同じく戦記6の172p、巡察艦は1000セボー(10万トン)より小さく
1200セボーの時空泡とカウ級の速度差は2割増しってことから質量が830~840セボーと計算できる

突撃艦級(護衛艦も同一サイズ)は1200セボーの時空泡の9分の1なんで単純に130~140セボー
そういえば戦列艦が巡察艦の約3倍の質量ってどこだっけ?
3.6倍って約3倍扱いでいいんだろうか…約の幅がかなり広いのかしら

>>963
存在してたらどちらになるかとは言われないと思いますよ
中途半端なサイズの艦種が無いからどういう名称になるか議論になったのかと
巡察艦から機雷設備を抜いただけで質量は巡察艦級ってんなら重突撃艦とは言われない気もしますが