X



竹書房文庫

0001名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/10/28(木) 04:26:47.82ID:0OkyXUGo
竹書房文庫って玄人好み臭くない?

オルガスマシンが文庫化されるとは思ってなかったよ
0003名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/10/28(木) 04:31:36.84ID:0OkyXUGo
ラファティ、イアン・ワトスン、ディック、スタニスワフ・レム、ルーディ・ラッカー、BJベイリー
辺りが好きなんで
奇想系とかワイドスクリーンバロック的なのとか入れてくれたまえよ
0004名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/10/28(木) 04:32:44.62ID:0OkyXUGo
マッカンドルーとかノウンスペースとかゴールデンフリースなんかも好きだよ。

エターナル・チャンピオンも好きだよ
0006名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/10/29(金) 05:10:34.52ID:c1DCced0
竹がSFやりはじめたころ名うての翻訳者がどんどん企画持ち込んでたが、打率どんくらいなんだろ
0009名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/10/30(土) 00:06:16.44ID:V65+yRP3
今のところのラインナップみるとよく採算とれてるなみたいな作品多いな
チャールズ・L・ハーネス『パラドックス・メン』だしてくれたの嬉しかった
0010名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/10/30(土) 00:32:10.07ID:TjZuLqqD
草上仁の本になってない大量の短編をもっと文庫で出してやってくれよ
早川があてにならないんだからさ
0011名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/10/30(土) 01:38:09.20ID:eiStyRIL
オクティヴィア・バトラーの刊行予定あるみたいだがナロ・ホプキンスンもだしてくんねえかな
よそは出してくれそうにないし
0012千年うんこ ◆cH/UNKO/yo
垢版 |
2021/10/30(土) 01:54:21.13ID:bzLh0PKZ
>>5
アルーアの人か
大昔、単行本で買ったけど自宅を引き払ったときに捨てちゃったわ
0014名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/10/30(土) 14:34:44.86ID:sHk/WUp7
ダリア・ミッチェル博士の発見と異変
新しい時代への歌
時の子供たち 上下
時の他に敵なし
オルガスマシン
シオンズ・フィクション
エレクトス・ウイルス 上下
最後の竜殺し
タボリンの鱗
死んだら飛べる
パラドックス・メン
雪降る夏空にきみと眠る 上下
黒き微睡みの囚人
竜のグリオールに絵を描いた男
天才感染症 上下
遙かなる円環都市 上下
虚ろなる十月の夜に
KAIJU黙示録
猫は宇宙で丸くなる
寄港地のない船

フェイス・ゼロ
大聖神
静かな終末
頭の中の昏い唄
くらげ色の蜜月
キスギショウジ氏の生活と意見
ベストSF2020
断頭台/疫病
幻綺行 完全版
0016名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/10/31(日) 17:56:54.92ID:WKksuP6G
あの伝説の?
悪文だらけ誤訳、超訳、当たり前の?

一冊だけ持ってたな
ホースクラン
0017名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/10/31(日) 22:44:29.78ID:dNV7LZ1r
けっこう粒揃いだと思うけど、公式HPで刊行予定調べると官能小説ばっかり出てくるので人に薦めづらい
0018名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/10/31(日) 23:04:09.30ID:zaLdnjbI
グリオールものもいいが、ルーシャス・シェパードはもっと読まれるべき
でもハヤカワも創元も手を挙げそうにない…となると竹書房しかないんだよなぁ
0019名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/11/01(月) 00:48:15.77ID:+0E8W+uh
早川は翻訳小説が売れないんじゃなくて
ハヤカワがシリーズばっかり翻訳権とって途中で投げるから
『ハヤカワの本が選択的に』売れなくなってる自覚がないからな…
0020名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/11/01(月) 01:41:08.60ID:4KqWDoak
この文庫の最近出た本の値段高えけど早川とか創元の翻訳本も同じぐらいの値段するもんな…
0021名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/11/01(月) 04:46:23.26ID:KhVmvwhA
>>19
トライアスとかコワルとかミリタリSF系とか、売れればちゃんと出るのはどこも一緒では?
創元もやらかしてるけど、文句が出ないほど最初から売れてないんだろうか
ガンメタル・ゴースト、時を紡ぐ少女、墓標都市
角川もジェレミー・ロビンソンの続き待ってるのに……
0022名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/11/01(月) 04:51:26.95ID:nGllLcsq
翻訳は国内作家の本出すよりもコストかかるんだっけか
東京創元社の「幽霊狩人カーナッキ」みたいにコストダウンのために電子だけ復刊(出版)…みたいなのやってくれればいいのにねぇ
0023名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/11/01(月) 05:08:01.32ID:KhVmvwhA
>>22
カーナッキはそもそもむこうの権利が切れてるおかげなんだろうね
そうかと思えば、翻訳者四人使った「指差す標識の事例」みたいなのもあるし、
ミステリ系はホロヴィッツのおかげでちょっと余裕ありそう
0024名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/11/01(月) 08:19:21.54ID:nGllLcsq
あぁ、カーナッキはそもそも著作権切れてたの忘れてた…
どこかで収益部門をつくり、その分を地味で売れない傑作に回すしかないんだろうな
ミステリ界隈はコナリーやらドン・ウインズロウやら、今年だとホロヴィッツとか数字稼いでそうな作家が多くていいな
でもハヤカワも三体は売れただろうに
0025名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/11/01(月) 16:57:33.58ID:e36Y5wJO
>>16
作品も訳も玉石混交だよ。
他の文庫と同じ。
0028名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/11/05(金) 16:29:52.49ID:vw9h8kBJ
>>14
KAIJU黙示録、エレクトス・ウイルス、死んだら飛べる辺りは
断頭島やネクロフィリアの食卓なんかのホラーサスペンスの流れの方で、微妙にSFラインとは違う気もする
あとKAIJU黙示録だけ、段違いにレベルが低かった
0030名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/11/06(土) 11:32:21.32ID:1I7QExrU
『ベストSF2021』
円城塔「この小説の誕生」
柴田勝家「クランツマンの秘仏」
柞刈湯葉「人間たちの話」
牧野修「馬鹿な奴から死んでいく」
斜線堂有紀「本の背骨が最後に残る」
三方行成「どんでんを返却する」
伴名練「全てのアイドルが老いない世界」
勝山海百合「あれは真珠というものかしら」
麦原遼「それでもわたしは永遠に働きたい」
藤野可織「いつかたったひとつの最高のかばんで」
堀晃「循環」

1650円は高いですね
0031名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/11/06(土) 11:46:03.58ID:ls7Tf59F
>>30
異形コレクションから採るにしても、それかな?って気はするな
それに斜線堂有紀なら絶対「回樹」だと思ったが
0035名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/11/06(土) 19:19:31.34ID:1I7QExrU
円城塔につづいて伴名練も固定枠になっていく予感があり
なんだかなあって思います
0036名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/11/06(土) 21:09:01.38ID:HT5RhxbM
_________________________
|                            /               |
|                     ___   |                |
|            -―───<⌒Y  \|                |
|  /⌒>              \_)     \            |
|⌒^/          ⌒ヽ    \      \. オ ア さ     |
| /   / ⌒     /\_/\     ∨     |メ  ン て   |
|7   /|/⌒\/ /⌒ヽ \           | |  チ は   |
|    |/ /⌒ヽ    ん(__ハ |   ト _(\ノ    だ       |
|    |   ん(__ハ   {ニニニ}  |   |ぅ} |      な       |
|    |   {ニニニ}   V廴ク  |   |ノ<               |
|    l   乂廴ク   '         |   |   \           /|
|    |       (_人ノ       |   |    \_____/ |
|    |                 イ|   /\              |
|\  |>┬──┬    T千i:i:/ |_/  ゛              |
|  \|   ∨i:i:i:i:i∧   /i:i:i:i:i/      |               |
|  /     \i:i:i:i:i:i\/i:i:i:i:i/         |               |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0038名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/11/07(日) 02:30:10.49ID:R4F4pv6d
>>32
おれも。
買うどころか図書館で借りて読む必要もないかなと。他に読むべき本はいっぱいあるし。
0039名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/11/07(日) 21:00:04.96ID:UuHHF/zi
時の他に敵なしはここだったか
ミリタリSFの早川、ニュースペースオペラの創元とはまた違う毛色で宜しおすな
0040名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/11/08(月) 02:57:15.27ID:6+xJ7IXa
ザンジバーに立つを告知したこともあったな、ひっそり消えたけど
もし出したら本物だよ
0043名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/11/08(月) 08:03:49.71ID:i+O7Qmaq
ジョニー・アルカードはようやっと出たけどね、アトリエサード。
翻訳(どころではない)いろいろお疲れさまです、マジで。ただこっから先は邦語では幻にしといたほうがいい気がせんでもない。
0044名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/11/08(月) 08:12:00.88ID:C5ZQJcb2
国書があのレムコレを出して死ぬまで出ないと思ってたジャリ全集も年内に出るらしいから
アトリエサードも頑張ってくれ
0045名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/11/20(土) 17:36:54.75ID:IKSTook9
斜線堂有紀がベストSF2021載るっていうから絶対ウィンチェスターだと思ったんだが違うんか
0046名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/11/20(土) 21:01:46.26ID:WnDhBNOU
>>35
固定枠が増えるとTVの何とか歌謡祭とかかんとか歌合戦みたいに毎度変わり映えしなくなるのな
編者が大森固定だとどうしても偏っちゃうから毎年編者代えればいいと思うんだが
0047名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/11/21(日) 00:02:27.30ID:XWosrmJs
そのラインナップの作家、どっかのアンソロに混じってるのはいいけど何度も読むほど面白くねぇんだよな
大森は仕事もあるだろうけど昔からなんでもかんでも褒めすぎ
0049名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/11/23(火) 19:51:38.51ID:2KdvY9eC
海外だと版権料とかコストかかるのはわかるけどな
国産作家でこんだけ金とられるなら買わねえわ
0052名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/12/03(金) 11:58:35.81ID:vALsmLVa
カーットナー、それ、ヨイヨイヨイw w w w
カーットナー、それ、ヨイヨイヨイw w w w w w
0055名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/12/04(土) 10:46:43.61ID:9bgdU5yH
2021年ベストなんちゃらはいうほど間延びしなかったか?
まぁ微塵も興味ないからいいけど
0057名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/12/13(月) 11:59:35.58ID:qWqdd7NU
全然関係ないけど竹書房文庫の官能小説のカバーはリバーシブルだったが今もそうなのかな?
0062名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/01/20(木) 01:32:25.95ID:EOoD6Wkz
何かというと連載漫画内で自社ビルが爆破される会社として一部界隈では知られる竹書房
0064名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/02/11(金) 08:34:50.29ID:eDonGvlL
内田昌之@masayuki36

本日発売『SFが読みたい! 2022年版』の海外篇で、エイドリアン・チャイコフスキーの
『時の子供たち』(竹書房文庫)がなんと2位に! 投票してくださったみなさんありがとう。
ちょうど担当編集者が送ってくれた新しい帯が届いたので記念撮影です。
0065名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/02/26(土) 15:12:15.24ID:X1CSj0kH
サラ・ピンスカー/ 市田泉訳 『いずれすべては海の中に』
竹書房から
発売予定日2022年5月31日
0066名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/03/06(日) 20:27:34.03ID:QEkeJKC8
ギブスンの脚本を元にした「エイリアン3」の小説が出るらしい
なんで今って気はするけど、楽しみ
0067名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/03/06(日) 23:54:28.53ID:cYr2QeOI
しかし、「エイリアン」続編のストーリーをギブスンに書かせるって、
どういう狙いで発注したのか分かるようで分からないな、やっぱり。
0069名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/03/11(金) 20:08:20.70ID:FuLpHbWy
2の頃なら
今度は惑星大戦争だ!→地球社会はどうなってんの?→流行りのサイバーパンクのギブスンに頼もう
だいたいこんな感じ
0070名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/03/12(土) 09:19:45.09ID:ozGBIzl5
コロニー生態系がまるごと汚染されて犬リアンだけじゃなく鯨リアンや蚊リアンまで出て来る奴だったっけ?
0071名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/03/19(土) 01:06:26.36ID:81OCpVVM
あげとく
0072名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/03/20(日) 09:17:12.04ID:iLgHLopn
いらん
0074名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/03/24(木) 02:45:50.70ID:dAVYv8+K
前回のタイトルにキスギショウジ氏がうんたら選んだのは字面のインパクト狙ったのかもしれんが
今回はなんか普通のタイトルだな
0075名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/04/05(火) 20:24:16.98ID:tMBj5gS5
『九段下駅――或いはナイン・ステップ・ステーション(仮)』
7月15日に発売予定
マルカ・オールダー(著/文)フラン・ワイルド(著/文)ジャクリーン・コヤナギ(著/文)カーティス・C・チェン(著/文)
吉本 かな(翻訳)野上 ゆい(翻訳)工藤 澄子(翻訳)立川 由佳(翻訳)
https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784801931985
0076名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/04/16(土) 14:27:38.93ID:0JWdva9G
悪漢と密偵@BaddieBeagle

"マイクロ国家が乱立するヨーロッパを舞台にスパイとなったシェフが活躍する、ジョン・ル・カレ×クリストファー・プリーストと称された異色のスパイSF小説": デイヴ・ハッチンソン/ 内田昌之『秋のヨーロッパ』
0080名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/06/03(金) 19:49:51.39ID:j7Xy6Hlh
竹書房 書籍&文庫編集部@TAKESHOBO5th

感染・変異する〝エイリアン〟
ウィリアム・ギブスンが描いた
「エイリアン2」のその後――
幻となった脚本が30年の時を経て
〈小説版〉として遂に陽の目を見る!
「ウィリアム・ギブスン エイリアン3」
6月30日発売決定!
絶賛予約中!
0081名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/06/09(木) 19:20:46.95ID:iO8NKYQX
悪漢と密偵@BaddieBeagle

"現代ギリシャSFアンソロジー。ギリシャSFの精華を見よ":
ヴァッソ・クリストウ/ 中村融, 他 訳『ギリシャSF傑作選 ノヴァ・ヘラス』
0084名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/07/24(日) 19:09:39.88ID:kJJK79Ty
『ベストSF2022』
酉島伝法「もふとん」(文藝)
吉羽善「或ルチュパカブラ」(同人誌『SCI-FIRE2021』)
溝渕久美子「神の豚」(『Genesis 時間飼ってみた』)
高木ケイ「進化し損ねた猿たち」(同人誌『SCI-FIRE2021』)
津原泰水「カタル、ハナル、キユ」(『ポストコロナのSF』)
十三不塔「絶笑世界」(同人誌『5G』)
円城塔「墓の書」(新潮)
鈴木一平+山本浩貴(いぬのせなか座)「無断と土」(『異常論文』)
坂崎かおる「電信柱より」(pixiv)
伴名練「百年文通」(百合姫)
0085名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/07/30(土) 04:06:57.08ID:JkzJD8Op
>>84
なんか同人誌に載ったものが多いな。
SFマガジンや小説すばるに掲載されたものは意識的に避けて目に着きにくいものから選んだのかな。
0089名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/07/31(日) 21:26:22.75ID:MQ5W9hvZ
そういうときは「これを入れろ」という提案がないとね
おじさんがケチつけてるだけになっちゃう
0090名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/07/31(日) 21:45:09.95ID:ekqZR2R4
まあ、コミックアフターヌーン年間ベスト的っつうか
オレたちちょっと違う層だぜ?的なのしか並んでないから
「これが日本ベストSF2022?🤔」って顔にはなる。
0095名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/08/01(月) 20:08:59.13ID:EqH0SQfj
ゲンロン創作講座は大森が主任講師
ベストSFは大森が編者
つまり大森が身内贔屓すればするだけ実績ができて講座入会者が増えて大森の懐が潤うっちゅうわけ
009796
垢版 |
2022/08/02(火) 08:42:25.84ID:hVM66dYe
あっ「去年」じゃなかった
すまんすまん
0098名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/08/02(火) 13:49:05.16ID:d+//nDXK
そもそも小説の同人誌なんて発行部数も買う奴も少なすぎるから面白いのかどうかなんて極小数にしか分からんからな
普通に買える文芸雑誌やアンソロに載ってた短編なら一般の読者からの評価も高かったとかがまだ分かる
0099名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/08/02(火) 17:12:31.52ID:h6BYYl1k
そもそもベストSFを必要とする層はソノ「イッパンドクシャの評価」とは違う次元にいると信じてるからムツカチイネw
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況