>>382
ラインハルトとの会見でヤンが述べた専制政治に対する評が、まんま専制国家と結ぶ条約の信用度に繋がるからね

賛否両論あろうが総合的に見てラインハルトは名君と言っていいが、子孫が名君になる保証どころか暗君にならない保証もない
同じように、ラインハルトなら弱小国との約束も守るだろうが、その子孫が始祖の条約を律義に守る保証なんてどこにもない
たとえ皇帝自身が先祖の言いつけだからと遵守するつもりでいても(あの面倒な家訓は守れるんだろうか……)
臣下が余計な気を利かせて、悪名を被るのも処断されるのも百も承知で潜在的な敵対勢力を排除しようとするケースも考えられる

帝国が約束を破ったところでイゼルローン回廊を封鎖すれば事足りると
要塞奪取後にレベロが和平条約を結ぶよう提案した時のようにはいかないよね
牙を抜かれた時点で、相手が刀を振るってきたら一巻の終わり