早川書房に関する話題をまたーり語るスレです。
公式サイト
ハヤカワ・オンライン|早川書房のミステリ・SF・ノンフィクション
ttp://www.hayakawa-online.co.jp/
前スレ
【SF】早川書房 34【ファンタジー】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1590120738/
【SF】早川書房 35【ファンタジー】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1603068710/
【SF】早川書房 36【ファンタジー】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1612231449/
探検
【SF】早川書房 37【ファンタジー】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2021/05/25(火) 10:36:01.65ID:UJghzL5O
899名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/27(水) 18:26:47.20ID:HBbGS76t >>892
しかしこれ見て映画行ったら「漫画の内容で粗筋全部じゃん」ってなりそう
しかしこれ見て映画行ったら「漫画の内容で粗筋全部じゃん」ってなりそう
900名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/27(水) 19:34:06.25ID:omiJYhdh901名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/27(水) 20:32:58.77ID:TJXHUS03 自分の考えるスペースオペラの範疇はこんなに狭い
と言ってるだけ
と言ってるだけ
902名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/27(水) 20:45:01.45ID:AXk6p+HG ベイリー作品をワイドスクリーンバロックと言われて読んでたからスミスはあんまりそれ感無いなあ
元々ジャンル提唱した人が含めてるぐらいだから今更俺が言ったところでなんの影響も無いけど
所でwikiではバクスターやレナルズもワイドスクリーンバロックに入れてんだな
元々ジャンル提唱した人が含めてるぐらいだから今更俺が言ったところでなんの影響も無いけど
所でwikiではバクスターやレナルズもワイドスクリーンバロックに入れてんだな
903名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/27(水) 20:50:33.61ID:sttuD3mB スミスはレンズマンとかスカイラークの3冊目あたりからの
わけのわからないスケールアップと3ページぐらいでネタ使い捨てる
疾走感がワイドスクリーンバロック感あるかな。
わけのわからないスケールアップと3ページぐらいでネタ使い捨てる
疾走感がワイドスクリーンバロック感あるかな。
904名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/27(水) 20:54:17.71ID:yqN0BplB905名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/27(水) 22:33:59.65ID:5gM2geUN906名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/27(水) 22:35:37.15ID:5gM2geUN907名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/27(水) 22:39:23.35ID:/NgrnXAn >>892
なかなかいいほんのりネタバレ
なかなかいいほんのりネタバレ
908名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/27(水) 22:48:30.41ID:pIpilZ4K 俺ルールだけどワイドスクリーンバロックは一長編一冊であってほしいので草野原々はなんか違う
909名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/27(水) 22:57:29.05ID:GfnXg+wf つまりアイドルの進化を丸一冊続けて欲しかったわけか?
910名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/27(水) 23:00:03.59ID:sttuD3mB スミスとかハミルトンとか初期作品は清々しいほど安スペースオペラなので
おもしろ理論ごっこやってる子は読むといいヨ
おもしろ理論ごっこやってる子は読むといいヨ
911名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/27(水) 23:10:57.52ID:UssGkz/M912名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/28(木) 00:48:31.96ID:ZZ5lJIwi >>911
アンドレ・ノートンやC・L・ムーアみたいな女の視点で描くスペオペの文学的・学術的洗練って側面考慮すりゃさほど意外でもないんじゃねえの
ロイス・マクスター・ビジョルドなんてもろに影響受けてるだろうし
そーいう評価はチェリイより年長でキャリア長く書く分野被ってるマリオン・ジマー・ブラッドリーが受けてもよかったんだろうけど児童虐待告発されちゃったからなあ
アンドレ・ノートンやC・L・ムーアみたいな女の視点で描くスペオペの文学的・学術的洗練って側面考慮すりゃさほど意外でもないんじゃねえの
ロイス・マクスター・ビジョルドなんてもろに影響受けてるだろうし
そーいう評価はチェリイより年長でキャリア長く書く分野被ってるマリオン・ジマー・ブラッドリーが受けてもよかったんだろうけど児童虐待告発されちゃったからなあ
913名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/28(木) 02:21:07.68ID:E1tl7H4I ダーコーヴァ年代記って下手すりゃもう一生復刊しないんかな
ってハヤカワスレじゃあれか
ってハヤカワスレじゃあれか
914名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/28(木) 22:03:34.58ID:Kw3dbUgn スぺオペに文学的、学術的洗練が要るのか?って見方もあると思うよ。
915名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/28(木) 22:11:46.31ID:dLUmBvwj ニュースペースオペラってあんまりパルプ風味はないよね
916名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/28(木) 22:32:09.76ID:69vYcjcu スペースオペラの事がわかってない、にわかばかり涌いてて笑える
917名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/28(木) 23:17:12.07ID:mHLVZYRi スペオペは時事年表やら家系図やら覚えさせられるあたり文系要素が強いのが目立っちゃう作品が多いのよね
こういうところはめっちゃハイファンタジーぽい
こういうところはめっちゃハイファンタジーぽい
918名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/29(金) 00:21:42.58ID:/9x0TF8a リングワールドだけはスペースオペラっぽくてもまじで面白かった
919名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/29(金) 00:31:22.20ID:dnCjenAk 自分のスペオペ体験はジェイムスン教授シリーズからだった。
920名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/29(金) 00:35:57.91ID:E+DWxPBM スぺオペは宇宙が舞台のファンタジーです、でだいたいあってないかな?
それでいいとしても、今度はファンタジーの定義が始まるだろうけどな
それでいいとしても、今度はファンタジーの定義が始まるだろうけどな
921名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/29(金) 00:47:47.67ID:4z/hJm6/ スペオペは宇宙が舞台の西部劇とかヒロイックファンタジーとか
元々はそんな感じの「ハリウッド映画」みたいな娯楽作品につく奴だわな。
元々はそんな感じの「ハリウッド映画」みたいな娯楽作品につく奴だわな。
922名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/29(金) 03:29:35.89ID:c1DCced0 俺の好きスペオペはサンティアゴ
復刊してくれ!ついでにキリンヤガも
復刊してくれ!ついでにキリンヤガも
923名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/29(金) 03:52:05.59ID:hxuYuhDZ >>922
サンティアゴ、コブラっぽくて好き
サンティアゴ、コブラっぽくて好き
924名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/29(金) 08:00:21.68ID:UGksa4qR ホースオペラのSF版がスペースオペラと考えれば間違いない
まあホースオペラって言葉の方がなじみないのだけどね
まあホースオペラって言葉の方がなじみないのだけどね
925名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/29(金) 08:23:28.30ID:Ts5iYHgF 宇宙が舞台になってれば、何でもスペースオペラと思ってるにわかがいて笑えるな
926名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/29(金) 08:29:45.66ID:K6AxGl5D ワルキューレの騎行が聞こえてこればそれはもうスペースオペラ
927名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/29(金) 09:00:57.68ID:+zOkC/KA 英雄譚
928名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/29(金) 09:01:05.27ID:W0/irGyL スペース☆オペラは宇宙のオペラである。
彼らは銀河を駆けるオペラスターである。
未知の異星人を求めて新たな惑星への冒険の旅、
これはそんなオペラスターたちの壮大な物語である。
彼らは銀河を駆けるオペラスターである。
未知の異星人を求めて新たな惑星への冒険の旅、
これはそんなオペラスターたちの壮大な物語である。
929名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/29(金) 16:20:21.75ID:3qI4lKsj930名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/29(金) 16:34:24.04ID:aQ+VY6Fn 宇宙船サジタリウスのDVD-BOXを買ってしまった
キウイみたいな異星人が女の子だったのが意外だった
キウイみたいな異星人が女の子だったのが意外だった
931名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/29(金) 18:07:16.27ID:mtqllq2w スターダストメモリ〜
どこから見てもニュータイプじゃない
スペースオペラの主役になれない
コロニー落としも防げない
ご期待通りにあらわれなーい
どこから見てもニュータイプじゃない
スペースオペラの主役になれない
コロニー落としも防げない
ご期待通りにあらわれなーい
932名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/29(金) 19:02:54.72ID:Ts5iYHgF やっぱり、にわか連中はアニメファンだったか。思った通りだな
933名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/29(金) 20:55:18.67ID:dnCjenAk 歌う宇宙船をヒロインに据えた「歌う船」など、オペラの演出を手掛けたこともあるという
歌と演劇好きのマキャフリーが、文字通りのスペースオペラを描いてみたような作品。
歌と演劇好きのマキャフリーが、文字通りのスペースオペラを描いてみたような作品。
934名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/29(金) 21:25:53.31ID:NxQxjjf7 『すばらしい新世界』の「新」世界のほうをユートピア描写と読み間違えて
テクノクラートに支配される「新」世界より「旧」世界のほうがいいと抜かした女性英文学者が、
最近批評にかんする新書を出したんだが
こんな誤読するような学者の本を作家が
テクノクラートに支配される「新」世界より「旧」世界のほうがいいと抜かした女性英文学者が、
最近批評にかんする新書を出したんだが
こんな誤読するような学者の本を作家が
935名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/29(金) 21:26:48.87ID:NxQxjjf7 SF作家がツイッターで書籍紹介してるのガッカリ >>934
936名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/30(土) 00:02:21.27ID:V65+yRP3937名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/30(土) 00:08:12.51ID:DoRBiiL1 相当読解力がないのか、そもそも読んでないのか…どっちにしてもねえ…
展開的には主人公側が負けたんだから体制側=正義という解釈なのかもしれないw
展開的には主人公側が負けたんだから体制側=正義という解釈なのかもしれないw
938名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/30(土) 00:54:55.67ID:GYN0AkVC なにかと燃えてる人だな
まぁ批評家のいうことなんて眉唾で見とけばいいよ
自分では小説書けない負け組なんだから
まぁ批評家のいうことなんて眉唾で見とけばいいよ
自分では小説書けない負け組なんだから
939名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/30(土) 01:17:11.01ID:FiNRdc6+ あれは狂った社会に個人の力ではどうしようもない無力感にとらわれるよな
940名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/30(土) 08:04:32.02ID:WbqVkMYi 北村先生は親がインテリ富裕層だからな
旧社会の親の因果が子に報いる社会のほうが向いてるんだろ
旧社会の親の因果が子に報いる社会のほうが向いてるんだろ
941名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/30(土) 08:41:31.66ID:GYN0AkVC アレ、検索しても某女史のソースが見つからないけど合ってるの?
942名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/30(土) 08:58:01.84ID:WbqVkMYi >>941
よくツイ消しするから消したんじゃないの
フェミニズムの文脈で、新社会のほうのテクノクラートに女性がいないミソジニーだって批判してたよ
旧文明の方も制労働する女性を差別してる糞ミソジニー社会だというのにそっちはいいんだとさ
よくツイ消しするから消したんじゃないの
フェミニズムの文脈で、新社会のほうのテクノクラートに女性がいないミソジニーだって批判してたよ
旧文明の方も制労働する女性を差別してる糞ミソジニー社会だというのにそっちはいいんだとさ
943名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/30(土) 11:04:41.13ID:9NMXo1ha 酒井新訳でDune全部やってくれー
賛否両論ある人だが、Duneに関しては俺は読みやすかったんだあああ
賛否両論ある人だが、Duneに関しては俺は読みやすかったんだあああ
944名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/30(土) 12:29:39.37ID:9NMXo1ha >>938
いや俺は書評でも音楽批評でも映画評でも
アートと言える水準で通用するのは確かにあると思う
俺はクラシック好きだから(上でチャイコフスキー名にびっくりだのオペラがどうだのはワタシ)
往年の吉田秀和を読むとそう思うね
しかし近頃の書評は確かに水準が下がった
いや俺は書評でも音楽批評でも映画評でも
アートと言える水準で通用するのは確かにあると思う
俺はクラシック好きだから(上でチャイコフスキー名にびっくりだのオペラがどうだのはワタシ)
往年の吉田秀和を読むとそう思うね
しかし近頃の書評は確かに水準が下がった
945名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/30(土) 12:57:03.21ID:GYN0AkVC 全くその通りでなんもいえん
その場の勢いで言い過ぎたわ
その場の勢いで言い過ぎたわ
946名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/30(土) 16:20:04.66ID:1ILY9YxV947名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/30(土) 17:07:15.79ID:J2MJ1HF0 >>946
にわか、って言いたいだけだから。
にわか、って言いたいだけだから。
948名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/30(土) 17:20:41.07ID:ENJm3O0M >>946
お、アニメファンが顔真っ赤
お、アニメファンが顔真っ赤
949名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/30(土) 17:38:21.76ID:9NMXo1ha950名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/30(土) 18:17:34.44ID:VpFePj6A いつもくだらねえことで喧嘩してんなこいつら
951名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/30(土) 20:06:04.82ID:9NMXo1ha 近頃の書評者は梗概一つロクにまとめられない
梗概ができないならないで、切れ味鋭い分析が代替してるかというとそれもない。例えば
「この小説を読んでいる間考えさせられた」←その考えを展開するのが批評だろうが
「唸った」「感動した」「面白かった」←思考停止と同義。シロートかお前らは
梗概ができないならないで、切れ味鋭い分析が代替してるかというとそれもない。例えば
「この小説を読んでいる間考えさせられた」←その考えを展開するのが批評だろうが
「唸った」「感動した」「面白かった」←思考停止と同義。シロートかお前らは
952名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/30(土) 20:35:20.17ID:RB3TXBDL スペースオペラ(英: space opera)は、サイエンス・フィクション (SF) のサブジャンルの一つで、主に(あるいは全体が)宇宙空間で繰り広げられる騎士道物語的な宇宙活劇のことで、しばしばメロドラマ的要素が入っている。基本的な定型は、逞しいヒーローが超光速の宇宙船に乗り光線銃を撃ちまくってベム・異星人・マッドサイエンティストなどを退治し、囚われの美女を救出するというものである。スペオペと略されることもある。
wiki
wiki
953名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/31(日) 00:51:32.01ID:k9m5Cwha954名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/31(日) 00:59:31.57ID:RJXEq4E5 帝国という名の記憶も一部除いてファンタジーで同じ話できそうだなと思ったな
955名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/31(日) 01:44:51.89ID:EPK2ZUJu 一見すると切れ味鋭い分析のように見えても
じつは見当違いも甚だしい切り方だったりするしな
じつは見当違いも甚だしい切り方だったりするしな
956名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/31(日) 09:10:43.87ID:w32pkKh4 >>953
仕方ねえなあ、いい年して、子供向け番組しか見てないアニメファンに教えてやるよ
スペースオペラ」という用語自体は1941年、ウィルスン・タッカーが言い始めたもので、蔑称として使ったのが最初。
当時アメリカでは連続ラジオメロドラマが人気で、石鹸製造業者がスポンサーということが多かったことからソープオペラと呼ばれていた。
タッカーはSF界におけるソープオペラとして「切り刻まれ、すりつぶされ、悪臭を放つ、時代遅れの宇宙船の作り話」ような作品をスペースオペラと揶揄した。
もともと西部劇を意味する用語としてホースオペラという言葉もあった。
舞台を西部から宇宙空間や異星の惑星に移してガンマン・馬・拳銃・山賊などを、宇宙兵士・宇宙船・光線銃・宇宙海賊といったSF風のガジェットに置き換えたものだ、というレベルの低い子供向けの駄小説と定義される。
日本のSFアニメの大半が、これに該当する。
仕方ねえなあ、いい年して、子供向け番組しか見てないアニメファンに教えてやるよ
スペースオペラ」という用語自体は1941年、ウィルスン・タッカーが言い始めたもので、蔑称として使ったのが最初。
当時アメリカでは連続ラジオメロドラマが人気で、石鹸製造業者がスポンサーということが多かったことからソープオペラと呼ばれていた。
タッカーはSF界におけるソープオペラとして「切り刻まれ、すりつぶされ、悪臭を放つ、時代遅れの宇宙船の作り話」ような作品をスペースオペラと揶揄した。
もともと西部劇を意味する用語としてホースオペラという言葉もあった。
舞台を西部から宇宙空間や異星の惑星に移してガンマン・馬・拳銃・山賊などを、宇宙兵士・宇宙船・光線銃・宇宙海賊といったSF風のガジェットに置き換えたものだ、というレベルの低い子供向けの駄小説と定義される。
日本のSFアニメの大半が、これに該当する。
957名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/31(日) 09:34:47.20ID:o7MRfBzl958名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/31(日) 09:36:34.05ID:zaLdnjbI Wikipediaのスペースオペラの項目のコピペでわろた
学生のレポートなら落としてるぞ
学生のレポートなら落としてるぞ
959名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/31(日) 10:08:11.89ID:K+Dh4yNV アニメファンが発狂してて笑えるな
960名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/31(日) 10:14:43.74ID:d37fM3Ej 発狂しているのは何故かアニメファンを敵視してコピペで頑張る>>948
961名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/31(日) 10:18:28.63ID:w32pkKh4 アニメファンは板違いだよ
962名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/31(日) 10:29:49.59ID:HcXnQ0EI アニメはSFじゃないからな
963名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/31(日) 11:14:28.93ID:o7MRfBzl スゴイ超理論だな
でも>>961はマジでそう考えてそうなアホさがある
でも>>961はマジでそう考えてそうなアホさがある
964名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/31(日) 11:21:51.46ID:rUaNyAhn 最近のアニメって
対象年齢が結構高い割に脚本レベルが異様に低いね
視聴者のレベルが低いってことなのか?
対象年齢が結構高い割に脚本レベルが異様に低いね
視聴者のレベルが低いってことなのか?
965名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/31(日) 11:38:05.63ID:RJXEq4E5 おっとゴジラSPの脚本を担当した円城塔の悪口はそこまでだ
966名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/31(日) 11:41:39.75ID:cv43KYPl 円城じゃなくてワカンナイ視聴者の悪口デネノw
967名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/31(日) 11:42:46.95ID:D1Hjaqf8 老害の見本みたいな事言い出したな
そうするとこいつの言う高い視聴者レベルにアジャストしたアニメって何よ?って話になるんだけど……
あーやっぱいい、そんな話は聞かなくていい
どうせ宇宙戦艦ヤマトとか、今の視聴者から見たら単に古臭いだけのアニメを過度に美化するっていう老害ムーヴをかますのが目に見えてるから言わなくていい
そうするとこいつの言う高い視聴者レベルにアジャストしたアニメって何よ?って話になるんだけど……
あーやっぱいい、そんな話は聞かなくていい
どうせ宇宙戦艦ヤマトとか、今の視聴者から見たら単に古臭いだけのアニメを過度に美化するっていう老害ムーヴをかますのが目に見えてるから言わなくていい
968名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/31(日) 11:47:26.23ID:cv43KYPl ヤマトって合体変形ロボット出ないからキライなんスヨネ……(笑)
969名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/31(日) 11:50:34.54ID:qxPmRc0j あらかじめ釘を刺されているのに美化し出す面の皮の厚さにビックリ
って思ったらいつものカナキチやんけじゃん
って思ったらいつものカナキチやんけじゃん
970名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/31(日) 12:04:14.29ID:vka3PYwz ワイドスクリーンバロックの話に「キャッチ・ワールド」とヴォクトがなかったね。
971名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/31(日) 12:15:05.46ID:qEQYJQiQ SF認定されたらアニメの方が迷惑に思うだろ
972名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/31(日) 12:15:11.95ID:cv43KYPl 美化チュウ〜
973名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/31(日) 12:52:20.39ID:56aeZaY8 こいつこの板の他のスレでもたまに見るけど無視されてるの草生える
ここでしか相手してもらえないからね
ここでしか相手してもらえないからね
974名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/31(日) 12:54:28.58ID:rUaNyAhn 書き込むたびにID変えてるヘタレよりはマシなんじゃね?
975名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/31(日) 12:56:53.86ID:zaLdnjbI キャッチワールド忘れてたなぁ
キャッチワールドは最高のSF!って人と完全にノットフォーミーな人と2種類いるよね
一度読んだらしばらくお腹いっぱいになるけど読み返してみるかな
キャッチワールドは最高のSF!って人と完全にノットフォーミーな人と2種類いるよね
一度読んだらしばらくお腹いっぱいになるけど読み返してみるかな
976名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/31(日) 13:02:18.67ID:Qr7s7+DA ずっと居着いてる半コテみたいなこの煽りカスをこのスレから締め出したかったらワッチョイつきでスレ立てるしかないからな
まあどうせ次スレ立てる奴はワッチョイなんてつけないんだろうけど
まあどうせ次スレ立てる奴はワッチョイなんてつけないんだろうけど
977名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/31(日) 13:06:15.42ID:rUaNyAhn 他人への攻撃レスしかしない単発野郎の方が消えて欲しい
978名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/31(日) 13:08:34.37ID:cv43KYPl (>ω・)ネェ〜
979名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/31(日) 13:09:19.50ID:o7MRfBzl >>974
アホな発言につっこむ人間がいつから一人だけだと思っていた?
アホな発言につっこむ人間がいつから一人だけだと思っていた?
980名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/31(日) 13:10:38.47ID:cv43KYPl キイテルキイテル(笑)
981名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/31(日) 13:11:18.96ID:rUaNyAhn つい反応しちゃうんだろうな
982名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/31(日) 13:12:39.03ID:zaLdnjbI 次スレワッチョイありで建ててええんか?
983名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/31(日) 13:13:07.45ID:cv43KYPl (>ω・)ネェ〜
984名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/31(日) 13:13:22.51ID:iyB5lee5 >他人への攻撃レスしかしない単発野郎の方が消えて欲しい
それなら>>916が真っ先に排除されなくちゃな
それなら>>916が真っ先に排除されなくちゃな
985名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/31(日) 13:17:09.59ID:WuhNxW9o ワッチョイ有りなら変なカナ語尾消えそうだし良いんじゃないの
986名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/31(日) 13:18:27.47ID:rUaNyAhn わざわざカタカナ使って自分から他のIDと差別化してる人がワッチョイで消えるはずないよな?
987名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/31(日) 13:19:40.32ID:JlscSTtu >>982
ええよ
ええよ
988名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/31(日) 13:19:42.39ID:zaLdnjbI989名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/31(日) 13:20:40.88ID:rUaNyAhn990名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/31(日) 13:29:46.96ID:xsdkhiKo 変な攻撃レス…
>>964とかのことかな
>>964とかのことかな
991名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/31(日) 13:33:58.18ID:ZvL/VKBu >>990
自分のした書き込みも覚えてない池沼だよな
自分のした書き込みも覚えてない池沼だよな
992名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/31(日) 13:41:41.67ID:0tTsR/nQ 俺はワッチョイでも全然困んないね
良さげな話題振ってもカラマれたりしたから
良さげな話題振ってもカラマれたりしたから
993名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/31(日) 13:44:28.13ID:NlRz4j6C なんかまた変なのわいてんなあ
994名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/31(日) 13:45:10.74ID:NlRz4j6C995名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/31(日) 16:59:37.06ID:H6L3Z6Gy スルーできてる人はいままでとかわらずスルーし
アホを追跡するアホが増えるだけである
アホを追跡するアホが増えるだけである
996名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/31(日) 17:04:19.16ID:cv43KYPl (>ω・)ネェ〜
997名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/31(日) 17:22:40.74ID:w32pkKh4 どのIDが、アニメファンの癖にSF板に紛れ込んでいるか一目瞭然となるので、とても喜ばしい事だな
998名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/31(日) 17:27:46.43ID:NNfqE/TC 今の時代アニメをバカにしてるほうが老人だろ
50のおっさんおばさんがキメツがーポケモンがーって言ってる時代だぞ
50のおっさんおばさんがキメツがーポケモンがーって言ってる時代だぞ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 「脅迫だ」国分太一に同情論 音声データ削除要求など日テレの対応を疑問視する声ネットに噴出「それこそコンプラ違反では」★2 [muffin★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★3 [ごまカンパチ★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… ★2 [BFU★]
- 生クリームだけの真っ白なクリスマスケーキ 大手メーカーが販売、その理由は…フルーツなしで価格は半額以下に ★3 [おっさん友の会★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 『水ダウ』年内は「名探偵津田」一色 藤井健太郎氏が報告 未公開"長袖"SP&第4話前編・後編とも90分SP [muffin★]
- まったりまったりおじゃる丸待機スレ🏡
- 【ゼイ】日本の税収がぐんぐん増加!たった3年で10兆円増加し、ついに80兆円を超える!日本の未来は世界羨むバラ色に [219241683]
- 想像以上に国力の衰退、人口減少、高齢化、インフレ、物価高、インフラ崩壊進んでるけど、逃げ切れるだろうか [943688309]
- 高市応援団「都合よく解釈するな」「撤回すると言ってない」「中国と断交」「撤回する必要ない」「答弁変わってない」「武力行使しろ」 [931948549]
- ドコモっていい回線持ってるだけでIT企業としてやばくね [455031798]
- ヤンジャン新人漫画大賞、入賞作品のAI絵疑惑で大荒れ😄😄😄 高市早苗要素あり [175344491]
