!extend:checked:vvvvv:1000:512
銀河英雄伝説に関する素朴な疑問について語りましょう。
使用の際のルール
1 本作品は架空の歴史をもとに作成されています。よって、現実の歴史をもとに本作品の考察を
行わないでください。
2 現実の特定の政治思想、国家、戦闘、宗教などを引き合いに出して作中内のそれを批判もしくは罵倒
しないでください。その逆も同様です。
3 作品内ですでに確定している評価(トリューニヒト、ホーランド、等)は議論しても覆らないと
思って語ってください。作者(田中氏)の意図にそった議論をしましょう。
4 疑問に対する回答は大いに結構ですが、あくまで架空の歴史に対しての質問と回答です。そういう
考え方もあるさ、という程度にとどめ、理性を失わないようにしましょう。
5 文章での表現と、明示されている数字との印象に齟齬がある場合があります。その場合は、文章表現を
優先させてください。作者も人間、間違えることもあります。
6 作者は、主役級キャラクター(ラインハルト、ヤン、ミッターマイヤー等)を「有能で人格面も劣悪ではない」ものと描いています。同様に、ローエングラム王朝も「歪んだ帝政によって民衆が家畜化されていた世界を打倒した開明的政権」としています。絶対服従はしなくていいですが、極悪なものとしてこれらを拒絶しないでください。
7 新しくスレ立てする場合は、必ず>>1の1行目に「 !extend:on:vvvv:1000:512 」を入れて
ワッチョイを導入すること。
8 次スレは>>950の人が立てること。スレの勢いが弱い場合、>>970が立てること。スレ立てができない場合、スレを立てる人を指定すること。
※前スレ
銀河英雄伝説 素朴な疑問174
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1614396171/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
銀河英雄伝説 素朴な疑問175
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 3668-R5kl)
2021/07/02(金) 23:45:36.64ID:0KgZTtSj0590名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ dfbd-6l1J)
2021/09/09(木) 19:48:08.60ID:oHxm0HQE0 鉄壁さんはかたくなにDTを守り通すよ
591名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ df44-9APW)
2021/09/09(木) 19:53:49.58ID:xDhmpCp00 1晩で4人チェンジするよ
592名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ e70f-bcJK)
2021/09/09(木) 20:15:10.10ID:+FJ45rD80 亀頭を保護する分厚い布陣
鉄壁ミュラー
鉄壁ミュラー
593名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ e763-IDwG)
2021/09/09(木) 20:21:24.03ID:soOd50Vv0 >>592
兵卒「ミッターマイヤー提督の奥様がミュラー提督にご相談事があると面談を求めていますが…」
兵卒「ミッターマイヤー提督の奥様がミュラー提督にご相談事があると面談を求めていますが…」
594名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 5dda-FDYl)
2021/09/10(金) 02:18:31.01ID:8F/k9tDz0 >>585
ワーレンはやもめでは
ワーレンはやもめでは
595名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 792c-k+IN)
2021/09/10(金) 05:13:00.16ID:00PXXL7d0 >>553
部長。
チャイナの律令の三省六部の部の長官。
律令でも日本は二官八省だから、「部」のところは「省」に近いな。
韓国の中央官庁がこのニュアンスの「部」「部長」で、いうたら、軍務詔書が「国防部長」、国務詔書が「統一部長」か。
田中芳樹って、チャイナとかコーリアとか大好きなパヨっぽいてだろ。
部長。
チャイナの律令の三省六部の部の長官。
律令でも日本は二官八省だから、「部」のところは「省」に近いな。
韓国の中央官庁がこのニュアンスの「部」「部長」で、いうたら、軍務詔書が「国防部長」、国務詔書が「統一部長」か。
田中芳樹って、チャイナとかコーリアとか大好きなパヨっぽいてだろ。
596名無しは無慈悲な夜の女王 (スップ Sdea-t/oK)
2021/09/10(金) 05:45:13.38ID:FCZL8SGZd 尚書は秘書官という意味で、部下を秘書扱いするくらい銀河皇帝の権力は絶大というような文が作中になかったっけ?
597名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 3abd-ZM7o)
2021/09/10(金) 05:59:13.95ID:E0Eyoeys0 ない
598名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 3dad-zdR4)
2021/09/10(金) 22:25:49.04ID:BfV/Y8jX0 即答かっけえ
599名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 7963-LDtq)
2021/09/11(土) 04:41:14.67ID:t7XsWBAS0 チェックメイト!ぐらい痺れるね
600名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ d90f-qFnQ)
2021/09/11(土) 05:53:10.99ID:TvwvT3LC0 ワーレンにああ と言われた時のビッテンフェルトも一瞬ドン引きしたが内心では何この人かっけえ抱かれたいとか思っちゃってたのかな
601名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 792c-k+IN)
2021/09/11(土) 20:09:10.67ID:a7cTVB4f0 >>585
帝国将校は合コンしないの
帝国将校は合コンしないの
602名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 7963-LDtq)
2021/09/11(土) 20:37:19.84ID:t7XsWBAS0 >>601
階級が高い程モテそうだなw
階級が高い程モテそうだなw
603名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ eae4-gxqX)
2021/09/11(土) 20:45:31.35ID:XJGQOFI70604名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 6a1f-bZFc)
2021/09/11(土) 21:35:23.55ID:K152Zp4w0 それ、プロデュースするのは軍務省ですよね・・・
605名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ c55f-ASMH)
2021/09/11(土) 21:38:09.63ID:NiLD81VC0 >>602
オフレッサー「よりどりみどりだぜ!」
オフレッサー「よりどりみどりだぜ!」
606名無しは無慈悲な夜の女王 (エムゾネ FF0a-t/oK)
2021/09/11(土) 21:47:46.26ID:1lNAOF5VF オーベルシュタインの種蒔きか
607名無しは無慈悲な夜の女王 (スフッ Sd0a-6O7A)
2021/09/11(土) 21:50:01.05ID:R1s1b1jHd 舞踏会で相手を…ローエングラム王朝ではほとんど開かれないか
608名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 7963-LDtq)
2021/09/11(土) 21:58:43.46ID:t7XsWBAS0 まあ現実的にはロイエンタールの独壇場だろうな
609名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 6a1f-bZFc)
2021/09/11(土) 22:15:45.46ID:K152Zp4w0 娯楽の少ない時代においては人が集まれば踊ったし、それは身分が高かろうが低かろうが同じで、舞踏会というものはいつでもどこでも頻繁に行われたし、結婚相手を探す場としても重要だった
もしローエングラム王朝だからウンヌンになると作り物の話だからなーと思っちゃうぐらい不自然
もしローエングラム王朝だからウンヌンになると作り物の話だからなーと思っちゃうぐらい不自然
610名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ fa44-kLsx)
2021/09/11(土) 22:17:09.38ID:nfn3e+RZ0 今でもその舞踏会は行われているのかな??
611名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 6a1f-bZFc)
2021/09/11(土) 22:23:14.51ID:K152Zp4w0 ダンスパーティーという名で
612名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 6a1f-bZFc)
2021/09/11(土) 22:34:11.00ID:K152Zp4w0 今の日本人の方がおかしい
国家による強制でもないのに、音楽・歌・踊りからこんなに切り離れてるんだから
戦前生まれ辺りでも、なんだかよく分からん心の動きがあったのか急に歌い出すことあったし、もっと昔になれば自分を抑えたりしないからもっと頻繁だったと思う
国家による強制でもないのに、音楽・歌・踊りからこんなに切り離れてるんだから
戦前生まれ辺りでも、なんだかよく分からん心の動きがあったのか急に歌い出すことあったし、もっと昔になれば自分を抑えたりしないからもっと頻繁だったと思う
613名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 3dad-zdR4)
2021/09/11(土) 23:26:16.32ID:qcG/RS/Z0 >>612
フェスとかご存知ない?
フェスとかご存知ない?
614名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 6a1f-bZFc)
2021/09/11(土) 23:58:39.45ID:K152Zp4w0 日常生活と切り離されてるでしょ
でも貴方にとってのフェスが毎日の生活の中に組み込まれていて、貴方と共に常に寄り添っていて、食事の時の頂きますの言葉の如く親しいものであるなら、そのフェスこそが私の言っている音楽・歌・踊りのそれに当たる
でも貴方にとってのフェスが毎日の生活の中に組み込まれていて、貴方と共に常に寄り添っていて、食事の時の頂きますの言葉の如く親しいものであるなら、そのフェスこそが私の言っている音楽・歌・踊りのそれに当たる
615名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 6a1f-bZFc)
2021/09/12(日) 00:54:44.14ID:0+YnydlY0 意地の悪い書き方しちゃってスマン
フェスの運営者なら仕事だからこの位は日頃してるだろうけど、殆どの人間にとってそうじゃないよね
一番身近なのはカラオケボックスかな
時代的に見ると、演奏の場の分離が進んだのはベートーヴェンの辺りでホールに移行してるように感じる
それ以前は広場・教会(宗教の場)・屋敷・サロンが主たる場で、作曲家と演奏家も分離してないし、形態も即興演奏に近く、作品数が1000曲を軽く超える人も(記譜した作品だけでこの数)
分離してないのは職業家ではない側も同様で、(そりゃ下手かもしれんが)誰もが歌い手・作詞作曲者になり得てそれを生活として楽しんでる
(楽器演奏は修得が必要なので難しい)
別に日本人を除く全世界の人間が今もこんな生活に没頭してるとは言わんけど、"誰もが歌い手・作詞作曲者になり得てる"の部分を完全に捨てたかのような生活になってるのも、文化史的な視点で見ると違和感半端ない
フェスの運営者なら仕事だからこの位は日頃してるだろうけど、殆どの人間にとってそうじゃないよね
一番身近なのはカラオケボックスかな
時代的に見ると、演奏の場の分離が進んだのはベートーヴェンの辺りでホールに移行してるように感じる
それ以前は広場・教会(宗教の場)・屋敷・サロンが主たる場で、作曲家と演奏家も分離してないし、形態も即興演奏に近く、作品数が1000曲を軽く超える人も(記譜した作品だけでこの数)
分離してないのは職業家ではない側も同様で、(そりゃ下手かもしれんが)誰もが歌い手・作詞作曲者になり得てそれを生活として楽しんでる
(楽器演奏は修得が必要なので難しい)
別に日本人を除く全世界の人間が今もこんな生活に没頭してるとは言わんけど、"誰もが歌い手・作詞作曲者になり得てる"の部分を完全に捨てたかのような生活になってるのも、文化史的な視点で見ると違和感半端ない
616名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 3abd-bftx)
2021/09/12(日) 06:43:49.81ID:wDKUSoef0 意地が悪いんじゃなく自己満なだけやな
617名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 7963-ky1M)
2021/09/12(日) 07:19:05.85ID:TSqNgNP90 勝手な想像だけどチェックメイト!の人はお見合い結婚のような気がするw
618名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ fa44-kLsx)
2021/09/12(日) 08:37:56.55ID:49RCwocd0 言葉は要らないレベルの大恋愛だったのかも
619名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ d90f-qFnQ)
2021/09/12(日) 09:51:56.42ID:UAdoZgOM0 嫁が超グイグイ行く系の人だと勝手に想像してた
620名無しは無慈悲な夜の女王 (スプッッ Sd12-6O7A)
2021/09/12(日) 12:06:03.00ID:Td7w0YkMd ネットでは饒舌なのかもしれない
621名無しは無慈悲な夜の女王 (スップ Sdea-t/oK)
2021/09/12(日) 12:26:24.85ID:wraWGYbRd 帝国だと許嫁とかありそう
622名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ eae4-gxqX)
2021/09/12(日) 12:45:53.63ID:xZ+o7ZcW0 そういえばアイゼナッハって一応貴族なんだっけ?
そこそこ上の方なら許嫁がいても不思議ではないな。
そこそこ上の方なら許嫁がいても不思議ではないな。
623名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ b501-03c8)
2021/09/12(日) 13:46:51.37ID:725vQRCN0 グイグイ系の嫁に振りまわされながらも穏やかな表情で見守る幸せな家庭、という想像をしていたなあ。
624名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ c55f-dGLa)
2021/09/12(日) 17:22:33.44ID:J2Y6HL3j0 >>622
名前にフォンが付く貴族と言っても騎士クラスの下級貴族の可能性が高いとは思うけど。
下級貴族と言うのは、ロイエンタールの父親みたいに事業で成功して爵位持ちの家から嫁が取れるくらい羽振りのいいところから
ミューゼル家みたいに庶民と一切変わらないクラスのところまで、相当幅があるみたいね。
名前にフォンが付く貴族と言っても騎士クラスの下級貴族の可能性が高いとは思うけど。
下級貴族と言うのは、ロイエンタールの父親みたいに事業で成功して爵位持ちの家から嫁が取れるくらい羽振りのいいところから
ミューゼル家みたいに庶民と一切変わらないクラスのところまで、相当幅があるみたいね。
625名無しは無慈悲な夜の女王 (テテンテンテン MM3e-kLsx)
2021/09/12(日) 18:35:23.21ID:fFTt8LJ/M ファーレンハイトなんかも食うにも困る火球貴族なんだから、しがらみ等ないのに、なんで貴族連合に参加したんだろ?
アスターテの時はラインハルトに好意的だったのに。
元帥府開いた時に招聘されなかったからか、貴族が勝てると思ったのか。
アスターテの時はラインハルトに好意的だったのに。
元帥府開いた時に招聘されなかったからか、貴族が勝てると思ったのか。
626名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ eae4-gxqX)
2021/09/12(日) 18:49:44.95ID:xZ+o7ZcW0627名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 5dbd-LeFg)
2021/09/12(日) 19:08:49.28ID:hUXnZ+gI0 下級とはいえ貴族だから親戚付き合いとかでしゃーなく参加しとるんやろ
ラインハルトやロイエンタールみたいに早くから平民とつるんでる方が異端なんやろな
ラインハルトやロイエンタールみたいに早くから平民とつるんでる方が異端なんやろな
628名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 6d36-vz2V)
2021/09/12(日) 19:34:21.43ID:7GoPBlEl0 >>625
マリーンドルフ伯でさえ中立が無理なら貴族連合って言ってたわけだし、
歴史と伝統をぶっ壊した宰相とラインハルトへの反発は結構大きんだろ。
それはそうと、誤字なのは分かっているが火球貴族ってファーレンハイトにぴったりだな。
マリーンドルフ伯でさえ中立が無理なら貴族連合って言ってたわけだし、
歴史と伝統をぶっ壊した宰相とラインハルトへの反発は結構大きんだろ。
それはそうと、誤字なのは分かっているが火球貴族ってファーレンハイトにぴったりだな。
629名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 7963-LDtq)
2021/09/12(日) 19:37:42.43ID:TSqNgNP90 ファーレンハイトは関ヶ原時の島津家みたいたもんかね?
630名無しは無慈悲な夜の女王 (ブーイモ MM8e-bZFc)
2021/09/12(日) 19:38:03.34ID:GoQ/Z9oOM 誤変換だったのか
ごく当たり前に受け入れてた
ごく当たり前に受け入れてた
631名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 79f6-6O7A)
2021/09/12(日) 19:44:01.64ID:A1CTZzEb0 火球=下級か
632名無しは無慈悲な夜の女王 (スップ Sdea-t/oK)
2021/09/12(日) 20:19:14.92ID:wraWGYbRd >>629
そこまで有力じゃないと思う
そこまで有力じゃないと思う
633名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ b501-03c8)
2021/09/12(日) 20:38:18.67ID:725vQRCN0 ラインハルト陣営は基本的に元帥府の戦力だったからあの時点でファーレンハイトに入り込む余地が少なかったと思う。
食うために軍人になったと公言する人だから、戦場を求めてブラウンシュヴァイク陣営に行ったんだろうね。総司令官としてメルカッツがいるというのもあったんだろう。
食うために軍人になったと公言する人だから、戦場を求めてブラウンシュヴァイク陣営に行ったんだろうね。総司令官としてメルカッツがいるというのもあったんだろう。
634名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ c55f-ASMH)
2021/09/12(日) 22:00:05.53ID:4m3E0baM0 >>633
ファーレンハイトは優秀な艦隊指揮官ではあるけど、別にゴ朝に対して憎しみなどを抱いてはいなかったはずだし、元々その辺の面倒なことを考えるのは苦手というか避けてたんじゃないかな
あの時点では貴族として、どっちかっていうとブラウンシュバイク公陣営の方が正しいように見えたんでは
ファーレンハイトは優秀な艦隊指揮官ではあるけど、別にゴ朝に対して憎しみなどを抱いてはいなかったはずだし、元々その辺の面倒なことを考えるのは苦手というか避けてたんじゃないかな
あの時点では貴族として、どっちかっていうとブラウンシュバイク公陣営の方が正しいように見えたんでは
635名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ fa68-kDqZ)
2021/09/13(月) 01:50:58.36ID:EY2H3qsM0 ブラウンシュヴァイク陣営に職業軍人が少なくて、勝った場合のメリットがデカかったからじゃないの?
シュトライトやアイゼナッハみたいな、ブラウンシュヴァイクの家臣が本業で帝国軍が副業みたいなのを除くと、
ブラウンシュヴァイク陣営の将官って、メルカッツ・オフレッサー・シュターデンくらいじゃん。
艦隊司令官としてファーレンハイトが、オフレッサー・シュターデンに負けるわけはないから、
内戦に勝った後、ファーレンハイトは制服軍人組ナンバー2になれるわけだろ。
帝国軍3長官の一角に入れなかったら、不思議なくらいだ。
ナンバー1のメルカッツは老齢だから、引退するまで待つだけで、帝国軍ナンバー1も見えてくる。
賭ける価値は十分あるだろ。
シュトライトやアイゼナッハみたいな、ブラウンシュヴァイクの家臣が本業で帝国軍が副業みたいなのを除くと、
ブラウンシュヴァイク陣営の将官って、メルカッツ・オフレッサー・シュターデンくらいじゃん。
艦隊司令官としてファーレンハイトが、オフレッサー・シュターデンに負けるわけはないから、
内戦に勝った後、ファーレンハイトは制服軍人組ナンバー2になれるわけだろ。
帝国軍3長官の一角に入れなかったら、不思議なくらいだ。
ナンバー1のメルカッツは老齢だから、引退するまで待つだけで、帝国軍ナンバー1も見えてくる。
賭ける価値は十分あるだろ。
636名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ fa44-kLsx)
2021/09/13(月) 12:30:24.31ID:Vty+KFSm0 メルカッツを慕って行ったとしたら、本懐であるが随分ロマンチックになるなって思った
637名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ c55f-ASMH)
2021/09/13(月) 15:14:44.77ID:PVq30lip0 >>636
もちろんメルカッツへの尊敬はあっただろうけど、それだけで貴族連合に参加した感じではなさそう
とくに初期の頃の設定だとね
もっとキャラも設定も定まってきた後半の感じで言えば、メルカッツについて行ったと言われても、そんなに違和感ないよね
もちろんメルカッツへの尊敬はあっただろうけど、それだけで貴族連合に参加した感じではなさそう
とくに初期の頃の設定だとね
もっとキャラも設定も定まってきた後半の感じで言えば、メルカッツについて行ったと言われても、そんなに違和感ないよね
638名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 7d01-zdR4)
2021/09/13(月) 19:04:06.62ID:/po0V61r0 ファーレンハイトは作中の描写では提督で一番始めにラインハルトを認めてた人(メルカッツも小僧扱いだった)だから
どうしてもあそこで敵になった違和感は拭えないのよねw
どうしてもあそこで敵になった違和感は拭えないのよねw
639名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ a563-ky1M)
2021/09/13(月) 19:11:20.00ID:f9JGYfZe0 つうかメルカッツ提督って途中から突然有能扱いに変わったよね
640名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 3dad-zdR4)
2021/09/14(火) 03:19:55.62ID:6m/joiI80 最初から有能設定じゃなくて?
最初の冷遇はエーレンベルク的に扱いづらいからで無能ってこたないだろ
最初の冷遇はエーレンベルク的に扱いづらいからで無能ってこたないだろ
641名無しは無慈悲な夜の女王 (ササクッテロレ Spbd-zdR4)
2021/09/14(火) 06:52:28.63ID:Crz4stVnp 有能だが少なくとも当初のラインハルトへの見方はその他大勢と同じく若くて変な作戦を立てるやつと言うもので
描写としては老害そのもの
勿論直後に見識を改めるだけの度量のある人物と言うのも描かれてる
ただこの時は終わった過去の人物で後は退場するだけみたいな感じに
その後はカイザーに勝てる可能性のある提督とか言われるようにw
描写としては老害そのもの
勿論直後に見識を改めるだけの度量のある人物と言うのも描かれてる
ただこの時は終わった過去の人物で後は退場するだけみたいな感じに
その後はカイザーに勝てる可能性のある提督とか言われるようにw
642名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ fa68-kDqZ)
2021/09/14(火) 07:14:21.60ID:/VhTIq+y0 ロイエンタールは、貴族連合司令官だったメルカッツと戦った時、
メルカッツ旗下の兵力の方が大きかったにもかかわらず、
頑張れば勝てる相手と認識してた。
つまり、個人で比べれば自分より下の相手だと。
ところが、回廊の戦いの前で、自分に勝ちうる用兵家を4人挙げた時には、
メルカッツも含めていた。
つまり、自分と対等かそれ以上の相手だと。
ロイエンタールからの評価が上がったように見えるので、読者から見た評価も上がった。
ただ、実際には、
戦術家としてはロイエンタールに劣るが、
戦略家としてはロイエンタールとほぼ対等、っていうことでしょ。
メルカッツ旗下の兵力の方が大きかったにもかかわらず、
頑張れば勝てる相手と認識してた。
つまり、個人で比べれば自分より下の相手だと。
ところが、回廊の戦いの前で、自分に勝ちうる用兵家を4人挙げた時には、
メルカッツも含めていた。
つまり、自分と対等かそれ以上の相手だと。
ロイエンタールからの評価が上がったように見えるので、読者から見た評価も上がった。
ただ、実際には、
戦術家としてはロイエンタールに劣るが、
戦略家としてはロイエンタールとほぼ対等、っていうことでしょ。
643名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ e5e4-gxqX)
2021/09/14(火) 07:24:28.05ID:RRva7igL0 メルカッツはヤンと交わって(卑猥w)覚醒したのかもしれん
644名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ b501-03c8)
2021/09/14(火) 08:33:32.35ID:NupKGCP+0 手堅い戦術家にとって敵兵力の半分でかつ包囲されかかっている状況は不利と考えてもおかしくはないよ。
ラインハルトの各個撃破の戦術もヤンの献策が採用されていれば厳しい状況になる。同盟軍3提督が無能だったという幸運もある。
実際ヤンが指揮権を得たあとは第2艦隊より優勢だったにもかかわらず攻めきれなかった。
ラインハルトの各個撃破の戦術もヤンの献策が採用されていれば厳しい状況になる。同盟軍3提督が無能だったという幸運もある。
実際ヤンが指揮権を得たあとは第2艦隊より優勢だったにもかかわらず攻めきれなかった。
645名無しは無慈悲な夜の女王 (テテンテンテン MM3e-kLsx)
2021/09/14(火) 12:33:46.96ID:Z4kA0HPGM 戦略的に重要でもないらしいからな。
兵力で劣ってる側が無理する場所でもないしな。
ここで、メルカッツを討ち取るつもりならともかく。
兵力で劣ってる側が無理する場所でもないしな。
ここで、メルカッツを討ち取るつもりならともかく。
646名無しは無慈悲な夜の女王 (スプッッ Sdea-6QwA)
2021/09/15(水) 08:00:02.72ID:VmpGLuuAd ユリアン達がブリュンヒルトに突入した時に、オフレッサーが同盟に亡命済みでユリアン達と行動を共にしていたら面白かったのになw
647名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 3abd-bftx)
2021/09/15(水) 13:48:16.72ID:Y3VcZm5D0648名無しは無慈悲な夜の女王 (スプッッ Sdea-6QwA)
2021/09/15(水) 14:07:07.32ID:dUDOlnKmd >>647
オフレッサーは命令無視でラインハルトに切り掛かりそうw
オフレッサーは命令無視でラインハルトに切り掛かりそうw
649名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ fa44-kLsx)
2021/09/15(水) 16:30:57.60ID:lhHzE7EI0 オプレッサーが亡命ってことは、オーベルに泳がされて逃亡かな?
面目丸つぶれだなw
面目丸つぶれだなw
650名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 6d63-5tb+)
2021/09/15(水) 18:40:13.72ID:U4z+29OE0 なぜかヤンを気に入って個人的なボディガードになって死亡回避
651名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 792c-k+IN)
2021/09/15(水) 19:04:28.55ID:Yp1WEwYY0652名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 9701-sKr1)
2021/09/17(金) 12:56:37.63ID:bsXPrKkV0 >>638
キルヒアイスはじめ有能ぞろいのラインハルト陣営よりも
メルカッツ除けば無能ばかりの貴族連合軍の方が出世しやすいから与したと考えてる
食うために軍人になったと公言するくらいだからねそこは打算で動いたんじゃないかと
ブラウンシュヴァイク公相手にも我々は盟友で会って主従ではないと言えるくらいだから
貴族万歳なんてつゆほども思ってない
キルヒアイスはじめ有能ぞろいのラインハルト陣営よりも
メルカッツ除けば無能ばかりの貴族連合軍の方が出世しやすいから与したと考えてる
食うために軍人になったと公言するくらいだからねそこは打算で動いたんじゃないかと
ブラウンシュヴァイク公相手にも我々は盟友で会って主従ではないと言えるくらいだから
貴族万歳なんてつゆほども思ってない
653名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 9fe4-I2En)
2021/09/18(土) 06:36:26.73ID:HQ2HPn9W0 >>652
ただ、門閥貴族の性質を考えると、出世するのは爵位とか家柄とかが優先されて
主要ポストは門閥貴族の将官が独占、名ばかりビンボー貴族のファーレンハイトは
冷や飯を食わされるのが目に見えているんだよな。
それで痛い目を見ているはずのファーレンハイトが分からないはずが無いだろうし。
出世を望むならラインハルトの元へ駆け込むと思うんだけど?
ただ、門閥貴族の性質を考えると、出世するのは爵位とか家柄とかが優先されて
主要ポストは門閥貴族の将官が独占、名ばかりビンボー貴族のファーレンハイトは
冷や飯を食わされるのが目に見えているんだよな。
それで痛い目を見ているはずのファーレンハイトが分からないはずが無いだろうし。
出世を望むならラインハルトの元へ駆け込むと思うんだけど?
654名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 9701-DkiD)
2021/09/18(土) 07:54:07.79ID:1GwOfACB0 藤崎版だとラインハルトとやりあいたいって理由付けがされてたな
アウトローって属性も性格付けされてるしw
アウトローって属性も性格付けされてるしw
655名無しは無慈悲な夜の女王 (スップ Sdbf-FXZw)
2021/09/18(土) 08:16:01.41ID:sZYioUYcd ファーレンハイトは大阪夏の陣、冬の陣の真田幸村みたいなもんかね?
656名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 97ad-DkiD)
2021/09/18(土) 13:16:33.37ID:5bP06KVD0657名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 9fe4-I2En)
2021/09/18(土) 13:28:35.55ID:zRbVDfSM0 >>656
自らの力に自信があるタイプの野心家なら後者を選ぶと思うが?
前者だと、創業者一族の娘と結婚して一族の仲間入りを果たし、出世街道を
ひた走るパターンだと思うけど、ファーレンハイトらしくないぞw
自らの力に自信があるタイプの野心家なら後者を選ぶと思うが?
前者だと、創業者一族の娘と結婚して一族の仲間入りを果たし、出世街道を
ひた走るパターンだと思うけど、ファーレンハイトらしくないぞw
658名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 9791-Z7ct)
2021/09/18(土) 15:42:33.70ID:6syQ08DR0 ラインハルトを家康に擬するなら
渡辺守綱辺り
大坂の陣には該当者なし、かな
渡辺守綱辺り
大坂の陣には該当者なし、かな
659名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ b772-GZoU)
2021/09/18(土) 22:56:03.20ID:a25UArrs0 すみません。
ここ14,5年ぐらい銀英伝には触れていなかったのですが、漫画や新しいアニメが始まって非常に驚いている者です。
質問なのですが、
外伝4の螺旋迷宮、あるいは刊行本なら短編集黄金の翼以降、新たに執筆された作品はあるのでしょうか?
たとえばSFアドベンチャーや獅子王とかに新作短編を掲載していたりとかしないのでしょうか?
ここ14,5年ぐらい銀英伝には触れていなかったのですが、漫画や新しいアニメが始まって非常に驚いている者です。
質問なのですが、
外伝4の螺旋迷宮、あるいは刊行本なら短編集黄金の翼以降、新たに執筆された作品はあるのでしょうか?
たとえばSFアドベンチャーや獅子王とかに新作短編を掲載していたりとかしないのでしょうか?
660名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ d75f-KTs0)
2021/09/19(日) 00:42:23.10ID:wwUDIYhO0 ない
661名無しは無慈悲な夜の女王 (スップ Sdbf-FXZw)
2021/09/19(日) 08:15:02.11ID:IKis/Mrqd >>660
こういった質問にはもう少し悩んでから答えて欲しいものだ…
こういった質問にはもう少し悩んでから答えて欲しいものだ…
662名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ d75f-KTs0)
2021/09/19(日) 09:14:30.37ID:wwUDIYhO0 >>661
質問が悪い。出題者には反省を求めたい
質問が悪い。出題者には反省を求めたい
663名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 7fbd-gVgC)
2021/09/19(日) 10:05:05.98ID:UXWRbM9t0 そこは模範回答を求めようぜ
664名無しは無慈悲な夜の女王 (スッップ Sdbf-KTs0)
2021/09/19(日) 10:54:15.83ID:kGgOMdzzd >>663の態度は本査問会議を侮辱するものじゃない?
665名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 1763-kshX)
2021/09/19(日) 11:29:41.43ID:C3FDQSze0 模範回答などありもはん
666名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 5701-xmb+)
2021/09/19(日) 12:20:08.08ID:MGLnfG6c0 晩御飯の時、量はどうする?と聞かれるとしたいときの合図かな。
ドーピングは満腹の時は効きづらいから小食にする。
週末はすることにしているから毎週末の定番ではあるが。
ドーピングは満腹の時は効きづらいから小食にする。
週末はすることにしているから毎週末の定番ではあるが。
667名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ d75f-KTs0)
2021/09/19(日) 12:32:51.16ID:wwUDIYhO0 >>666
それは何の模範解答かね?
それは何の模範解答かね?
668名無しは無慈悲な夜の女王 (スッップ Sdbf-FXZw)
2021/09/20(月) 18:27:33.81ID:oedrmU+Yd 査問会議もヤンが辞表を出したらどうする気だったんだろ?
辞表を受理してイゼルローンをビュッコックに任せる気だったのかね。
辞表を受理してイゼルローンをビュッコックに任せる気だったのかね。
669名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 9f61-782x)
2021/09/20(月) 18:42:51.80ID:Hl2mtVdv0 【銀河英雄伝説】藤崎竜先生の近未来的な仕事場【画像】
https://jitakukoukai.com/?p=17336
https://jitakukoukai.com/?p=17336
670名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ d72c-ux4Y)
2021/09/20(月) 20:47:43.75ID:U1vxxJ8S0671名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 1768-keQ4)
2021/09/20(月) 22:27:14.48ID:/rYQyMu+0672名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 9fe4-I2En)
2021/09/20(月) 23:17:00.96ID:IeZV99BJ0673名無しは無慈悲な夜の女王 (ササクッテロラ Spcb-nEtx)
2021/09/21(火) 16:50:06.88ID:k51roJpzp 銀英伝の世界は13日間戦争とその後の
北米に出来たカルト宗教の小国家の乱立と
彼等による虐殺で宗教は力を失った事になってるが、
現実は反マスク・反ワクチンを頑なにやってる
キリスト教の盲信者が新型コロナに罹って死ぬ事で
そうなりそうだ。
北米に出来たカルト宗教の小国家の乱立と
彼等による虐殺で宗教は力を失った事になってるが、
現実は反マスク・反ワクチンを頑なにやってる
キリスト教の盲信者が新型コロナに罹って死ぬ事で
そうなりそうだ。
674名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ ff63-UZIP)
2021/09/21(火) 19:47:03.17ID:/xHcyC6+0 自由惑星同盟目線で日本の政治家を見ると、ヤンの気持ちが分かった様な気がするわ
675名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ d75f-KTs0)
2021/09/21(火) 22:34:35.45ID:VytlBNVU0 はい、この流れは一旦切ろう
ところで故ジェシカ・エドワーズ女史は、誠にお気の毒なことに、結婚を前に亡くなられたわけですが、故ジャンル・ロベール・ラップ氏とは婚前交渉はされていたのでしょうか。
また、テルヌーゼンで立候補したとき、ジェシカさんには特別な伝手や豊富な資金、選挙基盤はなかったと思われます。
それでも当選したというのは、やはり地元の名士に特別なお願いをして、後ろ盾になってもらったのでしょうか。
ところで故ジェシカ・エドワーズ女史は、誠にお気の毒なことに、結婚を前に亡くなられたわけですが、故ジャンル・ロベール・ラップ氏とは婚前交渉はされていたのでしょうか。
また、テルヌーゼンで立候補したとき、ジェシカさんには特別な伝手や豊富な資金、選挙基盤はなかったと思われます。
それでも当選したというのは、やはり地元の名士に特別なお願いをして、後ろ盾になってもらったのでしょうか。
676名無しは無慈悲な夜の女王 (ワキゲー MM4f-ew04)
2021/09/21(火) 23:05:45.50ID:/1JQa66IM 民主派のカンパでしょ?
好意的な大口のパトロンというかタニマチがいた可能性も否定しないけど。
好意的な大口のパトロンというかタニマチがいた可能性も否定しないけど。
677名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ d75f-qDHA)
2021/09/22(水) 02:52:07.90ID:5wCEsS+H0 自由惑星同盟の公職選挙制度が、立候補者に供託金などの過重な負担を掛けるものかどうかは判らないけど。
ただ、アスターテでラップが戦死したのを機に政治家を志したのだとしたら、実際に議員になるまでの期間の短さからして、
普通に市民運動に参加してその中で頭角を現してどこかの選挙区の後継候補に抜擢される、
という通常のプロセスは辿っていない可能性が大きい?
ただ、アスターテでラップが戦死したのを機に政治家を志したのだとしたら、実際に議員になるまでの期間の短さからして、
普通に市民運動に参加してその中で頭角を現してどこかの選挙区の後継候補に抜擢される、
という通常のプロセスは辿っていない可能性が大きい?
678名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 97ad-DkiD)
2021/09/22(水) 05:23:18.51ID:Xin5/Vpt0 えっと、ソーンダイクの後継に抜擢されたんだろ?
679名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ ffe4-I2En)
2021/09/22(水) 06:20:18.12ID:swmpJquu0 ヤン・ウェンリーとの繋がりで押された可能性もあるけど、
ヤンって民主派勢力にとって最大の敵なんだよなw
ヤンって民主派勢力にとって最大の敵なんだよなw
680名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ ffe4-I2En)
2021/09/22(水) 06:40:53.95ID:swmpJquu0 それと、アスターテの慰霊式典でトリューニヒトを公衆の面前で堂々と罵倒したから、
それで気に入られて抜擢されたのかもw
それで気に入られて抜擢されたのかもw
681名無しは無慈悲な夜の女王 (ササクッテロ Spcb-DkiD)
2021/09/22(水) 07:04:13.54ID:5pGHvlK6p アニメスレに沿って言うと暗殺された有力者の弔い合戦みたいので当選したね
682名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ d75f-KTs0)
2021/09/22(水) 11:56:28.72ID:sI2vlcqD0 当時のジェシカは高潔な理想もあったろうが、やはり婚約者の死に対する軍部ひいては政府への弾劾の心理が強かっただろう
我が身を犠牲にしてもと思っても不思議ではない
そこで金持ちの脂ぎったオヤジが現れて...という展開に萌える
我が身を犠牲にしてもと思っても不思議ではない
そこで金持ちの脂ぎったオヤジが現れて...という展開に萌える
683名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 1f44-PFfU)
2021/09/22(水) 12:35:19.36ID:pGmELJFH0 反トリューニヒトの神輿に担がれたのかも。
そういえば、同盟って党の記述あったっけ?
レベロやルイは野党とか?
そういえば、同盟って党の記述あったっけ?
レベロやルイは野党とか?
684名無しは無慈悲な夜の女王 (ササクッテロラ Spcb-nEtx)
2021/09/22(水) 12:45:48.93ID:kYlegjcXp 日本の野党を見ていると
オーベルシュタインの古い酒を新しい皮袋に云々
の名言が思い出されて陰鬱となる。
オーベルシュタインの古い酒を新しい皮袋に云々
の名言が思い出されて陰鬱となる。
685名無しは無慈悲な夜の女王 (スッップ Sdbf-KTs0)
2021/09/22(水) 15:17:34.35ID:iyFyjG9ld >>684
酒の方もなるべく新しく...ならないな
酒の方もなるべく新しく...ならないな
686名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ d75f-qDHA)
2021/09/22(水) 23:32:42.36ID:UWdxgClQ0 アッテンボロー「その旗艦の柱、ゴリラテープした?」
ラップ「してないよ?なんで?」
ラップ「してないよ?なんで?」
687名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 1768-keQ4)
2021/09/23(木) 06:51:39.97ID:neF9PtOw0 ケンプがイゼルローン要塞に攻め込んできたとき、開戦の挨拶を送ったのに、
ヤンは、査問会を受けにハイネセンに行っていて返事が来なかったことがあったけど、
もしヤンが居たら、どんな挨拶を返したと思う?
ヤンは、査問会を受けにハイネセンに行っていて返事が来なかったことがあったけど、
もしヤンが居たら、どんな挨拶を返したと思う?
688名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ ff60-5LpU)
2021/09/23(木) 07:08:58.28ID:Ye2fRfP70 アスターテ直後のように返信しないんじゃない?
まして今回は戦闘前だし、敵に不必要な情報を与えられないでしょ。
まして今回は戦闘前だし、敵に不必要な情報を与えられないでしょ。
689名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 9fe4-I2En)
2021/09/23(木) 07:10:10.65ID:v0tnJqgc0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 日本の立場説明へ…外務省局長が北京到着 “台湾有事”首相答弁に中国反発 ★4 [煮卵★]
- 橋下徹氏「この喧嘩は日本の完敗」 台湾有事答弁めぐる外務省局長訪中で指摘「中国に怒られてご説明に伺った日本と見られる」 [muffin★]
- 【日本大使館】中国在留邦人は安全確保を [ぐれ★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★3 [冬月記者★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★10 [ぐれ★]
- 高市コイン、155円突破wwwwwwwwww [246620176]
- 【高市速報】ユーロ円180円突破。史上初 [931948549]
- 杉浦綾乃板って改名したほうがいいよな
- 高市早苗の中国問題、「オーバーツーリズムが解消されてウザい中国人が消えるから日本の勝ち」という風潮になってしまう [562983582]
- おじゃる丸をまったり待機するスレ🏡
- 【悲報】有名ウヨ論客、「現実的に考えて中国と仲直りするしかなくね?」と言ったら野良ウヨから総叩きにあう [856698234]
