SF映画 これは観ておけ PART25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/12/13(月) 12:45:44.66ID:1ZWq+b/N
SF映画 これは観ておけ PART24
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1593786126/
423名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/08/29(月) 23:56:11.48ID:awbQWOL9
>>418
今後2年毎くらいに(順調に)公開されたとしても
最終作公開は2030年くらいか
世界が滅んでないといいが
2022/08/30(火) 08:14:45.90ID:sPXy05qa
50になると、チョット前に見たヤツ見返すかと思うと
ヘーキで3年ぐらい経ってるモンデw
2022/08/31(水) 22:47:38.63ID:oxgZ2+1l
うろ覚えだけど2と3そして4と5はそれぞれ同時撮影するとか言ってた気がするから
それ程間は開かないかもしれないけどね
426名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/09/08(木) 22:08:42.77ID:jWoUzSDe
>>424
文庫化を待つのが苦痛じゃなくなったのはいつの頃だったかw
427名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/09/11(日) 12:11:17.73ID:GubxTjLc
>>424
60過ぎると、、、
2〜3年前かな?と思ってたら、実は5〜6年前
4〜5年前かな?と思ってたら、10年以上前だったりする。
2022/09/12(月) 13:18:00.83ID:syyvJnaF
『NOPE』面白かった
駄作スレの方かどうしようかと思ったけど
俺は非常に面白かったのでこっちにした
賛否が激しいのでここでもひょっとすると荒れるかもだから
スルーしてもらってケッコウですw
2022/10/11(火) 02:45:30.31ID:LWBiOrbY
荒れる鴨
宥める鳩
2022/10/11(火) 02:56:14.71ID:LTDRZWVs
DUNE砂の惑星を観なきゃ観なきゃと思ってる
そろそろパート2が公開されちゃいそう
2022/10/15(土) 12:09:57.45ID:IvMIdusI
フィル・ティペットの新作はもう楽しみしかない
公開規模小さいから見逃す人続出な気配
2022/10/29(土) 01:10:53.09ID:LfWy+WyU
DAU.ナターシャ
退行
433名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/11/07(月) 21:23:58.78ID:ZgaholAx
今やっとるザルドスって面白いか
2022/11/08(火) 11:31:08.46ID:VPHmDvte
めっちゃ面白いじゃん
2022/11/13(日) 23:07:10.05ID:P/TBuUsf
アマプラで「インフィニット 無限の記憶」を見たが、ひどいもんだった
口直しに逆シャア見ちまったよ

>>433
公開館少なすぎ問題
2022/11/14(月) 11:25:41.99ID:BYkRiwKE
>公開館少なすぎ問題

ディズニーじゃないんだからw
2022/11/14(月) 21:38:58.75ID:F4F3yUY5
比較がディズニーとはまた極端だな
438名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/11/14(月) 23:26:31.08ID:cjCE2azk
何と比較すれば極端じゃ無いの
2022/11/15(火) 00:58:26.89ID:C6cu41iB
ディズニーだってそんなに上映館多くないぞ
2022/11/15(火) 01:02:42.69ID:0zabejXu
イオンシネマ確定なら全国区でおk
441名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/11/15(火) 17:35:27.38ID:1vpfjKL+
ディズニーの場合、映画館での上映スルーでディズニープラスで放映とかあるし
2022/11/25(金) 22:42:18.47ID:z6krGHiq
上映館が少なくてZARDOZが見れないよ〜
という話をしているのに
ディズニープラスで配信スルーもある
という話になっている不思議

こうやってフェイクやデマは話が大きくなって拡散されるんだな
勉強になった
443名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/11/27(日) 20:47:10.76ID:1hMTtYJq
フェイクもデマも無いし拡散もして無い
ガイジの目には何が見えてるんだろう
2022/11/27(日) 21:33:25.37ID:Lt5caxEC
未来惑星ザルドスはカルト映画だからね、そんなに上映館を増やすわけにはいかないと思う。
この手の映画の場合、配信サイトに降りてくるのにもそれほど時間はかからないんじゃないかな。
2022/11/30(水) 18:44:48.17ID:d0wE4DF7
ザルドスは小学生の頃に少年マガジンかなにかのグラビアの
空に浮かんだ巨大な顔と地上で馬に乗った人物のイメージが強烈すぎた。
子供だったから字幕の映画なんか行けず、
数年後にテレビで吹替で見たら、えっていうくらいつまらんかったな。
あのグラビアをもう一回見たいが映画関係のグラビアは権利的に復刻できないんだろうな。
2022/12/01(木) 16:33:37.60ID:RpUtUbUy
権利関係がざるドス
2022/12/01(木) 18:09:37.04ID:RCx22ylz
作り手の頭が猿どす
448名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/12/07(水) 08:38:15.89ID:xRd+J1K4
ザルドスといえば、、、
ショーンコネリーの禿げ頭が鮮烈だった。
「チョット見ない間にかなり禿げたなぁ」と思っていたが、
「実は007の時代から既にカツラだった」と聞いた時には2度ビックリだった
2022/12/07(水) 15:52:05.30ID:pt3dhXH7
>実は007の時代から既にカツラだった

ってもドクターNOからじゃないけどね
2022/12/09(金) 00:43:40.24ID:+Ay2dc6f
ザルドスはマカロニで知った
451名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/12/09(金) 17:44:22.29ID:K56GkAft
>ドクターNO

本邦初公開時のタイトルは「007は殺しの番号」だった。

同様に
「ロシアより愛をこめて」も、「007危機一発」だった。

ちなみに、、、
正しい四字熟語は「危機一髪」だけど、水野晴郎が「一発」にした。

読みも「ダブリュオーセヴン」じゃなく「ゼロゼロセブン」の方がしっくりくる。
2022/12/10(土) 00:31:03.66ID:h2qk7MBC
そっちだと某サイボーグ戦士になってしまうやん
453名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/12/10(土) 12:31:49.30ID:X7ABFjPl
wikiには本編でゼロゼロセブンと言われたこともあると書いてあったな、
まぁwikiも間違いいっぱいだから正しいかどうかわからんが、、。
2022/12/10(土) 12:46:38.94ID:Eqs9hG9w
ワシラ子供の頃はフツーにゼロゼロセブンだったヨネェ〜
だからパロディもホモホモセブンなんヨw
2022/12/10(土) 13:09:15.95ID:XiuK7bph
昔は翻訳が適当だったからな
ゼロゼロでも別に間違いじゃないからマシな方

「ジェダイの復讐」は酷すぎる翻訳だった
意味が変わってる
2022/12/10(土) 13:23:46.85ID:xS1gZnkt
初期タイトルのREVENGE OF JEDIが向こうで変更されたのをこっちでは変更前のままやっちまった。翻訳者ではなく営業側の問題だと思う。
457名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/12/10(土) 13:35:02.27ID:NT+t8ToI
>>456
初期タイトルじゃなくて、制作中の作品の内容が想像されないようにつけた仮のタイトルじゃなかったっけ?
2022/12/10(土) 13:57:50.10ID:xS1gZnkt
英Wikiによると https://en.wikipedia.org/wiki/Return_of_the_Jedi

>タイトル変更

>映画のオリジナルのティーザー予告編には、「ジェダイの復讐」という名前が付けられていました。[38]
>1982年12月、ルーカスは「真のジェダイは決して復讐を求めてはならない」として「復讐」は適切ではないと判断し、元の肩書きに戻した。
>その時までに、何千もの「リベンジ」のティーザー ポスター (アートワークはDrew Struzanによるもの) が印刷され、配布されていました。
>ルーカスフィルムはポスターの出荷を停止し、残りの 6,800 枚のポスターをスター ウォーズファン クラブのメンバーに 9.50 ドルで販売しました。[39]

という事で正式に変更されてるが、日本では https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%BA_%E3%82%A8%E3%83%94%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%896/%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%80%E3%82%A4%E3%81%AE%E5%B8%B0%E9%82%84

>だが、日本ではすでに『ジェダイの復讐』名義の(宣伝ポスターなども含める)関連商品の生産がすでに充分に進んでおり、宣伝効果として同名義での認知度はすでに高く変更が間に合わない、
>また興行的成功を狙ったインパクトのある副題を求めたため[要出典]、そのまま『ジェダイの復讐』として1983年(の7月2日)に公開され、1997年に公開された《特別篇》でも踏襲された[注 3]

だそうだ。なおネタバレ対策については、

>逸話
>本作でもネタバレ対策が厳重にとられ、屋外ロケでは「ブルー・ハーヴェスト」という架空の作品のタイトルを偽装して、内容が漏洩しないように努めた。

との事。これと勘違いしてないかな。

(なおとばっちり食らったのがスタートレックで、『Vengeance of Khan』(『カーンの復讐』…そりゃそうだわ…)を『The Wrath of Khan』(『スタートレックII カーンの逆襲』…原題では、カーンの憤怒、だよね…)に変更させられたのは、なんだったんだ一体)
459名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/12/10(土) 14:47:42.10ID:NT+t8ToI
なるほど、わざわざ調べて教えてくれてありがとう
2022/12/10(土) 16:28:25.02ID:UF4g9Vmq
>>455
子供向けのムックは
『ジェダイのふくしゅう』 という表記で
さんすうの宿題?みたいな雰囲気をかもし出してたなw
2022/12/10(土) 18:14:22.41ID:A6fqdf5J
オレは当時の思い出があるからジェダイの帰還は嫌いだ、使いたくない、
帰ってきたウルトラマンをジャックと言いたくないのと同じだな。
以前見たネット動画で
外国人の家電マニアが日本版のジェダイの復讐のビデオディスクをyoutubeで紹介してて
携帯で日本語タイトルを翻訳して見せてたな、
おそらく日本語のわかる外国人なんだろう
2022/12/10(土) 18:49:34.06ID:Eqs9hG9w
2作目がレーアはとっつかまってルークは腕切断されてハンソロはオブジェという大敗北で終わったんダカラ
別に復讐でもゼンゼンオカシクナイヨネ
2022/12/10(土) 21:44:53.46ID:qudoo7xk
>ルーカスは「真のジェダイは決して復讐を求めてはならない」として「復讐」は適切ではないと判断し、元の肩書きに戻した。

あのルークは “真のジェダイ” と言えるのか?
というのもあるが
まあいいや
464名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/12/11(日) 11:43:38.90ID:/kPl62J5
ゼロゼロセブンの話に戻るけど、、、

英語圏では[zero]という単語は日常会話では極力使わない。
電話番号なんかも「ゼロ」じゃなく「オ−」と読むし
0時じゃなく12時と言うし
そればかりか日本の学習指導要綱にも中学一年生の基礎単語には「zero」が無い

しかしながら、日本はゼロの方が馴染みやすい。

だから、昭和の50年代くらいまではゼロゼロセブンだった
英語圏にならって日本でもダブルオーセブンとか言い出したのは
映画評論家の荻昌弘あたりからだと思われ

淀長なんかはゼロゼロナナとか言ってたような気がするがそれはまた別の話
465名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/12/11(日) 11:52:48.64ID:/kPl62J5
>しかしながら、日本はゼロの方が馴染みやすい。

石原裕次郎主演「零戦燃ゆ」が「ゼロセン」じゃなくて「れいせん」と呼んでたのは違和感だった。
そりゃぁ戦時中は敵専用後の英語は御法度だったので「れいせん」が正しいのだろうけどさ
物心ついた頃に「ゼロ戦はやと」を観て育った世代としては認めたくなかった。
2022/12/11(日) 12:13:42.92ID:FcA2t2Bs
カウントダウンは最後 ゼロ! って言うぞ
発音はズィーロに近い
発音を文字で表記するのはムズィ〜
2022/12/11(日) 12:55:36.88ID:ziDYH/Iv
ウチの田舎じゃデロデロデブンと言うとったけど
まぁいっか
2022/12/11(日) 13:28:03.54ID:8Ql532jV
吉川英治の時代小説だったか白土三平だったか忘れたが
ゼロの忍者というのがあった

昔はSF映画が少なかったから007シリーズもSFだったんだな
2022/12/11(日) 13:35:15.54ID:PD8NE3+4
まあ007はスターウォーズ、インディジョーンズ、エイリアン、あとスピルバーグのカテゴリーではあった
2022/12/11(日) 14:46:52.44ID:PD8NE3+4
ま、西暦2300年とかの時分やさかい
東日本人にとっては西日本の価値観とは真逆にはなるね
2022/12/11(日) 15:12:30.87ID:+UiScNha
Qの繰り出すガジェットとこなれた使い方する007
立派にSFとみていいんじゃないか
2022/12/12(月) 10:30:46.93ID:T4nXvbKB
アベンジャーズとかがセカイの命運をカケタ荒唐無稽アクションの正統な後継者ダヨネ。
ジョーズとかハルクみたいにゼンゼン死なない超人とか居たシ。

ソシテ本家が逆にリアルで弱い人間ボンドを描くようになっていったとイウw
2022/12/12(月) 11:41:42.88ID:BfC4XbJk
一方ドイツ語ではヌルヌルゼーベンであった
474名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/12/12(月) 12:58:00.80ID:pArOhyWy
>>466

いや、
”three, two, one,fire”あるいはthree, two, one,technician”
などと言うほうが多く、zeroは使わない。
475名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/12/12(月) 13:50:09.70ID:Gk848c3u
ゼロゼロワンダフー、ケーディーディー
韓国編のお姉さんがきれいな人だった
476名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/12/13(火) 20:18:51.42ID:lYyd0NIg
最近、Amazonプライムビデオに「地球最後の日」がうpされてたね。
50年ぶり位に観て、懐かしかった。
2022/12/13(火) 20:55:52.03ID:K99exFIc
エマニエル、シズマヲトメロ〜
478名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/12/16(金) 08:25:57.58ID:l/6cZq7Z
エンタープライズの自爆コード
カーク船長は「ゼロ・ゼロ・ゼロ」と言ってたぞ
479名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/12/16(金) 09:58:05.66ID:Cnkk705a
カウントダウンの最後は

サンダーバード! アー! ゴー!!

に決まっておる!
2022/12/16(金) 11:58:27.17ID:3obHafaz
ナポレオン・ソロが0011というコトワ、
3桁の通し番号を振られたスパイの席次上位というわけじゃナクテ、
00がエリートスパイのコード+番号ナンダロウネと愚考したシダイ。
(・ω・)ヒマナンデツネ
2022/12/17(土) 16:32:33.46ID:qpRZCnl3
明らかな別作品が共通した設定を有していると思い込むのは関係妄想の一種ですか?
2022/12/17(土) 20:11:42.99ID:vBfWCD2k
専門用語で異世界U.N.C.L.Eとイウ。(・ω・)グラツツェ!
483俺は480ではないが
垢版 |
2022/12/18(日) 11:47:47.69ID:fhVh9yzY
>>481
オマージュやリスペクトがあれば、幾分は似た設定を流用していてもオカシクハナイ
・・・とこじつけてみる
2022/12/18(日) 11:49:39.27ID:zcuF7veC
ガイリッチーリメイクでコリンファレルがエライヒトやってたんだから英国中心の組織デショ。
2022/12/18(日) 12:34:11.04ID:MtAtnZSC
面白かったのにヒットしなかったな〜
あのコンビで続編見たかった〜
2022/12/18(日) 23:37:47.42ID:TLWr+d7O
キンザザのオマージュで武田真治主演の邦画って面白い?
予告編を見た限りじゃ...って感じだが
487名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/12/19(月) 13:21:09.94ID:/Cs+tnFT
>>485
別々の作品だけど、ともにジョン・スタージェス監督の映画に出てくる。
 ロバート・ボーン  「荒野の七人」
 デビット・マッカラム「大脱走」
それ以外の主要キャストがほぼ同じ(スティーブ・マックイーン、チャールズ・ブロンソン、ジェームズ・コバーンなど)
だから2人の出演作品が逆でも成り立ったかもしれない
2022/12/19(月) 13:55:52.29ID:pajP431l
>>487
何を仰っているのですか?

それと デヴィッド な
489名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/12/19(月) 17:10:36.53ID:/Cs+tnFT
外国語の発音を日本語にすれば、表記は諸説。
ヴもブと表記するメディアもある罠
カルティエも昔はカルチェだったし
グアムも昔はグァムだったし
クリスティアーノ・ロナウドも朝日新聞はクリスチャーノ・ロナルドと書いてるし
2022/12/19(月) 18:54:04.29ID:LalObpSF
デスクトップをディスクトップと表記するのが英語に近いと勘違いしてた人もいたな
2022/12/20(火) 12:05:01.80ID:d0uYYxIN
ベッド を ベットw
バッグ を バックw

バースデイ を バースディw
とか平気で書いてるからなw
2022/12/20(火) 13:13:19.26ID:3G0DY5i3
ベットは正しいよ
昔からベットはベット
2022/12/20(火) 13:19:53.60ID:Rs4fURCz
新聞は古いカナ表記ルールを守ってるから
メイドがメードだったりするよなあ
2022/12/20(火) 14:07:37.92ID:SBmHDc/z
>>489
グアムは昔はガムだったのだよw
現地語発音ではグアハンだな

ジョン万次郎の辞書だったかな?
水はウォーターではなくワラだった

アメリカ人に 「コーヒー」 と言っても絶対に通じない

リトルは何度聞いてもリローとしか聞こえないし
マイケルは今やマイコーの方が通りが良いくらいw

あんまり 「正しくは…」 なんて考えても意味はないわなw
2022/12/20(火) 16:14:07.89ID:8/nL64i3
掘った芋いじるな
2022/12/20(火) 16:35:14.33ID:UBYsSJ0y
淀川長治の昔の文章だと
キューブリックをカブリックと表記してたな
497名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/12/20(火) 18:41:29.07ID:9PpoltLN
  オードリー・ヘプバーン
  ヘボン式ローマ字
どちらも綴りは Hepburn
Bの手前のPはサイレントになる罠
498名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/12/20(火) 19:49:44.23ID:LqQy/4S/
ギョエテとは俺のことかとゲーテ言い
499名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/12/20(火) 19:52:55.70ID:LqQy/4S/
フランス系の設定なのにピカード艦長
ピカール艦長と読んじゃうとどうしてもオツムに目がいってしまうからなあw
2022/12/21(水) 10:45:48.62ID:+medpRF/
全部日本語だからいいんだよ
501名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/12/21(水) 18:14:33.37ID:nlJvOAvX
スコッティよりもチャーリー
スールーよりも加藤の方がいいな


ちなみに、、、
「チキチキマシン猛レース」のミルクちゃん(邦訳名)を主人公にしたスピンオフ作品は
英語どおりの「ペネロッピー絶体絶命」だったどコレジャナイ感だった
502名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/12/21(水) 21:32:00.90ID:7Jb5nWYO
自分は絶体絶命の方を先に見ており2作品は別モノ、チキチキマシンに登場する女の子はペネロッピーのそっくりさん、ルパン3世の峰不二子と侍ジャイアンツの美波理香みたいなもんだと当時思ってたw
503名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/12/22(木) 16:47:33.44ID:/rwxGTN5
>>502
それは
「1000年女王」の雪野弥生と「ヤマトよ永遠に」の真田澪みたいなもんか?
504名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/12/22(木) 18:27:46.37ID:iYzayIx6
>>503
ちょっと違う
当時の子供としては漫画原作者は知ってても製作スタジオのことは分からない
1000年女王とヤマトはともに松本零士と知ってるからキャラは似てて当たり前
(西崎が原作者で松本はキャラデザインのみとかの大人の事情は知らん)
ルパンと侍ジャイアンツは作者が違うから件の二人はそっくりさんという認識
2022/12/22(木) 18:37:14.67ID:U/TRBfrp
ナウシカをルパンのヒトが作ってるって言っても信じない子に
クロトワ見せるとイッパツでナットクするようなモンカ。
2022/12/23(金) 12:43:12.54ID:5+pklW+b
>>505
いうても、シーズン1の後半数話と『カリ城』
シーズン2で2話作ったってだけで

以降は一切関わって無いから
宮崎駿をルパンの人ってのは違うと思うw
2022/12/23(金) 13:09:36.19ID:KOMEJpmL
『カリ城』 シーズン2
508名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/12/24(土) 13:56:36.53ID:t3CsQhtG
ルパン対コナン・・・劇場版じゃなくって、その前のTVスペシャルの方だけど
なんとなくカリ城2ndのような気がした
2022/12/24(土) 14:10:46.24ID:742Hb4Ly
ソノ並びだと未来少年の方ミタイネw
510名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/12/25(日) 12:00:11.96ID:Cw7r6ifx
シュワちゃんのコナンもあるな
2022/12/31(土) 13:04:12.36ID:qUCuk2N6
休みに買ったまま見てない映画のBD、DVDやテレビの録画を消化してる
トビー・フーパーのスペースインベーダー、昔見たときと変わらずつまらなかった。
512名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2023/01/11(水) 13:05:30.83ID:IIgRqXBK
>>505
ルパン2ndシーズンの最終話に出てきたロボット兵は後にラピュタに出てきたけど
実は、
それよりも「超時空世紀オーガス」に出てきた「ムーの戦闘ロボット」の方が先。
これなんて、監督も制作会社も別もの(メカデザインは同じ人が関わっていたらしいが)
2023/01/11(水) 15:16:57.03ID:jRMZUkLO
ルパンのあのロボットの元ネタはスーパーマンのアニメ(1941)
そもそも宮崎がパクってる
514名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2023/02/06(月) 00:30:56.94ID:K98+jawe
ここはキチガイしかいないな
515名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2023/02/06(月) 11:40:54.13ID:7LhG7Mze
>>514
ここでそういうきみもまたキチガイ
2023/02/06(月) 12:53:25.99ID:3NnfvpxN
テネット意味わからんかったな
2023/02/06(月) 19:12:18.40ID:b0HRFQVQ
あれは意図的に説明を省いてるからしょうがない
説明しようとしてもまともに辻褄が合わないような設定だし
だから余計な言い訳を一切しないで状況だけ見せる演出をしてる

主人公がろくに説明もされてないのに、
あの世界観に即座に馴染んでるところとかは完全にギャグ
コメディ映画として見ると結構笑えるよ
2023/02/06(月) 23:27:41.59ID:+WCpHobT
そんな見方はしたくないな〜
2023/02/07(火) 11:32:19.07ID:5eYawlRC
ヴァリスとかYAKSAとかの
2023/02/08(水) 08:35:24.19ID:pCKUAfwN
ノーランはプリーストとか好きなんだろうけど
抑えようにも溢れ出ちゃうベタベタ大好き感がある
2023/02/08(水) 11:49:39.92ID:1BDqsPNo
そもそも不完全なタイムマシンっておかしくないか
2023/02/08(水) 12:21:33.85ID:4dSAqdWV
「SF映画 これは観ておけ」とはまるで関係ない流れになってるな
2023/02/08(水) 14:41:51.12ID:VY4RNi46
だからなに?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況