【SF】早川書房 38【ファンタジー】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2021/10/31(日) 13:19:19.73ID:zaLdnjbI0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

早川書房に関する話題をまたーり語るスレです。

公式サイト
ハヤカワ・オンライン|早川書房のミステリ・SF・ノンフィクション
ttp://www.hayakawa-online.co.jp/

前スレ
【SF】早川書房 35【ファンタジー】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1603068710/
【SF】早川書房 36【ファンタジー】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1612231449/
【SF】早川書房 37【ファンタジー】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1621906561/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/12/30(木) 19:17:34.04ID:FWqQNKQM0
33年前でアルゾヨ。
2021/12/30(木) 19:19:36.33ID:Ai+4sJKR0
>>811
自立って誰がかねえ

昔のOL打ち明け話本で南伸坊が書いてたあとがき、
職場の新人女子社員におじさんが「君はこれからは、俺の健診の世話もするんだよ」とかそういうのだったーよ
2021/12/30(木) 19:21:14.55ID:bjG9Q8D60
>>817
それは約100年後だろ
2021/12/30(木) 19:21:31.43ID:Ai+4sJKR0
子供が作った死体を井戸に投げ込んでくれるお母様たちに順ずると自分らが井戸に沈むよねえ
2021/12/30(木) 20:27:14.37ID:6nVSQrms0
やばいなんか恥ずかしい
2021/12/30(木) 21:17:53.42ID:s2rGKuUW0
>>817
アニメの話を持ってくるなよ
汚らわしい
2021/12/30(木) 21:36:19.55ID:JBBzi5MP0
小説好きはアニメとかマンガ嫌いなの?
2021/12/30(木) 22:01:58.83ID:KP8EcYIZ0
お前ら唯一理解できなかった小説あるか?3冊ほど挙げてくれ
2021/12/30(木) 22:06:53.09ID:Ush2Pn5h0
ディファレンス・エンヂン
2021/12/30(木) 22:09:48.65ID:gTDAIrd/a
唯一のものを3つ挙げろとかツッコミ入れて欲しいのかこいつ
2021/12/30(木) 22:40:32.69ID:bmG4v2L20
SFマガジンの李琴峰のエッセイ
デビュー時の担当編集や書評家への文句がつらつら書いてあるな
この時期だけに、今回みたいに炎上してなくてもちゃんとお前ら恨んでるからな、って表明に思えて楽しい
2021/12/30(木) 22:52:43.08ID:w7OsRdLf0
ダールグレン
830名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 0b01-YMpF)
垢版 |
2021/12/30(木) 22:55:52.86ID:oCkqA6Nu0
インディゴ
2021/12/30(木) 23:24:24.45ID:LCcZA7ul0
「カフカ短編集」をいま読んでるが
ストーリー的には理解できない話しかない
2021/12/30(木) 23:28:05.41ID:1pW8T0C70
皆勤の徒
2021/12/30(木) 23:32:05.20ID:w7OsRdLf0
掟の門と流刑地にてはSFだろ
2021/12/30(木) 23:44:30.22ID:bjG9Q8D60
おおスノウクラッシュの新版が出るのかメタバース様様だな
2021/12/30(木) 23:45:53.54ID:6nVSQrms0
理解出来なかったというより話が頭に全然入ってこないのはあったな
2021/12/31(金) 02:11:25.90ID:bdazXEBL0
フィネガンズ・ウェイク
2021/12/31(金) 06:00:00.28ID:hn9LIDol0
アマプラの時の車輪観て年越すか
2021/12/31(金) 07:13:35.18ID:1TlAfYHp0
スノウクラッシュはハードカバーで持ってますしおすし
2022/01/01(土) 20:47:01.57ID:818bRoo60
>>833
>流刑地にてはSFだろ
カセネタ注意!
2022/01/01(土) 21:41:01.48ID:K99Wyy/+0
渡辺淳一作品はちょっと…
2022/01/02(日) 00:50:02.62ID:V2CkA8AMa
流刑地にてはSFだろ
社会的システムを処刑機械に仮託して描いてんだからSFやんけじゃん
2022/01/02(日) 00:54:47.67ID:k1jVEau90
処刑機械のあの独特のメカトロもSFだわ
2022/01/02(日) 03:41:47.87ID:JCOrdwxQa
樋口ツイート全削除してて草


>いくつかの炎上、それなりに大きな規模と言える炎上を経験して、自分にも落ち度があるとは言え、それなりにうんざりし、疲弊し、ネットに関わることに対して身体的な拒否反応のようなものも出るようになったこともあり、ネットからはしばらく距離を置くことにした。
2022/01/02(日) 05:46:36.41ID:UcUuieDT0
自業自得。
2022/01/02(日) 08:59:42.04ID:YF7s89Kq0
>>843
> ネットからはしばらく距離を置くことにした。

まあ、それが妥当ですな。
2022/01/02(日) 10:11:07.31ID:k1jVEau90
全く反省してなさそうで草
2022/01/02(日) 12:14:35.76ID:Coe4Cgr80
作家は尖っててもそんなものかと思えるけど
編集者には一般的な思いやりというか常識もっていてほしいわ
2022/01/02(日) 12:42:51.81ID:6/OejAcq0
こういうことほざく奴ほどさっさと戻ってくるよ
まあ見てなって
2022/01/02(日) 12:52:16.44ID:tHGxbAsK0
壁村耐三「せやな」
2022/01/02(日) 13:10:44.99ID:+z1PGE2X0
つーか距離を置くことにしたのはTwitterだろこいつの場合
ツイはやめて移行したGoogleドキュメントにズラズラ長い日記書いて更新してるし
炎上した後もネット対談には顔出ししたりネット自体からは離れてないし
2022/01/02(日) 13:13:43.62ID:k1jVEau90
他人のせいにするメンタル治らん限りこいつはなにやってもダメ
2022/01/02(日) 14:01:22.62ID:yph4gpO70
ネットていうか社会人に向かない性格よな
自分の身一つで食っていけるだけの技能がある人ならばそれでもいいんだけど
853名無しは無慈悲な夜の女王 (アウアウキー Sa69-Kuhq)
垢版 |
2022/01/02(日) 15:02:35.56ID:ky1ek3xBa
>>843
自分にもじゃねーよ
自分にしか落ち度ないだろ
2022/01/02(日) 15:40:03.20ID:zwUirosE0
新しいツイッターで今年も暴れてもらえるのかと思うと
新年からワクテカが止まりませぬ
2022/01/02(日) 17:05:46.67ID:z5U8UdPV0
バカッターとはよく言ったもんだよなあ
2022/01/02(日) 17:38:04.70ID:DTzC3wcOd
企画を止めなかった編集もどうかと
どう考えても版権もってる出版社がやる企画じゃないでしょ
2022/01/02(日) 18:10:58.69ID:k1jVEau90
SFMはきちんと自浄作用働かせてこいつ切った方がいい
2022/01/02(日) 18:23:39.09ID:zyOdzeRb0
連載「いつでもSF入門」vol.4 女性とSF〈前篇〉

この記事のツイッターの脊髄反射も

ロックアルバムベスト100の記事で
「〇〇がない」って年中言ってる馬鹿みたいな
859名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 4602-oD86)
垢版 |
2022/01/02(日) 22:08:56.85ID:EP/aL/yH0
>>847
>>856
結局そこだよな
持ち込まれた作品・企画がどの作家・関係者からの物であろうと良し悪しをしっかり見極めて
素晴らしければ採用し駄目なら採り上げないという基本の姿勢を常に守って運営していけばいいだけの話
いつも真剣に作っているなと読者に感じてもらうのが重要
860名無しは無慈悲な夜の女王 (スッップ Sd62-J55m)
垢版 |
2022/01/03(月) 01:01:49.40ID:IJJUFs0fd
まだあのバカ使うようならもう二度とSFM買わないわ
2022/01/03(月) 01:38:38.02ID:hpN/ewrYa
プチじゃなくガチ炎上して謝罪文載せるほどだから逆に今後仕事回さないぐらいしないとおかしいでしょ
完全に反省してるわけでもなくまだ自分だけじゃなくて延焼させた奴も悪い、腹立つみたいなスタンス取ってるしなあいつ
862名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 069f-J55m)
垢版 |
2022/01/03(月) 01:51:07.55ID:A1wiiBsZ0
とりあえず今年だけでも早川は樋口と仕事しないでくれ
2022/01/03(月) 09:47:14.96ID:z7yAqQFu0
帝国という名の記憶は好きだけどビンティは途中で読むのやめちゃったな
2022/01/03(月) 11:37:40.35ID:gstV3bOXM
ビンティもそうだが、アメリカは異文化ネタだと内容が凡庸でもジャンル問わず人気になりやすいね
2022/01/03(月) 12:14:38.88ID:eONHpv/A0
まだまだ層が薄いからキリンヤガみたいな白人の書いた異文化しか結局おもしろくない
バチガルピもアメリカ人だろ?
866名無しは無慈悲な夜の女王 (アウアウキー Sa69-Kuhq)
垢版 |
2022/01/03(月) 15:21:09.27ID:nKCvN6o/a
>>862
今年だけとは言わずもう業界で干せばいいと思う
2022/01/03(月) 15:30:52.11ID:eONHpv/A0
全面的に僕が悪かったです関係者各位(岡和田以外)すみません
→新しいTwitterはじめましたの流れマジでおもしろすぎる
868名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 069f-J55m)
垢版 |
2022/01/03(月) 19:15:28.30ID:A1wiiBsZ0
今思えば小説を一冊しか出版してない奴に権力を与えていたのが意味不明
2022/01/03(月) 19:17:03.26ID:BtJKXpIL0
役員の息子とか編集長の後輩とかそんなのじゃないの?
2022/01/03(月) 20:48:48.47ID:+hjS5dwE0
イーガンの三部作読み終わったけど
文庫化しないのは訳の見直しが終わらないからなんじゃないかってくらい
不自然な日本語のオンパレードだった
ふたりでやっててこれなんだから困っちゃうな
2022/01/03(月) 21:09:58.90ID:EvKCVr+k0
イーガンはパヤパヤに無茶な締め切り押し付けられた挙句
「これまでに上げなきゃイーガン専属翻訳家から下ろす!」
って言われてるから仕方ないところもあるゾ
2022/01/03(月) 21:16:04.35ID:D7BuUuE20
もともとイーガンは小説書くの下手くそやからな
それの翻訳となると誰がやってもメチャクチャになる
873名無しは無慈悲な夜の女王 (スッップ Sd62-m58e)
垢版 |
2022/01/03(月) 22:19:39.98ID:hNED9aFNd
今月改訳復刊されるパラニューク『サバイバー』の解説は北村紗衣がやるのか
『サバイバー』の担当編集はSFMの新編集長だしそりゃ北村に平謝りするわ
最悪のタイミングで問題起こされてかわいそう
874名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 069f-J55m)
垢版 |
2022/01/04(火) 00:12:10.81ID:wyFn6Tnz0
>>873
それはそれで人選ミスのような気もするなw
2022/01/04(火) 00:50:23.14ID:7LOlC+X5a
キリンヤガとかバチガルピとかって字面を見ると、
キリンラガーで牛カルビを流し込みたくなるよな
2022/01/04(火) 00:57:23.47ID:Kj7yB7yM0
なにキリンヤガ復刊するんもしかして?
2022/01/04(火) 02:00:11.90ID:sGrvE0VZ0
>>867
超速手のひら返しに大草原。早速初笑い提供してもらいました
つーか
『読者は不要であり、むしろ害悪』『ネットからしばらく距離を置く』『ネットを楽しむには発信は行わない、逆にネットから撤退する』等々の日記?をツイート一文目に張り付けてるんだから、言語野の心配してまうわ
878名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 7961-4nvB)
垢版 |
2022/01/04(火) 02:43:55.92ID:agzmrHGd0
プロジェクト・ヘイル・メアリー
面白かったけど、これまで文庫で出してたのにハードカバーになったのは版権料が上がったのかな。
2022/01/04(火) 09:38:11.19ID:seZushfd0
>>873
その名前見ると目が腐る
2022/01/05(水) 08:52:58.18ID:+pdFRQDNd
サバイバー読みたいけど解説がアレなら絶対買わないw
2022/01/05(水) 14:49:35.70ID:iIywjqxsM
八杉将司の遺作が「やり直す」って悲しすぎるわ
2022/01/05(水) 18:26:50.88ID:jLN0XKQ10
>>881
生まれ変わる宣言じゃないの?
883名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 069f-tn98)
垢版 |
2022/01/06(木) 01:14:16.70ID:iAjpOD1X0
>>873
北村に依頼する意味がわからん パラニューク詳しいのか?
884名無しは無慈悲な夜の女王 (スップ Sd62-J55m)
垢版 |
2022/01/06(木) 02:09:30.92ID:hs5/aTC3d
北村の砂糖なんとかって本にあるファイトクラブ論をパラニューク好きの溝口が読んで気に入ったんじゃないの
フォロワー多いし批評本もけっこう売れてるし
早川から出るような小説をふだん読まない層に興味持ってもらうきっかけになりうる
2022/01/06(木) 08:30:21.56ID:k02eSQU80
彷徨える艦隊の続きはもう出ないの?
2022/01/06(木) 11:21:52.15ID:2QwdkjHV0
日本のSF界隈をさんざん腐していたフェミに
仕事渡して腐すのやめてもらう構造ですね
2022/01/06(木) 11:26:31.53ID:wwukTioW0
パラニュークもなぁ
別にいいんだけどもっとSFど真ん中で復刊すべき作家いるだろと思ってしまうわ
溝口って期待できるのか?
888名無しは無慈悲な夜の女王 (アウアウウー Saa5-Kuhq)
垢版 |
2022/01/06(木) 11:42:34.05ID:fpJPJr0Da
パワハラされて大変そうだけど
良い人だから頑張って欲しい

力丸くん
2022/01/06(木) 16:14:18.45ID:zyUn8j7j0
>>886
あのカタカナ雇ってんのお前らか
2022/01/06(木) 18:29:26.55ID:xeHOPbXu0
(ボコボコにしすぎちゃったカナ〜……)
2022/01/06(木) 19:08:40.35ID:1wyNmwp70
>>887 逆。そもそもパラニューク復刊したくて早川に入った人だぞ溝口。SFM本誌含めあちこちで自分で言ってる。
892名無しは無慈悲な夜の女王 (アウアウウー Saa5-Kuhq)
垢版 |
2022/01/06(木) 19:11:40.12ID:vrAmOcsWa
>>891
ファイトクラブだよ
2022/01/06(木) 19:49:46.39ID:5phd7TsF0
今日エリサラム事件というのを読んでいたら、
パラニュークの名前が出てきてびっくりした。
2022/01/06(木) 20:35:17.25ID:xeHOPbXu0
トゥトゥトゥトゥテレ〜 アイムユアフレンド!
2022/01/07(金) 01:06:26.49ID:QEo6My5a0
>>887
人類皆殺しな 復刊
2022/01/07(金) 01:19:24.69ID:f4IRL5ts0
ディッシュも面白いのに明暗分かれたよなぁ
去年のラファティベストコレクションみたいな本が出ないものか
2022/01/07(金) 13:44:09.38ID:fL2WuO87M
ラファティって面白いか?
2022/01/07(金) 14:47:06.92ID:f4IRL5ts0
ディッシュもそうだけどハマる人とハマらない人の差が激しいから
ハマる側が声を上げていかないといけないんだろうなぁ
899名無しは無慈悲な夜の女王 (スップ Sd62-ZeBC)
垢版 |
2022/01/07(金) 16:27:38.81ID:Magapvaqd
復刊したきゃ出版社入れってこと!
2022/01/07(金) 19:10:58.43ID:16sb17Bi0
俺はバクスター好きだけど受けないのも解るからな
一時期の出しまくってた頃が異常
2022/01/07(金) 19:34:49.57ID:haFAhWJ50
>>897
そういえばここ10年ほどお祖母さんジョーク見てないわ
2022/01/07(金) 19:41:02.63ID:f4IRL5ts0
そのラファティは1/19にとうもろこし倉の幽霊が発売
個人的に井上訳ラファティは大好物だが、ベストコレクションよりも人を選びそう
2022/01/07(金) 19:52:53.52ID:JDmaqyqc0
オバマとかにほめさせれば復刊するだろ
2022/01/07(金) 20:22:10.41ID:QEo6My5a0
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org12898.jpg
これみて欲しくなった十年前
文庫はトースターしかなかった
905名無しは無慈悲な夜の女王 (アウアウウー Saa5-Kuhq)
垢版 |
2022/01/07(金) 20:24:19.01ID:LgaAa5J7a
とうもろこし倉の幽霊
カバーアートが最高だな
2022/01/07(金) 20:41:59.79ID:fL2WuO87M
電子で読めればいいよ
あともうちょっと電子版割安にして欲しい
2022/01/07(金) 20:46:22.13ID:EYpmCdpja
帯にオバマがコメントしてるのよく見るんだけどSF好きなのか?
2022/01/07(金) 20:48:26.81ID:/1+YmAlf0
>>904
この漫画のタイトル教えて
2022/01/07(金) 20:52:02.94ID:QhPkdT4L0
あっちのインテリエリート文化人は一通りエンタメをたしなんでることが多い気はする
マイケル・サンデルの本にヴォネガットやル・グウィンが引用されてるのは有名だし
科学者の著書だとたいていスタートレックかハイペリオンあたりの話題がよく出てくる
2022/01/07(金) 21:21:00.38ID:gBW1zqUH0
ガリ勉生真面目君じゃエリート層はやっていけないだろうな。
2022/01/07(金) 21:40:29.49ID:QEo6My5a0
>>908
ヒネヤ2の8
SFでも学園ものでもないです
2022/01/07(金) 22:15:34.60ID:5JBQDLJX0
日本だとよく引用されるの銀英伝のヤンの台詞かなあ
2022/01/08(土) 02:29:24.51ID:l2OZui+J0
いいかいユリアン、これを枕詞にして何か気の利いた風なことを言うやつは信用しちゃいけないよ。
2022/01/08(土) 08:16:47.37ID:HAK1ZaFXa
全然違うだろそれ
ヴォネガット引用する奴は確かにインテリゲンちゃんっぽい奴らもいるけど
ヤンの台詞引いて喜んでるのってストレートにオタクっぽい奴ばっかりじゃん
2022/01/08(土) 10:00:40.65ID:5fofHQPj0
>>914
まったくだ
ヴォネガット 世界的文学者
       読んでるとリスペクトされる

田中芳樹  ラノベ作家
      読んでるなんて知られたら
      バカにされるのがオチ

同列に語るなよ
2022/01/08(土) 10:06:12.68ID:HOQkyDQM0
清涼院流水は京大の入試問題の英文を著作のエピグラフとして引いてたな。(年代からして恐らく自身の受けた年?)

あれは意味不明だった。
2022/01/08(土) 13:25:55.87ID:J7Jmam9UM
京大マウント取りじゃないの?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況