>>422
>>423
最初に
情報を過去に送るのも物質を過去に送るのも
理論としては変らんよ
技術的な難易度はかなり変ると想定されるが

ある人物の脳から記憶という情報を取り出す
      ↓
それを時空間転移によって過去に飛ばす
      ↓
過去のその人物の居た座標に寸分の狂い無く正確に届ける
      ↓
記憶という情報を過去のその人物の脳に書き込み未来の自分だと思い込ませる

非常に確率の低い現象、高〜いハードルがいくつも聳え立つ

超文明の技術によって人為的に実現したというのなら納得もしようが
自然現象の事故によって偶然に起こるなど
隕石が100万回同じ位置に落ちるより有り得ん

しかもこれでは不十分
これは、過去の本人という別人に
未来の本人記憶のコピーを書き込んで改ざんしただけに過ぎず
未来の本人の自我意識が過去に移動したわけではない

ファンタジーはファンタジーとして楽しめばいいんだよ
無理してSF認定する必要など全く無いだろw