■森岡浩之 - Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/森岡浩之
■アニメーション『星界シリーズ』公式サイト 「星界Web」
ttp://www.sunrise-inc.co.jp/seikai/
前スレ
[星界の紋章・戦旗・断章] 森岡浩之57[優しい煉獄]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1612253968/
探検
[星界の紋章・戦旗・断章] 森岡浩之58[優しい煉獄]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
11
2021/10/28(木) 22:30:15.07ID:7podqsIL452名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/16(日) 18:48:32.67ID:dVQ79/nE453名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/16(日) 18:57:37.85ID:Wb0vFM+2 >>451
たしかに布というのはありそうだな。
ケツを拭くには向いてないけどw
初期の宇宙移民では嵩張るトイレットペーパーは負担になったと思うから、
トイレットペーパーに代わる画期的な発明があったのかも?
たしかに布というのはありそうだな。
ケツを拭くには向いてないけどw
初期の宇宙移民では嵩張るトイレットペーパーは負担になったと思うから、
トイレットペーパーに代わる画期的な発明があったのかも?
454名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/16(日) 20:24:29.90ID:zVGImLS8 素直に超高性能シャワートイレじゃね?
もっとも、生物的アーヴ諸氏は弧状列島文化に拘るから、便座もいわゆる和式かも知れぬ。
つまり、和式ウォッシュレットが開発されてるんだよ!ナ、ナンダッテー!
もっとも、生物的アーヴ諸氏は弧状列島文化に拘るから、便座もいわゆる和式かも知れぬ。
つまり、和式ウォッシュレットが開発されてるんだよ!ナ、ナンダッテー!
455名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/16(日) 20:42:30.27ID:dVQ79/nE456名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/16(日) 21:02:14.08ID:zVGImLS8 靴で磁力固定、
手すりが必ず付いてる、とか。
手すりが必ず付いてる、とか。
457名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/17(月) 00:05:45.91ID:At3/DuVQ そもそも出したものがちゃんと落ちるかどうか・・・
飛沫は飛び散り易そうだ
やはりバキュームか?w
飛沫は飛び散り易そうだ
やはりバキュームか?w
458名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/17(月) 00:32:45.84ID:qQKTkaBE 宇宙生活を考えるとどうしてもその辺がなぁ
どうやっても優雅にならん分野だし
どうやっても優雅にならん分野だし
459名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/17(月) 01:53:17.38ID:QRO60Ljw 0.5Gあれば、一応落ちるモノは落ちると思うが・・・
460名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/17(月) 07:44:35.07ID:f6wJxycQ そもそもアーヴが同じものを出すとは限らないような…
匂いとかない排泄物なんじゃないか
匂いとかない排泄物なんじゃないか
461名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/17(月) 07:59:20.31ID:wK+yPWj7 殿下はお花摘みに行ってたんじゃないか?
462名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/17(月) 14:32:28.43ID:5CmY/j/6 トイレを便所と表記するのは優雅さに欠けるのではないか
厠か手洗でよかったのではないだろうか
厠か手洗でよかったのではないだろうか
463名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/17(月) 17:09:15.50ID:oxYavSn/ 便利な所
464名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/17(月) 19:05:03.31ID:R66JVp5m >>413
宇宙植民もナンセンスかも知れないしな
有機物や遺伝子カプセル積み込んだ無人船(小惑星でも良い)を大量にはなって
どこぞの惑星に落してあとは好きに進化させる方法ならコスパ最強
実際地球生命誕生は落下した隕石に微生物が入ってたから説もあるし
宇宙植民もナンセンスかも知れないしな
有機物や遺伝子カプセル積み込んだ無人船(小惑星でも良い)を大量にはなって
どこぞの惑星に落してあとは好きに進化させる方法ならコスパ最強
実際地球生命誕生は落下した隕石に微生物が入ってたから説もあるし
465名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/17(月) 19:54:15.53ID:e/pMvcwJ466名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/17(月) 20:39:19.05ID:wg3hv+3w >>464
惑星マルティンに植民した人々は、レイフ・エリクスン号の船長マーティン氏以下
少数のクルーを除いて受精卵か遺伝情報の形で移民してきた気がする。
惑星マルティンでは移民してから200年余りで人口1000万人なので、植民時点では
人口100万人以上はいたはずなんだけど、ユアノン宇宙船1隻で移民するには
いささか人数が多く思えるからねw
惑星マルティンに植民した人々は、レイフ・エリクスン号の船長マーティン氏以下
少数のクルーを除いて受精卵か遺伝情報の形で移民してきた気がする。
惑星マルティンでは移民してから200年余りで人口1000万人なので、植民時点では
人口100万人以上はいたはずなんだけど、ユアノン宇宙船1隻で移民するには
いささか人数が多く思えるからねw
467名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/18(火) 17:14:15.15ID:W4tqivrX468名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/19(水) 15:06:09.99ID:Ji9SL18V 遺伝情報が交雑せずに安定して増えていける個体数は2000前後以上だっけ
ユアノン推進型の船はそんなに航行クルーが必要ではないしねぇ
レイフ・エリクスンも植民先をえり好みできている様子があったし、道中の物資にはかなり余裕がありそうだった
リサイクル技術の極地だか現地調達しつつのシドニア方式だか分からんけれど
ユアノン推進型の船はそんなに航行クルーが必要ではないしねぇ
レイフ・エリクスンも植民先をえり好みできている様子があったし、道中の物資にはかなり余裕がありそうだった
リサイクル技術の極地だか現地調達しつつのシドニア方式だか分からんけれど
469名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/20(木) 00:03:15.54ID:irDCmAPs 移植先も決まってない状況で宇宙に乗り出したってことはそんな切羽詰まった理由はなかったんだろうけど、
どういう経緯だったんだろうな
惑星マーティンが孤立してたってことは送り出した側には何もリターンがないわけで国家プロジェクトとしてやったわけでもないだろうし
どういう経緯だったんだろうな
惑星マーティンが孤立してたってことは送り出した側には何もリターンがないわけで国家プロジェクトとしてやったわけでもないだろうし
470名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/20(木) 06:38:11.33ID:PCL1+nrV >>469
しいて言えば学術調査かな?
地球のように自然に生命が誕生した惑星を何百、何千年もかけて調査しつつ
探し回っていたからな。
無人船でもいいけど、発見後にデータを電波送信で数百年かかるから
待ち切れないし、それ以上に地球外生命にあふれる惑星に住みたがる
「変人」の集団がマーティン人の先祖だと思うw
しいて言えば学術調査かな?
地球のように自然に生命が誕生した惑星を何百、何千年もかけて調査しつつ
探し回っていたからな。
無人船でもいいけど、発見後にデータを電波送信で数百年かかるから
待ち切れないし、それ以上に地球外生命にあふれる惑星に住みたがる
「変人」の集団がマーティン人の先祖だと思うw
471名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/20(木) 07:03:50.68ID:83mN2Olh や、趣味人たちが揃って移民船を仕立てて星海に漕ぎ出した経緯は、『星界の紋章』のいの一番に書いてあったろ?
地球型惑星至上主義のフェチどもの成れの果てやぞ<マルティーニュ
地球型惑星至上主義のフェチどもの成れの果てやぞ<マルティーニュ
472名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/20(木) 07:11:41.42ID:PCL1+nrV473名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/20(木) 15:25:03.08ID:D3F6GgUw 光帆推進が普通にあったらしいからユアノン船の最大の利点を生かせるのは新規植民地開拓作業だけだからね
一つ二つと植民星系が安定してしまえばそんなにすぐ人口上限になんてならないし
確保可能なユアノンの絶対数もめっちゃ増えるだろう
それにしたってユアノンの返却の要なし、居住後の元政府との関係樹立も必要なしってことは
本当に私設の開拓移民ってことだよね、ユアノンも船体も持ち出し資源すら自分らで賄ってると
一つ二つと植民星系が安定してしまえばそんなにすぐ人口上限になんてならないし
確保可能なユアノンの絶対数もめっちゃ増えるだろう
それにしたってユアノンの返却の要なし、居住後の元政府との関係樹立も必要なしってことは
本当に私設の開拓移民ってことだよね、ユアノンも船体も持ち出し資源すら自分らで賄ってると
474名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/20(木) 16:43:36.09ID:WWX/Q92E シンガポールみたいな小さな国が宇宙コロニーを改造した移民船に国民全員乗せて旅立つみたいな感じだったんだろうか
475名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/20(木) 17:40:31.76ID:Vqjqcye0476名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/20(木) 18:34:47.00ID:+Ot+htm8 事故があろうが絶対に帰ってくんな!くらいは言われてそうw
477名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/21(金) 00:09:36.22ID:L+ACUArP イギリス国教会に反対してる連中をメイフラワー号に押し込んで追い出したらアメリカ植民地を作った、
みたいな話?
みたいな話?
478名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/21(金) 00:33:42.83ID:8FPzPDmP 金があり付随した権力もあり、政府への影響力のある文化趣味人の集まり
なるほど、たしかに鬱陶しいなw
しかも送り出しさえすれば残った人物にもじゃあ彼らと行けば良かったのにと言えるという
なるほど、たしかに鬱陶しいなw
しかも送り出しさえすれば残った人物にもじゃあ彼らと行けば良かったのにと言えるという
479名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/21(金) 00:40:18.87ID:96LpcP1w >>477 でしょ。というかメイフラワー以前にレイフ・エリクソンの由来…
480名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/21(金) 19:48:53.11ID:Lh42BMuk 頭の悪い問いかけ
星界で一番強いのって誰?
星界で一番強いのって誰?
481名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/21(金) 20:32:11.90ID:I0D7Ye1E 銀英伝だとオフレッサーかシェーンコップだろうけど、星界では白兵戦の猛者って出てきてたかな?
482名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/21(金) 20:35:46.09ID:jmYBztAR483名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/21(金) 21:06:22.09ID:I0D7Ye1E (食材相手に)武勇伝のあるサムソンは?
484名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/21(金) 21:15:29.03ID:RnpjrdOV アーヴの標準重力下だとアーヴに勝てる地上人がいるとは思えないけど
地上世界だと地上人の方がやや有利だろうか
王女殿下はかなり無双してたけどw
地上世界だと地上人の方がやや有利だろうか
王女殿下はかなり無双してたけどw
485名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/22(土) 10:52:44.42ID:ftMemDdu 高加速に耐える頑強な肉体と空識覚は地上でもかなりのアドバンテージだと思う
相当体格に勝る相手に抑え込まれればともかく
相当体格に勝る相手に抑え込まれればともかく
486名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/22(土) 10:56:42.78ID:lV7PuFzH 敢えて高重力下に住んで鍛える変態戦闘民族もいるかもしれん。
487名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/22(土) 17:29:30.49ID:mQozBzGo 孫悟空が行う高重力下空間でのトレーニングは、本当に有効か?
https://1post.jp/3534
重力や視覚などの定常的な環境刺激の増加が、これらの信号を受取る小脳におけるシナプス可塑性を促進している
一応高重力の効果があることは間違いないみたいね
環境刺激の変化が逆方向(低重力)とかの場合はどうなんかね?
単純に低重力になったから簡単になるってわけでもないはずなんだが…
https://1post.jp/3534
重力や視覚などの定常的な環境刺激の増加が、これらの信号を受取る小脳におけるシナプス可塑性を促進している
一応高重力の効果があることは間違いないみたいね
環境刺激の変化が逆方向(低重力)とかの場合はどうなんかね?
単純に低重力になったから簡単になるってわけでもないはずなんだが…
488名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/22(土) 18:23:54.11ID:WRhl7GN7489名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/22(土) 19:10:51.41ID:mQozBzGo 遺伝子いじっても精神までは変えられないってことなんだろうね
490名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/22(土) 23:40:24.94ID:o7nZGkFw シンプルに高重力化だと負荷が掛かって筋力等がアップするくらいの認識だったけど反射とかも向上するのかー
491名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/23(日) 18:12:33.96ID:Yr7BQw4r きっとデブリ対策のために反射神経が必要なんだよ(てきとう
492名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/23(日) 22:23:21.70ID:JUqZKZ6K 王女殿下って柔らかそうに見えてあれで結構筋肉質ってか筋っぽいのか…
まあそういうのもなかなか
まあそういうのもなかなか
493名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/23(日) 23:02:31.25ID:8CZOCFdD アーヴは食べても太らないし鍛えなくても筋肉質なのかな
494名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/24(月) 00:20:24.84ID:TW12Zlr1 そのあたりも遺伝子操作wで色々できちゃうのかな?(´・ω・`)
495名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/24(月) 02:08:16.58ID:rP+0RbCj 脂肪がつきにくいとか筋肉がつきやすいように調整されてるのはありそう。
ひんやりしてそうなアーヴだけど基礎代謝が激しくて実は体温高くて燃費が悪いとかあったりして。
ひんやりしてそうなアーヴだけど基礎代謝が激しくて実は体温高くて燃費が悪いとかあったりして。
496名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/24(月) 05:45:45.83ID:pA+sLG4p 作業機械が燃費が悪いというのはよろしくないのでは?
497名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/24(月) 07:10:02.77ID:bBDlioRJ 恒星エネルギーから反物質燃料を作れる時代だから燃費は気にしないのでは?
498名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/24(月) 07:26:34.78ID:pA+sLG4p499名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/24(月) 08:25:19.06ID:6H+1tK5M そうかアーヴ自身のか。
家畜人ヤプーでは、ヤプーには特殊な線虫(アスカリス)が寄生していて、廃棄物や汚物の栄養を最後まで分解して回収できるので、宇宙のゴミ問題はもはや解決という設定になってた。それと似たような栄養システムも考えられる。
家畜人ヤプーでは、ヤプーには特殊な線虫(アスカリス)が寄生していて、廃棄物や汚物の栄養を最後まで分解して回収できるので、宇宙のゴミ問題はもはや解決という設定になってた。それと似たような栄養システムも考えられる。
500名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/24(月) 20:35:22.62ID:eETGpT+p >>491
デブ対策と読んでしまった俺は目が腐っているのか
デブ対策と読んでしまった俺は目が腐っているのか
501名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/24(月) 20:39:14.87ID:rP+0RbCj 放浪時代は当然食糧生産も船内でやってたわけだから排泄物に関しては問題にならないんじゃないかな
今は推進剤と一緒にばら撒いてるかもしれんけど
今は推進剤と一緒にばら撒いてるかもしれんけど
502名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/24(月) 21:35:20.00ID:tKpRLp7o たまにくるんだけど新刊きた?
なんとなくスレの進みが早いなと
ってか新刊が何巻なのかもうわからん。7か?
なんとなくスレの進みが早いなと
ってか新刊が何巻なのかもうわからん。7か?
503名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/25(火) 01:00:41.87ID:EUopW26n 2018年の夏頃に六巻が出たのが最後かな
自分で書いててもうそんな経つのかと脱力しちゃった
自分で書いててもうそんな経つのかと脱力しちゃった
504名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/25(火) 06:27:02.09ID:B45pL5Yf 作者も読者ももう年なんだぜ
505名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/25(火) 15:11:33.77ID:XlLrYwOC 新刊まだか
506名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/25(火) 19:57:43.80ID:y7lXIupk 4と5の間は9年空いた
その間作者は病気だったのだが
その間作者は病気だったのだが
507名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/25(火) 23:53:18.17ID:nYWW35og というか、トマス・ハリスみたいに新刊出せば全世界で必ず数百万部売れるレベルなら別だけど、
数年に1冊しか出ない寡作作家ってどうやって食べてるんだろ。
今どきは他に本業がある兼業作家も多いけど、森岡タンは作家専業だよね。
数年に1冊しか出ない寡作作家ってどうやって食べてるんだろ。
今どきは他に本業がある兼業作家も多いけど、森岡タンは作家専業だよね。
508名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/26(水) 05:48:32.26ID:hBJ4q1rR 森岡先生は他の小説ちょこちょこ書いているんだけど、それだけで生活出来るとは思えないしなぁ
509名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/26(水) 10:09:39.58ID:11rsSl+E 都合良く地球と同じ星が見つかるわけないし、重力が違ったり1日の長さが違ったりする星になんとか住もうとするわけだろ
で、そのうちその星に合わせた進化をするわけじゃん
そういうの作品内にあまり無いよな
体格がごつい星ではアーヴが美男美女じゃない可能性もあるよな
で、そのうちその星に合わせた進化をするわけじゃん
そういうの作品内にあまり無いよな
体格がごつい星ではアーヴが美男美女じゃない可能性もあるよな
510名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/26(水) 10:19:53.82ID:XTgO43fs 売れる前のように別名で何か書いてるのでは
511名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/26(水) 14:35:40.65ID:0mBF/fG6 原作小説はかなり売れたし、アニメやら何やらメディアミックスもしてたし割と印税生活なんじゃね?
512名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/26(水) 18:33:42.06ID:8PifquBU513名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/26(水) 22:03:09.45ID:J7MHXdxA >>509
一言でいうとめんどくさい割にそれほど面白くならない、ってのが一番なんじゃ?
長さや体積、容積や単位時間は変わらないけど
重さや1日、1年の違いで確実に習慣やら肉体的な変化は出てくる
そして「だからどうなの?」ってなっちゃう
読者からしてみるとそんな違いは些細な差でしか無いのに
凝っちゃうタイプの作者だと(無駄に)凝った設定を盛りまくった挙げ句その努力が作品としての面白さにつながらない
そりゃやる気なくなるよねと
一言でいうとめんどくさい割にそれほど面白くならない、ってのが一番なんじゃ?
長さや体積、容積や単位時間は変わらないけど
重さや1日、1年の違いで確実に習慣やら肉体的な変化は出てくる
そして「だからどうなの?」ってなっちゃう
読者からしてみるとそんな違いは些細な差でしか無いのに
凝っちゃうタイプの作者だと(無駄に)凝った設定を盛りまくった挙げ句その努力が作品としての面白さにつながらない
そりゃやる気なくなるよねと
514名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/27(木) 19:09:33.81ID:8qM8F6JF サンタさん新刊お願いします
515名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/27(木) 19:42:55.92ID:22DTzlYV516名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/27(木) 20:37:57.89ID:0YA8+CTx エッチな画像かとワクワクして開いたのに政治主張でがっかりした
517名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/28(金) 13:52:55.04ID:AczMiX5F 同じ文言でも殿下のヌードに貼るくらいの気概を見せてほしかったなぁ
518名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/28(金) 19:16:14.89ID:X9eIKWOn ほう、そなたは政治的メッセージを残す代償として
己が身を一迅のプラズマに変える事も厭わぬと言うか
己が身を一迅のプラズマに変える事も厭わぬと言うか
519名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/28(金) 19:23:32.51ID:/Z7hCi3+ 殿下の起伏の少なそうなボディにそこまで賭ける価値がありますでしょうか
520名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/28(金) 19:31:29.40ID:sNsg5Wva 殿下の生まれたままの御姿を拝謁し奉ることが出来るのでしたら、
プラズマにでも何にでもなりまする。
政治的主張なんぞ、どうでもよろしゅうございます。
プラズマにでも何にでもなりまする。
政治的主張なんぞ、どうでもよろしゅうございます。
521名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/28(金) 19:58:33.89ID:wZurjsG4 ほう、貴殿らそんなにアーヴの地獄入りを所望されるか?
522名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/28(金) 20:48:15.41ID:sNsg5Wva プラズマならアリですが、
アーヴの地獄は御勘弁
アーヴの地獄は御勘弁
523名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/28(金) 21:13:52.67ID:3jZfmNeo それはアーヴにとって侮辱になるのでしょうか?
倫理も無く羞恥心も無い忌まわしき合成人間、放蕩なアーヴに
侮辱に値するとは思えませんね。
倫理も無く羞恥心も無い忌まわしき合成人間、放蕩なアーヴに
侮辱に値するとは思えませんね。
524名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/29(土) 06:36:39.64ID:Lez8Yyuh 熟女ラフィール
525名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/29(土) 16:48:01.21ID:Y3tsTp1Y アーヴは熟女でも見た目わからんだろ
526名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/30(日) 16:57:13.29ID:Xop+WCt9 もうラフィールも33歳くらい?
いつまでも20歳みたいに血気盛んだねw
いつまでも20歳みたいに血気盛んだねw
527名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/30(日) 17:45:28.20ID:hqitz/TX 不老で外見に老いが見えないのは当然身体的にも老いが少ないはずだよね
頬の筋肉が衰えて垂れるみたいなのは一発でわかるはずだし
精神も肉体に引きづられる部分もあるだろうから40,50歳くらいじゃまだまだ子供扱いされそうだね
頬の筋肉が衰えて垂れるみたいなのは一発でわかるはずだし
精神も肉体に引きづられる部分もあるだろうから40,50歳くらいじゃまだまだ子供扱いされそうだね
528名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/30(日) 18:56:53.07ID:3qapoUKL ネタ抜きでアーヴの場合60が思春期の終わりくらいじゃないかね、肉体年齢ベースだと
宇宙進出を待たずして現生人類も後ろに押してるが。エロ本ヒロインの年齢限界は1990年と2020年じゃ20は高くなってると思う。
(団塊ジュニアの年齢上昇に比例してはいる筈、これ)
宇宙進出を待たずして現生人類も後ろに押してるが。エロ本ヒロインの年齢限界は1990年と2020年じゃ20は高くなってると思う。
(団塊ジュニアの年齢上昇に比例してはいる筈、これ)
529名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/30(日) 20:28:03.29ID:KBoYL+5r アーヴは実年齢15→40歳の間に肉体年齢は15→25歳となるので、
実年齢33歳のラフィールの肉体年齢は22歳ですねん。
ただし肉体年齢の変化には個人差(氏族差)があり、肉体年齢を
10代前半で停止させる趣味の伯爵閣下がいたりするw
実年齢33歳のラフィールの肉体年齢は22歳ですねん。
ただし肉体年齢の変化には個人差(氏族差)があり、肉体年齢を
10代前半で停止させる趣味の伯爵閣下がいたりするw
530名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/30(日) 22:13:42.26ID:Xop+WCt9 >>528
おそらくその60歳からそう離れてない年齢だと思われるクリューヴ王殿下が
「本当に若い日々は束の間に過ぎ去る」と仰ってるので、アーヴでも青春時代は長くても20代までなんじゃないかな
ラフィールがグノムボシュを子供だと言ったように、実年齢で若い世代と接するようになるとどうしても精神的に年を取るのだと思う
最も自分が未経験の世界に移った時はまた気分的に若くなるのかもしれないがw
おそらくその60歳からそう離れてない年齢だと思われるクリューヴ王殿下が
「本当に若い日々は束の間に過ぎ去る」と仰ってるので、アーヴでも青春時代は長くても20代までなんじゃないかな
ラフィールがグノムボシュを子供だと言ったように、実年齢で若い世代と接するようになるとどうしても精神的に年を取るのだと思う
最も自分が未経験の世界に移った時はまた気分的に若くなるのかもしれないがw
531名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/30(日) 22:21:24.92ID:KBoYL+5r532名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/31(月) 05:41:43.48ID:98U0CHBp533名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/31(月) 06:15:12.54ID:CS7Rj31q >>531
それだと同じカギ括弧内の「そなたは真の青春にえがたい体験をしたな」という台詞と噛み合わないのでは
それだと同じカギ括弧内の「そなたは真の青春にえがたい体験をしたな」という台詞と噛み合わないのでは
534名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/31(月) 06:33:07.12ID:SC8gelWk >>533
成熟期の期間は15〜40歳だから、16歳のラフィールが青春していても
なんら矛盾は無いw
ドゥビュース殿下は25歳ぐらいの十翔長時代にプラキア卿に出会ってから
ラフィールやドゥヒールをこさえる40歳ぐらいまでが青春時代だったのではないか?
成熟期の期間は15〜40歳だから、16歳のラフィールが青春していても
なんら矛盾は無いw
ドゥビュース殿下は25歳ぐらいの十翔長時代にプラキア卿に出会ってから
ラフィールやドゥヒールをこさえる40歳ぐらいまでが青春時代だったのではないか?
535名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/31(月) 11:07:15.85ID:HTV0XMur 軍務中の育休の話が割と出るけど、大体50くらいまでには子供作るのが普通なのかな?
ソバーシュさんやペネージユさんちは100くらいで作ってるイメージだけど
ソバーシュさんやペネージユさんちは100くらいで作ってるイメージだけど
536名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/31(月) 16:38:04.33ID:llm2Ujtf 子供作るまでいけば親にならなきゃいけないし青春は終わりだよ
537名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/31(月) 17:48:54.83ID:kpjbWKo/ 皇族はだいたい同じタイミングで子供を作るだろうし、
大公爵家もそれに近いタイミングで作ってそう。
そして王と大公爵は同世代。
大公爵家もそれに近いタイミングで作ってそう。
そして王と大公爵は同世代。
538名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/31(月) 18:33:34.03ID:N2vgZ0B1 重慶油田を戦前に発見してたら……(技術的に難しそうだが)
539名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/31(月) 18:33:44.78ID:N2vgZ0B1 すまん誤爆。
540名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/31(月) 19:11:21.92ID:TWCcIkLZ レースのタイミング的に新しい皇太子、皇太女が決まった後が子作りのタイミングだよね
次代皇帝の前後10歳当たりがレースから離脱するわけだし
ただ、今回は仮の立太女だから次の世代を作るタイミングが結構ずれたりするのかな?
次代皇帝の前後10歳当たりがレースから離脱するわけだし
ただ、今回は仮の立太女だから次の世代を作るタイミングが結構ずれたりするのかな?
541名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/31(月) 19:18:09.63ID:ppfNXpxu >>538 一応フォローしとくと、覇者の戦塵。太平洋開戦以前は無条件お勧め。
542名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/31(月) 21:57:04.53ID:kpjbWKo/ ラフィールが帝国元帥まで上り詰めてもなお仮のままって事は孤立地域に本命になりうる存在がいる可能性を考慮してだろうし。
ラフィールの年齢が30くらいとして平時なら提督になっていたら本命になり得るような年だろうしなあ。
重慶って油田あるの?満州の油田は聞いたことあるが。
ラフィールの年齢が30くらいとして平時なら提督になっていたら本命になり得るような年だろうしなあ。
重慶って油田あるの?満州の油田は聞いたことあるが。
543名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/31(月) 22:23:59.14ID:HTV0XMur ちょっと誤爆油田に乗っちゃうけど、あの辺りの油田は自噴じゃないから昭和初期の技術力じゃ採掘厳しいって聞いたゾ
544名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/31(月) 22:40:30.47ID:RkfGXnni >>542
ラフィールの帝国元帥って将来性を含めてもらった階級っぽいし、実力と実績が無さ過ぎる。
部下にしても参謀長が本来なら星界軍元帥か最低でも大提督であるべきだけど、
ソバーシュさんは提督に過ぎないからなー
ラフィールは戦時下で皇太女といえ、実質星界軍元帥程度にしか見なされていないのでは?
大慶油田って重質油すぎて太平洋戦争時の日本では扱えない代物だと聞いた。(重慶油田ワロタw)
ラフィールの帝国元帥って将来性を含めてもらった階級っぽいし、実力と実績が無さ過ぎる。
部下にしても参謀長が本来なら星界軍元帥か最低でも大提督であるべきだけど、
ソバーシュさんは提督に過ぎないからなー
ラフィールは戦時下で皇太女といえ、実質星界軍元帥程度にしか見なされていないのでは?
大慶油田って重質油すぎて太平洋戦争時の日本では扱えない代物だと聞いた。(重慶油田ワロタw)
545名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/02(水) 20:31:30.51ID:tnz634zl >>542
本人曰く平時ならせいぜい百翔長、戦時でも普通なら准提督くらいらしい
それはそうと新人のプラキア卿と初めて会った時に十翔長だったクリューヴ王殿下が准提督になるまでの間
優秀な翔士という評価のプラキア卿が十翔長にもなってなかったってのは変な話やね
本人曰く平時ならせいぜい百翔長、戦時でも普通なら准提督くらいらしい
それはそうと新人のプラキア卿と初めて会った時に十翔長だったクリューヴ王殿下が准提督になるまでの間
優秀な翔士という評価のプラキア卿が十翔長にもなってなかったってのは変な話やね
546名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/02(水) 21:04:46.49ID:9flf9oaH547名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/02(水) 21:31:10.37ID:EONeqttf548名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/02(水) 22:30:05.13ID:+mBayaqL ラフィールパパ、いくら能力低めとは言え曲がりなりにもアブリアルだから普通の翔士よりは優秀そう
549名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/02(水) 22:46:54.14ID:tnz634zl >>546
ドゥビュース殿下がクリューヴ王になったのは蜜月後
殿下の妹君の断章を見るにおそらく蜜月前には後継者レースは既に終わっているかと
で、プラキア卿はラフィールが生まれた時に真新しい十翔長の階級章を付けてるので
ドゥビュース殿下が十翔長→准提督になるまでの間、プラキア卿は前衛翔士止まりと大して出世してないって事になるのよね
ドゥビュース殿下がクリューヴ王になったのは蜜月後
殿下の妹君の断章を見るにおそらく蜜月前には後継者レースは既に終わっているかと
で、プラキア卿はラフィールが生まれた時に真新しい十翔長の階級章を付けてるので
ドゥビュース殿下が十翔長→准提督になるまでの間、プラキア卿は前衛翔士止まりと大して出世してないって事になるのよね
550名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/02(水) 23:13:39.18ID:eY8bOa3B >>548
あれだろ北斗の拳でケンシロウの実の兄が言ってた「強い?貴様らからはそうも見えよう、だが北斗宗家の嫡男としては惰弱」ってのと同じ話だろ。
だって後に降格するとはいえ提督まで行った人の自己評価が私は優秀じゃないだもの。
あれだろ北斗の拳でケンシロウの実の兄が言ってた「強い?貴様らからはそうも見えよう、だが北斗宗家の嫡男としては惰弱」ってのと同じ話だろ。
だって後に降格するとはいえ提督まで行った人の自己評価が私は優秀じゃないだもの。
551名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/02(水) 23:20:41.26ID:oveoZQ+1 アブリアルの自己評価って、基本的には
「(皇帝になるには)自分は能力不足」
だからな
「(皇帝になるには)自分は能力不足」
だからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 橋下徹氏 高市首相“台湾有事”発言に「政治家の失言で一部の人でも仕事がキャンセルに…我々は認めていいのかな」疑問呈す [muffin★]
- 中国外相、台湾問題巡りフランスに支持要請−高市首相発言「挑発的」 [♪♪♪★]
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★5 [ぐれ★]
- 《「最近いつした?」が口癖》国分太一 女性への“わいせつ事案”報道…目撃されていた「下ネタ好き」と「悪辣なイジり癖」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「怒りに震えて涙が出た」 同性婚認めず「合憲」判断に原告が反発 「差別的な判決だ」 [ぐれ★]
- 70歳、認知症のブルース・ウィリス、もう娘を認識できない 前頭側頭型認知症に妻「一瞬で人生を根こそぎ奪われる」 [首都圏の虎★]
- 【動画】上海バンダイナムコフェス、ワンピース歌ってる途中に中国政府「日本人の公演全面禁止」発令された瞬間強制終了 怖すぎ★3 [579392623]
- 【悲報】高市早苗さん、就任たった1ヶ月で国が滅茶苦茶になる [115996789]
- 橋下徹「高市総理は間違いなく『失言』。政治家の失言で実際に多くの損害が出ている。」「これを我々は認めていいのか?」 [153490809]
- 【速報】中国政府、ゲームを禁輸。原神やブルアカ、荒野行動が日本で影響 [347751896]
- 深夜雑談★30
- 「ジャップランドで少子化が解決しない理由」がコレ。人情はどこへ。 [592058334]
