「お、おまー」「あっあ あほゃろー」
「わ、わーは」「あ あ あほっちゃう どー」
(『死斗!! SF巨編 地底人対最底人』より)
いしいひさいちは日本の漫画家。デビュー作『oh!バイトくん』
代表作『がんばれ!!タブチくん!!』『おじゃまんが山田くん』
現在朝日新聞朝刊に『ののちゃん』連載中
たまに意味の分からないオチの作品を書くが、本人も意味がわからないらしい
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 141ひさいち
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/31(月) 18:08:21.66ID:I9I0W+Fg2021/06/10(木) 09:17:39.27ID:eG/OJAhP
>>41
源氏物語の核心は桐壺〜藤壺〜葵上とも言えるし、若紫以降は下手に映像化すると「モテモテカタログ」になりかねないのでそれはそれで良い見識かもしれない
まあ、特撮系SF映画が「すごい映像カタログ」化して二つくらいのシーンに資源を集中するようになっちゃったのが「これだけ?」感の原因じゃないかと思うので、爪の垢もらって飲みたいくらいかも
源氏物語の核心は桐壺〜藤壺〜葵上とも言えるし、若紫以降は下手に映像化すると「モテモテカタログ」になりかねないのでそれはそれで良い見識かもしれない
まあ、特撮系SF映画が「すごい映像カタログ」化して二つくらいのシーンに資源を集中するようになっちゃったのが「これだけ?」感の原因じゃないかと思うので、爪の垢もらって飲みたいくらいかも
2021/06/10(木) 09:25:42.18ID:CzK8mnE6
源氏は前半のモテモテというか女漁り展開からの
後半でそれが全部因果となって襲い掛かってくる後半という
構成の凄さが面白いんだけど
二時間の映画向きじゃないよなあ
後半でそれが全部因果となって襲い掛かってくる後半という
構成の凄さが面白いんだけど
二時間の映画向きじゃないよなあ
2021/06/10(木) 09:37:54.94ID:xllGALxN
洋ドラみたいに現代を舞台にしたドラマでリメイクすればイイノニネ。
2021/06/10(木) 15:04:21.94ID:qSrijCQ8
ウィキペディアの「夏編の扉」の項目で、
>タイムトラベル小説の名作として世界的に支持され、「時間旅行もの」のジャンルを確立させ後世の作品に大きく影響を与えた古典的作品とされる[1][2]。
となってて、そうだっけ?と思って脚注を見てみたら、引用元は映画の宣伝だった。
「ハインライン」の項目では、
>しかしアメリカにおいては『月は無慈悲な夜の女王』と『異星の客』がクローズアップされることが多く、『夏への扉』は日本での限定的な人気にとどまっている。
となってるんだけどね。
>タイムトラベル小説の名作として世界的に支持され、「時間旅行もの」のジャンルを確立させ後世の作品に大きく影響を与えた古典的作品とされる[1][2]。
となってて、そうだっけ?と思って脚注を見てみたら、引用元は映画の宣伝だった。
「ハインライン」の項目では、
>しかしアメリカにおいては『月は無慈悲な夜の女王』と『異星の客』がクローズアップされることが多く、『夏への扉』は日本での限定的な人気にとどまっている。
となってるんだけどね。
2021/06/10(木) 15:42:42.39ID:CzK8mnE6
宇宙の戦士とか人形使いは
あっちじゃ代表作に入らないんだろうか?
後者は確かメタリカのメタルマスターの原題に使われてるよね?
あっちじゃ代表作に入らないんだろうか?
後者は確かメタリカのメタルマスターの原題に使われてるよね?
2021/06/10(木) 16:44:26.18ID:hlgho3yB
原作では過去に戻るのに協力してくれた男が、さらに過去に行ってダ・ヴィンチになったのでは?って
匂わせがあったけど、映画版ではそれやるのかね
平賀源内とかだとベタすぎるか
匂わせがあったけど、映画版ではそれやるのかね
平賀源内とかだとベタすぎるか
48名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/10(木) 17:03:01.22ID:sCuYlwOV >>47
平賀源内とならぶ幕末の発明家に田中久重という人がいる。
大沢たかお主演の 仁〜JIN〜で、ゲスト出演してるけど、
主人公がその人にペンライトの豆電球をプレゼントするシーンがある
実は、田中重久は後に東芝の創業者になる人。
南方先生が21世紀のオーパーツを幕末に持ってきて
それを貰った人が、東芝の電球を造ることになる。
平賀源内とならぶ幕末の発明家に田中久重という人がいる。
大沢たかお主演の 仁〜JIN〜で、ゲスト出演してるけど、
主人公がその人にペンライトの豆電球をプレゼントするシーンがある
実は、田中重久は後に東芝の創業者になる人。
南方先生が21世紀のオーパーツを幕末に持ってきて
それを貰った人が、東芝の電球を造ることになる。
2021/06/10(木) 17:55:08.30ID:cFMGOWGk
>>44
『いいね!光源氏くん』の悪口はやめろ(棒
『いいね!光源氏くん』の悪口はやめろ(棒
2021/06/10(木) 18:01:18.70ID:eG/OJAhP
>>48
昔「からくり儀右衛門」て少年ドラマがあったよね
昔「からくり儀右衛門」て少年ドラマがあったよね
2021/06/11(金) 10:17:55.47ID:+osmn157
2021/06/11(金) 17:18:07.23ID:nesIFnQx
育てた子供と結婚しちゃう漫画が最近もアニメ化されてますがなにか
2021/06/11(金) 23:27:58.13ID:GZOoNb7k
2021/06/15(火) 07:16:04.37ID:hQ8cHNcp
夏への扉は見に行く予定だが…このスレ向きの作品になりそうで嫌だ。
2021/06/15(火) 13:50:20.40ID:WfRuuFjG
2021/06/15(火) 13:57:11.04ID:MbO+iWHV
ドラマ・アニメ・映画の業界は、トップが「売れるモノを作れ→人気ある原作を持ってこい→オリジナル?却下だ」
の図式で固着してるからなー
ベストセラーとか直木賞・芥川賞、漫画系大賞取った話題作なんかは軒並みネタにされてるから…
たまたまその種の人が「SFカテゴリでオールタイムベストに入り続けてる小説がある」って気が付いちゃったんじゃねえの
ミステリだと海外物が多くて、名作はだいたい映像化されてるし
の図式で固着してるからなー
ベストセラーとか直木賞・芥川賞、漫画系大賞取った話題作なんかは軒並みネタにされてるから…
たまたまその種の人が「SFカテゴリでオールタイムベストに入り続けてる小説がある」って気が付いちゃったんじゃねえの
ミステリだと海外物が多くて、名作はだいたい映像化されてるし
2021/06/15(火) 15:06:06.62ID:no4LpPiL
虎よ、虎よ!辺りを拾えばよかったのに。
SFだと金かかるから、近世ヨーロッパ辺りの話にして、冤罪で監獄に入れられた所から話が始まるようにして。
SFだと金かかるから、近世ヨーロッパ辺りの話にして、冤罪で監獄に入れられた所から話が始まるようにして。
2021/06/15(火) 15:30:23.49ID:HNYHjlMi
モンテクリスト伯のドラマはこの前やってなかったか
2021/06/15(火) 17:01:06.68ID:MbO+iWHV
確かアニメの岩窟王は、ほんとは「虎よ!虎よ!」を作りたかったんだけど
初版の事情でダメになったから元ネタの方にしたんじゃなかったっけ
初版の事情でダメになったから元ネタの方にしたんじゃなかったっけ
2021/06/15(火) 17:51:46.06ID:0sSNurdo
>>59
版権おりなかったらしいね
版権おりなかったらしいね
2021/06/16(水) 05:43:01.81ID:LXvxLsu/
>>58
ディーンフジオカのがあったな
ディーンフジオカのがあったな
2021/06/16(水) 11:01:48.83ID:Ud7pdKvo
アニメ巌窟王は虎虎のアニメ化としてもモンテクリストのアニメ化としても残念だったな
ほぼ原作通りの3分の2ぐらいまではかなりの傑作なんだけど
オリスト展開した瞬間ゴミになってしまった
ほぼ原作通りの3分の2ぐらいまではかなりの傑作なんだけど
オリスト展開した瞬間ゴミになってしまった
63名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/20(日) 13:09:51.79ID:5+po1OGu 夏への扉、虎よ!虎よ!・・・とか
久しぶりに難波弘之センスオブワンダーを引っ張り出して聞いてみた
久しぶりに難波弘之センスオブワンダーを引っ張り出して聞いてみた
2021/06/20(日) 14:17:57.45ID:kGhmLhld
2021/06/20(日) 17:22:07.29ID:rAWXJuGq
シンエヴァ見に行ったら夏への扉の予告編やってた
なんかリッキィに該当すると思われる子が未来で死んでてそれを阻止するため過去に戻る?
という実に日本映画らしい改変があるようでもうタイトル変えて全く無関係なものとして欲しい
ろくでもないものになるとは思ってたけど試しに見てみようという気も失せた
なんかリッキィに該当すると思われる子が未来で死んでてそれを阻止するため過去に戻る?
という実に日本映画らしい改変があるようでもうタイトル変えて全く無関係なものとして欲しい
ろくでもないものになるとは思ってたけど試しに見てみようという気も失せた
66名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/26(土) 12:49:12.30ID:IobRaZ6X もう夏への扉のネタバレでてる
2021/06/26(土) 13:03:42.12ID:V6aQJ4To
「夏への扉」レビューの一つ。
>正直、原作の評価があまり良くないので不安が少しありましたが、映画は本当に見応えたっぷりで、
>笑いあり感動あり涙ありでコロナ禍と言えど、観に行けて本当に良かったです。
>正直、原作の評価があまり良くないので不安が少しありましたが、
>原作の評価があまり良くない
こういう人もいるんだなあ(遠い目
>正直、原作の評価があまり良くないので不安が少しありましたが、映画は本当に見応えたっぷりで、
>笑いあり感動あり涙ありでコロナ禍と言えど、観に行けて本当に良かったです。
>正直、原作の評価があまり良くないので不安が少しありましたが、
>原作の評価があまり良くない
こういう人もいるんだなあ(遠い目
2021/06/26(土) 13:14:08.16ID:uab9InJK
竹宮恵子のが原作だと勘違いしてるんだったりして
2021/06/26(土) 14:23:51.03ID:lLGW6a5q
夏への扉、今となればロリ男キモイ、って評価になるかもなあ
70名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/26(土) 16:22:18.26ID:ah1cwdUu >>67
評価が良くないはないだろが、俺は「夏への扉」はあまり面白くなかった。
読んだのは小学生の時だったけど、その時でも過去に帰るのに人の研究を盗んで高笑いをしているような
「自分勝手なアメリカ人」の典型みたいでダメだった。
これは思い違いなんだろうが、恋人に裏切られたというより研究か何かに没頭していて愛想をつかされたと
いうイメージもあった。
評価が良くないはないだろが、俺は「夏への扉」はあまり面白くなかった。
読んだのは小学生の時だったけど、その時でも過去に帰るのに人の研究を盗んで高笑いをしているような
「自分勝手なアメリカ人」の典型みたいでダメだった。
これは思い違いなんだろうが、恋人に裏切られたというより研究か何かに没頭していて愛想をつかされたと
いうイメージもあった。
71名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/27(日) 12:22:28.70ID:VsOLWNEK >>65
日本が舞台でロボのピートが出てくる以外は大筋原作やぞ
日本が舞台でロボのピートが出てくる以外は大筋原作やぞ
72名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/27(日) 12:23:47.32ID:VsOLWNEK2021/06/27(日) 12:31:41.47ID:Zw7dL6Ss
2021/06/27(日) 12:34:09.83ID:VsOLWNEK
>>73
アンドロイドのピートという意味だった。猫のピートはちゃんといる
(原作でも文化女中器、万能フランクにつづくロボとして護民官ピートが出てたでしょ)
アンドロイドのピートが主人公食う位に魅力的だったのは意外だった
主人公とイヤホンシェアしながら音楽聴いてるし
アンドロイドのピートという意味だった。猫のピートはちゃんといる
(原作でも文化女中器、万能フランクにつづくロボとして護民官ピートが出てたでしょ)
アンドロイドのピートが主人公食う位に魅力的だったのは意外だった
主人公とイヤホンシェアしながら音楽聴いてるし
2021/06/27(日) 13:14:49.19ID:PcMheDcq
>アンドロイドのピートが主人公食う位に魅力的だったのは意外だった
意外もなにも女性客を釣るのにイケメン並べただけだろう
ポスターからしてほれほれツインイケメン
意外もなにも女性客を釣るのにイケメン並べただけだろう
ポスターからしてほれほれツインイケメン
2021/06/27(日) 13:57:38.53ID:T5IY3TVa
あれ? 文化女中器が文化執事器に改変されたの?
2021/06/27(日) 14:23:54.47ID:qNzePGp7
まあ「女中」って言葉じたいが、現状だとポリコレ的に引っかかるだろうからなあ
小説やマンガだと、当時の社会情勢に基づいた概念で」とかなんとかの注意書きつきで
クリアされてるけど、なんか映像系だとやたら縛りがキツい感じがする
小説やマンガだと、当時の社会情勢に基づいた概念で」とかなんとかの注意書きつきで
クリアされてるけど、なんか映像系だとやたら縛りがキツい感じがする
2021/06/27(日) 14:36:15.70ID:Dpxbt0KE
単に住み込み家政婦の事を指すだけの言葉なのに
女中のなにがイカンのかワカランが
女中がダメならメイドもアカンのと違うか?w
女中のなにがイカンのかワカランが
女中がダメならメイドもアカンのと違うか?w
2021/06/27(日) 16:59:27.40ID:0n2YVl52
お女中じゃ時代劇ダヨ
2021/06/27(日) 18:22:13.95ID:T5IY3TVa
「これこれ、そこなお女中。ちと道を尋ねるが四谷大木戸へ向かうはこの道で良いのか?」
2021/06/27(日) 20:36:31.76ID:0OaYWlOw
夏への扉は全体的には悪くなかった
多少の原作改変も50年代レトロSFを今映画化するためには仕方ないと納得できる程度
ただ原作の最後の一行言わせなかったのは理解できん
多少の原作改変も50年代レトロSFを今映画化するためには仕方ないと納得できる程度
ただ原作の最後の一行言わせなかったのは理解できん
2021/06/27(日) 21:23:12.63ID:W1syWw/n
>>78
住み込みの家事担当業務者を「 女 中」と特定の性別に限定する意味は?
住み込みの家事担当業務者を「 女 中」と特定の性別に限定する意味は?
2021/06/27(日) 21:42:25.74ID:Zw7dL6Ss
家政婦もアウトだな。家政士と呼ばないと。
2021/06/27(日) 21:48:57.91ID:6tyAtVms
>>82 流石にそれは原作者に言ってくれ。Hired Girlを「文化女中器」にしてまったくの家電製品として認識させたのは翻訳の功績だろ、どちらかといえば。
(はわわ〜 とかって派生については原作者にも罪はないと思うけど、そっちは後代日本のやらかしだ)
(はわわ〜 とかって派生については原作者にも罪はないと思うけど、そっちは後代日本のやらかしだ)
2021/06/27(日) 21:53:46.31ID:W1syWw/n
2021/06/27(日) 22:02:26.87ID:IgHxZSAL
僕のおチンチンも家政士です
2021/06/27(日) 23:21:48.77ID:omqdy+mb
性別が分かる表記は全て悪ってのはホント気持ち悪い流れ
沢山ある思想の中の一つでしかない事を
まるで唯一絶対の正義であるかのように振り回すのは
バカバカしいから他所でやってくれるとあり難い
沢山ある思想の中の一つでしかない事を
まるで唯一絶対の正義であるかのように振り回すのは
バカバカしいから他所でやってくれるとあり難い
2021/06/28(月) 00:21:58.73ID:LSvDG+ej
>>78
古臭いからじゃないか?
古臭いからじゃないか?
2021/06/28(月) 01:55:00.83ID:ekYLm6Xl
妊婦なんて性別限定してるからやめるべきだよ!
これからは男を孕ます時代!
これからは男を孕ます時代!
2021/06/28(月) 07:39:57.75ID:G4vHNruv
>>87みたいなのがジェイムズティプトリージュニアの作品を
「これは女には書けない作品」とか評して赤っ恥描くんだろうな
「これは女には書けない作品」とか評して赤っ恥描くんだろうな
2021/06/28(月) 08:33:09.33ID:ekYLm6Xl
「えっ!女のくせにティプトリーあんなの書いたの?」程度のことでしかない。
2021/06/28(月) 10:21:49.24ID:Xh2FQI3b
無理やりな男女均等主義は文化の破壊やで…
鉄道の女性専用車両とか在ってはならない差別やろw
体育の授業の着替えを男女混合でやらせるに至っては
もう頭オカシイとしか…
なあ、>>90さんよ
どう思う?
下らない人格攻撃始める前に
もう少し真面目に思考しなよ
鉄道の女性専用車両とか在ってはならない差別やろw
体育の授業の着替えを男女混合でやらせるに至っては
もう頭オカシイとしか…
なあ、>>90さんよ
どう思う?
下らない人格攻撃始める前に
もう少し真面目に思考しなよ
2021/06/28(月) 10:55:16.18ID:dlh8GXVT
2021/06/28(月) 12:00:21.35ID:qwmqR6Ou
痴漢何とかした方が早いけどな
なんで男さんすぐ犯罪するん?
なんで男さんすぐ犯罪するん?
2021/06/28(月) 12:34:07.62ID:OThxe7OF
>>93
お釜は侵入御漫湖がすぐ分かるんだよ
お釜は侵入御漫湖がすぐ分かるんだよ
96名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/28(月) 12:39:22.30ID:KdrjLPGT 話の流れが性別問題になってるけど、ぶった切る
リッキーが璃子に、サットンが佐藤になってたのは解る。
さらに
日本を舞台に設定するにあたり、海外配給でも分かりやすいように
(本田)宗一郎とか松下(幸之助)とか
世界的にも有名なニッポンのエンジニアの名前を起用したんだろう
リッキーが璃子に、サットンが佐藤になってたのは解る。
さらに
日本を舞台に設定するにあたり、海外配給でも分かりやすいように
(本田)宗一郎とか松下(幸之助)とか
世界的にも有名なニッポンのエンジニアの名前を起用したんだろう
2021/06/28(月) 12:43:30.91ID:dlh8GXVT
文化女中器役はシシドカフカがいいと思ってたんだけど、ハマりすぎて面白くないかも
2021/06/28(月) 13:01:08.75ID:Xh2FQI3b
>>94
結論から言えば
人類とはそういう生き物だから
性的欲求に該当するものを触ってみたくなるというのは
動物としては当然の衝動
女性はそういう事を嫌がる
現代社会では違法であるという知識を得て
初めて思いとどまる
つまり、痴漢をしない男性というのは
欲求はあるが理性で思い止まっている状態なのだ
結論から言えば
人類とはそういう生き物だから
性的欲求に該当するものを触ってみたくなるというのは
動物としては当然の衝動
女性はそういう事を嫌がる
現代社会では違法であるという知識を得て
初めて思いとどまる
つまり、痴漢をしない男性というのは
欲求はあるが理性で思い止まっている状態なのだ
2021/06/28(月) 13:17:46.55ID:sIwBAwPt
>>98
すげえ決め付けw
♪男はオオカミなの〜よ〜
気をつけなさ〜い〜
なんて懐かしすぎる歌がここのおっさん連中には聴こえてきそうだなw
すげえ決め付けw
♪男はオオカミなの〜よ〜
気をつけなさ〜い〜
なんて懐かしすぎる歌がここのおっさん連中には聴こえてきそうだなw
100名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/28(月) 14:23:19.99ID:G4vHNruv >>98
ネタと思いたいのだが、ガチの反フェミ系のアレな人なのかな…
ネタと思いたいのだが、ガチの反フェミ系のアレな人なのかな…
101名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/28(月) 14:30:55.01ID:4G1382rN ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%AA%E7%94%B0%E8%AA%A0%E4%B8%80#%E5%95%8F%E9%A1%8C%E7%99%BA%E8%A8%80
|太田 誠一(おおた せいいち、1945年10月30日 - )は、日本の元政治家。自由民主党所属で衆議院議員(8期)を務め、
|小渕内閣で総務庁長官、福田康夫改造内閣で農林水産大臣をそれぞれ拝任。
|2003年、鹿児島市で行われた九州私立幼稚園研修会の討論会にて、早稲田大学の学生を中心とするアソビ系サークル
|「スーパーフリー」に参加していた女子大生が集団で暴行されていた事件について、
|「集団レイプする人は、まだ元気があるからいい。まだ正常に近いんじゃないか」という発言をし世間の大きな非難を浴びた。
まぁ、こういうメンタリティのおっさんは珍しくないのでねえ。叩いても叩いても後から後から出てくる。
|太田 誠一(おおた せいいち、1945年10月30日 - )は、日本の元政治家。自由民主党所属で衆議院議員(8期)を務め、
|小渕内閣で総務庁長官、福田康夫改造内閣で農林水産大臣をそれぞれ拝任。
|2003年、鹿児島市で行われた九州私立幼稚園研修会の討論会にて、早稲田大学の学生を中心とするアソビ系サークル
|「スーパーフリー」に参加していた女子大生が集団で暴行されていた事件について、
|「集団レイプする人は、まだ元気があるからいい。まだ正常に近いんじゃないか」という発言をし世間の大きな非難を浴びた。
まぁ、こういうメンタリティのおっさんは珍しくないのでねえ。叩いても叩いても後から後から出てくる。
102名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/28(月) 15:18:30.74ID:Xh2FQI3b103名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/28(月) 16:20:47.71ID:4G1382rN104名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/28(月) 16:35:34.08ID:Xh2FQI3b105名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/28(月) 17:30:22.87ID:sIwBAwPt 自分の性欲にしか拠り所がない、女は性欲の対象物でしかない
という不幸な男が多いのは分かるがw
まあ困ったもんだ
こういう馬鹿にはいくら言っても理解出来んだろうなぁ
という不幸な男が多いのは分かるがw
まあ困ったもんだ
こういう馬鹿にはいくら言っても理解出来んだろうなぁ
106名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/28(月) 21:36:55.43ID:ekYLm6Xl 小学生女子っていいよなぁ…って言ったらロリコン扱いしてしまうような
いろんな感覚が欠損している「わからない」人間にとっては
「女性っていいよなぁ…」=「女性を襲おうとしている変態」に見えるのだろうから
そんなメンタルヘルス案件なんて相手するだけ無駄。
いろんな感覚が欠損している「わからない」人間にとっては
「女性っていいよなぁ…」=「女性を襲おうとしている変態」に見えるのだろうから
そんなメンタルヘルス案件なんて相手するだけ無駄。
107名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/28(月) 22:09:59.89ID:4G1382rN >>106
>小学生女子っていいよなぁ…って言ったら
たとえ便所の落書きだろうと不特定多数の目に触れることを承知で公言しているのだから
それなりの社会的責任は発生する。
不特定多数に届くのを承知で「小学生女子っていいよなぁ」などと口走るような人間は
およそ一切の信頼に値しない。
>小学生女子っていいよなぁ…って言ったら
たとえ便所の落書きだろうと不特定多数の目に触れることを承知で公言しているのだから
それなりの社会的責任は発生する。
不特定多数に届くのを承知で「小学生女子っていいよなぁ」などと口走るような人間は
およそ一切の信頼に値しない。
108名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/28(月) 22:52:58.28ID:Zm9cK1Wl109名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/29(火) 01:26:52.20ID:XmgsIbiI どういう意味で「いいよな」と言ってるかによるが その発言をするたびに必ず意図を説明しないといけない
説明しないで叩かれたり レッテルを貼られたり 迫害されてもそれは自業自得
ついでに性的な対象としていいと思っているなら一生口つぐんでろ
説明しないで叩かれたり レッテルを貼られたり 迫害されてもそれは自業自得
ついでに性的な対象としていいと思っているなら一生口つぐんでろ
110名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/29(火) 07:01:46.16ID:vHNOX/KO >>105
すまん、オレは愛する女性との幸せなセックスしかしてないから
何が不幸なのか本当に意味がワカランw
いやしくもSF者を名乗る立場なら
性欲は悪いものであるという妙な固定観念から抜けるべきだ
つか、真面目な恋愛くらい経験してきなさいよ
すまん、オレは愛する女性との幸せなセックスしかしてないから
何が不幸なのか本当に意味がワカランw
いやしくもSF者を名乗る立場なら
性欲は悪いものであるという妙な固定観念から抜けるべきだ
つか、真面目な恋愛くらい経験してきなさいよ
111名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/29(火) 07:04:04.64ID:1uNgNcMM 今日もアセクシャルをバカにしそうな人来た
112名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/29(火) 10:13:33.45ID:usCXmgDp 汗臭る
113名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/29(火) 10:29:06.74ID:/OMHULW8 なんかもう「性欲」ってのが欠落してる欠陥人間が
「アンタら人を支配するのが楽しくてセックスしてんデショ!」とか
本人の精神的欠陥による理屈のわからない難癖つけてきて
でもそれは結局そいつが感じてる自己の欠陥に対する
コンプレックスの補償行為でしかないってのがみんなから丸見えだっていう
もういいからカウンセリング行けwとしか反応のしようがないこの。
「アンタら人を支配するのが楽しくてセックスしてんデショ!」とか
本人の精神的欠陥による理屈のわからない難癖つけてきて
でもそれは結局そいつが感じてる自己の欠陥に対する
コンプレックスの補償行為でしかないってのがみんなから丸見えだっていう
もういいからカウンセリング行けwとしか反応のしようがないこの。
114名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/29(火) 10:57:52.18ID:PxaqSnZT >性欲は悪いものであるという妙な固定観念から抜けるべきだ
ワロタw
誰もそんな話はしてないんだが
ワロタw
誰もそんな話はしてないんだが
115名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/29(火) 11:55:55.43ID:vHNOX/KO116名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/29(火) 12:58:17.56ID:aQx/63KC 性欲こそが人格の中核に鎮座しており全ての思考と行動を性欲に支配されている人
117名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/29(火) 13:40:50.19ID:vHNOX/KO 本能を理性で抑えてるから
大半の男性は痴漢も強姦もしないって話をしてるのに
ホントにバカだなw
まあ、大抵の人の人格の中核は
食欲やら睡眠欲やら性欲やらの本能が鎮座してるワケだから
あながち間違ってはないわなw
自分も本能に突き動かされて
マウントとりたくてこんなバカな書き込みを繰り返してるって自覚がないのも
コイツのダメな所だなw
大半の男性は痴漢も強姦もしないって話をしてるのに
ホントにバカだなw
まあ、大抵の人の人格の中核は
食欲やら睡眠欲やら性欲やらの本能が鎮座してるワケだから
あながち間違ってはないわなw
自分も本能に突き動かされて
マウントとりたくてこんなバカな書き込みを繰り返してるって自覚がないのも
コイツのダメな所だなw
118名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/29(火) 17:26:45.40ID:7IrAZSmb >大半の男性は痴漢も強姦もしない
男に対する風評被害半端ない
男に対する風評被害半端ない
119名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/29(火) 17:28:35.27ID:7IrAZSmb あ、引用が下半分だけになって意味不明になってしまった
>本能を理性で抑えてるから
>大半の男性は痴漢も強姦もしない
男に対する風評被害半端ない
てめーが本能的に痴漢と強姦が大好きだからって一般化するなボケ
>本能を理性で抑えてるから
>大半の男性は痴漢も強姦もしない
男に対する風評被害半端ない
てめーが本能的に痴漢と強姦が大好きだからって一般化するなボケ
120名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/30(水) 02:16:28.30ID:lC1x0m0t まだ書き込んでやんのw
ホント、本能に振り回されっぱなしで
理性の利かないやつだなw
ホント、本能に振り回されっぱなしで
理性の利かないやつだなw
121名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/03(土) 06:19:51.30ID:5UdaCVSE 夏への扉は無理に実写化とかせずアニメ化とかならヒットしたかもだ
122名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/03(土) 10:48:40.39ID:+ym3eCzG 「夏への扉」はSFヲタを自称するプロデューサーが原作大好きで
自分が映画化したかったらしい
にしてはイマイチSF愛が感じられなかったけど
自分が映画化したかったらしい
にしてはイマイチSF愛が感じられなかったけど
123名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/03(土) 10:52:43.50ID:ZBiTK8Km 清原果耶が可愛ければそれでいい
124名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/03(土) 12:34:14.93ID:8JSLNPHV ゴジラvsコング公開始まってるんだな。
ここでは全然話題にもなっていないが。
ここでは全然話題にもなっていないが。
125名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/03(土) 12:52:21.97ID:KXWSmS3o SFじゃないから
126名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/03(土) 17:27:56.56ID:yK6EXD/1 それがだな
サブネタだった地球空洞説が前面に出ててすげーペルシダーだったよw>ゴジラ対コング
サブネタだった地球空洞説が前面に出ててすげーペルシダーだったよw>ゴジラ対コング
127名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/03(土) 20:00:35.67ID:dEh4upBy128名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/03(土) 20:23:30.08ID:QCiRH/Yf 原作大好きだから、映像化に際しては自分の爪痕を残したいっていうヒトもいるからねえ。
129名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/03(土) 23:06:40.35ID:yK6EXD/1 アークの方はどうだった?
予告がメッセージみたいなの作りたい感しかなかったけど
予告がメッセージみたいなの作りたい感しかなかったけど
130名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/04(日) 08:00:09.75ID:Nj4JbmkW ゲッターロボ?
131名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/04(日) 08:27:30.81ID:V/6lBaEX アークの意思のままに
132小学生は最高だぜ!
2021/07/04(日) 09:00:41.67ID:z1FSE2sm 『ロウきゅーぶ!SS』ED「Rolling! Rolling!」の歌詞
↓
「 Show you guts cool say what 最高だぜ!」
もう確信犯(←あえて誤用)だな
↓
「 Show you guts cool say what 最高だぜ!」
もう確信犯(←あえて誤用)だな
133名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/04(日) 10:59:12.99ID:H8TDzb4d 「夜に駆ける」の英語バージョンがおんなじようなことやってたな。
134名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/07(水) 19:21:27.00ID:GnNF8D5c ゴジコンの「底抜け超大作」ぶりには(ある程度の予測覚悟はできていたが)やっぱり失望した。
これに比べれば、まだ夏扉の方が数段ましに見える
これに比べれば、まだ夏扉の方が数段ましに見える
135名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/07(水) 19:51:00.12ID:9gkiwvAd 特殊能力とらないカワリニステータスにCP全フリ?
ガープスのやり過ぎデスヨ?
ガープスのやり過ぎデスヨ?
136名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/07(水) 21:48:12.91ID:4EtDWQAV137名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/08(木) 21:47:08.65ID:Uf789ZLW 実は頭良かった映画だったんじゃないか?
138名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/09(金) 08:04:36.08ID:yn/Cf2sV 『ゴジコン』 がなんの略なのかワカランかった
失望って、何をどう失望したんやろ?
着ぐるみじゃなかったところ?
失望って、何をどう失望したんやろ?
着ぐるみじゃなかったところ?
139名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/09(金) 10:35:58.51ID:W4Wg7DeI ゴジラもコングも香港製パチモンも香港の街も「質感」は有るのに「実感」がないというか
渋谷の瓦礫とか落ちてくるギャオスの肉片には「重さ」あったんだけとなぁ
渋谷の瓦礫とか落ちてくるギャオスの肉片には「重さ」あったんだけとなぁ
140名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/09(金) 10:44:25.87ID:YPfaH9Bd 平成ガメラのギャオスとかは生物学的リアル感を狙って作ってたけど
ゴジコンはマジでベタな怪獣プロレスだからその辺はねえ
只、香港舞台の意味は全くなかったよね
名所破壊イベントとかもなかったし
ゴジコンはマジでベタな怪獣プロレスだからその辺はねえ
只、香港舞台の意味は全くなかったよね
名所破壊イベントとかもなかったし
141名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/09(金) 11:59:43.58ID:VEp0PTcE >>136
俺もゴジラVSコングはつまらなかったな
馬鹿映画にも面白い馬鹿とそうでないのがあって、今回はいくらなんでも雑で大味すぎ
あくまでコングが主役でゴジラには思い入れ全く感じないし某怪獣のデザインも酷い
俺もゴジラVSコングはつまらなかったな
馬鹿映画にも面白い馬鹿とそうでないのがあって、今回はいくらなんでも雑で大味すぎ
あくまでコングが主役でゴジラには思い入れ全く感じないし某怪獣のデザインも酷い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国と対話で良い関係つくるのが責任と首相 ★2 [少考さん★]
- 参政党、梅村みずほ参院議員を党ボードメンバーから解任 参議院国会対策委員長の役職も外れる [少考さん★]
- 日本テレビ、国分太一の会見受け回答「『コンプライアンス違反行為があった』ということ以上に公にできない」「答え合わせ難しい」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 生クリームだけの真っ白なクリスマスケーキ 大手メーカーが販売、その理由は…フルーツなしで価格は半額以下に ★2 [おっさん友の会★]
- 〈シカが泣いている…〉奈良が“観光崩壊”危機…外国人観光客は44.5万人、宿泊客単価は3万1千円 [1ゲットロボ★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【悲報】高市、答弁修正。バカウヨ敗北wwwwwwwwww [834922174]
- 【悲報】高市、終わるwwwwwwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- 中国外務省「いまの日本のSNSは中国に対する脅迫的な言論が蔓延っている!ネトウヨによる脅迫も大量に来てる。日本政府はどうにしろ!」 [271912485]
- 【速報】高市「日本はサンフランシスコ平和条約で台湾に関する全ての権利と権限を放棄している。台湾の法的地位や認定する立場ではない」 [931948549]
- ネトウヨ「着物の生地を使ったヒジャブだと?日本への冒涜だ!これだからイスラムは…」なおイスラエル [165981677]
- 中国の極超音速ミサイル、名古屋に照準か 高市さん助けて [399259198]
