!extend:checked:vvvvv:1000:512
銀河英雄伝説に関する素朴な疑問について語りましょう。
使用の際のルール
1 本作品は架空の歴史をもとに作成されています。よって、現実の歴史をもとに本作品の考察を
行わないでください。
2 現実の特定の政治思想、国家、戦闘、宗教などを引き合いに出して作中内のそれを批判もしくは罵倒
しないでください。その逆も同様です。
3 作品内ですでに確定している評価(トリューニヒト、ホーランド、等)は議論しても覆らないと
思って語ってください。作者(田中氏)の意図にそった議論をしましょう。
4 疑問に対する回答は大いに結構ですが、あくまで架空の歴史に対しての質問と回答です。そういう
考え方もあるさ、という程度にとどめ、理性を失わないようにしましょう。
5 文章での表現と、明示されている数字との印象に齟齬がある場合があります。その場合は、文章表現を
優先させてください。作者も人間、間違えることもあります。
6 作者は、主役級キャラクター(ラインハルト、ヤン、ミッターマイヤー等)を「有能で人格面も劣悪ではない」ものと描いています。同様に、ローエングラム王朝も「歪んだ帝政によって民衆が家畜化されていた世界を打倒した開明的政権」としています。絶対服従はしなくていいですが、極悪なものとしてこれらを拒絶しないでください。
7 新しくスレ立てする場合は、必ず>>1の1行目に「 !extend:on:vvvv:1000:512 」を入れて
ワッチョイを導入すること。
8 次スレは>>950の人が立てること。スレの勢いが弱い場合、>>970が立てること。スレ立てができない場合、スレを立てる人を指定すること。
※前スレ
銀河英雄伝説 素朴な疑問174
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1614396171/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
銀河英雄伝説 素朴な疑問175
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 3668-R5kl)
2021/07/02(金) 23:45:36.64ID:0KgZTtSj0547名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 5fe4-vUzR)
2021/09/04(土) 07:55:45.12ID:xBcBhj100 >>546
そもそも、ヴェスターラントの時点で貴族連合軍はリッテンの艦隊は降伏、
ブラ公率いるガイエ本隊も半壊状態で敗北一歩手前だったんだよな。
ヴェスターラントが無ければ1000万人の将兵云々は口から出まかせに思えるw
そもそも、ヴェスターラントの時点で貴族連合軍はリッテンの艦隊は降伏、
ブラ公率いるガイエ本隊も半壊状態で敗北一歩手前だったんだよな。
ヴェスターラントが無ければ1000万人の将兵云々は口から出まかせに思えるw
548名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ c701-bFZP)
2021/09/04(土) 10:04:25.97ID:VR1U4jjm0549名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 5fe4-vUzR)
2021/09/04(土) 10:38:30.79ID:xBcBhj100 >>548
そこで問題になるのが、貴族連合軍ってそれほど兵力が残っているのかってことだな。
開戦時は2560万人もの大兵力を抱えていたけど、地方辺境はキルヒアイスが
多くが制圧しているし、リッテン配下は降伏、ブラ公はガイエから出撃した艦隊の
過半数を失っているから、残存兵力は1000万どころか500万人いるかどうかという
印象だ。
それでも、ガイエ要塞をバカ正直に攻めれば1000万人の犠牲者が出るかもしれん
けど、ラインハルトがそんなアホなことはやらないだろう。
・・・オベPのあの発言は、ラインハルトはそんなアホなことをやる香具師だと
暗にバカにしている?www
そこで問題になるのが、貴族連合軍ってそれほど兵力が残っているのかってことだな。
開戦時は2560万人もの大兵力を抱えていたけど、地方辺境はキルヒアイスが
多くが制圧しているし、リッテン配下は降伏、ブラ公はガイエから出撃した艦隊の
過半数を失っているから、残存兵力は1000万どころか500万人いるかどうかという
印象だ。
それでも、ガイエ要塞をバカ正直に攻めれば1000万人の犠牲者が出るかもしれん
けど、ラインハルトがそんなアホなことはやらないだろう。
・・・オベPのあの発言は、ラインハルトはそんなアホなことをやる香具師だと
暗にバカにしている?www
550名無しは無慈悲な夜の女王 (ドコグロ MM4f-gPYf)
2021/09/04(土) 12:57:55.23ID:83iygHBdM ヴェスターラントの映像による1番の効果はリップシュタット連合に属した(ともすれば属していない)貴族領領民の人心掌握やろな
この事件の宣伝により貴族が自分の領地に篭って反乱起こす事が難しくなった事は確か
この事件の宣伝により貴族が自分の領地に篭って反乱起こす事が難しくなった事は確か
551名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 872c-7R6a)
2021/09/04(土) 13:40:23.00ID:7qpitOrW0 俺が原作小説以外の銀英伝が気に入らん理由がヴェスターラントだ
あれはラインハルトに敵の大量虐殺を黙認させることが正しい流れなんだよ
原作以外だとあれをしてでも上へ上がるという原作ラインハルトの覚悟と野心が薄れてしまっている
それを薄れさせることでキルヒアイスとの喧嘩の争点もボヤけてしまっている
そして何よりヒルダとの一夜にも繋がらない
原作以外は制作者が良い格好しようと社会的に正しい薄っぺらい改変をしてぐちゃぐちゃになっている
あれはラインハルトに敵の大量虐殺を黙認させることが正しい流れなんだよ
原作以外だとあれをしてでも上へ上がるという原作ラインハルトの覚悟と野心が薄れてしまっている
それを薄れさせることでキルヒアイスとの喧嘩の争点もボヤけてしまっている
そして何よりヒルダとの一夜にも繋がらない
原作以外は制作者が良い格好しようと社会的に正しい薄っぺらい改変をしてぐちゃぐちゃになっている
552名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ e72c-HjXh)
2021/09/05(日) 12:54:10.38ID:EG07Kcah0 >>549
略語がキモい
略語がキモい
553名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 0707-Sfec)
2021/09/07(火) 07:14:48.32ID:rtnd51rF0 軍務尚書、国務尚書の「尚書」って、日本語だとどういう意味になる?
ぐぐったんだけどいまいち分からなかった
ぐぐったんだけどいまいち分からなかった
554名無しは無慈悲な夜の女王 (オッペケ Srbb-q+Y4)
2021/09/07(火) 07:29:01.05ID:mVOIf8t4r 大臣でいいと思う
555名無しは無慈悲な夜の女王 (スッップ Sd7f-r5/M)
2021/09/07(火) 07:31:12.76ID:AyGKBRbnd 防衛大臣かしら
556名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 4763-oZVG)
2021/09/07(火) 07:59:15.24ID:1Y/Y9+R50 なあにふかくさならしょうしょのちがい
557名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 5f05-6D6a)
2021/09/07(火) 09:47:11.74ID:8eJ0d2sB0558名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 0701-cYxg)
2021/09/07(火) 10:51:02.37ID:ll7oYWeT0 同盟だと委員長、帝国だと尚書というかたちで大臣を表現しているんだろうね。
ニュアンスで共和制と絶対王政を差別化しているんだろう。尚書は絶対王制下での役職名だし。
ニュアンスで共和制と絶対王政を差別化しているんだろう。尚書は絶対王制下での役職名だし。
559名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 875f-nTGN)
2021/09/07(火) 14:30:32.99ID:rfloNxY00 「尚書」って帝国語ではどういう単語なんだろうね。
普通に Minister か Sekretar なのを翻訳者田中芳樹がカッコつけて中華王朝風に訳しただけ?
普通に Minister か Sekretar なのを翻訳者田中芳樹がカッコつけて中華王朝風に訳しただけ?
560名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ df68-TUl2)
2021/09/07(火) 23:42:13.84ID:piN8KJ2K0 そうだろうね。
ルドルフは「皇帝」とか「公爵」とか、既存の単語使ってたから、
尚書だけ新しい単語作ったとも思えない。
ルドルフは「皇帝」とか「公爵」とか、既存の単語使ってたから、
尚書だけ新しい単語作ったとも思えない。
561名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ c73c-/op0)
2021/09/08(水) 00:29:44.17ID:MIqLJYCZ0 外伝読んだらキルヒアイスめっちゃ活躍しててワラタ
鬱憤を晴らすとはこういうことか
鬱憤を晴らすとはこういうことか
562名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 5fbd-gPYf)
2021/09/08(水) 06:57:30.56ID:fXo9Fbgu0 早々に退場させた人気キャラを外伝で活躍させるのは普通に良い手法
563名無しは無慈悲な夜の女王 (スップ Sd7f-r5/M)
2021/09/08(水) 07:00:33.45ID:QYenlzHNd >>562
オフレッサー編を外伝で見たい。
オフレッサー編を外伝で見たい。
564名無しは無慈悲な夜の女王 (ササクッテロラ Spbb-bFZP)
2021/09/08(水) 07:27:03.82ID:j9vI62F/p オフレッサーは外伝4で大活躍やん
本編の脳筋キャラからいきなり厳しい貴族社会を生き抜いた世渡りテクニックがプラスされてるしw
本編の脳筋キャラからいきなり厳しい貴族社会を生き抜いた世渡りテクニックがプラスされてるしw
565名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 875f-nTGN)
2021/09/08(水) 16:48:25.64ID:N+KquYYU0566名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ c701-bFZP)
2021/09/08(水) 16:53:00.61ID:WsGBXydg0 公爵と侯爵が日本語で同じコウシャク読みなのをこれで知ってややこしやと思ったw
567名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 4763-oZVG)
2021/09/08(水) 19:18:26.39ID:/huArF9f0 公は王族で候はスーパー大貴族と覚えればおk
568名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ c73c-/op0)
2021/09/08(水) 20:26:43.63ID:MIqLJYCZ0 キルヒアイス生きてたら姉上と結ばれたんかねえ
569名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ e763-IDwG)
2021/09/08(水) 20:31:41.78ID:aGQ9aMIe0 >>568
両者の性格的にあのままな気がする。
両者の性格的にあのままな気がする。
570名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 875f-nTGN)
2021/09/08(水) 20:47:49.51ID:N+KquYYU0 >>569
ラインハルトはその辺どう見ても気が回らなさそうだしなあw
ラインハルトはその辺どう見ても気が回らなさそうだしなあw
571名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ c791-OcCj)
2021/09/08(水) 21:01:24.86ID:u+RVRaBp0 愛しておいでだったのですか(うろ覚え)
だから朴念仁のラインハルトでも大事な姉のキルヒへの好意→愛の変化には気づいてた、つう描写じゃね
だから朴念仁のラインハルトでも大事な姉のキルヒへの好意→愛の変化には気づいてた、つう描写じゃね
572名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 5fe4-vUzR)
2021/09/08(水) 21:01:56.11ID:V1GudOyV0 >>568
ヴェスターラントの件でツッコミを入れられて、酒に酔った勢いでアンネローゼ様を…
ヴェスターラントの件でツッコミを入れられて、酒に酔った勢いでアンネローゼ様を…
573名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ c73c-/op0)
2021/09/08(水) 21:07:19.81ID:MIqLJYCZ0 二人が相思相愛であることを自覚したとして、キルヒアイスに明言されればラインハルトはぶち切れるだろうけど、姉を託せる人はキルヒアイスしか思い浮かばないという二律背反に悶え苦しむことに鳴門思うんだよね
574名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ dfbd-6l1J)
2021/09/08(水) 22:06:46.44ID:ZgWlgHIY0 姉上にこれからはジークをお兄さんと呼ぶのよ!とか言われるラインハルトくん
575名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 0701-cYxg)
2021/09/08(水) 22:26:35.17ID:vdVqzDhf0 複雑な気分半分、祝福の気分半分のような気がするな。親友に姉を取られた部分もあるけど、親友と義兄弟になるし。
まあ、3人で過ごしているときにふとしたことで、姉上はキルヒアイスのほうが大切なんですね、と拗ねるのが目に浮かぶw
まあ、3人で過ごしているときにふとしたことで、姉上はキルヒアイスのほうが大切なんですね、と拗ねるのが目に浮かぶw
576名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ df68-TUl2)
2021/09/08(水) 22:31:28.11ID:axVERA7v0 昼間2人で話してるときは堪えられるけど、夜1人で寝室にいたら・・・
気を利かせたつもりの役人が、女をラインハルトの寝室に送り込んだことあったよな。
気を利かせたつもりの役人が、女をラインハルトの寝室に送り込んだことあったよな。
577名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 875f-F87/)
2021/09/08(水) 22:40:13.68ID:gu5vO6jK0 もしかしたら、姉上似の令嬢を所望するようになるかもしれん
ヒルダ「あれ?」
ヒルダ「あれ?」
578名無しは無慈悲な夜の女王 (ブーイモ MMab-Wy3I)
2021/09/08(水) 23:43:37.56ID:zXTXfZcNM 世界観の設定がプロポーズは男から女にする時代のものでしょ
女としては男からのプロポーズがないと否も応も身動きがとれないし、男もそれは承知している
だからアンネローゼの性格は問題にはならず、ひとえにキルヒアイスが決行するか否かで全てが決まる
女としては男からのプロポーズがないと否も応も身動きがとれないし、男もそれは承知している
だからアンネローゼの性格は問題にはならず、ひとえにキルヒアイスが決行するか否かで全てが決まる
579名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ df68-TUl2)
2021/09/08(水) 23:51:39.79ID:axVERA7v0 男が一人で酒飲んでる寝室に女が入って行くのはアリなんだろ
580名無しは無慈悲な夜の女王 (ササクッテロラ Spbb-bFZP)
2021/09/09(木) 07:13:38.15ID:srmF16xSp ただ書かれた年代的に30までにはみんな結婚みたいな世の中の割に30超えた社会的地位ある未婚がやたら多いんだよなww
プレイボーイ2人はキャラ付け的にありでも彼らが例外じゃないレベルで
プレイボーイ2人はキャラ付け的にありでも彼らが例外じゃないレベルで
581名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ dfbd-6l1J)
2021/09/09(木) 11:42:36.65ID:oHxm0HQE0 結婚してるやつ数えた方が早いな
582名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 875f-F87/)
2021/09/09(木) 12:01:21.10ID:9gW6js1V0 ヤン「セーフ!」
583名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ c7bd-InB8)
2021/09/09(木) 12:52:52.18ID:OeVB6gfE0 キルヒアイス「結婚してないだけならまだしも」
ブルームハイト「DTのまま退場させられたぞ」
ブルームハイト「DTのまま退場させられたぞ」
584名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 875f-F87/)
2021/09/09(木) 14:31:10.00ID:9gW6js1V0 ブルームハルトはDTだろうが、キルヒアイスはDT疑惑は濃厚ながら確定じゃないからな!
585名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 875f-nTGN)
2021/09/09(木) 16:38:31.57ID:uekwgoPs0 獅子の泉の七元帥の物語完結時点を見ると
ミッターマイヤー 既婚
ワーレン 既婚
ケスラー 未婚(ロリ確保済み、石黒版アニメだと昔の元カノあり)
メックリンガー 未婚(浮名はそれなり)
アイゼナッハ 既婚
ミュラー 未婚
ビッテンフェルト 未婚
ビッテンは体育会系ノリで部下引き連れて娼館に乗り込んだりしてそうだし、
DT疑惑がありそうなのはミュラーくらい?
ミッターマイヤー 既婚
ワーレン 既婚
ケスラー 未婚(ロリ確保済み、石黒版アニメだと昔の元カノあり)
メックリンガー 未婚(浮名はそれなり)
アイゼナッハ 既婚
ミュラー 未婚
ビッテンフェルト 未婚
ビッテンは体育会系ノリで部下引き連れて娼館に乗り込んだりしてそうだし、
DT疑惑がありそうなのはミュラーくらい?
586名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ c7bd-gPYf)
2021/09/09(木) 19:09:11.10ID:/KcH5Iw80 ミュラーは鉄壁という二つ名に似ず普通に恋人いそうやけどな
587名無しは無慈悲な夜の女王 (スップ Sdff-r5/M)
2021/09/09(木) 19:14:29.66ID:2PQmxf7Rd シュナイダー少佐はもしかしたら、メルカッツの娘さんと恋に落ちてたりしてなw
588名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 5fe4-vUzR)
2021/09/09(木) 19:37:54.74ID:DwF+XqZf0589名無しは無慈悲な夜の女王 (スッップ Sd7f-F87/)
2021/09/09(木) 19:44:23.89ID:ZMxNj7lUd >>588
いきなりマニアックなプレイを要求したのかもしれんぞ
いきなりマニアックなプレイを要求したのかもしれんぞ
590名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ dfbd-6l1J)
2021/09/09(木) 19:48:08.60ID:oHxm0HQE0 鉄壁さんはかたくなにDTを守り通すよ
591名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ df44-9APW)
2021/09/09(木) 19:53:49.58ID:xDhmpCp00 1晩で4人チェンジするよ
592名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ e70f-bcJK)
2021/09/09(木) 20:15:10.10ID:+FJ45rD80 亀頭を保護する分厚い布陣
鉄壁ミュラー
鉄壁ミュラー
593名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ e763-IDwG)
2021/09/09(木) 20:21:24.03ID:soOd50Vv0 >>592
兵卒「ミッターマイヤー提督の奥様がミュラー提督にご相談事があると面談を求めていますが…」
兵卒「ミッターマイヤー提督の奥様がミュラー提督にご相談事があると面談を求めていますが…」
594名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 5dda-FDYl)
2021/09/10(金) 02:18:31.01ID:8F/k9tDz0 >>585
ワーレンはやもめでは
ワーレンはやもめでは
595名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 792c-k+IN)
2021/09/10(金) 05:13:00.16ID:00PXXL7d0 >>553
部長。
チャイナの律令の三省六部の部の長官。
律令でも日本は二官八省だから、「部」のところは「省」に近いな。
韓国の中央官庁がこのニュアンスの「部」「部長」で、いうたら、軍務詔書が「国防部長」、国務詔書が「統一部長」か。
田中芳樹って、チャイナとかコーリアとか大好きなパヨっぽいてだろ。
部長。
チャイナの律令の三省六部の部の長官。
律令でも日本は二官八省だから、「部」のところは「省」に近いな。
韓国の中央官庁がこのニュアンスの「部」「部長」で、いうたら、軍務詔書が「国防部長」、国務詔書が「統一部長」か。
田中芳樹って、チャイナとかコーリアとか大好きなパヨっぽいてだろ。
596名無しは無慈悲な夜の女王 (スップ Sdea-t/oK)
2021/09/10(金) 05:45:13.38ID:FCZL8SGZd 尚書は秘書官という意味で、部下を秘書扱いするくらい銀河皇帝の権力は絶大というような文が作中になかったっけ?
597名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 3abd-ZM7o)
2021/09/10(金) 05:59:13.95ID:E0Eyoeys0 ない
598名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 3dad-zdR4)
2021/09/10(金) 22:25:49.04ID:BfV/Y8jX0 即答かっけえ
599名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 7963-LDtq)
2021/09/11(土) 04:41:14.67ID:t7XsWBAS0 チェックメイト!ぐらい痺れるね
600名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ d90f-qFnQ)
2021/09/11(土) 05:53:10.99ID:TvwvT3LC0 ワーレンにああ と言われた時のビッテンフェルトも一瞬ドン引きしたが内心では何この人かっけえ抱かれたいとか思っちゃってたのかな
601名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 792c-k+IN)
2021/09/11(土) 20:09:10.67ID:a7cTVB4f0 >>585
帝国将校は合コンしないの
帝国将校は合コンしないの
602名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 7963-LDtq)
2021/09/11(土) 20:37:19.84ID:t7XsWBAS0 >>601
階級が高い程モテそうだなw
階級が高い程モテそうだなw
603名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ eae4-gxqX)
2021/09/11(土) 20:45:31.35ID:XJGQOFI70604名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 6a1f-bZFc)
2021/09/11(土) 21:35:23.55ID:K152Zp4w0 それ、プロデュースするのは軍務省ですよね・・・
605名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ c55f-ASMH)
2021/09/11(土) 21:38:09.63ID:NiLD81VC0 >>602
オフレッサー「よりどりみどりだぜ!」
オフレッサー「よりどりみどりだぜ!」
606名無しは無慈悲な夜の女王 (エムゾネ FF0a-t/oK)
2021/09/11(土) 21:47:46.26ID:1lNAOF5VF オーベルシュタインの種蒔きか
607名無しは無慈悲な夜の女王 (スフッ Sd0a-6O7A)
2021/09/11(土) 21:50:01.05ID:R1s1b1jHd 舞踏会で相手を…ローエングラム王朝ではほとんど開かれないか
608名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 7963-LDtq)
2021/09/11(土) 21:58:43.46ID:t7XsWBAS0 まあ現実的にはロイエンタールの独壇場だろうな
609名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 6a1f-bZFc)
2021/09/11(土) 22:15:45.46ID:K152Zp4w0 娯楽の少ない時代においては人が集まれば踊ったし、それは身分が高かろうが低かろうが同じで、舞踏会というものはいつでもどこでも頻繁に行われたし、結婚相手を探す場としても重要だった
もしローエングラム王朝だからウンヌンになると作り物の話だからなーと思っちゃうぐらい不自然
もしローエングラム王朝だからウンヌンになると作り物の話だからなーと思っちゃうぐらい不自然
610名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ fa44-kLsx)
2021/09/11(土) 22:17:09.38ID:nfn3e+RZ0 今でもその舞踏会は行われているのかな??
611名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 6a1f-bZFc)
2021/09/11(土) 22:23:14.51ID:K152Zp4w0 ダンスパーティーという名で
612名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 6a1f-bZFc)
2021/09/11(土) 22:34:11.00ID:K152Zp4w0 今の日本人の方がおかしい
国家による強制でもないのに、音楽・歌・踊りからこんなに切り離れてるんだから
戦前生まれ辺りでも、なんだかよく分からん心の動きがあったのか急に歌い出すことあったし、もっと昔になれば自分を抑えたりしないからもっと頻繁だったと思う
国家による強制でもないのに、音楽・歌・踊りからこんなに切り離れてるんだから
戦前生まれ辺りでも、なんだかよく分からん心の動きがあったのか急に歌い出すことあったし、もっと昔になれば自分を抑えたりしないからもっと頻繁だったと思う
613名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 3dad-zdR4)
2021/09/11(土) 23:26:16.32ID:qcG/RS/Z0 >>612
フェスとかご存知ない?
フェスとかご存知ない?
614名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 6a1f-bZFc)
2021/09/11(土) 23:58:39.45ID:K152Zp4w0 日常生活と切り離されてるでしょ
でも貴方にとってのフェスが毎日の生活の中に組み込まれていて、貴方と共に常に寄り添っていて、食事の時の頂きますの言葉の如く親しいものであるなら、そのフェスこそが私の言っている音楽・歌・踊りのそれに当たる
でも貴方にとってのフェスが毎日の生活の中に組み込まれていて、貴方と共に常に寄り添っていて、食事の時の頂きますの言葉の如く親しいものであるなら、そのフェスこそが私の言っている音楽・歌・踊りのそれに当たる
615名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 6a1f-bZFc)
2021/09/12(日) 00:54:44.14ID:0+YnydlY0 意地の悪い書き方しちゃってスマン
フェスの運営者なら仕事だからこの位は日頃してるだろうけど、殆どの人間にとってそうじゃないよね
一番身近なのはカラオケボックスかな
時代的に見ると、演奏の場の分離が進んだのはベートーヴェンの辺りでホールに移行してるように感じる
それ以前は広場・教会(宗教の場)・屋敷・サロンが主たる場で、作曲家と演奏家も分離してないし、形態も即興演奏に近く、作品数が1000曲を軽く超える人も(記譜した作品だけでこの数)
分離してないのは職業家ではない側も同様で、(そりゃ下手かもしれんが)誰もが歌い手・作詞作曲者になり得てそれを生活として楽しんでる
(楽器演奏は修得が必要なので難しい)
別に日本人を除く全世界の人間が今もこんな生活に没頭してるとは言わんけど、"誰もが歌い手・作詞作曲者になり得てる"の部分を完全に捨てたかのような生活になってるのも、文化史的な視点で見ると違和感半端ない
フェスの運営者なら仕事だからこの位は日頃してるだろうけど、殆どの人間にとってそうじゃないよね
一番身近なのはカラオケボックスかな
時代的に見ると、演奏の場の分離が進んだのはベートーヴェンの辺りでホールに移行してるように感じる
それ以前は広場・教会(宗教の場)・屋敷・サロンが主たる場で、作曲家と演奏家も分離してないし、形態も即興演奏に近く、作品数が1000曲を軽く超える人も(記譜した作品だけでこの数)
分離してないのは職業家ではない側も同様で、(そりゃ下手かもしれんが)誰もが歌い手・作詞作曲者になり得てそれを生活として楽しんでる
(楽器演奏は修得が必要なので難しい)
別に日本人を除く全世界の人間が今もこんな生活に没頭してるとは言わんけど、"誰もが歌い手・作詞作曲者になり得てる"の部分を完全に捨てたかのような生活になってるのも、文化史的な視点で見ると違和感半端ない
616名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 3abd-bftx)
2021/09/12(日) 06:43:49.81ID:wDKUSoef0 意地が悪いんじゃなく自己満なだけやな
617名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 7963-ky1M)
2021/09/12(日) 07:19:05.85ID:TSqNgNP90 勝手な想像だけどチェックメイト!の人はお見合い結婚のような気がするw
618名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ fa44-kLsx)
2021/09/12(日) 08:37:56.55ID:49RCwocd0 言葉は要らないレベルの大恋愛だったのかも
619名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ d90f-qFnQ)
2021/09/12(日) 09:51:56.42ID:UAdoZgOM0 嫁が超グイグイ行く系の人だと勝手に想像してた
620名無しは無慈悲な夜の女王 (スプッッ Sd12-6O7A)
2021/09/12(日) 12:06:03.00ID:Td7w0YkMd ネットでは饒舌なのかもしれない
621名無しは無慈悲な夜の女王 (スップ Sdea-t/oK)
2021/09/12(日) 12:26:24.85ID:wraWGYbRd 帝国だと許嫁とかありそう
622名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ eae4-gxqX)
2021/09/12(日) 12:45:53.63ID:xZ+o7ZcW0 そういえばアイゼナッハって一応貴族なんだっけ?
そこそこ上の方なら許嫁がいても不思議ではないな。
そこそこ上の方なら許嫁がいても不思議ではないな。
623名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ b501-03c8)
2021/09/12(日) 13:46:51.37ID:725vQRCN0 グイグイ系の嫁に振りまわされながらも穏やかな表情で見守る幸せな家庭、という想像をしていたなあ。
624名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ c55f-dGLa)
2021/09/12(日) 17:22:33.44ID:J2Y6HL3j0 >>622
名前にフォンが付く貴族と言っても騎士クラスの下級貴族の可能性が高いとは思うけど。
下級貴族と言うのは、ロイエンタールの父親みたいに事業で成功して爵位持ちの家から嫁が取れるくらい羽振りのいいところから
ミューゼル家みたいに庶民と一切変わらないクラスのところまで、相当幅があるみたいね。
名前にフォンが付く貴族と言っても騎士クラスの下級貴族の可能性が高いとは思うけど。
下級貴族と言うのは、ロイエンタールの父親みたいに事業で成功して爵位持ちの家から嫁が取れるくらい羽振りのいいところから
ミューゼル家みたいに庶民と一切変わらないクラスのところまで、相当幅があるみたいね。
625名無しは無慈悲な夜の女王 (テテンテンテン MM3e-kLsx)
2021/09/12(日) 18:35:23.21ID:fFTt8LJ/M ファーレンハイトなんかも食うにも困る火球貴族なんだから、しがらみ等ないのに、なんで貴族連合に参加したんだろ?
アスターテの時はラインハルトに好意的だったのに。
元帥府開いた時に招聘されなかったからか、貴族が勝てると思ったのか。
アスターテの時はラインハルトに好意的だったのに。
元帥府開いた時に招聘されなかったからか、貴族が勝てると思ったのか。
626名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ eae4-gxqX)
2021/09/12(日) 18:49:44.95ID:xZ+o7ZcW0627名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 5dbd-LeFg)
2021/09/12(日) 19:08:49.28ID:hUXnZ+gI0 下級とはいえ貴族だから親戚付き合いとかでしゃーなく参加しとるんやろ
ラインハルトやロイエンタールみたいに早くから平民とつるんでる方が異端なんやろな
ラインハルトやロイエンタールみたいに早くから平民とつるんでる方が異端なんやろな
628名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 6d36-vz2V)
2021/09/12(日) 19:34:21.43ID:7GoPBlEl0 >>625
マリーンドルフ伯でさえ中立が無理なら貴族連合って言ってたわけだし、
歴史と伝統をぶっ壊した宰相とラインハルトへの反発は結構大きんだろ。
それはそうと、誤字なのは分かっているが火球貴族ってファーレンハイトにぴったりだな。
マリーンドルフ伯でさえ中立が無理なら貴族連合って言ってたわけだし、
歴史と伝統をぶっ壊した宰相とラインハルトへの反発は結構大きんだろ。
それはそうと、誤字なのは分かっているが火球貴族ってファーレンハイトにぴったりだな。
629名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 7963-LDtq)
2021/09/12(日) 19:37:42.43ID:TSqNgNP90 ファーレンハイトは関ヶ原時の島津家みたいたもんかね?
630名無しは無慈悲な夜の女王 (ブーイモ MM8e-bZFc)
2021/09/12(日) 19:38:03.34ID:GoQ/Z9oOM 誤変換だったのか
ごく当たり前に受け入れてた
ごく当たり前に受け入れてた
631名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 79f6-6O7A)
2021/09/12(日) 19:44:01.64ID:A1CTZzEb0 火球=下級か
632名無しは無慈悲な夜の女王 (スップ Sdea-t/oK)
2021/09/12(日) 20:19:14.92ID:wraWGYbRd >>629
そこまで有力じゃないと思う
そこまで有力じゃないと思う
633名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ b501-03c8)
2021/09/12(日) 20:38:18.67ID:725vQRCN0 ラインハルト陣営は基本的に元帥府の戦力だったからあの時点でファーレンハイトに入り込む余地が少なかったと思う。
食うために軍人になったと公言する人だから、戦場を求めてブラウンシュヴァイク陣営に行ったんだろうね。総司令官としてメルカッツがいるというのもあったんだろう。
食うために軍人になったと公言する人だから、戦場を求めてブラウンシュヴァイク陣営に行ったんだろうね。総司令官としてメルカッツがいるというのもあったんだろう。
634名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ c55f-ASMH)
2021/09/12(日) 22:00:05.53ID:4m3E0baM0 >>633
ファーレンハイトは優秀な艦隊指揮官ではあるけど、別にゴ朝に対して憎しみなどを抱いてはいなかったはずだし、元々その辺の面倒なことを考えるのは苦手というか避けてたんじゃないかな
あの時点では貴族として、どっちかっていうとブラウンシュバイク公陣営の方が正しいように見えたんでは
ファーレンハイトは優秀な艦隊指揮官ではあるけど、別にゴ朝に対して憎しみなどを抱いてはいなかったはずだし、元々その辺の面倒なことを考えるのは苦手というか避けてたんじゃないかな
あの時点では貴族として、どっちかっていうとブラウンシュバイク公陣営の方が正しいように見えたんでは
635名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ fa68-kDqZ)
2021/09/13(月) 01:50:58.36ID:EY2H3qsM0 ブラウンシュヴァイク陣営に職業軍人が少なくて、勝った場合のメリットがデカかったからじゃないの?
シュトライトやアイゼナッハみたいな、ブラウンシュヴァイクの家臣が本業で帝国軍が副業みたいなのを除くと、
ブラウンシュヴァイク陣営の将官って、メルカッツ・オフレッサー・シュターデンくらいじゃん。
艦隊司令官としてファーレンハイトが、オフレッサー・シュターデンに負けるわけはないから、
内戦に勝った後、ファーレンハイトは制服軍人組ナンバー2になれるわけだろ。
帝国軍3長官の一角に入れなかったら、不思議なくらいだ。
ナンバー1のメルカッツは老齢だから、引退するまで待つだけで、帝国軍ナンバー1も見えてくる。
賭ける価値は十分あるだろ。
シュトライトやアイゼナッハみたいな、ブラウンシュヴァイクの家臣が本業で帝国軍が副業みたいなのを除くと、
ブラウンシュヴァイク陣営の将官って、メルカッツ・オフレッサー・シュターデンくらいじゃん。
艦隊司令官としてファーレンハイトが、オフレッサー・シュターデンに負けるわけはないから、
内戦に勝った後、ファーレンハイトは制服軍人組ナンバー2になれるわけだろ。
帝国軍3長官の一角に入れなかったら、不思議なくらいだ。
ナンバー1のメルカッツは老齢だから、引退するまで待つだけで、帝国軍ナンバー1も見えてくる。
賭ける価値は十分あるだろ。
636名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ fa44-kLsx)
2021/09/13(月) 12:30:24.31ID:Vty+KFSm0 メルカッツを慕って行ったとしたら、本懐であるが随分ロマンチックになるなって思った
637名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ c55f-ASMH)
2021/09/13(月) 15:14:44.77ID:PVq30lip0 >>636
もちろんメルカッツへの尊敬はあっただろうけど、それだけで貴族連合に参加した感じではなさそう
とくに初期の頃の設定だとね
もっとキャラも設定も定まってきた後半の感じで言えば、メルカッツについて行ったと言われても、そんなに違和感ないよね
もちろんメルカッツへの尊敬はあっただろうけど、それだけで貴族連合に参加した感じではなさそう
とくに初期の頃の設定だとね
もっとキャラも設定も定まってきた後半の感じで言えば、メルカッツについて行ったと言われても、そんなに違和感ないよね
638名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 7d01-zdR4)
2021/09/13(月) 19:04:06.62ID:/po0V61r0 ファーレンハイトは作中の描写では提督で一番始めにラインハルトを認めてた人(メルカッツも小僧扱いだった)だから
どうしてもあそこで敵になった違和感は拭えないのよねw
どうしてもあそこで敵になった違和感は拭えないのよねw
639名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ a563-ky1M)
2021/09/13(月) 19:11:20.00ID:f9JGYfZe0 つうかメルカッツ提督って途中から突然有能扱いに変わったよね
640名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 3dad-zdR4)
2021/09/14(火) 03:19:55.62ID:6m/joiI80 最初から有能設定じゃなくて?
最初の冷遇はエーレンベルク的に扱いづらいからで無能ってこたないだろ
最初の冷遇はエーレンベルク的に扱いづらいからで無能ってこたないだろ
641名無しは無慈悲な夜の女王 (ササクッテロレ Spbd-zdR4)
2021/09/14(火) 06:52:28.63ID:Crz4stVnp 有能だが少なくとも当初のラインハルトへの見方はその他大勢と同じく若くて変な作戦を立てるやつと言うもので
描写としては老害そのもの
勿論直後に見識を改めるだけの度量のある人物と言うのも描かれてる
ただこの時は終わった過去の人物で後は退場するだけみたいな感じに
その後はカイザーに勝てる可能性のある提督とか言われるようにw
描写としては老害そのもの
勿論直後に見識を改めるだけの度量のある人物と言うのも描かれてる
ただこの時は終わった過去の人物で後は退場するだけみたいな感じに
その後はカイザーに勝てる可能性のある提督とか言われるようにw
642名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ fa68-kDqZ)
2021/09/14(火) 07:14:21.60ID:/VhTIq+y0 ロイエンタールは、貴族連合司令官だったメルカッツと戦った時、
メルカッツ旗下の兵力の方が大きかったにもかかわらず、
頑張れば勝てる相手と認識してた。
つまり、個人で比べれば自分より下の相手だと。
ところが、回廊の戦いの前で、自分に勝ちうる用兵家を4人挙げた時には、
メルカッツも含めていた。
つまり、自分と対等かそれ以上の相手だと。
ロイエンタールからの評価が上がったように見えるので、読者から見た評価も上がった。
ただ、実際には、
戦術家としてはロイエンタールに劣るが、
戦略家としてはロイエンタールとほぼ対等、っていうことでしょ。
メルカッツ旗下の兵力の方が大きかったにもかかわらず、
頑張れば勝てる相手と認識してた。
つまり、個人で比べれば自分より下の相手だと。
ところが、回廊の戦いの前で、自分に勝ちうる用兵家を4人挙げた時には、
メルカッツも含めていた。
つまり、自分と対等かそれ以上の相手だと。
ロイエンタールからの評価が上がったように見えるので、読者から見た評価も上がった。
ただ、実際には、
戦術家としてはロイエンタールに劣るが、
戦略家としてはロイエンタールとほぼ対等、っていうことでしょ。
643名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ e5e4-gxqX)
2021/09/14(火) 07:24:28.05ID:RRva7igL0 メルカッツはヤンと交わって(卑猥w)覚醒したのかもしれん
644名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ b501-03c8)
2021/09/14(火) 08:33:32.35ID:NupKGCP+0 手堅い戦術家にとって敵兵力の半分でかつ包囲されかかっている状況は不利と考えてもおかしくはないよ。
ラインハルトの各個撃破の戦術もヤンの献策が採用されていれば厳しい状況になる。同盟軍3提督が無能だったという幸運もある。
実際ヤンが指揮権を得たあとは第2艦隊より優勢だったにもかかわらず攻めきれなかった。
ラインハルトの各個撃破の戦術もヤンの献策が採用されていれば厳しい状況になる。同盟軍3提督が無能だったという幸運もある。
実際ヤンが指揮権を得たあとは第2艦隊より優勢だったにもかかわらず攻めきれなかった。
645名無しは無慈悲な夜の女王 (テテンテンテン MM3e-kLsx)
2021/09/14(火) 12:33:46.96ID:Z4kA0HPGM 戦略的に重要でもないらしいからな。
兵力で劣ってる側が無理する場所でもないしな。
ここで、メルカッツを討ち取るつもりならともかく。
兵力で劣ってる側が無理する場所でもないしな。
ここで、メルカッツを討ち取るつもりならともかく。
646名無しは無慈悲な夜の女王 (スプッッ Sdea-6QwA)
2021/09/15(水) 08:00:02.72ID:VmpGLuuAd ユリアン達がブリュンヒルトに突入した時に、オフレッサーが同盟に亡命済みでユリアン達と行動を共にしていたら面白かったのになw
647名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 3abd-bftx)
2021/09/15(水) 13:48:16.72ID:Y3VcZm5D0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 橋下徹氏 外務省幹部の訪中受け「口だけ番長」へ痛烈指摘 「喧嘩は日本の完敗…なんとかっこ悪い日本か」 [冬月記者★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★3 [冬月記者★]
- 中国で「クレしん」公開延期 対日報復、エンタメに波及 [蚤の市★]
- 経団連会長、日中は建設的対話を 経済3団体が高市首相と初会談も日中関係は話題に登らず… [BFU★]
- 【映画】『クレヨンしんちゃん』 中国で公開延期 対日報復、エンタメに波及 [冬月記者★]
- 日経時間外、5万円割れ 垂直落下始まる [402859164]
- サロピン💗行って来たらさWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 有識者「高市総理が発言を撤回したり、辞職するしかないと言っている人は、それで日中関係が今まで通りになると思ってる?」 [834922174]
- ウッドデッキで調子こいてたやついたじゃん
- 🦉エッホエッホ アンパンマンは猫舌って伝えなきゃ
- えんやすー
