしい
プロトンガンだったわ恥ずかしい
874名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/26(火) 01:04:10.90ID:D3rklnkg 用意はできた?
È pronto? (イタリア語)
Are you ready? (英語)
È pronto? (イタリア語)
Are you ready? (英語)
875名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/26(火) 02:15:55.70ID:GCm9CtGR 塩澤SFマガジンの編集長辞めるのか。
こいつは作家に一度も原稿の催促しなかったらしいが、
編集長が変わったら今まで刊行予定出ても発売されなかった数々の本は果たして発売されるのだろうか?
こいつは作家に一度も原稿の催促しなかったらしいが、
編集長が変わったら今まで刊行予定出ても発売されなかった数々の本は果たして発売されるのだろうか?
876名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/26(火) 02:33:59.09ID:gXaVL1Gl 書籍に注力するなら埋もれた名作を電子だけでも出してほしい
877名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/26(火) 02:34:35.52ID:D04A2F88 溝口さんが編集長になるらしいので、またどんどんアンソロジー出して欲しい
878名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/26(火) 03:10:52.77ID:ho/eBrVo オペラ自体がリアリズムより感情を誇張し劇的盛り上がりを是とする芸術だから
実際、大作曲家のオペラ作品でも筋は支離滅裂なのはしょっちゅう
スペースオペラも科学考証よりヒーローヒロインのかっこよさとか「SF映え」で売るジャンルだと解してる
実際、大作曲家のオペラ作品でも筋は支離滅裂なのはしょっちゅう
スペースオペラも科学考証よりヒーローヒロインのかっこよさとか「SF映え」で売るジャンルだと解してる
879名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/26(火) 11:10:52.39ID:Lx8PrBRe880名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/26(火) 19:28:38.77ID:fvawggmi え、銀河ヒッチハイクガイドも銀河の果てのレストランもスペースオペラじゃないの?
881名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/26(火) 19:35:52.85ID:Lx8PrBRe スペースオペラのパロディみたいなポジじゃないかなあ、あのシリーズは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国「日本で中国人への犯罪が多発」 日本側の否定に「先週も5人逮捕」と反論 [夜のけいちゃん★]
- 首相、台湾有事答弁で釈明に終始 政治とカネには「そんなことより」 [蚤の市★]
- 円安で増加の風俗目的の中国人インバウンド 客に処罰規定なし、悲しき売春観光大国の現状 [蚤の市★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 低迷するEVの戦略見直し相次ぐ、米国市場での販売も見通せず…当面はHVに注力の構え [蚤の市★]
- 「プリキュア」シリーズ最新作は「名探偵プリキュア!」!“そのナゾ!キュアット解決!”掲げる第23弾 [征夷大将軍★]
- 【高市悲報】識者「言わせたのも立憲、勝手に撤回したと判断したのも立憲」 [614650719]
- 楽天・三木谷浩史「これ以上の円安はまずいと思います」 [256556981]
- 1日に玄米4合
- misono(倖田來未の妹)さん、衆議院選挙立候補へwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [329329848]
- 【高市コスプレ】 高校に侵入、女子バレーのユニホーム22着を盗む「風俗嬢に着せてプレイしようと…」 拘禁4年を求刑される😱 [485983549]
- 【高市JC】 インターネットサイト「もなちゃと」で出会った女子中学生とホテルに1泊。 メチャクチャSEX。 会社員(32)、逮捕(´・ω・`) [485983549]
