!extend:checked:vvvvv:1000:512
銀河英雄伝説に関する素朴な疑問について語りましょう。
使用の際のルール
1 本作品は架空の歴史をもとに作成されています。よって、現実の歴史をもとに本作品の考察を
行わないでください。
2 現実の特定の政治思想、国家、戦闘、宗教などを引き合いに出して作中内のそれを批判もしくは罵倒
しないでください。その逆も同様です。
3 作品内ですでに確定している評価(トリューニヒト、ホーランド、等)は議論しても覆らないと
思って語ってください。作者(田中氏)の意図にそった議論をしましょう。
4 疑問に対する回答は大いに結構ですが、あくまで架空の歴史に対しての質問と回答です。そういう
考え方もあるさ、という程度にとどめ、理性を失わないようにしましょう。
5 文章での表現と、明示されている数字との印象に齟齬がある場合があります。その場合は、文章表現を
優先させてください。作者も人間、間違えることもあります。
6 作者は、主役級キャラクター(ラインハルト、ヤン、ミッターマイヤー等)を「有能で人格面も劣悪ではない」ものと描いています。同様に、ローエングラム王朝も「歪んだ帝政によって民衆が家畜化されていた世界を打倒した開明的政権」としています。絶対服従はしなくていいですが、極悪なものとしてこれらを拒絶しないでください。
7 新しくスレ立てする場合は、必ず>>1の1行目に「 !extend:on:vvvv:1000:512 」を入れて
ワッチョイを導入すること。
8 次スレは>>950の人が立てること。スレの勢いが弱い場合、>>970が立てること。スレ立てができない場合、スレを立てる人を指定すること。
※前スレ
銀河英雄伝説 素朴な疑問174
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1614396171/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
銀河英雄伝説 素朴な疑問175
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 3668-R5kl)
2021/07/02(金) 23:45:36.64ID:0KgZTtSj0369名無しは無慈悲な夜の女王 (ササクッテロル Spf1-oStO)
2021/08/18(水) 12:13:15.17ID:Wp4wP+0Wp こうして見ると勢力の均整や
政治体制の存続って暴力たる軍事力が
あって初めて実現し得る事が判るね。
カブールでアフガン女性が女性の権利を唱えて
タリバンを批判する事が出来たのは
アメリカ軍と言う暴力が彼女達が唱えれる
安全場所を提供してたからであり、
その暴力が消滅したら女性の権利の主張など
便所紙にすらならん無価値な物となる。
彼女達は女性の権利を唱える前に
自動小銃を持ちその扱い方を学び、
アメリカ軍に代わって実際にタリバンと戦って
戦果を挙げ続け、アメリカ軍が撤退しても
タリバンを駆逐し得る暴力を保持し育てるべきだった。
そして将来に渡って手放さない政策を取るべきだった。
こうして見るとヤンやユリアンは現実を顧みない
夢想の極みでしかないね。
帝国に対してある程度の戦果を挙げても
交渉して武装解除したら丸裸も同然。
ラインハルトやヒルダ、又はアレクの
胸先一つでユリアン一行やハイネセン、
自由惑星同盟市民は強制収容所送りで
全員皆殺しされる事もあり得る。
政治体制の存続って暴力たる軍事力が
あって初めて実現し得る事が判るね。
カブールでアフガン女性が女性の権利を唱えて
タリバンを批判する事が出来たのは
アメリカ軍と言う暴力が彼女達が唱えれる
安全場所を提供してたからであり、
その暴力が消滅したら女性の権利の主張など
便所紙にすらならん無価値な物となる。
彼女達は女性の権利を唱える前に
自動小銃を持ちその扱い方を学び、
アメリカ軍に代わって実際にタリバンと戦って
戦果を挙げ続け、アメリカ軍が撤退しても
タリバンを駆逐し得る暴力を保持し育てるべきだった。
そして将来に渡って手放さない政策を取るべきだった。
こうして見るとヤンやユリアンは現実を顧みない
夢想の極みでしかないね。
帝国に対してある程度の戦果を挙げても
交渉して武装解除したら丸裸も同然。
ラインハルトやヒルダ、又はアレクの
胸先一つでユリアン一行やハイネセン、
自由惑星同盟市民は強制収容所送りで
全員皆殺しされる事もあり得る。
370名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ e95f-NTPF)
2021/08/18(水) 12:21:53.06ID:BiXoi/Gu0 ルドルフに抗うためにはルドルフにならねばならない?
371名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 8101-fZBI)
2021/08/18(水) 12:49:19.99ID:/RlFOkBp0 >>369
ヤンは武装解除を肯定はしてないでしょ
だからこそシャーウッドの森を隠した訳で
ユリアンは帝国に議会作る提案をして民主主義を残す種をまいた
あの時点の戦力差を考えたら和平の条件としてイゼルローン放棄は最善の選択ではあるし
ヤンは武装解除を肯定はしてないでしょ
だからこそシャーウッドの森を隠した訳で
ユリアンは帝国に議会作る提案をして民主主義を残す種をまいた
あの時点の戦力差を考えたら和平の条件としてイゼルローン放棄は最善の選択ではあるし
372名無しは無慈悲な夜の女王 (ササクッテロル Spf1-oStO)
2021/08/18(水) 14:04:26.61ID:Wp4wP+0Wp >>370
ぶっちゃけそう言う事。
ナチスドイツや大日本帝国に勝つ為に
アメリカやイギリス、ソ連は
途方も無い超法規的措置でこく国民を統制して
戦争した。
そこには自由も個人の権利も無かった。
ジョージ•オーウェルの1984年なんか
モデルはチャーチル率いる戦時下のイギリス社会だしね。
結局国や社会が生き残る事が最初であり、
民衆の自由や権利はそれが確保されて安定して
ようやく得られる物だという事。
ぶっちゃけそう言う事。
ナチスドイツや大日本帝国に勝つ為に
アメリカやイギリス、ソ連は
途方も無い超法規的措置でこく国民を統制して
戦争した。
そこには自由も個人の権利も無かった。
ジョージ•オーウェルの1984年なんか
モデルはチャーチル率いる戦時下のイギリス社会だしね。
結局国や社会が生き残る事が最初であり、
民衆の自由や権利はそれが確保されて安定して
ようやく得られる物だという事。
373名無しは無慈悲な夜の女王 (ササクッテロル Spf1-oStO)
2021/08/18(水) 14:10:03.79ID:Wp4wP+0Wp >>371
ユリアンの提案なんて所詮口約束でしかない。
専制国家とそれを約束しても後に反故にされて
潰される正にその典型的事例が香港で起きたじゃないか。
ラインハルト崩御直後にヒルダが
ミュラーと別れた後のユリアン達を
消す命令を出したり、
十数年後に成人したアレクがハイネセンを
焦土化する親制を行なってもそれを阻む物は何もない。
ユリアンの提案なんて所詮口約束でしかない。
専制国家とそれを約束しても後に反故にされて
潰される正にその典型的事例が香港で起きたじゃないか。
ラインハルト崩御直後にヒルダが
ミュラーと別れた後のユリアン達を
消す命令を出したり、
十数年後に成人したアレクがハイネセンを
焦土化する親制を行なってもそれを阻む物は何もない。
374名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ e95f-NTPF)
2021/08/18(水) 15:21:03.34ID:BiXoi/Gu0 >>372
じゃぁ最後までルドルフに任せておけばいいじゃん、という事に。
じゃぁ最後までルドルフに任せておけばいいじゃん、という事に。
375名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 3163-4AKP)
2021/08/18(水) 15:29:30.20ID:J3J4YICt0 >>372は必要も無いのに「グンジテキボーケン」を始めた側と
キチガイが突然攻めて来て仕方なく相手しなくきゃならなくなった側と
対岸どころか海の向こうの火事で国内はヨユーがあった国とゴッチャになってるワヨw
キチガイが突然攻めて来て仕方なく相手しなくきゃならなくなった側と
対岸どころか海の向こうの火事で国内はヨユーがあった国とゴッチャになってるワヨw
376名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 42e4-MFFZ)
2021/08/18(水) 20:25:56.90ID:LPGtJwd40 >>373
まあその通りなんだけど、口約束と言えども初代皇帝獅子帝ラインハルト陛下が
交わした約束を正当な理由も無く破るのは、ロ王朝の臣下にとって不忠でかつ
耐え難い屈辱じゃないのか?
例えて言えば、敬虔なイスラム教徒が預言者ムハンマドを全否定するようなものだw
そもそもユリアンとの約束って、帝国の立憲化についてはラインハルトは
嘘は付きたくないということで口約束すら交わしていないし、ハイネセンの自治に
ついては公文書を残しているはず。
まあその通りなんだけど、口約束と言えども初代皇帝獅子帝ラインハルト陛下が
交わした約束を正当な理由も無く破るのは、ロ王朝の臣下にとって不忠でかつ
耐え難い屈辱じゃないのか?
例えて言えば、敬虔なイスラム教徒が預言者ムハンマドを全否定するようなものだw
そもそもユリアンとの約束って、帝国の立憲化についてはラインハルトは
嘘は付きたくないということで口約束すら交わしていないし、ハイネセンの自治に
ついては公文書を残しているはず。
377名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 42e4-MFFZ)
2021/08/18(水) 20:30:21.70ID:LPGtJwd40 >>367
ガイエからの脱出シーンのときは、ガイエがトゥールハンマーの一撃を受けて
爆発が確実になっているんだけど。
Zガンダムで言えば、ジャブローが核で自爆することが判明して輸送機(?)で
脱出しようとするとき振り落とされる人が出るようなものだ。(古っ!)
ガイエからの脱出シーンのときは、ガイエがトゥールハンマーの一撃を受けて
爆発が確実になっているんだけど。
Zガンダムで言えば、ジャブローが核で自爆することが判明して輸送機(?)で
脱出しようとするとき振り落とされる人が出るようなものだ。(古っ!)
378名無しは無慈悲な夜の女王 (スフッ Sd62-NPWp)
2021/08/18(水) 21:27:37.59ID:2yKUt6Tcd >>377
動き始めてる機体というのはアフガニスタンの事だぞ
動き始めてる機体というのはアフガニスタンの事だぞ
379名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 42e4-MFFZ)
2021/08/18(水) 22:37:42.22ID:LPGtJwd40 >>378
足し蟹・・・≧[゚ ゚]≦
足し蟹・・・≧[゚ ゚]≦
380名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ ad7c-9Ju9)
2021/08/19(木) 06:55:44.08ID:IMdyw1Zr0381名無しは無慈悲な夜の女王 (ササクッテロル Spf1-oStO)
2021/08/19(木) 08:46:34.94ID:f+PxCvTJp >>374
ぶっちゃけそう言う事だが、
ルドルフが不老不死でないと言う
理不尽な現実のせいで永続出来ない。
なので彼の死後も国家や社会を存続させる為に
色々屁理屈付けてルールを作って
ルドルフ以外の個人や集団•組織が
その後を相続して継承する仕組みを
作らなければならない。
極論を言えば専制政治も民主政治も
1人の天才が一代で築いた社会組織を
複数の凡人が引き継いで集団で合議したり
役割分担したりしてよりマシな選択を
選びながら運用し続ける仕組みでしかなく、
使われてる技術が違うだけで
両者とも目的は本質的には同じなんだよ。
ぶっちゃけそう言う事だが、
ルドルフが不老不死でないと言う
理不尽な現実のせいで永続出来ない。
なので彼の死後も国家や社会を存続させる為に
色々屁理屈付けてルールを作って
ルドルフ以外の個人や集団•組織が
その後を相続して継承する仕組みを
作らなければならない。
極論を言えば専制政治も民主政治も
1人の天才が一代で築いた社会組織を
複数の凡人が引き継いで集団で合議したり
役割分担したりしてよりマシな選択を
選びながら運用し続ける仕組みでしかなく、
使われてる技術が違うだけで
両者とも目的は本質的には同じなんだよ。
382名無しは無慈悲な夜の女王 (ササクッテロル Spf1-oStO)
2021/08/19(木) 09:00:39.84ID:f+PxCvTJp >>376
そんな物所詮その後の価値観や
個々人の主観でどうにでもなる。
それに人類は屁理屈や情報操作と言う
万能の道具があるからね。
約束に含まれなかった事や条約•法、
更には聖典に記述されてない所を
目敏く見付けて色々難癖付けて争い合うのよ。
イスラム教だってマホメットの教えそのものを
否定する事はしなくてもイスラム教の長たる
カリフはマホメットの一族が継承するべきか否か
と言うコーランに無い屁理屈に基づいて
スンニ派とシーア派に分かれて平気で殺し合うし、
キリスト教なんか言わずもがな。
ましてあらゆる権力を一手に掌握して
後世の人材を育成する教育や国内の情報を自在に
操る能力を持つ専制君主やその側近なんかが居る以上、
ユリアンとラインハルトとの約束の内容なんか
自由自在に捏造したり印象操作したりして
病状の悪化した陛下の足元を見て如何に不当な約束を
したか、更にその後約束をどの様に悪用して
現在の社会の混乱を招いているのか、
果ては約束破りの悪事を働いた決め付けて
粛清を正当化する事が出来る。わ
そんな物所詮その後の価値観や
個々人の主観でどうにでもなる。
それに人類は屁理屈や情報操作と言う
万能の道具があるからね。
約束に含まれなかった事や条約•法、
更には聖典に記述されてない所を
目敏く見付けて色々難癖付けて争い合うのよ。
イスラム教だってマホメットの教えそのものを
否定する事はしなくてもイスラム教の長たる
カリフはマホメットの一族が継承するべきか否か
と言うコーランに無い屁理屈に基づいて
スンニ派とシーア派に分かれて平気で殺し合うし、
キリスト教なんか言わずもがな。
ましてあらゆる権力を一手に掌握して
後世の人材を育成する教育や国内の情報を自在に
操る能力を持つ専制君主やその側近なんかが居る以上、
ユリアンとラインハルトとの約束の内容なんか
自由自在に捏造したり印象操作したりして
病状の悪化した陛下の足元を見て如何に不当な約束を
したか、更にその後約束をどの様に悪用して
現在の社会の混乱を招いているのか、
果ては約束破りの悪事を働いた決め付けて
粛清を正当化する事が出来る。わ
383名無しは無慈悲な夜の女王 (ササクッテロル Spf1-oStO)
2021/08/19(木) 09:06:59.97ID:f+PxCvTJp >>380
給料を払って忠誠心のある兵士を育てる意志がなく、
そうなってない事実から目を逸らして
権利を守る為の力を育む事を行なった結果の
正にその証明じゃないか。
逆に言えばタリバンはポリコレが跋扈する
アフガニスタンの中で男性の力と自由、イスラム教の
教えを守る為に血の滲むような努力をして
武器を調達し訓練し、給料は勿論様々な
懐柔策を進めて仲間を増やし組織を拡大し、
自分達の権利を安全に主張出来る暴力に保護された
場を作りそれを維持してる訳。
給料を払って忠誠心のある兵士を育てる意志がなく、
そうなってない事実から目を逸らして
権利を守る為の力を育む事を行なった結果の
正にその証明じゃないか。
逆に言えばタリバンはポリコレが跋扈する
アフガニスタンの中で男性の力と自由、イスラム教の
教えを守る為に血の滲むような努力をして
武器を調達し訓練し、給料は勿論様々な
懐柔策を進めて仲間を増やし組織を拡大し、
自分達の権利を安全に主張出来る暴力に保護された
場を作りそれを維持してる訳。
384名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ e95f-NTPF)
2021/08/19(木) 12:07:07.50ID:ebTltA8P0 やっぱり、「優れた専制が民主主義などという欠陥制度を打倒する物語として銀英伝を受容した読者」は
少なからず存在するんだなあ。
少なからず存在するんだなあ。
385名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 3163-4AKP)
2021/08/19(木) 12:24:31.52ID:QNIywdTZ0 創竜伝も読んでたら YOSHIKIがゼッタイそんなん書くわけナイノニネw
386名無しは無慈悲な夜の女王 (アウアウウー Saa5-Tr49)
2021/08/19(木) 12:37:07.54ID:X9B+K8Vta 政治体制の腐敗と再生のタイミングのズレによる悲劇?喜劇?が銀英伝だと思ってる
387名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 9dad-/ojN)
2021/08/19(木) 16:19:24.91ID:bSHYH8KE0 >>382
ラインハルトとの会見でヤンが述べた専制政治に対する評が、まんま専制国家と結ぶ条約の信用度に繋がるからね
賛否両論あろうが総合的に見てラインハルトは名君と言っていいが、子孫が名君になる保証どころか暗君にならない保証もない
同じように、ラインハルトなら弱小国との約束も守るだろうが、その子孫が始祖の条約を律義に守る保証なんてどこにもない
たとえ皇帝自身が先祖の言いつけだからと遵守するつもりでいても(あの面倒な家訓は守れるんだろうか……)
臣下が余計な気を利かせて、悪名を被るのも処断されるのも百も承知で潜在的な敵対勢力を排除しようとするケースも考えられる
帝国が約束を破ったところでイゼルローン回廊を封鎖すれば事足りると
要塞奪取後にレベロが和平条約を結ぶよう提案した時のようにはいかないよね
牙を抜かれた時点で、相手が刀を振るってきたら一巻の終わり
ラインハルトとの会見でヤンが述べた専制政治に対する評が、まんま専制国家と結ぶ条約の信用度に繋がるからね
賛否両論あろうが総合的に見てラインハルトは名君と言っていいが、子孫が名君になる保証どころか暗君にならない保証もない
同じように、ラインハルトなら弱小国との約束も守るだろうが、その子孫が始祖の条約を律義に守る保証なんてどこにもない
たとえ皇帝自身が先祖の言いつけだからと遵守するつもりでいても(あの面倒な家訓は守れるんだろうか……)
臣下が余計な気を利かせて、悪名を被るのも処断されるのも百も承知で潜在的な敵対勢力を排除しようとするケースも考えられる
帝国が約束を破ったところでイゼルローン回廊を封鎖すれば事足りると
要塞奪取後にレベロが和平条約を結ぶよう提案した時のようにはいかないよね
牙を抜かれた時点で、相手が刀を振るってきたら一巻の終わり
388名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ e95f-z+mo)
2021/08/19(木) 17:17:28.63ID:OybDoJZv0 そんなの、酒飲んで話し合えば解決するって未来ある若者がいってた
389名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ edf6-dF1d)
2021/08/19(木) 18:44:48.26ID:AepeTnDw0 戒律で酒が飲めない相手は激おこではなかったか、それ
390名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ e191-vshw)
2021/08/19(木) 20:14:35.67ID:hlutx+c60 1人で自問自答してんのかこれ
バグダッシュの仕業だな
中身は読んでないが
バグダッシュの仕業だな
中身は読んでないが
391名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 9901-ZbHa)
2021/08/19(木) 20:57:36.15ID:nuwd9O610 定期的に出てくる人ですね。
議論に参加している形を装いつつ自説を延々と長文で垂れ流す、しかも読みづらい。
議論に参加している形を装いつつ自説を延々と長文で垂れ流す、しかも読みづらい。
392名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 9dad-/ojN)
2021/08/19(木) 21:29:41.50ID:bSHYH8KE0 悪口だけ言って逃げる人が議論とか言っても鼻で笑うだけよ
393名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 4de4-MFFZ)
2021/08/19(木) 22:41:12.11ID:KDdcAoeA0 >>387
逆に、初代皇帝が定めた約束を反故にするようになれば、帝国に隙が生まれているかもしれんな。
帝国政府の高官共に鼻薬をかがせるとコロコロ転がるw
もっとも、ハイネセン自治政府にフェザーン並みの謀略力があればだけど(ムリゲーw)
逆に、初代皇帝が定めた約束を反故にするようになれば、帝国に隙が生まれているかもしれんな。
帝国政府の高官共に鼻薬をかがせるとコロコロ転がるw
もっとも、ハイネセン自治政府にフェザーン並みの謀略力があればだけど(ムリゲーw)
394名無しは無慈悲な夜の女王 (アウグロ MM7f-x05/)
2021/08/20(金) 20:05:21.24ID:3g/3kxBBM フィッシャーって艦隊運用の名人って言うけどそもそも艦隊運用ってどういうことを指すん?
ヤンが立てた作戦通りに艦隊動かせるっていうがフィッシャーが乗ってるのって艦隊の一隻だけで、それが何をどうすると自在に操れるということなんやろと。
ヤンが立てた作戦通りに艦隊動かせるっていうがフィッシャーが乗ってるのって艦隊の一隻だけで、それが何をどうすると自在に操れるということなんやろと。
395名無しは無慈悲な夜の女王 (スプッッ Sd1f-k4H5)
2021/08/20(金) 20:26:26.91ID:FKsfmxcDd >>394
同盟のクーデター戦の時にフィッシャーが座標を指示してるシーンがあったけど、ヤン艦隊にとって大切な人材ならヒューベリオンに同乗させた方が死んだ航路図になる可能性は低いのにとは思った。
同盟のクーデター戦の時にフィッシャーが座標を指示してるシーンがあったけど、ヤン艦隊にとって大切な人材ならヒューベリオンに同乗させた方が死んだ航路図になる可能性は低いのにとは思った。
396名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 7ff6-Awm0)
2021/08/20(金) 21:07:49.77ID:BBlRzu9z0 艦隊が150隻からなる戦隊100個から構成されてるとして、ヤンが右翼の部隊は前進して交戦とか言ったら
第101戦隊から120戦隊はそのまま前進して正面の敵を攻撃、121から130戦隊はそれに続行。131から140は右側面に展開して先頭部隊の先頭を支援
、141から150は予備として最後方から追従。
みたいに詳細な内容にして指示するのが優れているんだろう。
まあ、最初に登場した時の、長距離行軍で1隻も脱落させなかったとか、生きた航路図とかいうのは、また別の能力だろうけど。
第101戦隊から120戦隊はそのまま前進して正面の敵を攻撃、121から130戦隊はそれに続行。131から140は右側面に展開して先頭部隊の先頭を支援
、141から150は予備として最後方から追従。
みたいに詳細な内容にして指示するのが優れているんだろう。
まあ、最初に登場した時の、長距離行軍で1隻も脱落させなかったとか、生きた航路図とかいうのは、また別の能力だろうけど。
397名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 1faf-Kz+W)
2021/08/20(金) 21:16:47.41ID:iiT1Gkp60 >>395
フィッシャーは分艦隊司令でもあるからな
同乗してたら別働隊として指揮が出来無い
肝心な時はヤンも直々にシャトルで呼び寄せてるしな
フィッシャーは未熟な第13艦隊を一つも離脱させずにイゼルローン回廊に導いてるしマネジメントが上手いんだろう
相手の後ろに先頭が混ざるどっかの速いだけの人とは違うw
フィッシャーは分艦隊司令でもあるからな
同乗してたら別働隊として指揮が出来無い
肝心な時はヤンも直々にシャトルで呼び寄せてるしな
フィッシャーは未熟な第13艦隊を一つも離脱させずにイゼルローン回廊に導いてるしマネジメントが上手いんだろう
相手の後ろに先頭が混ざるどっかの速いだけの人とは違うw
398名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 9fad-Kz+W)
2021/08/21(土) 00:26:38.62ID:uxx19Cap0 >>394
遠足でもウォーキング大会でもいいけど
一万人規模のグループを二つ三つ、それぞれいい塩梅に誘導することを想像してみては?
無線機器や何を駆使してもいいけど
主催者から「あっちにAグループ、こっちにBグループやって」「あー、Cグループ引き返させて!今すぐ!」
ってリアルタイムで指示飛んでくる感じ?
遠足でもウォーキング大会でもいいけど
一万人規模のグループを二つ三つ、それぞれいい塩梅に誘導することを想像してみては?
無線機器や何を駆使してもいいけど
主催者から「あっちにAグループ、こっちにBグループやって」「あー、Cグループ引き返させて!今すぐ!」
ってリアルタイムで指示飛んでくる感じ?
399名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 9f01-B3pg)
2021/08/21(土) 00:53:55.53ID:/OsTr9040 >>395
ヒューベリオンは旧世代の旗艦型戦艦、ユリシーズは標準型戦艦だったから艦隊運用の管制は別の艦がやる必要があったんだと思う。
アガートラムは次世代の旗艦型戦艦の試作艦、シヴァは無数の工作用のクレーンがアンテナの役割を兼務しているので充分の能力がある。
ヒューベリオンの能力不足のため、分艦隊単位での運用を余儀なくされていたし。
最新鋭艦トリグラフにヤンが移乗したら体制は変わっていたかもね。
ヒューベリオンは旧世代の旗艦型戦艦、ユリシーズは標準型戦艦だったから艦隊運用の管制は別の艦がやる必要があったんだと思う。
アガートラムは次世代の旗艦型戦艦の試作艦、シヴァは無数の工作用のクレーンがアンテナの役割を兼務しているので充分の能力がある。
ヒューベリオンの能力不足のため、分艦隊単位での運用を余儀なくされていたし。
最新鋭艦トリグラフにヤンが移乗したら体制は変わっていたかもね。
400名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 9f02-FcIJ)
2021/08/21(土) 07:21:52.87ID:sjtgeAa90 >>398
Aグループは4列縦隊のまま左45度前に時速3kmで100歩進み8列縦隊を作れ
Bグループは4列縦隊のまま右45度前に時速2kmで150歩進み8列縦隊を作れ
Cグループは8列縦隊を作り真っすぐ前に時速3kmで200歩進め
ってな感じで具体的な指示を出してグループが指示通り動いているかを監視
高度な柔軟性を維持しつつ臨機応変に修正を出してるんだと思うよ
まさに名人芸
Aグループは4列縦隊のまま左45度前に時速3kmで100歩進み8列縦隊を作れ
Bグループは4列縦隊のまま右45度前に時速2kmで150歩進み8列縦隊を作れ
Cグループは8列縦隊を作り真っすぐ前に時速3kmで200歩進め
ってな感じで具体的な指示を出してグループが指示通り動いているかを監視
高度な柔軟性を維持しつつ臨機応変に修正を出してるんだと思うよ
まさに名人芸
401名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 7fbd-NXJJ)
2021/08/21(土) 13:52:38.39ID:RqmVRlXD0 味方が付いてこれない作戦を出した宇宙艦隊司令長官がいましてね
402名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 9f01-Kz+W)
2021/08/21(土) 13:52:50.39ID:JkAeueyi0 取り敢えずヤンには無理そうだと言うのがわかったw
ヤンはこう動けたらいいなー、という理想論を語り実現するのはフィッシャー
ヤンはこう動けたらいいなー、という理想論を語り実現するのはフィッシャー
403名無しは無慈悲な夜の女王 (スプッッ Sd1f-aMrs)
2021/08/21(土) 14:07:24.98ID:4SjgB9VPd >>402
そう考えるとフィッシャーが死んだ航路図になり、ヤンが亡くなって兵の士気が低いなかユリアンは良くやっていたと思うわ
そう考えるとフィッシャーが死んだ航路図になり、ヤンが亡くなって兵の士気が低いなかユリアンは良くやっていたと思うわ
404名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 7f32-x05/)
2021/08/22(日) 02:41:48.63ID:o1OaKv4R0 偶に思うんだが、銀英伝の世界って艦隊戦で戦うのが基本で、ポプランはスパルタニアンに乗るって役割あるけど、シェーンコップ率いるローゼンリッターって、肉弾戦のプロで偶にしか役立たん穀潰しっぽい気がするのだが気のせいなんだろうか?
405名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 7f32-x05/)
2021/08/22(日) 03:07:25.28ID:o1OaKv4R0 >>404 もちろんイゼルローン攻略になくてはならんのも分かってるし、同盟のクーデターの時みたいな陸戦では凄い重要なのはわかる。
406名無しは無慈悲な夜の女王 (アウアウウー Sa63-H7ZW)
2021/08/22(日) 06:57:08.01ID:7rMubcOBa アホか
大艦隊が行き交う中
いきなり敵旗艦に接舷
マッハで装甲に穴開けて乗り込み白兵戦を行える戦闘のプロやぞ!
…あの世界の真のチートはローゼンリッター専用教習揚陸艦のパイロット
大艦隊が行き交う中
いきなり敵旗艦に接舷
マッハで装甲に穴開けて乗り込み白兵戦を行える戦闘のプロやぞ!
…あの世界の真のチートはローゼンリッター専用教習揚陸艦のパイロット
407名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 7f36-rrLu)
2021/08/22(日) 07:50:29.18ID:txksnmUu0 >>404
基本的な戦闘が艦隊戦で占領行為がほぼ無いから陸戦部隊って基本内乱制圧用…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
基本的な戦闘が艦隊戦で占領行為がほぼ無いから陸戦部隊って基本内乱制圧用…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
408名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ ff28-WoPw)
2021/08/22(日) 09:59:54.37ID:Xlcreq/P0 内国安全保障局の実働部隊の同盟版、、、
という割には銀河帝国からの亡命者ばっかじゃーん??
という割には銀河帝国からの亡命者ばっかじゃーん??
409名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ ff28-WoPw)
2021/08/22(日) 10:02:01.95ID:Xlcreq/P0 主に外伝での描写になるが、惑星の捕りあいでそこそこ大規模な地上戦はしばしばあった模様
カプチェランカとか、
カプチェランカとか、
410名無しは無慈悲な夜の女王 (スッップ Sd9f-aMrs)
2021/08/22(日) 10:47:54.52ID:aBriUc/Qd411名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 7f36-rrLu)
2021/08/22(日) 11:48:13.97ID:txksnmUu0 >>410
近代の海戦がモデルになってるからアレだけど恒星間移動が可能な設定で操作がほぼ人力はナンセンスだから人員では艦艇要員(ほぼ自動操艦)<空挺要員(コ・パイロット式)<陸戦要員(大気圏内)の人員構成になってると思うんだよね
そうすると陸戦要員だけが膨張してさらに狭き門に…
戦闘機と艦艇が大気圏内も対応してたらまた違うけど
近代の海戦がモデルになってるからアレだけど恒星間移動が可能な設定で操作がほぼ人力はナンセンスだから人員では艦艇要員(ほぼ自動操艦)<空挺要員(コ・パイロット式)<陸戦要員(大気圏内)の人員構成になってると思うんだよね
そうすると陸戦要員だけが膨張してさらに狭き門に…
戦闘機と艦艇が大気圏内も対応してたらまた違うけど
412名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 9f63-TP45)
2021/08/22(日) 11:51:15.65ID:kBgQg1QD0 惑星制圧時に地上に降りてGHQの役割とかもヤンノカネ。
オフやんがゼネラルマッカーサーなら政治的に強いのもナットクデショ。
オフやんがゼネラルマッカーサーなら政治的に強いのもナットクデショ。
413名無しは無慈悲な夜の女王 (ワンミングク MMdf-EtoO)
2021/08/22(日) 11:58:41.09ID:smdPmtHcM414名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 9f01-B3pg)
2021/08/22(日) 12:49:06.75ID:sFblGpoa0 惑星の争奪戦は慢性的に行われていた模様だから陸戦隊の存在は必要不可欠だったんだと思う。
宇宙戦艦とは言え占領されていない惑星に強行着陸しようとしたら撃沈される、実際カストロプ動乱でシュムーデ提督の艦隊が強行着陸しようとして全滅させられている(原作)。
宇宙戦艦とは言え占領されていない惑星に強行着陸しようとしたら撃沈される、実際カストロプ動乱でシュムーデ提督の艦隊が強行着陸しようとして全滅させられている(原作)。
415名無しは無慈悲な夜の女王 (ワンミングク MMdf-EtoO)
2021/08/22(日) 19:52:53.31ID:smdPmtHcM むしろ陸戦隊もキッチリ描いているからこそ銀英伝は面白い
ガンダムみたいなロボットしか出てこないお子ちゃま戦争モノとは一線を画す
ガンダムみたいなロボットしか出てこないお子ちゃま戦争モノとは一線を画す
416名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 7f36-rrLu)
2021/08/22(日) 19:54:08.28ID:txksnmUu0 >>415
ラル隊を忘れてやいませんかね?
ラル隊を忘れてやいませんかね?
417名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 9f01-RJcP)
2021/08/22(日) 20:05:54.73ID:NOekI2I20 何かを上げるのに何かを下げないと発言できない人かな?
418名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 7f44-FgsV)
2021/08/22(日) 20:29:00.34ID:GDJptit+0 ガンダムはむしろ末端にまでスポット当たってただろ?
ガンダムに時限爆弾つけた奴とか、ジャブローのジム破壊とか、シャアのルナツー破壊とか。
ガンダムに時限爆弾つけた奴とか、ジャブローのジム破壊とか、シャアのルナツー破壊とか。
419名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 9f01-B3pg)
2021/08/22(日) 20:38:35.95ID:sFblGpoa0 あれるから比較で片方を堕とすのは勘弁してほしいな。ガンダムはガンダムで良さがある。
銀河英雄伝説とガンダムの議論スレ化は勘弁し欲しい。
銀河英雄伝説とガンダムの議論スレ化は勘弁し欲しい。
420名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 9f5f-b7PD)
2021/08/22(日) 20:56:23.94ID:5rbk6e2T0 よし、それじゃあ効率的な専制政治の良さを上げるために、民主政治の非効率なところを下げるぞー!
421名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 1f63-aMrs)
2021/08/22(日) 23:09:29.71ID:0ZHC/Vxt0 中国とアメリカみたいな感じかしらね?
422名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 9f48-swet)
2021/08/23(月) 01:24:16.07ID:fWQ2wIah0 中国は総人口の力業でのし上がってるんで、役所の効率は日本も真っ青な低さだと思うんだが
トップダウンの意志決定とか人権おいしいの?も強みだけど
トップダウンの意志決定とか人権おいしいの?も強みだけど
423名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 7fe4-RJcP)
2021/08/23(月) 06:53:19.40ID:sR9WZPyI0 専制政治の問題は最高権力者といえども人間だということだな。
残念なことに人間であるが故に、ほとんどの指導者は我欲を優先する。
民主政治でも国会議員が自身の利権を優先するというのに、専制政治だと
皇帝や側近が我欲を優先したら止める手段が皆無だ。(民衆による革命ぐらい?)
ラインハルトがある意味目指していた賢人政治か、AIによる政治支配がベターかな?
残念なことに人間であるが故に、ほとんどの指導者は我欲を優先する。
民主政治でも国会議員が自身の利権を優先するというのに、専制政治だと
皇帝や側近が我欲を優先したら止める手段が皆無だ。(民衆による革命ぐらい?)
ラインハルトがある意味目指していた賢人政治か、AIによる政治支配がベターかな?
424名無しは無慈悲な夜の女王 (スップ Sd1f-k4H5)
2021/08/23(月) 07:10:14.18ID:pQcA6fCJd AIだとデデンデデンデン♪な問題が
425名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 9f01-Kz+W)
2021/08/23(月) 07:26:59.33ID:0CgijV0S0 ラインハルトの性格が不変で不老不死の場合と言う無理ゲーな場合のみ有効って事だからね
426名無しは無慈悲な夜の女王 (エムゾネ FF9f-0GAB)
2021/08/23(月) 07:35:59.35ID:JvCvCXJOF ラインハルトはその時々で最強の者が支配すればいい、て考え方だったけどそれじゃルドルフ否定できなくなっちゃうんじゃないの?
427名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 9f01-Kz+W)
2021/08/23(月) 07:49:57.26ID:0CgijV0S0 ラインハルトはルドルフが権力握ったあと自己神格化した事を否定してるからね
プロセスだけならそこまで文句無いんじゃないの
プロセスだけならそこまで文句無いんじゃないの
428名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 9f01-B3pg)
2021/08/23(月) 08:11:00.39ID:rW+PF+1F0 皇帝が崩御するたびに規模はどうであれ皇帝の座を争う内戦が起きる可能性があるから、民衆にははた迷惑な話だよな。
429名無しは無慈悲な夜の女王 (ササクッテロラ Sp73-yqap)
2021/08/23(月) 10:34:08.53ID:j57xFMCXp >>409
あのイゼルローン要塞を2メートル厚に
薄く?スライスして隙間無く並べても
日本列島の面積分にしかならんらしい。
つまり宇宙の広さと宇宙艦隊の出鱈目な
巨大さで麻痺しがちだが、
宇宙空間の点ですらない様な天然惑星でも
規格外な面積を保有するから例え
艦隊で全包囲しても、降伏を拒否して
引き籠られちゃうとレンテンベルク要塞攻防戦
どころではない非常に厄介な
地上戦を行わなければならない。
一旦惑星の争奪戦になったら
相当こき使われる兵種だろうね。
あのイゼルローン要塞を2メートル厚に
薄く?スライスして隙間無く並べても
日本列島の面積分にしかならんらしい。
つまり宇宙の広さと宇宙艦隊の出鱈目な
巨大さで麻痺しがちだが、
宇宙空間の点ですらない様な天然惑星でも
規格外な面積を保有するから例え
艦隊で全包囲しても、降伏を拒否して
引き籠られちゃうとレンテンベルク要塞攻防戦
どころではない非常に厄介な
地上戦を行わなければならない。
一旦惑星の争奪戦になったら
相当こき使われる兵種だろうね。
430名無しは無慈悲な夜の女王 (ササクッテロラ Sp73-yqap)
2021/08/23(月) 10:37:56.54ID:j57xFMCXp431名無しは無慈悲な夜の女王 (ササクッテロラ Sp73-yqap)
2021/08/23(月) 10:41:49.68ID:j57xFMCXp >>424
最前線は人類との戦闘で弾薬や部品、
日々の水素エネルギーバックの残量に
事欠く一方で、安全な後方で
豊かな原子力エネルギーを独占して
湯水の様に使い、戦争の勝利には
なんの役にも立たんタイムマシンの
開発に現を抜かすスカイネットを見て
末端のターミネーター達がどう思うだろうね。
最前線は人類との戦闘で弾薬や部品、
日々の水素エネルギーバックの残量に
事欠く一方で、安全な後方で
豊かな原子力エネルギーを独占して
湯水の様に使い、戦争の勝利には
なんの役にも立たんタイムマシンの
開発に現を抜かすスカイネットを見て
末端のターミネーター達がどう思うだろうね。
432名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 7fbd-pkBO)
2021/08/23(月) 17:37:50.51ID:YCf+kC8r0 >>422
中国の強みは巨大な国家単位で行う人権無視の効率的なリソース配分の実施や
半世紀前なら国家の管理能力不足で実現できなかった事が皮肉な事に自由主義陣営の作り出した高度な情報化技術によって曲がりなりにも実現出来てしまった
中国の強みは巨大な国家単位で行う人権無視の効率的なリソース配分の実施や
半世紀前なら国家の管理能力不足で実現できなかった事が皮肉な事に自由主義陣営の作り出した高度な情報化技術によって曲がりなりにも実現出来てしまった
433名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 7fe4-RJcP)
2021/08/23(月) 20:15:36.63ID:SISBW1sE0 >>432
もしそれが事実なら、国営企業も経営が上手くいくはずだけど残念ながら多くが赤字だ。
改革開放で資本主義的な企業や産業が右肩上がりになっているから、上の不都合を
覆い隠しているに過ぎない。
ラインハルトなら、国主導の事業はいずれ民政移管を進めることで解決する予定だったが、
現実の中国は果たしてどうなるかな?(と、銀英伝ネタを入れてみる)
もしそれが事実なら、国営企業も経営が上手くいくはずだけど残念ながら多くが赤字だ。
改革開放で資本主義的な企業や産業が右肩上がりになっているから、上の不都合を
覆い隠しているに過ぎない。
ラインハルトなら、国主導の事業はいずれ民政移管を進めることで解決する予定だったが、
現実の中国は果たしてどうなるかな?(と、銀英伝ネタを入れてみる)
434名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 9f5f-b7PD)
2021/08/23(月) 20:41:29.74ID:2rcOKt8e0 >>430
シャレだよ...分かれよ...
シャレだよ...分かれよ...
435名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ ffbd-Je93)
2021/08/24(火) 11:44:25.73ID:aH9e/dnZ0 赤字を厭わず運営出来る事が何気に需要なんやけどな
436名無しは無慈悲な夜の女王 (スップ Sd9f-k4H5)
2021/08/24(火) 12:01:28.22ID:HB94cNotd >>435
まるで郵政だねw
まるで郵政だねw
437名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ ffbd-pkBO)
2021/08/24(火) 13:54:57.46ID:Nk1O6Chv0438名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 9f5f-FcIJ)
2021/08/24(火) 14:20:32.62ID:LJPwlJRW0 民営化というのは欺瞞的表現。実態を正確に言えば私物化。
439名無しは無慈悲な夜の女王 (スフッ Sd9f-/pUx)
2021/08/24(火) 23:14:57.20ID:wDmBkcMwd >>429
でもあの要塞催眠ガスかなんかであっさり制圧できるんじゃなかったっけ?
でもあの要塞催眠ガスかなんかであっさり制圧できるんじゃなかったっけ?
440名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 9f01-RJcP)
2021/08/24(火) 23:55:52.64ID:g4zc9zL60 指令室からなら出来るみたいだけど、トロイの木馬されなければ指令室入れないと思う
441名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 9f2c-EtoO)
2021/08/25(水) 01:01:35.15ID:j8mBz2Zi0 イゼルローンとかいうガバガバセキュリティ軍事施設
442名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 7fbd-Je93)
2021/08/25(水) 06:56:54.09ID:V7KPxncq0 ガンダムもそうだけど刊行80年代の作品に対してセキュリティ絡みでツッコミ入れるのは野暮丸出しやけどな
そうやってSFが廃れた
そうやってSFが廃れた
443名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 9f63-TP45)
2021/08/25(水) 08:29:08.61ID:/d4xAwC40 ガンダモは80年代にセンチネルで
論理爆弾てコンピーターウイルスやってたノダ
論理爆弾てコンピーターウイルスやってたノダ
444名無しは無慈悲な夜の女王 (ササクッテロラ Sp73-yqap)
2021/08/25(水) 10:25:10.57ID:sUR+94RAp >>439
密閉された直径数十キロの人工天体ならそれで良いが、
地球レベルの天然の惑星だよ。
イゼルローンと張り合う天然惑星なんて
自己の重力で球形になれない小惑星レベルで弱小も弱小。
月ですら直径5000キロもある人間から見たら
規格外の巨大な奴だ。
催眠ガスなんか表面の大気で拡散するわ
太陽光やオゾンや含有する様々な大気成分で
化学的に分解されるわでまったく無力。
地下に籠城用の巨大基地なんか作られて引き籠られたら
地表に核ミサイルを散々浴びせても被害は殆ど
与えられん。
未来の超技術で水深何百キロもある海洋惑星の
海面下に隠れれるのなら完全な天然の
超巨大イゼルローン要塞になってお手上げ。
マジでモビルスーツクラスの人型兵器を使って
宇宙から援護射撃しつつ地道に制圧しないと
完全に占領出来など無理。
密閉された直径数十キロの人工天体ならそれで良いが、
地球レベルの天然の惑星だよ。
イゼルローンと張り合う天然惑星なんて
自己の重力で球形になれない小惑星レベルで弱小も弱小。
月ですら直径5000キロもある人間から見たら
規格外の巨大な奴だ。
催眠ガスなんか表面の大気で拡散するわ
太陽光やオゾンや含有する様々な大気成分で
化学的に分解されるわでまったく無力。
地下に籠城用の巨大基地なんか作られて引き籠られたら
地表に核ミサイルを散々浴びせても被害は殆ど
与えられん。
未来の超技術で水深何百キロもある海洋惑星の
海面下に隠れれるのなら完全な天然の
超巨大イゼルローン要塞になってお手上げ。
マジでモビルスーツクラスの人型兵器を使って
宇宙から援護射撃しつつ地道に制圧しないと
完全に占領出来など無理。
445名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 9f68-oHJp)
2021/08/25(水) 10:38:40.11ID:M+9uX99d0446名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 1f2c-vEuJ)
2021/08/25(水) 10:58:52.54ID:QX+f62xT0447名無しは無慈悲な夜の女王 (ササクッテロラ Sp73-yqap)
2021/08/25(水) 11:05:12.04ID:sUR+94RAp448名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 9f63-TP45)
2021/08/25(水) 11:26:14.96ID:/d4xAwC40 籠城戦術は外部からの補給や増援が望めない時は
敗北の時間を引き延ばしてるダケヨ。
防衛側の内部は地獄ヤシナw(ココロからの嬉しそうな顔で)
敗北の時間を引き延ばしてるダケヨ。
防衛側の内部は地獄ヤシナw(ココロからの嬉しそうな顔で)
449名無しは無慈悲な夜の女王 (ブーイモ MM0f-kIGb)
2021/08/25(水) 12:02:12.69ID:LKD4Ce+OM まあ、イゼルローンが「どうにか自給自足出来る」のも、近傍の資源(ガス状惑星や個体の小惑星)を取りに行ける手足(駐留艦隊)が有ってのこと。
どれほど難攻不落でも補給が無ければいつかは干からびる。
惑星上でも地下資源採取は可能だろうが、廃棄物を捨てれないのはキツい。イゼルローンは周りの宇宙空間に幾らでも投棄できる。
資源の搬出入口を作ってもいいが、それはそのまま攻める側にとっての「穴」にもなる。
どれほど難攻不落でも補給が無ければいつかは干からびる。
惑星上でも地下資源採取は可能だろうが、廃棄物を捨てれないのはキツい。イゼルローンは周りの宇宙空間に幾らでも投棄できる。
資源の搬出入口を作ってもいいが、それはそのまま攻める側にとっての「穴」にもなる。
450名無しは無慈悲な夜の女王 (アウアウウー Sa63-rrLu)
2021/08/25(水) 12:14:49.78ID:T+dqqBJva >>448
攻撃側に対して持久力勝負で勝てる物資があればヘーキヘーキ
攻撃側に対して持久力勝負で勝てる物資があればヘーキヘーキ
451名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 1f2c-vEuJ)
2021/08/25(水) 13:44:00.67ID:QX+f62xT0 >>449
鴨葱同盟方遠征艦隊。
拿捕したり撃沈したりした艦船から、燃料や食糧や金属や有機物を押収してんだろ。
あんなにドンパチやってるのに近傍にオツリが殆ど浮いてないのも、回収して使ってるからだろ。
鴨葱同盟方遠征艦隊。
拿捕したり撃沈したりした艦船から、燃料や食糧や金属や有機物を押収してんだろ。
あんなにドンパチやってるのに近傍にオツリが殆ど浮いてないのも、回収して使ってるからだろ。
452名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 1f2c-vEuJ)
2021/08/25(水) 14:04:57.72ID:QX+f62xT0 >>429
2メートル厚ってことは一層が人が立って歩ける高さということだよな。
日本の果汁面積=町と農地の面積の合計の割合が、大体、33%というから、
イゼルローンの有効面積は日本のおよそ3倍ということになるな。
2メートル厚ってことは一層が人が立って歩ける高さということだよな。
日本の果汁面積=町と農地の面積の合計の割合が、大体、33%というから、
イゼルローンの有効面積は日本のおよそ3倍ということになるな。
453名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 9f63-TP45)
2021/08/25(水) 14:20:11.92ID:/d4xAwC40454名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 9f68-oHJp)
2021/08/25(水) 18:03:10.76ID:M+9uX99d0 「惑星が広すぎて、全領域を占領しようとしてもきりがない」って攻撃側の問題は、その裏側に
「惑星が広すぎて、全領域を地下要塞化しようとしてもきりがない」って防御側の問題が存在するんじゃネーノ?
だから攻撃側は、地表を占領するだけで防衛側に致命的なダメージを与える点を占領し用として、
防御側は、そんな点を別の場所だと錯覚させようとして、
諜報力合戦になるんでは?
「惑星が広すぎて、全領域を地下要塞化しようとしてもきりがない」って防御側の問題が存在するんじゃネーノ?
だから攻撃側は、地表を占領するだけで防衛側に致命的なダメージを与える点を占領し用として、
防御側は、そんな点を別の場所だと錯覚させようとして、
諜報力合戦になるんでは?
455名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 1f2c-vEuJ)
2021/08/26(木) 00:20:36.63ID:qPl7WVzZ0 >>454
そういやラインハルトの初陣は、帝国方と同盟方と両方が陣地もってる割拠惑星だったよな
そういやラインハルトの初陣は、帝国方と同盟方と両方が陣地もってる割拠惑星だったよな
456名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 1f63-aMrs)
2021/08/26(木) 00:32:46.52ID:fkPrED3Z0 なぜだぁー!
457名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 9f68-oHJp)
2021/08/26(木) 01:02:51.97ID:Y/YxW+4A0 最近気づいたんだけど、藤井聡太2冠の将棋って、ラインハルトがバーミリオンで理想的に戦えたと仮定したときの戦い方だよな。
序盤中盤は、(24層の縦深陣と言う)緻密な戦術で相手を苦しめ、
(ヤン艦隊が分離するという)相手の隙を見つけると、敵本陣に一気に攻めよせて勝利する。
ラインハルトは出来なかったんだけどね。
序盤中盤は、(24層の縦深陣と言う)緻密な戦術で相手を苦しめ、
(ヤン艦隊が分離するという)相手の隙を見つけると、敵本陣に一気に攻めよせて勝利する。
ラインハルトは出来なかったんだけどね。
458名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 9f01-Kz+W)
2021/08/26(木) 20:52:07.62ID:gRLLcv3D0 ラインハルトの構想はあくまで時間稼ぎだったからね
459名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 1f0f-0GAB)
2021/08/26(木) 21:55:18.37ID:vDNhGv3y0 耐えている間に他の盤から駒がわらわら寄ってくるんだな
460名無しは無慈悲な夜の女王 (ワントンキン MMdf-qrGD)
2021/08/26(木) 21:56:08.53ID:PNHsq/sCM461名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 9f01-RJcP)
2021/08/26(木) 22:20:47.64ID:FfSyeLz30 頭遊牧民って意味では頭中世農耕民や都市国家民の銀英伝とは親和性あるね
462名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 45da-U7Lh)
2021/08/27(金) 20:27:08.70ID:PW9omBSY0 ガイエスブルグ要塞を作戦とはいえ投擲兵器まがいの扱いでポイ捨て・・・
建設費が回収できない!無駄使い!って後で経済官僚から突き上げ食らわなかったのだろうか?
建設費が回収できない!無駄使い!って後で経済官僚から突き上げ食らわなかったのだろうか?
463名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 02e4-bRsM)
2021/08/27(金) 20:40:54.10ID:J6BAkkJN0464名無しは無慈悲な夜の女王 (スップ Sd22-Zonb)
2021/08/27(金) 20:46:26.27ID:f3LuokA2d でもなぁガイエはキルヒアイスが亡くなった、ラインハルトにとっては特別な場所でもあるんだよな…
465名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 02e4-bRsM)
2021/08/27(金) 20:51:51.04ID:J6BAkkJN0 逆に忌まわしい場所で今すぐにでも消し去りたいという感情もあるのでは?
466名無しは無慈悲な夜の女王 (スッップ Sd22-Zonb)
2021/08/27(金) 22:10:20.42ID:hTiEZhOKd ブリュンヒルトやバルバロッサはどうなったのだろう?
ブリュンヒルトは皇帝専用艦として使用するにしても、バルバロッサはメンテなどの維持費が半端無いから解体してかな?
ブリュンヒルトは皇帝専用艦として使用するにしても、バルバロッサはメンテなどの維持費が半端無いから解体してかな?
467名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 7901-2ybb)
2021/08/27(金) 22:28:20.50ID:UnvRkQ+k0 オーディーンの軍港に係留されているという描写はあったな。
468名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 691d-ennu)
2021/08/27(金) 23:29:53.24ID:u97BRbvy0 記念艦扱いじゃないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
