!extend:checked:vvvvv:1000:512
銀河英雄伝説に関する素朴な疑問について語りましょう。
使用の際のルール
1 本作品は架空の歴史をもとに作成されています。よって、現実の歴史をもとに本作品の考察を
行わないでください。
2 現実の特定の政治思想、国家、戦闘、宗教などを引き合いに出して作中内のそれを批判もしくは罵倒
しないでください。その逆も同様です。
3 作品内ですでに確定している評価(トリューニヒト、ホーランド、等)は議論しても覆らないと
思って語ってください。作者(田中氏)の意図にそった議論をしましょう。
4 疑問に対する回答は大いに結構ですが、あくまで架空の歴史に対しての質問と回答です。そういう
考え方もあるさ、という程度にとどめ、理性を失わないようにしましょう。
5 文章での表現と、明示されている数字との印象に齟齬がある場合があります。その場合は、文章表現を
優先させてください。作者も人間、間違えることもあります。
6 作者は、主役級キャラクター(ラインハルト、ヤン、ミッターマイヤー等)を「有能で人格面も劣悪ではない」ものと描いています。同様に、ローエングラム王朝も「歪んだ帝政によって民衆が家畜化されていた世界を打倒した開明的政権」としています。絶対服従はしなくていいですが、極悪なものとしてこれらを拒絶しないでください。
7 新しくスレ立てする場合は、必ず>>1の1行目に「 !extend:on:vvvv:1000:512 」を入れて
ワッチョイを導入すること。
8 次スレは>>950の人が立てること。スレの勢いが弱い場合、>>970が立てること。スレ立てができない場合、スレを立てる人を指定すること。
※前スレ
銀河英雄伝説 素朴な疑問174
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1614396171/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
銀河英雄伝説 素朴な疑問175
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 3668-R5kl)
2021/07/02(金) 23:45:36.64ID:0KgZTtSj0207名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ d101-uW5m)
2021/08/07(土) 20:23:40.29ID:wYrz4FRf0 >>203
同盟語話せるだろうけどレンネンカンプの性格からして帝国が勝者なんだからと帝国語以外は分からないふりしそう
最高評議会と議会が存在するから最高評議会の議長が両方のトップだと議会何やってんだってなるのでないと思う
議会トップは出てこないので行政に全く関われないほど分かれてるのかも?役職すら不明みたい
同盟語話せるだろうけどレンネンカンプの性格からして帝国が勝者なんだからと帝国語以外は分からないふりしそう
最高評議会と議会が存在するから最高評議会の議長が両方のトップだと議会何やってんだってなるのでないと思う
議会トップは出てこないので行政に全く関われないほど分かれてるのかも?役職すら不明みたい
208名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ d101-uW5m)
2021/08/07(土) 20:24:19.77ID:wYrz4FRf0 星系政府は首相がいるみたいでそれが政府首班っぽいね
銀河連邦だと現代と違い大統領が議会選出で、首相は選挙で直接選ぶ役職だから自治体トップは直接投票かも
自由惑星同盟は言葉が更に移り変わり、首相は議会や内閣ではなく地方自治体のトップを表す言葉な可能性があると思う
建前上、各独立政府が同盟組んでる事になってるから、現代の国政の役職名が実質的に地方自治体である星系政府の役職名になってるとか
同盟の国政機関が委員会とか最高評議会とか聞きなれない言葉なのはそのためで
銀河連邦だと現代と違い大統領が議会選出で、首相は選挙で直接選ぶ役職だから自治体トップは直接投票かも
自由惑星同盟は言葉が更に移り変わり、首相は議会や内閣ではなく地方自治体のトップを表す言葉な可能性があると思う
建前上、各独立政府が同盟組んでる事になってるから、現代の国政の役職名が実質的に地方自治体である星系政府の役職名になってるとか
同盟の国政機関が委員会とか最高評議会とか聞きなれない言葉なのはそのためで
209名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 13da-uW5m)
2021/08/07(土) 22:44:55.74ID:ggzZ3kwN0 >>201
ルドルフの時代でも現在から1000年以上先だし、しかも13日間戦争と
シリウス戦役という破滅的戦争が間に挟まっているから、姓名なり言語なりが
チャンポンになるのはむしろ当然じゃないのか?
1000年前のドイツ人(なんていたか?)が現在のドイツ語を聞いたら
どんな感想を持つかな?w
ルドルフの時代でも現在から1000年以上先だし、しかも13日間戦争と
シリウス戦役という破滅的戦争が間に挟まっているから、姓名なり言語なりが
チャンポンになるのはむしろ当然じゃないのか?
1000年前のドイツ人(なんていたか?)が現在のドイツ語を聞いたら
どんな感想を持つかな?w
210名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 99da-Z6Ah)
2021/08/07(土) 23:24:41.32ID:678Gdvfh0211名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ d101-uW5m)
2021/08/07(土) 23:43:08.53ID:wYrz4FRf0 >>209
雰囲気ドイツの別言語だろって考察に草を生やしながらチャンポンなるのはむしろ当然って発言を被せるように言われても…
メタ的には作者が日本人にとって響きがいいように表記してるからだけど、言語としてはRの発音が一貫してなくて謎ってツッコミはしたけどね
なんかタナウツみたいに馬鹿にして言ってるって捉えたの?三行目もドイツならフォン・ゴールデンバウムはおかしい事になるから猶更違うって補強材料だけど
雰囲気ドイツの別言語だろって考察に草を生やしながらチャンポンなるのはむしろ当然って発言を被せるように言われても…
メタ的には作者が日本人にとって響きがいいように表記してるからだけど、言語としてはRの発音が一貫してなくて謎ってツッコミはしたけどね
なんかタナウツみたいに馬鹿にして言ってるって捉えたの?三行目もドイツならフォン・ゴールデンバウムはおかしい事になるから猶更違うって補強材料だけど
212名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ a15f-Z6Ah)
2021/08/07(土) 23:58:45.53ID:0ycvMRZ20 ゴールド何とかがユダヤ系のファミリーネームだというのも実際にはけっこう例外も多いらしいけど。
213名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ d101-uW5m)
2021/08/08(日) 00:03:04.63ID:fhqzLi9j0 >>210
軍事に関しては最高評議会が予算を含めて全権持ってるようだし最高評議会の選挙じゃないかな?
サンフォード政権のための国家予算の5.4%全軍の6割の大規模出兵で議会に説明出来るようなものじゃないのに、密室での多数決で決めてから二週間で出兵してるし
代議員の利益になるとも思えない気がする(議員でなく代議員なのがまた歴史的いきさつありそうね)
軍事に関しては最高評議会が予算を含めて全権持ってるようだし最高評議会の選挙じゃないかな?
サンフォード政権のための国家予算の5.4%全軍の6割の大規模出兵で議会に説明出来るようなものじゃないのに、密室での多数決で決めてから二週間で出兵してるし
代議員の利益になるとも思えない気がする(議員でなく代議員なのがまた歴史的いきさつありそうね)
214名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ d101-uW5m)
2021/08/08(日) 00:05:41.77ID:fhqzLi9j0215名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 0101-Wuk8)
2021/08/08(日) 02:33:23.22ID:f8g+R4qo0 >>210
ジェシカが議員選挙に出ているところを見ると議会選挙じゃないのかな。
最高評議会は閣議みたいなもの。与党が多数を占めていれば最高評議会の決定は自動的に議会で賛成多数で可決になるのだろう。
議会の描写は省かれているだけのように思える。
ジェシカが議員選挙に出ているところを見ると議会選挙じゃないのかな。
最高評議会は閣議みたいなもの。与党が多数を占めていれば最高評議会の決定は自動的に議会で賛成多数で可決になるのだろう。
議会の描写は省かれているだけのように思える。
216名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 51ad-+UG9)
2021/08/08(日) 05:41:31.98ID:+fn1M2qs0217名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ a963-FGtu)
2021/08/08(日) 08:26:53.82ID:E+yKt3JQ0218名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 6bda-Z6Ah)
2021/08/08(日) 09:03:33.01ID:5p4uCYwz0219名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 0b2d-8kGE)
2021/08/08(日) 17:50:21.29ID:3YrSccob0 オリンピックのマラソンに出てたラップ選手は、ラップさんのご先祖ですか?
220名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ a963-FGtu)
2021/08/08(日) 18:10:09.55ID:E+yKt3JQ0 ラップ少佐の上官が食べてたステーキが美味しそうだったねw
221名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ a15f-fivc)
2021/08/08(日) 18:26:10.16ID:lj/nAvmN0 人造タンパクのカツレツだっけ?
現実だと合成肉はこれから実用化に向けて...って感じだけど、味は悪くないみたいなこと聞いたし、軍隊食でも美味いのかもしれないね
そもそも自衛隊カレーとかも味はいいらしいし
士気向上のためには、食は大事だね
現実だと合成肉はこれから実用化に向けて...って感じだけど、味は悪くないみたいなこと聞いたし、軍隊食でも美味いのかもしれないね
そもそも自衛隊カレーとかも味はいいらしいし
士気向上のためには、食は大事だね
222名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ eb60-SKaW)
2021/08/08(日) 19:48:27.10ID:rAXfWgHf0 ところが、外伝4巻によると「軍隊における食事とは、空腹が癒されて栄養が
補充されればよい」というコンセプトらしい。
補充されればよい」というコンセプトらしい。
223名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ a963-4t3j)
2021/08/08(日) 19:49:26.89ID:E+yKt3JQ0 ビッテンフェルトが立ち食いしてた、フランクフルトも良い音がして美味しそうだったw
224名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ eb60-SKaW)
2021/08/08(日) 19:56:01.72ID:rAXfWgHf0 朝の夢、夜の歌でもラインハルトの幼年学校時代の教官が「栄養と量は十分考慮してある。
その上味にケチをつけるのは惰弱である!」とか言ってた記憶が。
そのせいで「補給士官による横領説」を疑われ、ライフアイゼン候補生が死亡したんだよね。
その上味にケチをつけるのは惰弱である!」とか言ってた記憶が。
そのせいで「補給士官による横領説」を疑われ、ライフアイゼン候補生が死亡したんだよね。
225名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ a15f-fivc)
2021/08/08(日) 20:12:11.80ID:lj/nAvmN0 >>224
現実の兵士も、粗食には慣れてるんじゃないかな
そういう訓練とかもありそうな気がする
ただ、いざって時なんでも食べて命を繋げることと、普段からロクでもないものを食べるのは、違うってことなんだろう
現実の兵士も、粗食には慣れてるんじゃないかな
そういう訓練とかもありそうな気がする
ただ、いざって時なんでも食べて命を繋げることと、普段からロクでもないものを食べるのは、違うってことなんだろう
226名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 0101-Wuk8)
2021/08/08(日) 20:13:35.12ID:f8g+R4qo0 兵士にとっては食事は最大の楽しみで軍側も重視しているんだよね。
飢餓のイメージがある旧日本軍でも物資が欠乏するまでは充実していた。カレーが日本各地に普及したのも軍が関係している。
自衛隊でも炊飯用の専用車両も開発されているし、ストレスが高い潜水艦の食事予算が一番高い。レーションも工夫が凝らされていて評価が高い。
それを前提に考えると外伝の横流し云々は違和感を感じた。
飢餓のイメージがある旧日本軍でも物資が欠乏するまでは充実していた。カレーが日本各地に普及したのも軍が関係している。
自衛隊でも炊飯用の専用車両も開発されているし、ストレスが高い潜水艦の食事予算が一番高い。レーションも工夫が凝らされていて評価が高い。
それを前提に考えると外伝の横流し云々は違和感を感じた。
227名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ e11d-Bl3K)
2021/08/08(日) 20:27:23.62ID:UbP0jXKj0 だからゴ朝は滅んだんじゃね
228名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 5102-Z6Ah)
2021/08/08(日) 20:34:52.06ID:1+m9q1wt0 とはいえアメリカ軍は未だ健在だからなぁ
餓えたエチオピア人ですら食わずに捨てると各国の軍から酷評されるレベルの飯食ってたのに
前線で不味い飯を食う分
無事に帰ってママの美味しいアップルパイを食べるという目的も生まれるんだろうが
帝国の家庭の味ってどんなのがあったっけ
血まみれのフリカッセ?
餓えたエチオピア人ですら食わずに捨てると各国の軍から酷評されるレベルの飯食ってたのに
前線で不味い飯を食う分
無事に帰ってママの美味しいアップルパイを食べるという目的も生まれるんだろうが
帝国の家庭の味ってどんなのがあったっけ
血まみれのフリカッセ?
229名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ eb60-SKaW)
2021/08/08(日) 20:43:46.98ID:rAXfWgHf0 しかし、作品内にしっかり「横領の役得でもなければ誰が前線に出たがるものか。
だが度がすぎても困るから、程ほどのところで憲兵がとりしまる。輸送便の手配が
つかずターミナルで生鮮食品を腐らせることもあるから、横領は許容範囲だ。どうせ
また臣民から懲罰すればいい」と言われてたな。
だが度がすぎても困るから、程ほどのところで憲兵がとりしまる。輸送便の手配が
つかずターミナルで生鮮食品を腐らせることもあるから、横領は許容範囲だ。どうせ
また臣民から懲罰すればいい」と言われてたな。
230名無しは無慈悲な夜の女王 (スッップ Sd33-FGtu)
2021/08/08(日) 21:18:21.55ID:FQC5AUOTd 海上自衛隊みたいに曜日感覚を取り戻す目的で、毎週金曜日はカレーみたいな習慣はありそうw
231名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 5148-V5AY)
2021/08/08(日) 21:33:03.78ID:xDnYfGVz0 帝国ともなると、士官食堂と兵士のそれではメニューの落差がすごそうだ
旧軍でも士官は牛肉、兵士は豚肉とか当たり前だった様だし
確か叛乱者で兵士区画がちょっと登場してた
旧軍でも士官は牛肉、兵士は豚肉とか当たり前だった様だし
確か叛乱者で兵士区画がちょっと登場してた
232名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 0101-Wuk8)
2021/08/08(日) 22:40:23.71ID:f8g+R4qo0 >>230
日本軍からの伝統だよ。
日本軍からの伝統だよ。
233名無しは無慈悲な夜の女王 (ワキゲー MMab-c5MB)
2021/08/08(日) 23:53:04.63ID:8hjW/SMOM234名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 99da-Z6Ah)
2021/08/09(月) 00:07:17.19ID:iFKQ/cge0 >>221 >>233
こっちは手頃な値段でメニューが豊富
【東京五輪】ハンバーガーにピザ、鉄火丼も…メインプレスセンターでの食事 [oops★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628422031/
こっちは手頃な値段でメニューが豊富
【東京五輪】ハンバーガーにピザ、鉄火丼も…メインプレスセンターでの食事 [oops★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628422031/
235名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 0101-Wuk8)
2021/08/09(月) 00:17:49.00ID:i7+FfM6x0 培養した食用肉の試食会はすでに行われているんだよね。
まだコストに問題があるけど、培養技術が進んで効率化が進み価格が現実的なレベルまで下がれば代用肉になる。
まだコストに問題があるけど、培養技術が進んで効率化が進み価格が現実的なレベルまで下がれば代用肉になる。
236名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 2968-M7Rn)
2021/08/09(月) 01:28:53.36ID:eAdcyKiv0 培養肉って、普通にアキアミみたいなエビの仲間のプランクトンを養殖したら、
エビの味がする美味い培養肉になると思うんだが、
プランクトンは培養肉じゃないのか?
エビの味がする美味い培養肉になると思うんだが、
プランクトンは培養肉じゃないのか?
237名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 3163-KLJL)
2021/08/09(月) 08:44:17.03ID:J2Lzo3F00 エビキライって言ったデショ! バン!
238名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ b344-5JWJ)
2021/08/09(月) 11:14:09.46ID:U103IJS80 ジャガイモの皮くらい機械で剥けないものなのか?
239名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ b344-5JWJ)
2021/08/09(月) 11:15:11.76ID:U103IJS80 >>233
コストコの大豆バーガーはそんなに違和感無かったな
コストコの大豆バーガーはそんなに違和感無かったな
240名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 13da-uW5m)
2021/08/09(月) 19:52:10.82ID:p8rhkUYQ0241名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ ebbb-kLpq)
2021/08/09(月) 20:35:22.76ID:RXE0YKHN0242名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 5148-V5AY)
2021/08/09(月) 22:09:35.92ID:39Ke+ZvG0 フランクフルト一本でビッテンの一食分になるわけないじゃないか
あと音はアニメに確かそのシーンあったぞ
あと音はアニメに確かそのシーンあったぞ
243名無しは無慈悲な夜の女王 (スッップ Sd33-4t3j)
2021/08/09(月) 22:13:35.72ID:49FaGW9cd 可哀想に本物のフランクフルトを食べた事が無いんだな…
244名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ a9f6-77kV)
2021/08/09(月) 22:20:14.41ID:mz/5p9Rw0 ウインナーソーセージが入ったコーヒーを飲んでるビッテンフェルト?
(スレ違いな気がする)
(スレ違いな気がする)
245名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 99da-Z6Ah)
2021/08/09(月) 22:38:20.17ID:iFKQ/cge0 宇宙食って無重力で飛散しないように固形食かと思っていた・・・
食料倉庫って現在の潜水艦みたいに食堂の机や椅子の中に収納する工夫しているのかな?
食料倉庫って現在の潜水艦みたいに食堂の机や椅子の中に収納する工夫しているのかな?
246名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 33bd-grSb)
2021/08/10(火) 00:33:36.88ID:Ez6S9Ybf0 提督が指を1回鳴らしたらフランクフルト1本。2回なら2本だ
247名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ a963-4t3j)
2021/08/10(火) 06:25:32.77ID:P0/ZUjx/0 沈黙提督さんあの副官が他の艦隊に配属になったらどうすんだろ?w
248名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ eb60-SKaW)
2021/08/10(火) 06:40:35.01ID:UYy8L4Wq0 新旧交代時に申次くらいするでしょ。
あるいはすでにマニュアルがあったりして。
あるいはすでにマニュアルがあったりして。
249名無しは無慈悲な夜の女王 (スッップ Sd33-4t3j)
2021/08/10(火) 07:27:42.24ID:7sNHYyYYd アイゼナッハ提督は副官が本体なのかもな…
250名無しは無慈悲な夜の女王 (ササクッテロラ Sp5d-+UG9)
2021/08/10(火) 07:48:25.92ID:EIJeOZCJp 実はただのデクノボウ説(ワンパンマンのキング的な)
251名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 99da-Z6Ah)
2021/08/10(火) 08:25:53.52ID:xPCky81l0 アイゼナッハ艦隊の事実上の指揮艦はアイゼナッハの副官
252名無しは無慈悲な夜の女王 (テテンテンテン MM8b-5JWJ)
2021/08/10(火) 10:06:18.68ID:7Z1YBKvJM スピーチとかどうしてるんだろ?w
253名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ a15f-Z6Ah)
2021/08/10(火) 10:15:59.53ID:42Ta/3BL0254名無しは無慈悲な夜の女王 (スッップ Sd33-fivc)
2021/08/10(火) 11:23:15.57ID:YgK1RKvxd255名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 33bd-grSb)
2021/08/10(火) 12:09:35.37ID:Ez6S9Ybf0 勝利の男神はお前たちに下着をチラつかせているぞ!
256名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 6bda-Z6Ah)
2021/08/10(火) 12:48:28.51ID:4rxZ1AZt0 >>252
長ったらしい訓示が省略されるならアイゼナッハは理想的なトップリーダー
長ったらしい訓示が省略されるならアイゼナッハは理想的なトップリーダー
257名無しは無慈悲な夜の女王 (スッップ Sd33-4t3j)
2021/08/10(火) 12:53:16.33ID:n85qY386d >>256
コーヒー係にも優しそうだしな
コーヒー係にも優しそうだしな
258名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 33bd-grSb)
2021/08/10(火) 15:00:24.61ID:Ez6S9Ybf0 5分以上待たせると凄そう
259名無しは無慈悲な夜の女王 (ドコグロ MMa3-sWrk)
2021/08/10(火) 15:35:06.05ID:3RZ+4mL6M 1巻で忘れられた、戦闘時には宇宙服着用という設定に
磁力靴のスイッチは、個人が気をつけて
入れなければならないというのもあった
磁力靴のスイッチは、個人が気をつけて
入れなければならないというのもあった
260名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ a963-FGtu)
2021/08/10(火) 19:25:35.78ID:P0/ZUjx/0 アイゼナッハって既婚者で子供もいるんだよね。
ローエングラム王朝の重臣ではマトモな人なんだよなw
ローエングラム王朝の重臣ではマトモな人なんだよなw
261名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 13da-uW5m)
2021/08/10(火) 20:48:48.64ID:5SsVeXt10262名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 0101-Wuk8)
2021/08/11(水) 12:51:08.01ID:c4Cw4UgN0 >>260
ローエングラム王朝の重臣でもっとも謎な人でもあるけどねw
極端な無口ではあるけど、人間味もあるひとではある。副官経由だろうけど部下の面倒見もよさそう。
奥さんが饒舌でアイゼナッハは暖かく話を聞いている印象はある。聞き上手な男はモテるというし。
ローエングラム王朝の重臣でもっとも謎な人でもあるけどねw
極端な無口ではあるけど、人間味もあるひとではある。副官経由だろうけど部下の面倒見もよさそう。
奥さんが饒舌でアイゼナッハは暖かく話を聞いている印象はある。聞き上手な男はモテるというし。
263名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 1b02-T7op)
2021/08/11(水) 17:40:56.41ID:ve2N6yBn0 文官で謎が多いのはシルヴァーベルヒだろ
ラインハルト、ヤンと並ぶチート扱いだったが唐突に登場して本領発揮しないまま退場
いつどこでラインハルトに見いだされたのかまったくの謎
ラインハルト、ヤンと並ぶチート扱いだったが唐突に登場して本領発揮しないまま退場
いつどこでラインハルトに見いだされたのかまったくの謎
264名無しは無慈悲な夜の女王 (スップ Sd73-4t3j)
2021/08/11(水) 18:06:51.37ID:8LfD+rp5d 指を1回鳴らしたら「風呂」、指を2回鳴らしたら「メシ」、指を3回鳴らしたら「寝る」
265名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 1328-v6jM)
2021/08/11(水) 18:17:19.01ID:RL8V4iy+0 シルヴァーベルヒとキャゼルヌが戦ったらどっちが勝ちますか(・∀・)?
266名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ eb60-SKaW)
2021/08/11(水) 18:32:05.41ID:RO9Metjg0 シルヴァーベルヒは「技術官僚」だから。
政治におけるシャフトのようなスタンスでしょ。
純粋な経理屋に近いキャゼルヌとは比較しようがないと思うよ。
政治におけるシャフトのようなスタンスでしょ。
純粋な経理屋に近いキャゼルヌとは比較しようがないと思うよ。
267名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 612c-Jlsb)
2021/08/12(木) 19:01:51.21ID:Op5wxzzj0 豊臣秀吉は天下統一間近になると、戦で活躍できる武将ではなく政治能力に長けた文官を重用した
そうした結果、文官と武将とで対立が起きてしまった
シルヴァーベルヒも生き残っていたら、世が治まった後にビッテンフェルトあたりと揉めていただろう
そうした結果、文官と武将とで対立が起きてしまった
シルヴァーベルヒも生き残っていたら、世が治まった後にビッテンフェルトあたりと揉めていただろう
268名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ a963-FGtu)
2021/08/12(木) 19:40:23.81ID:ak+YKgSt0 >>267
そうするとオーベルシュタイン=石田三成、ビッテンフェルト=福島正則かしらね?
そうするとオーベルシュタイン=石田三成、ビッテンフェルト=福島正則かしらね?
269名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 612c-Jlsb)
2021/08/12(木) 20:28:20.96ID:Op5wxzzj0 後に揉め事の要因になりそうな人物がみんな死んで幕を閉じた幸せな世界
270名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 5148-V5AY)
2021/08/12(木) 22:08:20.77ID:dYdyy3CN0 原作者はビッテンの晩年を本多平八って言って無かったか?
271名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 33bd-grSb)
2021/08/12(木) 22:10:46.98ID:1zqFQkdr0 平八郎は負け知らずだから
272名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 0101-Wuk8)
2021/08/12(木) 22:50:56.70ID:23jY5SSj0 原作者が言っていたのは大久保彦左衛門ですね。
今の若いもんが、俺の若いころは、と若者に煙たがられる存在になる、と言っている。
今の若いもんが、俺の若いころは、と若者に煙たがられる存在になる、と言っている。
273名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ e95f-NTPF)
2021/08/13(金) 05:22:43.91ID:J/riBIlC0 嫌だスレの方で勲章をかじるネタが出てたけど、
そういえば、ヤンが懐柔の一環で叙勲される話はあったけど、帝国の方では勲章に関する描写ってあったっけ。
アニメの設定でも、同盟軍人は制服の胸に略綬を付けている例が多いけど帝国軍人には見当たらないんだよね。
もしかして、帝国の栄典は爵位に一本化されていて他の叙勲制度は存在しないとか?
そういえば、ヤンが懐柔の一環で叙勲される話はあったけど、帝国の方では勲章に関する描写ってあったっけ。
アニメの設定でも、同盟軍人は制服の胸に略綬を付けている例が多いけど帝国軍人には見当たらないんだよね。
もしかして、帝国の栄典は爵位に一本化されていて他の叙勲制度は存在しないとか?
274名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 8101-fZBI)
2021/08/13(金) 07:43:07.57ID:xsdFyfkQ0 戦死した元帥にキルヒアイスなんちゃら賞をあげたみたいなのがあったかな
275名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 6236-Tr49)
2021/08/13(金) 13:43:21.64ID:sbFwAU6j0 >>268
オーベルシュタインは能吏というより策謀家だからこいつも平時になったら用済みだぞ
オーベルシュタインは能吏というより策謀家だからこいつも平時になったら用済みだぞ
276名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 3163-4AKP)
2021/08/13(金) 17:15:36.85ID:x37rrMEq0 平時には策謀が無いかのような言いネェ
277名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 89e4-MFFZ)
2021/08/13(金) 18:45:41.63ID:zLV50GsE0278名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ d2bd-6jdD)
2021/08/13(金) 21:36:26.62ID:V5Gun1Db0 生きてたらヒルダの友達とかいう侍女と結婚したケスラーを警戒したりイチャもんつけたりしそう
279名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ ed63-BsGH)
2021/08/14(土) 07:56:33.76ID:ej/wkUWN0 オーベルシュタインは平時になったら案外あっさり政治の世界から身を引いて、ペットショップの経営でも始めたりしてなw
280名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ e95f-z+mo)
2021/08/14(土) 08:05:10.14ID:FvvTrlqK0 そしてかつての謀略の犠牲者に襲われて死亡
281名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 4148-PXza)
2021/08/14(土) 10:03:28.04ID:/jbI+SX40 そういう考察からオーベルは自分が平時に有害になると考えて最期に自分も処分したと考える人が多いんでしょうなあ
282名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 6236-Tr49)
2021/08/14(土) 10:22:39.12ID:HgpUYnzy0 平時に最も役立つであろうキルヒアイスを排除した罪滅ぼしだな
283名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 3163-4AKP)
2021/08/14(土) 11:07:25.57ID:dG1HZrO20 憎まれ役冥利にツキマスナ
284名無しは無慈悲な夜の女王 (スッップ Sd62-pa9Q)
2021/08/14(土) 11:41:26.93ID:05MIfbTcd >>282
死亡してバッドエンドだったけど、キルヒアイス的にはラインハルトが宇宙統一を果たした後に、アンネローゼとの結婚がハッピーエンドかな?
ラインハルトも姉上の結婚相手がキルヒアイスなら流石に駄々はこねまいw
オーベルシュタインあたりはアンネローゼンとキルヒアイスの結婚は大反対だろうな
もしそんな事になればキルヒアイスは皇帝の義理の兄になり、人望実力共にローエングラム王朝の脅威となる。
死亡してバッドエンドだったけど、キルヒアイス的にはラインハルトが宇宙統一を果たした後に、アンネローゼとの結婚がハッピーエンドかな?
ラインハルトも姉上の結婚相手がキルヒアイスなら流石に駄々はこねまいw
オーベルシュタインあたりはアンネローゼンとキルヒアイスの結婚は大反対だろうな
もしそんな事になればキルヒアイスは皇帝の義理の兄になり、人望実力共にローエングラム王朝の脅威となる。
285名無しは無慈悲な夜の女王 (スッップ Sd62-PXza)
2021/08/14(土) 11:55:36.86ID:oSiLL0oWd そうかねえ、躊躇しつつも理想より現実なラインハルトと常に正義に忠実なキルヒアイスではアンスバッハを逃れてもいつか致命的な対立に発展したと思う。
そこに姉上がどっちかに肩入れしようもんならヴェスターラントも真っ青な痴話喧嘩で大変な事にw
そこに姉上がどっちかに肩入れしようもんならヴェスターラントも真っ青な痴話喧嘩で大変な事にw
286名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 41ad-fZBI)
2021/08/14(土) 12:01:42.95ID:2BDWKb3A0 艦隊戦よし白兵戦よし
内政、外交もおそらくよし
キルヒアイスのマイナスポイントってあるんだっけ?
内政、外交もおそらくよし
キルヒアイスのマイナスポイントってあるんだっけ?
287名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 3163-4AKP)
2021/08/14(土) 12:03:26.11ID:dG1HZrO20 金髪ヒステリー小僧のトモダチなとこ
288名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ edf6-dF1d)
2021/08/14(土) 12:11:03.65ID:/uYlK+ht0 童貞
289名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ ed63-pa9Q)
2021/08/14(土) 12:21:44.93ID:ej/wkUWN0 >>286
チート過ぎるから早々退場なんだろうね。
チート過ぎるから早々退場なんだろうね。
290名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 89e4-MFFZ)
2021/08/14(土) 12:28:19.85ID:YbDQDv2Y0291名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ e95f-z+mo)
2021/08/14(土) 12:29:19.99ID:FvvTrlqK0 >>286
組織の長としては人柄が良すぎたこと
組織の長としては人柄が良すぎたこと
292名無しは無慈悲な夜の女王 (スップ Sdc2-z+mo)
2021/08/14(土) 12:32:52.06ID:LIsLiCbsd >>290
皇帝はアンネローゼを妊娠させなかったという表記があるだけで、どんなプレイだったかまでは語られてない
つまりアナル専門だったかもしれないし、罵られながら足コキがお好みだったかもしれないし、腋や金髪で絶頂を迎えたかもしれんのだ
皇帝はアンネローゼを妊娠させなかったという表記があるだけで、どんなプレイだったかまでは語られてない
つまりアナル専門だったかもしれないし、罵られながら足コキがお好みだったかもしれないし、腋や金髪で絶頂を迎えたかもしれんのだ
293名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ c268-aWiz)
2021/08/14(土) 12:34:29.91ID:OSt0Gdef0 どれだけ有能な人間か、という評価をする際に、どれだけラインハルトのためになる人物か、という評価が混じるところ
294名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 6236-Tr49)
2021/08/14(土) 12:57:53.59ID:HgpUYnzy0 >>284
田中芳樹作品全般に言えるけどオーベルシュタイン的なピラミッド組織を推す割にトップが欠けたときの担保がザルすぎる
キルヒアイスは担保には最適だった
オーベルシュタインにもラインハルトにも未来に対する想像力がなさ過ぎる
田中芳樹作品全般に言えるけどオーベルシュタイン的なピラミッド組織を推す割にトップが欠けたときの担保がザルすぎる
キルヒアイスは担保には最適だった
オーベルシュタインにもラインハルトにも未来に対する想像力がなさ過ぎる
295名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 3163-4AKP)
2021/08/14(土) 13:45:31.04ID:dG1HZrO20 まあアレクサンダーマケドニアとかハンニバルカルタゴとか
英雄ってのは代替性が無いから英雄ナンダシ居なくなったら国が滅ぶんダヨ。
英雄ってのは代替性が無いから英雄ナンダシ居なくなったら国が滅ぶんダヨ。
296名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 89e4-MFFZ)
2021/08/14(土) 13:47:00.53ID:PjyrTRzA0 >>294
まず前提として、オーベルシュタインは組織論とか未来とか云々以前に、
ラインハルトがいなくなればローエングラム陣営はどう転んでも瓦解するから、
ラインハルトを脅かす輩は排除すべし!と考えていそうw
オーベルシュタインはキルヒアイスがナンバー2の立場のまま居続けると、
近い将来、ラインハルトとキルヒアイスを中心に2つの派閥が形成されて
分裂する事態が生じる危険があると考えているのだろう。
キルヒアイスも言っていたが、前面にヤン・ウェンリー、後方に門閥貴族という
強敵がいるのに、その上で内部分裂するようでは甚だマズイ。
オーベルシュタインにとって、キルヒアイスは安定期にはいてもいいけど
勃興期はむしろ邪魔という認識じゃないかな?
君主制にとってキルヒアイスは安定期こそ危険だと思うけどw
まず前提として、オーベルシュタインは組織論とか未来とか云々以前に、
ラインハルトがいなくなればローエングラム陣営はどう転んでも瓦解するから、
ラインハルトを脅かす輩は排除すべし!と考えていそうw
オーベルシュタインはキルヒアイスがナンバー2の立場のまま居続けると、
近い将来、ラインハルトとキルヒアイスを中心に2つの派閥が形成されて
分裂する事態が生じる危険があると考えているのだろう。
キルヒアイスも言っていたが、前面にヤン・ウェンリー、後方に門閥貴族という
強敵がいるのに、その上で内部分裂するようでは甚だマズイ。
オーベルシュタインにとって、キルヒアイスは安定期にはいてもいいけど
勃興期はむしろ邪魔という認識じゃないかな?
君主制にとってキルヒアイスは安定期こそ危険だと思うけどw
297名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ c268-aWiz)
2021/08/14(土) 14:04:11.60ID:OSt0Gdef0 >>296
>ラインハルトがいなくなればローエングラム陣営はどう転んでも瓦解する
その点をどうにかしよう、って思わないのが、オーベルシュタインの変なところだよな。
ラインハルトに心酔してるキルヒアイスたちがその点を問題視しないのは当然だけど、
オーベルシュタインはラインハルトが自分と違う発想したら普通に反論するのにな。
>ラインハルトがいなくなればローエングラム陣営はどう転んでも瓦解する
その点をどうにかしよう、って思わないのが、オーベルシュタインの変なところだよな。
ラインハルトに心酔してるキルヒアイスたちがその点を問題視しないのは当然だけど、
オーベルシュタインはラインハルトが自分と違う発想したら普通に反論するのにな。
298名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 89e4-MFFZ)
2021/08/14(土) 14:15:49.23ID:PjyrTRzA0 >>297
ゴールデンバウム王朝を倒すという野望を達成するために、
そのぐらい割り切らなければならないということではないかな?
だからこそ、ラインハルトがその野望に反するようなら、真正面から意見する。
ゴールデンバウム王朝を倒すという野望を達成するために、
そのぐらい割り切らなければならないということではないかな?
だからこそ、ラインハルトがその野望に反するようなら、真正面から意見する。
299名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 41ad-fZBI)
2021/08/14(土) 15:34:09.53ID:2BDWKb3A0 ゴ朝転覆出来る100年に一度の人物と確信が大きいのだろ
300名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ e95f-NTPF)
2021/08/14(土) 15:35:03.48ID:9dh300ck0 ラインハルト陣営で「ゴールデンバウム王朝打倒後」について一番真剣に考えていたのは誰なんだろうね。
まさか、誰も真剣には考えてなかった?
まさか、誰も真剣には考えてなかった?
301名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ c268-aWiz)
2021/08/14(土) 16:28:50.14ID:OSt0Gdef0 真剣に考えていたのはラインハルトだけじゃないか。
ロイエンタールが言ってたように、「門閥貴族が好き勝手やってる今の帝国社会はダメだ」とまでは思っても、
「じゃあ、今の社会を根底からひっくり返してやろう」とまでは思えなかったのが凡人と天才の違いだろう。
ロイエンタールが言ってたように、「門閥貴族が好き勝手やってる今の帝国社会はダメだ」とまでは思っても、
「じゃあ、今の社会を根底からひっくり返してやろう」とまでは思えなかったのが凡人と天才の違いだろう。
302名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 3163-4AKP)
2021/08/14(土) 16:36:10.30ID:dG1HZrO20 ロイ様みったまは、ちょっとシクジッタから
まだあまり固まってない人材募集中の権力派閥の分派に入って
庇護を受けようってとこから始まったヒトラやしネ。
まだあまり固まってない人材募集中の権力派閥の分派に入って
庇護を受けようってとこから始まったヒトラやしネ。
303名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ e95f-z+mo)
2021/08/14(土) 17:21:57.42ID:FvvTrlqK0 もっと早く、ラインハルトの皇帝病が明らかになっていたら、キルヒアイスは死なずに済んだんだろうか...
304名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 8101-MFFZ)
2021/08/14(土) 17:26:16.63ID:hXYP7GU90 >>284
キルヒアイス生きてればヒルダと結婚しないだろうし
姉上の子が継げばいいと思うんじゃないかなラインハルトは
No.1が子孫残さず唯一のNo.1の親族とNo.2が子孫残せば理論上むしろ対立解消するしオーベルシュタインも納得しそう
キルヒアイス生きてればヒルダと結婚しないだろうし
姉上の子が継げばいいと思うんじゃないかなラインハルトは
No.1が子孫残さず唯一のNo.1の親族とNo.2が子孫残せば理論上むしろ対立解消するしオーベルシュタインも納得しそう
305名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 89e4-MFFZ)
2021/08/14(土) 19:39:23.75ID:PjyrTRzA0 >>304
ちと話が逸れるけど、ラインハルトは自身を打倒するような実力者が後を継ぐべき
だという持論なんだよな。
この持論はオーベルシュタインを含む家臣には全く人気が無くて、また立候補
しそうな連中はことごとくヴァルハラに旅立ってしまったから、仕方なしに息子の
アレクが後継者になったけどw
それを考えると、ラインハルトが健在な限り、キルヒアイスの子供といえども
簡単に後継者に指名しないと思う。
ちと話が逸れるけど、ラインハルトは自身を打倒するような実力者が後を継ぐべき
だという持論なんだよな。
この持論はオーベルシュタインを含む家臣には全く人気が無くて、また立候補
しそうな連中はことごとくヴァルハラに旅立ってしまったから、仕方なしに息子の
アレクが後継者になったけどw
それを考えると、ラインハルトが健在な限り、キルヒアイスの子供といえども
簡単に後継者に指名しないと思う。
306名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 6236-Tr49)
2021/08/14(土) 20:05:40.86ID:HgpUYnzy0 >>305
毎回簒奪なんて効率が悪すぎるからな
この場合ラインハルトの希望が子供すぎる
話としてはラインハルトを継ぐものとしてキルヒアイスを描くパターンもよかったんじゃないかと勝手に妄想してる
ヤン死後のユリアンに限界が見えたようにラインハルト死後のキルヒアイスにも限界を設定できた気がする
毎回簒奪なんて効率が悪すぎるからな
この場合ラインハルトの希望が子供すぎる
話としてはラインハルトを継ぐものとしてキルヒアイスを描くパターンもよかったんじゃないかと勝手に妄想してる
ヤン死後のユリアンに限界が見えたようにラインハルト死後のキルヒアイスにも限界を設定できた気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★10 [ぐれ★]
- 【日本大使館】中国在留邦人は安全確保を [ぐれ★]
- 橋下徹氏 外務省幹部の訪中受け「口だけ番長」へ痛烈指摘 「喧嘩は日本の完敗…なんとかっこ悪い日本か」 [冬月記者★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★3 [冬月記者★]
- 中国で「クレしん」公開延期 対日報復、エンタメに波及 [蚤の市★]
- おで、反日分子。日中対立を利用して日本政府を苦しめることに成功。かかったなネトウヨ!! [805596214]
- ニートしかいない時間ってマジでつまんないよな
- 小池百合子「キィィ…!なんでアタシより先に総理になってンのよ…あの女狐ッ!」
- 中国人「昔の仇を取る」「高市は狂ってる。制裁すればいい」「高市はことの重大さを認識してない」 [931948549]
- メスイキして快感が身体の内側に残ってる間に寝るのが気持ちいい
- 🖐( -᷄ὢ)俺がこの世で最も欲するものは>>2の>>3だ……
