【IDなし】SF系アニメを語る 第114話

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/09/25(土) 08:02:08.12
!extend:none:none:1000:512
SF要素の強いアニメや、別ジャンルのアニメでもSF要素が頻出するようなアニメについて語りましょう。
あまりに特定の作品の話題が続くような時は、個別にスレッドを立ててそちらへ移行して下さい。
既に作品単独のスレッドがある場合も、なるべく専用スレをお使い下さい。

*次スレは>>950が立てる
出来ないようなら代行者のレス番を指定してください。

前スレ
【IDなし】SF系アニメを語る 第113話
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1620596574/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
2022/02/14(月) 18:36:55.80
ん? うちの方では町内の体育委員は大人の仕事だね。

アニメを語るではなく、田舎を語るみたいな方向に脱線してしまったので話を戻すと、
アニメ「神様になった日」も、身体に量子コンピューターのチップを埋め込みネットに
アクセスできる人物が登場するので、サイバーパンクと言えなくもない。

物語の舞台は山梨市で、笛吹川フルーツ公園で自主制作の映画撮影をするところ
などは、ちょっとSFっぽい絵作りを意識したのかも。
https://www.yamanashi-infra.jp/wp-content/uploads/2020/02/c68491b5737bc7211194330f455ac59e.jpg

ところで、現在サイボーグ化の技術はどの程度まで進んでいるのかというと、義手を
自分の脳で動かす、視覚情報を直接脳に伝達する、音声信号を直接脳へ伝達する、
脳に制御信号を送り込み、パーキンソン病の運動障害を改善する、というあたりまで
すでに実用段階の領域に入っているらしい。

下は2006年の古い動画で、当時この番組を見て、人間の脳と機械の親和性の高さに
驚かされたことを憶えている。

立花隆が探る サイボーグの衝撃 (2006)
https://youtu.be/qLh5eDoVXOo
2022/02/14(月) 19:33:20.24
>>619
その動画は自分も当時見ましたが実に興味深いですよね。

脳への信号送信は様々な応用の可能性があるので発展を期待していますが、人体へ侵出は倫理の問題が大きいでしょうし、やはり医療分野からの開拓でしょうね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況