【SF】早川書房 38【ファンタジー】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/10/31(日) 13:19:19.73ID:zaLdnjbI0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

早川書房に関する話題をまたーり語るスレです。

公式サイト
ハヤカワ・オンライン|早川書房のミステリ・SF・ノンフィクション
ttp://www.hayakawa-online.co.jp/

前スレ
【SF】早川書房 35【ファンタジー】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1603068710/
【SF】早川書房 36【ファンタジー】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1612231449/
【SF】早川書房 37【ファンタジー】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1621906561/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/11/14(日) 12:10:59.89ID:AWgykT100
電子は翻訳者がGOサイン出さないとか、翻訳者が死んでいて(昔は電子の契約はしてなかった)関係者との合意形成に手間がかかるとか、
一見手軽に見えて権利関係がややこしいのも今一つ普及しない要因なんだよね
2021/11/14(日) 12:31:23.62ID:ZXjP7XJma
>>128
いい年こいてネェ〜とか言いながら屁理屈ばっかり垂れる大人になりそうだよな
2021/11/14(日) 13:04:20.39ID:FJSFXTjn0
>>132
なんだか、リンゴが木から落ちるのは当たり前というレベルのコメントに見えるなぁ。

もしそうでないなら、あなたは数学は実在なのか発明なのかどちらだと考えている?
(もちろん回答には、そう考える説得力のある理由を述べる必要がある)
2021/11/14(日) 13:09:04.23ID:Yo29p0FIa
>>128
>>134
専ブラぐらい使ってるだろ?ワッチョイ付いたから名前欄を63-でNG追加すると
変なカタカナで煽ってくるこの知的障害を今後見なくて済むようになるぞ
固定回線だと回線変えない限りワッチョイのこの部分は変わらないから
2021/11/14(日) 13:45:21.61ID:fqu+qxwP0
カタカナちゃん被害者の会(笑)
2021/11/14(日) 14:05:10.32ID:AWgykT100
おいおい日曜日になんて話してんだよ
せっかくだからハヤカワSFに登場する美女の話でもしようぜ
僕は「銀河のさすらいびと」のレア姫ちゃん!
また復刊してほしいけどこの前復刊した時の表紙はマジでカスだったからやめてくれよな…
2021/11/14(日) 14:11:53.95ID:U9eqdE9m0
始めてオイラーの公式を知ったときの衝撃。
(eのπi乗)+1=0
e,π,i,0の発見は数学の歴史的には全く別々で一見なんの関係も
ないようなのにすべてが集まって調和している。
世界は数学に支配されてるのかって思った時のこと思い出した。
140名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 2395-f/Qq)
垢版 |
2021/11/14(日) 14:38:50.30ID:H0/fJZpQ0
SF美少女ならたった一つの冴えたやり方のコーディー嬢だなぁ
2021/11/14(日) 16:08:33.33ID:icSyeNLF0
ビジュアル化なら「量子怪盗」文庫版の表紙イラストが最高
2021/11/14(日) 16:19:03.98ID:jNimy8vq0
>>111
>>117
これもそうだけど、海外のミステリ、サスペンス小説ってYAでも一般でも、犯人がガチの小児性愛者ばっかなんだよなー
どんだけ変態多いんだよ。
Hentaiの国じゃあ隠れているのか絵で満足してるのか、あまり小説には出てこないな
2021/11/14(日) 16:25:37.10ID:fqu+qxwP0
今のスレた読者に被害者やヒロインの貞操の危機が
ショックになる年齢ってもうソノヘンしか無いからネェ。
2021/11/14(日) 16:27:06.59ID:26m3wvzr0
>>139
そっちは、オイラーの等式な
公式は

e^iΘ=cosΘ+isinΘ

の方、この公式のΘにπを代入すると等式になる
おわかりかな
2021/11/14(日) 16:35:54.83ID:XAQ1AYce0
中学以上の算数はちょっと・・・
2021/11/14(日) 16:37:55.36ID:fqu+qxwP0
台形の面積と少数分数換算もカンベンな!
2021/11/14(日) 20:24:37.10ID:icSyeNLF0
>>142
時代が病んでるのだよ時代が
2021/11/14(日) 20:28:22.95ID:AWgykT100
フィクションも乳臭いガキばかり好んで描くよな
もっと雌臭い成熟した女性を描きなさい!
MILF is SF、SF for MILF
2021/11/15(月) 06:49:29.66ID:qd5Ui1h5a
しっかし他人の他人に対する御大呼称に文句つけるって
嫉妬心に凝り固まった老害の見本のような奴だな
メンタリティの類型が「意地悪爺さん」って言うか
150名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 2395-f/Qq)
垢版 |
2021/11/15(月) 21:16:47.00ID:puEPoPJG0
いきなりどうした
2021/11/15(月) 22:23:44.41ID:mgSWE0iM0
周回遅れすぎて笑えるわ
2021/11/15(月) 22:57:38.78ID:bY9Hd39m0
>>22あたりの話題か、年取ると最近のことはすぐ忘れるのに突然昔のことを思い出したりするよね、しかも明晰に
ただの更新忘れで過去レスを読んでいただけかもしれないが
2021/11/15(月) 22:58:54.46ID:TXwfy8tk0
話変わってるのにドヤ顔で公式出してくる様な人間が言う事かね
2021/11/15(月) 23:06:25.85ID:TXwfy8tk0
>>22ってワッチョイ見るに>>151本人じゃん
周回遅れって、詭弁のガイドラインみたいな論点ずらしの自己弁護
2021/11/15(月) 23:49:13.28ID:mgSWE0iM0
>>154
では、周回遅れでないと主張しますかw
2021/11/16(火) 01:41:03.29ID:fF5M4uhLa
ダッセ
2021/11/17(水) 13:56:09.00ID:LPSr08+Od
後生だから量子怪盗シリーズ3冊目を訳してくれ!
酒井先生頼むよ
2021/11/17(水) 16:41:41.19ID:SfEYTM4s0
酒井先生といえば新訳砂の惑星を読んだら
ベネゲセリットの大教母の台詞が時代劇の老婆みたいで笑った
今どきラノベでもそこまでやらんぞw
2021/11/17(水) 23:17:39.65ID:OqspTJ3Q0
バクスター軒並み絶版なのかな
ジーリークロニクルは三体読んだ人に薦めたいので再刊して欲しい
レナルズ、ストロスあたりの未訳も出して欲しい
2021/11/20(土) 05:06:45.68ID:aDffguqp0
レナルズとミエヴィルは未訳を出してほしすぎる
2021/11/20(土) 10:23:48.21ID:h89Hb0SA0
ミエヴィルはThe Last Days of New Parisが訳されるって知らせがあった気がするが
なかったことになったのかな
2021/11/21(日) 13:11:06.30ID:ngBjD/pjM
アマプラの時の車輪。。。
2021/11/21(日) 17:25:51.73ID:XWosrmJs0
ホイールオブタイム、金はかかってそうだけどキャスティングが失敗だな
アル=ソアはだせぇしエグウェーンはなぜかインド人だし…
164名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ e295-1Dh6)
垢版 |
2021/11/21(日) 18:08:05.52ID:bIlM6SHe0
原作読んでないからわからんけどあのキャスティングはいわゆる人種的平等に配慮したかんじなの?
2021/11/21(日) 19:52:09.84ID:XWosrmJs0
エグウェーンがインド人でナイニーヴが黒人なのはそれだろうね
まぁ向こうはそういうコードに配慮しないと色んな人に怒られちゃうからね
2021/11/21(日) 19:58:03.67ID:YZJWrF950
まあ異世界系の実写で
いまどき全員白人とかはきついよね
2021/11/21(日) 20:31:45.42ID:fWtecXhi0
古代・中世なら地方・国によって人種がはっきり異なるほうがリアルなんだがね
アメリカ社会を反映してどこも複数人種が混在してるのが変
SFドラマでも異星人が黒人・白人・アジア人がメークして混在する滑稽さ
2021/11/21(日) 21:33:53.29ID:zQBSBRvba
映画の役に黒人キャスト絶対入れなきゃいけないとかめんどくせー世界だよな
2021/11/21(日) 21:36:52.42ID:xKxIKIUQ0
人種くらいならまだしもLGBTもぶっこんでくるのがさらに狂ってる
当然ちゃんとそういうキャラなんだと描写しないといけないから、唐突に意味のないラブシーンに入ったりするし
2021/11/21(日) 22:02:40.33ID:XWosrmJs0
ドクターフーのスピンオフとかで毎回狂ったようにゲイのベッドシーン入れられるのとかマジで無理すぎた
日本のコンテンツはそうなってほしくないわ
2021/11/21(日) 22:10:40.33ID:8ER8rSO80
LGBTだろうがヘテロだろうがベッドシーン自体がいらない
眼が腐る
2021/11/22(月) 07:05:29.88ID:Jc7YYTqza
ベッドシーンは要るだろ何言ってんだ
勝手に腐ってろ
2021/11/22(月) 07:51:42.87ID:WbiK3+FZ0
男と女のエッチなやつは普通にいる定期
174名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ e295-1Dh6)
垢版 |
2021/11/22(月) 12:54:21.56ID:YMLPjeBN0
冒頭五分に派手な流血のある戦闘シーンか盛りのついた犬みたいな激しいセックスシーンはお約束
2021/11/22(月) 14:37:37.50ID:3cYieCHya
映像化に際して順当にセックスシンボル的なストレートにエロい配役で良い様な設定的にフツーにエロい奴を
やたらに捻りや妥当性を優先した配役にしちゃうのはいかんと思うんだよね
ゲースロの烏賊王子の姉ちゃんもフツーにエロいネーチャンの筈なのに女子プロレスラーっぽくなってるし
まあ女だてらに海賊的存在のトップとしてはそれでも良いんだろうけれども
文化人気取りみたいなところがある烏賊王子が自然に鼻の下伸ばすんだからそれじゃロマンが足りねえだろと
2021/11/22(月) 17:23:43.51ID:tQsnFYMaa
ホラー映画でスプラッターシーンの前にアホな登場人物共がイチャコラセックス始めるのは前フリとして要る
2021/11/22(月) 17:39:46.69ID:dj25N0VA0
あれは“組織”がサブリミナルに訴えたりガス流してるから…
178名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ fba7-/nOG)
垢版 |
2021/11/22(月) 21:45:38.86ID:YzC26cj40
>>168
キリンヤガのような黒人主体の物語なら、違和感なくほぼ黒人キャストで
映画化とか出来るんだけど、そういったのは映画化企画が立たないしな。
179名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ e295-1Dh6)
垢版 |
2021/11/22(月) 22:29:57.83ID:YMLPjeBN0
懐かしいなぁ・・・楽園と呼ばれた星には影響受けた
2021/11/22(月) 23:24:37.84ID:WbiK3+FZ0
マイク・レズニックが軒並み絶版なのは悲しいな
サンティアゴ、キリンヤガ、楽園と呼ばれた星あたりは復刊してほしい
2021/11/23(火) 10:05:53.57ID:ehzWYoIx0
>>167
アジア人をキャスティングしてくるのも最近の流れだけどブサイクばかりだよね
白人視点のアジア人だからそうなるわけでまだまだ映画界は白人天下なんだろう
2021/11/23(火) 13:07:40.72ID:pMXR8Io20
アメリカ人に“アジア人とわかるアジア人っぽい女優”持ってくるから
アメリカ感覚でのエキゾチックアジアンビューティーばっかりで
世界共通の普通の美人じゃ「ない」キャストばかりが
2021/11/23(火) 21:25:20.47ID:1Eaz920L0
ポリコレは置いておいてホイールオブタイムのドラマは面白いの?
2021/11/23(火) 21:26:46.11ID:Pf1MmKe90
同士少女よ〜が売れてるようで良かったですね
2021/11/24(水) 02:33:10.39ID:ODaxaxaj0
いつものように身内連中でベタ褒めしてるけどそんなに面白いのあれ
2021/11/24(水) 10:39:24.60ID:1n1Rcwxb0
試し読みだけしたけど自分は買ってない
2021/11/24(水) 11:08:27.94ID:gFEZ69hTd
逆張り根性働いて読めてないわ
2021/11/24(水) 18:37:05.42ID:5fLfC8Hz0
この世でいちばん当てにならないのが書店員の感想
189名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ e295-1Dh6)
垢版 |
2021/11/24(水) 19:00:33.07ID:RuEOK2CQ0
鼠たちの戦争的な話なのか
190名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ cf5f-vRb5)
垢版 |
2021/11/24(水) 23:02:29.35ID:VXPo2M+70
同志少女よ〜途中までしか読んでないけど、滅茶苦茶面白いよ。「虐殺器官」引き合いに出したいくらいの衝撃作。超エンタメ。
2021/11/24(水) 23:41:24.85ID:oBMuRdS8a
伊藤計劃ほどこの界隈で過大評価されてる奴いないからもうそいつの名前出して比較するのはお腹いっぱいなんだよ
早逝したのはもちろん勿体ないとは思うけどな
2021/11/24(水) 23:48:15.25ID:ODaxaxaj0
>>188
あいつら面白い本を褒めてるんじゃなくてじゃなくて所詮売りたい作品をベタ褒めしてるだけだしな
193名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ e295-1Dh6)
垢版 |
2021/11/25(木) 00:01:13.50ID:uPOXdBtF0
まあ今時書店員だから読書してるとは限らんもんな・・・
2021/11/25(木) 00:04:36.43ID:Au+69Q280
三体の隣にちゃんと沈黙の春が並んでた近所の本屋は素直に感心した
2021/11/25(木) 00:22:11.05ID:Q+bvEf8t0
「同志少女〜」おもしろかったけど、アガサ・クリスティ賞という名前はどうにかならんのかね
本家のクリスティもいろいろ書いてるとはいえ、謎解きミステリの賞に思えちゃうのに受賞作がほぼノンジャンル
2021/11/25(木) 01:49:33.04ID:s7GTxgui0
伊藤計劃を引き合いに出す時点でビジネスの匂いがぷんぷんするわ
2021/11/25(木) 08:43:19.25ID:eq4xVIwTa
伊藤計劃は普通に面白いだろ
昔の伊集院光的なボンクラ系諧謔ノリが超面白い
でも本人が死んじゃったせいで妙な感動路線で売り込まれちゃったから、チグハグ感が出ちゃってるだけ
2021/11/25(木) 15:23:51.93ID:mrVzQVk20
>>192
本屋大賞も初めのころはよかったんだけど、どんどんおかしくなって残念だった
2021/11/25(木) 16:36:36.19ID:o3DyfnEQ0
マイナー本読みでもそんな毎年掘り出し物出てくるわけがねぇからな
2021/11/25(木) 20:07:03.03ID:quaW3Vzh0
非モテのこじらせたオタクみたいなブログを感動的な遺書みたいに出版してたのは可哀想だった
2021/11/25(木) 20:18:53.04ID:s7GTxgui0
伊藤計劃は俺もいい作家だと思うけど死後神格化というか食い物にされたの出版社の悪いところ出てるわ
まぁ相手の見識を推し量るいい基準にはなったけど
2021/11/25(木) 20:22:12.57ID:KajObjaz0
>まぁ相手の見識を推し量るいい基準にはなったけど
何様だよこいつw
普段どんな高尚な物読んでるんですかアー?
2021/11/25(木) 20:56:40.88ID:bl6L/bVEp
今時計劃持ち上げてるやつはバカか本を読んでないか出版社関係者なのはガチ
2021/11/25(木) 21:36:18.95ID:W8y0o8Xua
お前の発言こそバカ丸出しだぞ
2021/11/25(木) 21:56:21.60ID:zyC96HQV0
(^Д^)9m
2021/11/25(木) 21:59:49.78ID:vGhJq1Jla
今時計画の面白さ3行で教えてくれ
2021/11/25(木) 22:04:59.12ID:KajObjaz0
自分で読めよ
2021/11/25(木) 22:14:26.54ID:s7GTxgui0
読むならハーモニー1冊でいい
2021/11/25(木) 22:32:12.14ID:4Jm2w2iWa
ハーモニーはイマイチだったな
やっぱ百合なんぞはダメだ
2021/11/25(木) 22:47:58.00ID:mMU2VA130
おれはハーモニーは良いと思うが
虐殺器官は微妙
2021/11/25(木) 22:49:21.04ID:zyC96HQV0
気持ち悪い連中が百合特集とか百合アンソロとかやると買いに来るから
企画側が勘違いして百合は売れる!百合はSF!って思い込むんだよなあ
212名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ e27d-LYmK)
垢版 |
2021/11/25(木) 23:28:17.75ID:OzqRSyfz0
豚Aが豚Bを「気持ち悪い」って蔑んでも滑稽にしか見えないよ
2021/11/25(木) 23:54:14.60ID:GpPEhBBRa
今時って百合なのか?なら無理だわ
2021/11/26(金) 00:23:42.18ID:C+2GUqCEa
ハーモニーが百合SFの最高傑作という風潮
215名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 9f95-E95E)
垢版 |
2021/11/26(金) 01:22:14.14ID:sgH++BfP0
まあ面白いんだけど神格化され過ぎてる感じはする
2021/11/26(金) 07:07:56.26ID:/67MD/a3a
百合SF最高傑作は攻殻だろ
2021/11/26(金) 19:50:31.28ID:uYTH+DNZ0
計劃持ち上げで一番の弊害が相対的に小島秀夫も持ち上げられたこと
2021/11/26(金) 20:46:12.98ID:aZyq8kPW0
持ち上げ持ち上げって、持ち上げる為の取っ掛かりがちゃんと付いてる人間はそら持ち上げられもするだろ
商売なんだから
どう頑張っても持ち上げようもないつるっつるな人間の嫉妬にしか見えんぞ
2021/11/26(金) 20:54:13.91ID:4uLoO89ta
ミサワみたいに計劃をマウント取る道具にするやつもいるしな。
2021/11/26(金) 21:15:46.94ID:kx4cXxzf0
計劃5冊ずつ買ってるやつを見てハルキスト的ななにかを感じた
2021/11/26(金) 21:51:35.38ID:xV+pw/BJ0
計劃以後はゲームの王国が終わらせたらしいから解散
222名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 9f95-E95E)
垢版 |
2021/11/26(金) 22:22:15.06ID:sgH++BfP0
屍者の帝国の件のあたりは今ひとつなにか違う気がした
2021/11/27(土) 07:50:26.60ID:Pr0Vn4hGa
実写映画版は人形遣いが男にされてたな>攻殻
2021/11/27(土) 09:29:01.58ID:1tqrhOO40
シロマサ版も押井版も声やしゃべり方は男っぽかったケドネ。
2021/11/27(土) 09:31:32.56ID:5Rql7e/B0
リマスター版はハマーンに代わってるぞ
2021/11/27(土) 09:41:15.36ID:1tqrhOO40
おぞましきモノを見るでアロウ!?
2021/11/27(土) 11:44:53.64ID:PHjynQQc0
9 名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 6963-PvrH)[sage] 2021/11/01(月) 10:34:44.05 ID:8sEKUWix0
(>ω・)ネェ〜
2021/11/27(土) 11:50:01.48ID:XuY8J5HU0
すぐ、アニメファンが涌いてきてウザいな
ここは、出版社つまり書籍のスレなのに
2021/11/27(土) 12:07:57.46ID:tXEtXW6ua
お前みたいなKYが一番ウザイよ
2021/11/27(土) 12:38:47.93ID:XuY8J5HU0
>>229
お 
アニメファンが顔真っ赤だぞww
2021/11/27(土) 12:49:33.12ID:NzYahmGW0
それモニターかパネルに映った自分の顔では?
2021/11/27(土) 13:34:22.73ID:1m1O1hspM
普通はキモヲタデブハゲビッチのどれかを組みあわせて罵倒するものなのにファンとは妙にマイルドなヘイトだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況