ひどい駄作で失望したSF小説と映画 141ひさいち

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/05/31(月) 18:08:21.66ID:I9I0W+Fg
「お、おまー」「あっあ あほゃろー」
「わ、わーは」「あ あ あほっちゃう どー」
(『死斗!! SF巨編 地底人対最底人』より)

いしいひさいちは日本の漫画家。デビュー作『oh!バイトくん』
代表作『がんばれ!!タブチくん!!』『おじゃまんが山田くん』
現在朝日新聞朝刊に『ののちゃん』連載中
たまに意味の分からないオチの作品を書くが、本人も意味がわからないらしい
2022/07/09(土) 06:56:26.58ID:6SuIS5im
>>831
犯人は
数か月前から準備してきたとか
安部元首相が宗教団体とかかわりが有ると思ってたとか供述してるけど
なんか、自分の中で日々妄想大戦してる毒電波野郎が
近所に有名人が来るのを知って、突発的に起こした通り魔犯罪っぽいんだよな
昨日来
与党やマスゴミは安部氏を
「テロリストの凶弾に倒れた悲劇の政治家」と喧伝したいようだが
犯人の人となりが報道されるにつれ
「頭がおかしい通り魔に撃たれて犬死したオッサン」という
情けない印象が広まりつつあるな
2022/07/09(土) 06:58:16.40ID:MRm6e/PM
いまごろ安倍さんも赤木さんと会って話してるかな…それとも行く場所が違ってて会えないのかな
諸行無常…ご冥福お祈りします
844名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/07/09(土) 07:16:35.48ID:FxmkGBI8
>>842
それはお前の中だけだから>情けない印象

既に「歴代最長政権の名宰相」と評価されてるところに、
今回非業の死を遂げたことで過剰な神格化が始まるんじゃないか。
そっちの方が心配。感情だけで政治が動くとろくなことがない。
2022/07/09(土) 07:41:43.44ID:dMZ3erBN
インチキカルト創価学会のトバッチリで死んだ悲運の名宰相
(ちなみに悲運の名機とはドコの国でも敗戦間際に必ず出てくるトンテモ兵器につけられる称号デアル)
2022/07/09(土) 08:20:29.98ID:jzBs5QoX
>>844
岸田が国葬とか言ってるし
完全に神格化を狙ってる
2022/07/09(土) 10:16:13.68ID:MRm6e/PM
>>845
統一教会じゃないの?
2022/07/09(土) 10:33:53.21ID:dMZ3erBN
あの場に居たのって奈良のジミン候補を公認してる公明党のヤツじゃネノ。
2022/07/09(土) 10:42:45.64ID:+9XSRe3T
昭恵が安倍は靖国に葬ってくれと言い出す
2022/07/09(土) 10:47:15.87ID:eT7q50Qz
>>841
小沢一郎の発言も納得できるしな
上級生まれ上級育ちの政治家の傲慢が生んだ民主主義の悲劇

自民党が民主主義の根幹を揺らがせ続けてきから、民衆のうちで暴力の比重が増し
元首相は氷河期世代を30年間放置してきたうちの10年の責任から、狙撃の的になる。

まあSFスレでこんな話をしてもアレだけど、すぐに関連の創作物がわんさか出てくるんだろうなあ
2022/07/09(土) 10:49:52.35ID:dMZ3erBN
モリカケの時にも報道で不仲に触れられてたケド、
アベチャンママにとってはアキエちゃんのお花畑交友&特権ジャブジャブの尻拭いで
息子がキラワレモノになった末のコレだからネェ。

かばってたアベチャンが居らんくなったアベ家の現在の嫁姑関係を
想像しただけで震えが止まりマテン!(モノスゴク嬉しそうな顔)
2022/07/09(土) 11:46:37.85ID:K8Zt0ayO
ケネディ暗殺はキングが小説に昇華したけど
安倍暗殺を描けるSF作家っているのかな
2022/07/09(土) 11:50:15.99ID:Me8HHfyw
それこそ丁度スレタイだが、いしいひさいちの対応がマジで気になる。第二次政権発足のときには、どのツラ下げてってやってたけどね。
2022/07/09(土) 12:57:09.37ID:EyYDKFwN
>>852
あっちは不明な点が多いから面白おかしく脚色できるが

こっちは、底辺で「無敵」になっちゃったっていう
だれも見たくもないようなカビの生えた社会派文学にしかならんぞ

実に駄作だ
2022/07/09(土) 13:00:16.40ID:MRm6e/PM
それを「ダビンチ・コード」ばりのミステリーに昇華させてこそプロ作家
俺は興味ないけど
2022/07/09(土) 14:20:58.06ID:Z5fQlzeJ
>>852
なぜSF作家じゃないといけない?
そもそも日本のSF作家のレベル低いのに
2022/07/09(土) 14:22:02.83ID:PCV4W1jf
>>852
そもSFでやる必要が・・・・・・
2022/07/09(土) 14:26:12.18ID:PCV4W1jf
あ!そうか!
山上は安倍が三度目の総理やってる未来から来たんだな
でその未来はもう見るも無惨なデストピアであると

なるほどね
2022/07/09(土) 14:54:10.43ID:n91p0rYb
>>858
この板見てること確定してる早川からサクッとそのネタで出版されそう
2022/07/09(土) 16:08:31.93ID:1JthMRD1
>>858
生ける安倍晋三が三たび首相の地位に就き専横を極める未来
死せる安倍晋三が英霊として神格化され崇敬を強要される未来

どちらの社会も悲惨だが、どちらがより悲惨かについては議論の余地がありそう。
2022/07/09(土) 18:51:28.09ID:geneBpDA
>>860
何が悲惨なのかは主人公(山上?)をどう設定するかでまったく違うじゃん
2022/07/09(土) 19:06:06.57ID:heRh+9ed
>>852
そっちの世界線ではミステリは禁じられてるのか
2022/07/09(土) 19:14:48.49ID:MRm6e/PM
>>860
専横そのものもだけど、それを阻止しようとする勢力がないことのほうが悲惨なんだな
864名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/07/09(土) 19:41:17.29ID:FxmkGBI8
アベが専横を極めた時間線から転移してきた人がいるようだな。さすがSF板w
2022/07/09(土) 21:12:49.98ID:1JthMRD1
安倍晋三が政治家となり権力をふるう立場に就きながら、縁故主義でオトモダチの便宜ばかりを優先せず、
予算運用を中抜きせず、国政を私物化せず、国民の損害をものともせずに国の資産を海外に売り飛ばしたりしない
時間線などというものは、可能性としてすら存在しえるのか?
2022/07/10(日) 00:40:01.18ID:2sdq8iIi
ありえん
それは日本人をやめろということに
2022/07/10(日) 07:16:16.84ID:cCG2ir4V
>>844
いくら神格化しようとしても、このネット時代
一度拡散してる有名人の印象は、それこそデジタルタトゥそのもので
どう上書きしようとも消えるもんじゃない
モリカケとか桜なんて、世間はもうとっくに忘れ去ってるけど
鳴り物入りでマスゴミが持ち上げまくっても
実質的に日本の経済停滞を一ミリも動かせなかったアベノミクスや
いまだネットに画像が残ってるアベノマスクが
安部センセの「残した功績」で
中国並みの「デジタル焚書坑儒」でもしない限り
それを変更するのは無理
868名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/07/10(日) 08:45:16.27ID:WSw6/4AF
アベノミクスをマスコミが持ち上げてたとかアベノマスクが失策だったとか、情弱にもほどがある。
2022/07/10(日) 08:51:16.27ID:IekjB9hP
>>867ちゃんが書く現在のマスゴミが持ち上げまくってるのは現在の死んだアベチャンで、
過去のアベノミクスやアベノマスにはかかってないってちゃんと文章理解しないとダメヨォ〜。
(^ω^)ノホホホホ
870名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/07/10(日) 09:02:20.41ID:WSw6/4AF
マスコミが亡くなった安倍氏を持ち上げまくってるって、現実認識能力に難がありすぎる。

まあ、アベノミクスは失政!アベノマスクは無駄遣い!モリカケ桜は政治の私物化!中韓北に余計な圧力!と
捏造歪曲心象操作しまくった過去と比べるとマシかも知らんがw
2022/07/10(日) 09:04:01.00ID:IekjB9hP
さっきまで第二夫人のさくらいよっしーTBSでイツモノヤツぶちアゲテタゾヨw
872名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/07/10(日) 10:24:50.96ID:H6KJjquP
アベノマスクについては"おかげで在庫が放出された""値崩れを怖れて流通させるきっかけになった"って
信仰から来る時系列の混乱がみられるw
873何故、誰も書かない?
垢版 |
2022/07/10(日) 10:57:46.74ID:4gqc5Sh1
そんなことより、
竜とそばかすの姫のTV放映を没にしたマスゴミに原辰徳
2022/07/10(日) 11:22:35.10ID:GVrSOJR6
>>865
それをわざわざ “安倍” でやる意味は?
875名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/07/10(日) 11:26:31.11ID:WSw6/4AF
>>872
アベノマスク発表が4/1、配布開始が4/17。
不織布マスク価格のピークが4月中旬~下旬。

アベガーが嵩じると記憶が混濁したり時系列が混乱したりして大変だなw

>>873
テレ東じゃなかったから仕方ない。
876名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/07/10(日) 11:37:29.66ID:H6KJjquP
>>875
それ微妙に高騰押さえてないだろ。
アベノマスクによる価格の抑制てのは言ってる奴も分かってて
コピペして喜んでたと思ってたが、時間が経って"事実"に成っちゃったのw
2022/07/10(日) 12:03:55.01ID:g4BG/kCv
アベノミクスはちょっと景気浮上しかけたんだけど
消費税増税で水ブッかけちゃったんだよね…

たった2%の増税って思ってて
あんなに景気にブレーキがかかるとは思ってなかったんかなぁ…
2022/07/10(日) 12:14:02.92ID:IekjB9hP
カネモチの奴隷にされても大人しく働くホド
日本人は温厚でも羊でもなかったダケノコトヨノ。
(^ω^)ノッホッホッホッ
879名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/07/10(日) 13:00:39.87ID:WSw6/4AF
>>876
涙拭けよw

「アベノマスクは無駄だった」ってコピペを事実だと思い込んでるなら、あなたはそれでいいじゃん。
880名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/07/10(日) 13:17:45.28ID:H6KJjquP
>>879
涎拭きなさいw 大体、数値の出どころも書いてないし、
一番大事な"日本メーカーの中国製マスク"の輸入再開の目途が付いた時期にも触れてないだろ?
やり直し。

まぁ、商店街のラーメン屋とかが売ってたマスクは今もそのまま在庫であるんだろうな
2022/07/10(日) 13:56:46.60ID:Ivir1LFQ
ほんの数年前の出来事さえ誤認するなんて安倍支持者怖いな
2022/07/10(日) 14:07:03.72ID:5HkPioHx
1) 新型コロナの発生、マスク製造から配布まで、官学、政財界の内情を小松先生風社会派小説として
2) アベのマスクによる利益はどこへ消えたのか、筒井康隆先生のスラップスティック
3) アベのマスクが民衆の手でどのように利用されたのか、星先生オマージュの連作ショートショート
2022/07/10(日) 14:11:34.07ID:zGreGOEw
>>874
あなた、まさか、安倍晋三が権力者として縁故主義でオトモダチの便宜ばかりを優先し、
予算運用を中抜きしまくり、国政を私物化し、国民の損害をものともせずに国の資産を海外に売り飛ばしてきた
という事実を認識できてない?
2022/07/10(日) 20:23:05.15ID:agilC0Z/
サウスコリアとの関係性を刷新できたのは奇跡といっていいし安倍氏の功績だわ
まあ普通にしてりゃ向こうからオウンゴールしてくれて勝てる相手だったのは事実だけど
安倍まではそれでも負けてたし損してたからな
良い流れになった
885名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/07/10(日) 20:41:14.06ID:WSw6/4AF
>>880
え。そんなソースがっつり出す話だったの? 板違いのSF板で?
あなたの方からは具体的な数値すら出てないよ?

>一番大事な"日本メーカーの中国製マスク"の輸入再開の目途が付いた時期

3月から海外輸出解禁したものの、医療用マスクを求めた欧米に日用品を輸出して受け取り拒否。
メンツをつぶされた中国政府が激怒の輸出ストップ。生産検品体制を見直しして5月に輸出再開したというアレw
日本政府からマスク増産の話を受けた各企業の生産が軌道に乗ったのも4月中旬くらいで、
中国からマスクが入るころには既にマスク価格はすっかり落ち着いていましたよね。
で、いったい「何が一番大事」なんだろう。

アベガーの人が分かってないのは、アベノマスクがマスク高騰を抑制したってのは供給量の話じゃないってこと。
国民があれを聞いて「あ、布製マスクでいいんだ」と意識が変わったことが重要なの。

>>881
後出し負けじゃんけんがお上手ですねw
2022/07/10(日) 21:15:12.36ID:zGreGOEw
>>884
>サウスコリアとの関係性を刷新できたのは奇跡といっていいし安倍氏の功績

これのこと?

安倍晋三 演説 | 統一教会
www.youtube.com/watch?v=qtzkP2Pi9tY
2022/07/10(日) 21:35:37.53ID:F5jhkXq0
>>868レベルの読解力の子は、
ナニヲ読んでも自分に都合のいいようにしか文章を読み取れないという見本ネェ〜(笑)
2022/07/11(月) 07:13:01.38ID:/2rUOPVx
まあとにかく、今はタイミングが非常に悪い
まともな「政治家」はともかく
「政治屋」にとって、選挙の勝利後はテメーの影響力を盤石にするため
組織工作に汲々とする時期だから
選挙後の人事など、与党内のマウンティング合戦が彼らの目下の注目事で
死んだヤツの事なんか鼻糞ほどにも気にするわけがない

カルト宗教の構成員と勘違いされ
元自衛官にぬっ殺された愛国者()というビミョウな印象も含め
安部ちゃんの神格化は荊の道過ぎる
889名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/07/11(月) 08:33:26.00ID:78G83Obg
スレタイと何の関係があるのかと
2022/07/11(月) 09:53:16.88ID:ydcbKRW/
奈良の警官が駄作ってことでオチ
2022/07/11(月) 11:24:52.03ID:ZRa9vj54
「無敵の人」 がどんどん増え
ついに要人を巻き込むまでになった日本という国の
駄作化を止められないオレたちが本当に駄作
2022/07/11(月) 11:28:20.81ID:SuN0KJ9W
ソーイヤ八王子のカマ持ってたオジサンて草刈りとか畑仕事ジャネノw
2022/07/11(月) 12:41:30.98ID:2CCgO47c
>>889
スレタイ警備が来ました
2022/07/11(月) 19:52:46.19ID:lIwpxHr/
どんどん日本が駄作化していくのが辛い
「日本を変えよう」って思うはずの若い層が現状維持を望むんだもの
2022/07/11(月) 21:10:39.70ID:ogUmMRg+
変える必要が無いからな
ネットの十全な活用によってマスコミやリベラルの海外出羽守ウソに騙されず
日本が豊かで平和に暮らせる国というのにも気づいてしまった
あの悪夢の時代と違い若い人たちは底辺を除けば就職にもほとんど困ってないしね
896名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/07/11(月) 21:17:08.65ID:bi573Vgk
自民党政治から変えようと思っても、選択肢が立民共産維新だぞ。
現状維持でまだ上昇の芽がある自民が一番マシってことだ。
2022/07/12(火) 00:12:20.69ID:KNlXaLHh
>現状維持でまだ上昇の芽がある自民が一番マシってことだ。

いやいやw上昇するわけがない
もうみんなどの政党が政権とっても良くならないことに気がついてる
悪くなるのはもう確実で現状維持ならまだ良い方
自分が生きてる間ずっと下ってもまあ生きてはいけるだろうぐらいしか思ってない
もうダメ生きて行けないとなれば無敵の人になればいい
898名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/07/12(火) 07:22:32.10ID:HJ3+xFtN
>>891
ネットのインチキな陰謀論に影響された馬鹿が要人殺害とか
駄作過ぎてワロエナイ
なんかネット害毒論を証明しちゃったようなくだらない展開だ
2022/07/12(火) 08:19:08.34ID:4A1Sg3r+
そうかそうか
2022/07/12(火) 12:00:19.30ID:muPE54cu
>>898
こういう奴がトンデモ理論とか信じてたりして笑えないよな
2022/07/12(火) 15:52:24.96ID:JERXcLKo
愛国烈士の皆さんの間でも、

「安倍前首相は全く無関係! 統一教会とかいうカルトの内紛の巻き添えを食らった無辜の犠牲者!」
「安倍前首相も統一教会も全くのとばっちり! あくまで妄想に取り憑かれた単独犯の暴走!」

どっちの設定で行くのか意思統一は取れてないみたいだな。
2022/07/12(火) 18:46:29.03ID:zIK6i+C9
安倍さんをどう語るか、で右左ハッキリ判明してワロタ
リトマス試験紙かな?
2022/07/12(火) 18:52:25.21ID:4A1Sg3r+
タッ、タノムッ……右左の問題で収まってクレニダ……
矛先がウリたち朝鮮カルトのイルボン破産支配構造に向いたらドースルニカッ……!
ナンミョーホーレンゲーキョ〜ナンミョーホーレンゲーキョ〜
904名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/07/12(火) 19:09:14.52ID:gBFrYqYl
ハン板に帰れw
2022/07/12(火) 21:51:49.83ID:JacAOyS6
【7/13まで】早川書房の電子書籍が50%オフ! プライムデーでSFやミステリー、ビジネス書がセール中
https://little-beans.net/bargain/kindle20220711/

取りあえず張っとく
俺単行本派だけどKindle派の人ここにもいるかな?
2022/07/13(水) 06:53:37.25ID:WntWEvJr
>>905
俺は今のところ主に紙派だが電子書籍も買ってる
将来的には電子書籍による「絶版なき世界」も有りうると思うので期待してる

>>898
期せずして陰謀論の有害性が目に見える形になっちゃったし
都合良いことに侮辱罪の厳罰化もなされたので
根拠の不確かなネットの誹謗中傷は、積極的に警察に取り調べられるようになり
5chみたいな匿名掲示板は今以上に凋落するだろうな
2022/07/13(水) 08:21:15.16ID:2sX7HDvR
コーナッタライイノニナ〜♪
908名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/07/13(水) 13:38:35.71ID:93JvUnng
俺は紙派

電子書籍だと、
読み進めていって、伏線回収に出くわした時とか、
叙述トリックを再確認するときとか、
遡って探すのが面倒くさいのよね。
紙の本だと、すみやかにフラグが立ってる目的ページにアクセスできる。

鉄道の時刻表なんかも同じ。
2022/07/13(水) 14:27:58.37ID:eGwrlL4I
逆じゃね?電子書籍なら適当なキーワードさえあれば
すぐ目的の個所にたどり着けて紙よりも圧倒的に検索性は良くなった
2022/07/13(水) 15:16:21.57ID:MPySoMmM
電子だとしおり付けたりマーキングしたりしほうだいだし、後から検索も楽
911名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/07/13(水) 16:29:46.59ID:c+sThmDh
>>909
紙の本だと「本棚のこの辺りにある本」の「指が覚えてるこのあたり」で検索できるよ
2022/07/13(水) 17:06:11.77ID:2sX7HDvR
そーいやワシ読んでた本を取り落としたりして閉じちゃっても
読んでたトコすぐにバッとひらける、オシリス神のダービーみたいな特技あるワw
913名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/07/13(水) 17:16:19.31ID:q6HFdWZF
モニタ画面だと目が滑る。

ジジイだけかと思ってたけど、子どもでも紙の教科書の方が集中力や理解力がつくって研究結果がある。
2022/07/13(水) 17:51:28.57ID:1shcpO3V
電子書籍でセールは必要ない
ここで告知も必要ないから次からはリンク張ったりするなよわかったか?
あんなの買わないし必要ないから
というのもあるがカタチとして残らない電子情報なのにもともと高すぎるわ
2022/07/13(水) 18:51:57.12ID:C6BHRau8
>>913
ソースは?
916名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/07/13(水) 19:44:35.88ID:q6HFdWZF
>>915
捜せばいろいろあるけど、
ttps://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/kyoiku/news/20220421-OYT1T50055/
関心高めやすいが、記憶に残りにくい…内容厳選の「紙」との使い分け課題
>スペインのバレンシア大などは、00~17年に紙とデジタル画面で文章を理解する力を調べた
>論文54本を分析した。小中高生と大学生計約17万人を比べた結果、情報量の多い論説文は、
>紙の方が理解度が高い傾向がみられた。同大は「画面のスクロール作業などに気を取られ読
>解力が損なわれるのでは」と分析している。

ちょっとトンデモが入るけど、こんなんも
ttps://diamond.jp/articles/-/282753
>とある脳科学の実験でも、脳は紙とモニターでまったく違う反応を示すことが明らかになっていま
>す。この実験では、「紙のほうが、情報を理解する前頭前皮質の働きがよくなる」「ディスプレー
>よりも紙のほうが情報を理解させるのにすぐれている」という結果が示されました。
2022/07/13(水) 20:07:06.73ID:b8Q6gNXa
仕事柄、文章を校正したりするんだけど
プリントアウトして紙で見ないとぜんぜん駄目

間違いなく紙で見るのとディスプレイで見るのとでは大きな違いがある
2022/07/13(水) 20:19:24.31ID:CaJubqJ7
>>916
どういうツールで読んだかにもよるだろう
画面が悪いという結論にするにはデータが少なすぎる
2022/07/13(水) 20:31:07.56ID:2sX7HDvR
紙に印刷された活字は永遠にソコにアルガママに表示されている。

ディスプレイは実はビームの走査線分しか表示されていない映像を
識域下で補正しながらソコにアルヨウニ思い込んでいる。
=無意識に脳のリソースをかなり使ってる違いでアロウ。

30秒デデッチアゲタニシテハ(・ω・)ケッコーイイデショコノ説?
2022/07/13(水) 21:00:35.59ID:aY7p2+Bj
慣れだよ慣れ
あと30年もすればまったく変わってる
2022/07/14(木) 05:33:52.28ID:DEMM3Dyx
活字が発明された時には「文字を一文字一文字ばらばらにして並べ替えるとか偽物」
印刷技術が発明されたときに「手書きで一文字一文字書かれてない文章は偽物」
とか言ってたおっさんがいそう
2022/07/14(木) 07:30:09.23ID:oE693oIw
>>911
指が覚えていたなんて「雪国」みたいで素敵やん
なかなかのテクニシャンとみた
2022/07/14(木) 09:02:38.29ID:Vj7tpTUV
手書きVS印刷はマジで今の時代にもアルヨネw
2022/07/14(木) 09:05:10.66ID:3YLm51Qq
>>923
履歴書は印刷でOKにしてくださいエライ人
2022/07/14(木) 09:14:20.71ID:Vj7tpTUV
字には人品人柄がアラワレルのデツ。
(※注意※役所で怒られるぐらい字が壊滅してるヒトが書いてマス)
2022/07/14(木) 09:21:37.94ID:BLGLNAKP
なんかヤフトピに無敵の人って言葉が散見されるが
このビミョウに古いネットスラングを
マスゴミ発を装ってもう一度流行らせるつもりなのだろうか
あまりにもセコイなマスゴミ
2022/07/14(木) 11:04:04.34ID:Vj7tpTUV
超人か鋼人かが問題ダ
928名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/07/14(木) 16:42:08.70ID:xtgwfp13
電子だと画面をスクロールしなきゃならない。
紙だと見開きページは全部目で追える
2022/07/14(木) 17:34:28.25ID:KK1vm2dm
それはデバイス次第だろ…
2022/07/14(木) 17:58:10.77ID:oE693oIw
アプリによってはオートスクロールできるし読み上げも可能
moon+ reader pro が便利
2022/07/14(木) 18:16:55.73ID:vF+mL0mb
kindleだとスクロールはしないけどな
ページめくりだけ
932名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/07/14(木) 22:54:29.18ID:/aufTi9t
 事件から一週間近くがたって、山上についての報道も積み重なってきたが、
なんというかあの人、現代日本社会の闇というか、悲惨な構造を象徴するような人生を送っていて、そういう人物が現代という時代への復讐として歴代最長政権を気付いた男の命を奪ったのは必然という気がする

あと、奈良県警が日本の警察のスタンダートだと思われたら、来年の広島サミットに来たがらない国が現れるかもしれないと感じた
2022/07/15(金) 08:39:27.35ID:4ahl2pyr
ターゲットはアベちゃんで合ってるヨネw
命中!(・ω・)ドマンナカ!
934名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/07/15(金) 11:58:57.77ID:JoZ5EqBQ
山上こそ、シン・ジョーカーだよな?
しかし、既に日本では殺さないというか殺せなかったボンクラ達の呼称になってしまってるからなw
2022/07/15(金) 16:21:23.62ID:zKC5jZp8
テレビも週刊誌も掲示板もしんどくなるからろくに見ていないけど、
何というか山上の安倍さん暗殺については逮捕されてから直ぐ
「個人的な恨みからやりました」ってペラペラ喋り過ぎで個人的にむちゃくちゃ怪しく思うんだよな

今公安が背後を徹夜で掘ってると思うけど、何か出る気がするんだよなー。
ロシアとかじゃないと良いんだが(確定したら戦争になる
2022/07/15(金) 16:30:00.60ID:Q37D2/YE
要人暗殺が戦争に直結するって頭第1次大戦かよ
2022/07/15(金) 16:53:01.79ID:z7+H0HYw
一億総親露になる可能性も
2022/07/15(金) 17:11:52.81ID:pFCtf7D+
そんなことして露になんの利益が
2022/07/15(金) 17:29:55.17ID:4ahl2pyr
裏ボスがいるならキッシー(公家メイク)だとオモウw
940名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/07/15(金) 17:41:29.92ID:1OgIovD0
単なる外面だけの印象だけど、岸田はああ見えて冷酷な気質な気がする
今回の悲劇も「死んだなら死んだで利用してやろう」っていうしたたかに計算してそう

秋の国葬では
岸田「私の親友であり、諸君らが愛してくれた安倍晋三は死んだ。なぜだ!」
支持者「ジーク、ジミン!」とかやりそう(むろん最後は冗談)
2022/07/15(金) 21:40:53.65ID:F7cbam89
陰謀主義者はがっかりだろうけど、弱者斬り捨ての自民党政権が生み出した鬼っ子だよ、山上は
犯人をあそこまで追い込む社会でなかったら、安倍ちゃんも死ななくてすんだんだろうか

国葬を一番望んでるのは安倍の母ちゃんかもな
戦犯と呼ばれた父の恨みを晴らし、総裁目前で死去した夫の無念を晴らし
二度も総理になってくれた息子の功績を内外に知らしめる
なんかいろんなことがおきすぎて、テレビを見るのに疲れたよパトラッシュ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況