SF映画 これは観ておけ PART24
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1593786126/
探検
SF映画 これは観ておけ PART25
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/12/13(月) 12:45:44.66ID:1ZWq+b/N
2021/12/22(水) 22:24:33.27ID:MhcSrL8H
>>67
悔しいのうww
悔しいのうww
2021/12/22(水) 22:42:27.77ID:IsACkwDT
>>68
それも
それも
2021/12/23(木) 08:00:36.10ID:cGY6xFXe
>>69
https:/i.imgur.com/L0XXQVJ.jpg
https:/i.imgur.com/L0XXQVJ.jpg
2021/12/23(木) 11:34:52.99ID:D9L808zR
SF板にたむろってるヲタはアニヲタ毛嫌いする奴多いけど
自分もキモいSFヲタだという自覚がないんだなw
自分もキモいSFヲタだという自覚がないんだなw
72名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/23(木) 12:13:40.18ID:4uir5Mor 光速エスパーのチカもロボットじゃなくて、ただの人形だよ。
お母さん(の体を借りたエスパー星人)が、テレパシーを使ってチカを操っている
お母さん(の体を借りたエスパー星人)が、テレパシーを使ってチカを操っている
2021/12/23(木) 19:03:52.58ID:8R6uNNR6
アンチSFアンチアニオタの煽りに乗っちゃダメでしょ
SF者とアニオタの間を裂こうとしてるのがみえみえなんだから
SF者とアニオタの間を裂こうとしてるのがみえみえなんだから
2021/12/23(木) 21:45:10.33ID:cGY6xFXe
>>73
巣に帰れよアニメファン
巣に帰れよアニメファン
2021/12/24(金) 00:07:38.49ID:FjQGvWpm
日本の場合、SFの映像化に真剣に取り組んでいるのはアニメ作家。
実写の作家からは、まだまともなSF作品は出ていない状況が続いている。
実写の作家からは、まだまともなSF作品は出ていない状況が続いている。
2021/12/24(金) 00:26:14.98ID:5qehhdX0
>実写の作家からは、まだまともなSF作品は出ていない状況が続いている。
ウルトラマンや仮面ライダーや戦隊モノをSFだと思ってるんだよ
ウルトラマンや仮面ライダーや戦隊モノをSFだと思ってるんだよ
2021/12/24(金) 09:45:52.71ID:6OXAVyuB
今の実写と思われてるSF作品の映像の大部分は
CGアニメでできてるんだよね…
CGアニメでできてるんだよね…
2021/12/24(金) 10:57:44.66ID:0uM4nPtc
完成度とコストから映画の宇宙船はほぼ全てCGになったけど、たまにはミニチュアのを見たい
2021/12/24(金) 12:58:30.31ID:FjQGvWpm
日本の実写は、コックピットやブリッジなどの内装が全然だめ。
あと衣装や制服、俳優への演技のつけ方もだめで、安っぽく見えてしまう。
あと衣装や制服、俳優への演技のつけ方もだめで、安っぽく見えてしまう。
80名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/24(金) 13:07:46.21ID:MyDOD8IS >>79
>俳優への演技のつけ方もだめ
84年版のゴジラ(田中健・沢口靖子・夏木陽介)で新宿の高層ビルから脱出するシーン
自衛隊のヘリが窓ガラスを爆破して救援用ロープを投射する
田中健と夏木陽介は命綱もつけずに地上100メートル以上のビル窓から身を乗り出してヘリからのロープを受け取る
本当だったら怖くてそんなことできないだろ
>俳優への演技のつけ方もだめ
84年版のゴジラ(田中健・沢口靖子・夏木陽介)で新宿の高層ビルから脱出するシーン
自衛隊のヘリが窓ガラスを爆破して救援用ロープを投射する
田中健と夏木陽介は命綱もつけずに地上100メートル以上のビル窓から身を乗り出してヘリからのロープを受け取る
本当だったら怖くてそんなことできないだろ
81名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/24(金) 13:11:05.20ID:MyDOD8IS タワリングインフェルノで似たようなシーンがあったが、
あっちはちゃんと高所感が出てた。
あっちはちゃんと高所感が出てた。
2021/12/24(金) 13:57:12.52ID:6OXAVyuB
2021/12/24(金) 14:48:29.70ID:FjQGvWpm
2021/12/24(金) 19:56:02.39ID:z8EsC+fT
2021/12/24(金) 23:18:34.91ID:e8TlaSUV
SF・ファンタジー以外でブロックバスター映画あんのと
2021/12/25(土) 00:57:07.26ID:VgoebCp6
>>84
原理的にはアニメ
原理的にはアニメ
2021/12/25(土) 01:01:48.95ID:ZZz1GUf2
>>84
おまえは何に縋ろうとしてるんだw
おまえは何に縋ろうとしてるんだw
2021/12/25(土) 02:13:34.25ID:4LeCdNDr
昔のSF映画の背景は「絵」だったんだぜー的な?🤔
2021/12/25(土) 12:29:01.46ID:i6iNM6n/
昔どころかw
今だって絵使ってるじゃんw
今だって絵使ってるじゃんw
2021/12/25(土) 13:08:49.92ID:B2hwiA9r
2021/12/25(土) 13:15:08.26ID:8qQmwSoC
>>90
こうゆう輩が出てくる事を福島正美先生は憂慮をしておったのだなあ(感慨)
こうゆう輩が出てくる事を福島正美先生は憂慮をしておったのだなあ(感慨)
2021/12/25(土) 14:30:18.33ID:B2hwiA9r
>>91
こーら、人のことを上から目線で輩呼ばわりしておきながら、福島正実の名前を
間違える、その程度の人間に批判される筋合いはないないよ。
福島さんの場合、SFを高級な文学へと格上げしたかったみたいだけど、こちらは
彼のそういう方法にはあまり賛同していない。
とくに覆面座談会事件などは、「俺はこんなに頑張ってるんだから、上から目線で
ものを言う資格がある」という、彼の悪い一面が露骨に出てしまい多くのSF作家た
ちから反感を買うハメになってしまった。
早川の編集者時代の福島さんには、自分が日本のSFを牽引しているという驕りや
慢心があったため、足元を掬われたのだと思う。
そして、早川を辞めた後も、彼は覆面座談会で批判したSF作家たちを超えるような
作品は生み出していない。
こーら、人のことを上から目線で輩呼ばわりしておきながら、福島正実の名前を
間違える、その程度の人間に批判される筋合いはないないよ。
福島さんの場合、SFを高級な文学へと格上げしたかったみたいだけど、こちらは
彼のそういう方法にはあまり賛同していない。
とくに覆面座談会事件などは、「俺はこんなに頑張ってるんだから、上から目線で
ものを言う資格がある」という、彼の悪い一面が露骨に出てしまい多くのSF作家た
ちから反感を買うハメになってしまった。
早川の編集者時代の福島さんには、自分が日本のSFを牽引しているという驕りや
慢心があったため、足元を掬われたのだと思う。
そして、早川を辞めた後も、彼は覆面座談会で批判したSF作家たちを超えるような
作品は生み出していない。
2021/12/25(土) 14:45:44.13ID:PwiIXN7N
2021/12/26(日) 13:37:37.20ID:ZObspsFO
だれ?
2021/12/26(日) 15:18:33.83ID:vGH2wWWf
アニメファンって90年代には死んでる言葉だよな
2021/12/26(日) 16:27:24.21ID:pv5Aurz3
2021/12/26(日) 17:17:25.86ID:2t8drvO0
ヲタ同士が喧嘩するなよw
アニメもSFも狭い狭あ〜い狭あぁ〜〜〜い
誰も知らない誰も寄り付かない極寒の世界なんだから
お互い寄り添って温め合って行けよ
アニメもSFも狭い狭あ〜い狭あぁ〜〜〜い
誰も知らない誰も寄り付かない極寒の世界なんだから
お互い寄り添って温め合って行けよ
2021/12/26(日) 17:22:56.18ID:eNwWjrwm
てゆうか真面目になんか作ろうって人は実写見限ってアニメに行ってるよね
2021/12/26(日) 17:45:17.82ID:pv5Aurz3
>>98
SFは小説だから
SFは小説だから
100名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/26(日) 17:47:21.42ID:pv5Aurz3101名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/26(日) 17:50:39.01ID:Ep6yj+aj トンギリだけどアップルのファウンデーション見てる
重苦しいわー
息抜きを入れろよどらまつるぎーのよー
重苦しいわー
息抜きを入れろよどらまつるぎーのよー
102名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/26(日) 18:45:37.92ID:eNwWjrwm 最近はアニメ監督が話題になることが多いが実写監督が話題になってるのを見たことがない
現実見ろよ
現実見ろよ
103名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/26(日) 19:52:30.89ID:pv5Aurz3 >>102
バカ?
バカ?
104名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/26(日) 21:21:51.68ID:nNG2xwEP アニメしか見ない輩の戯言だな
105名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/26(日) 21:47:27.13ID:YmXceYqq >>102
現在の日本の場合、興行成績で上位を占めているのはアニメ映画だし、庵野秀明、
新海誠、細田守など、名前で観客を動員できるアニメ監督も多いからね。
2021年国内の映画興行収入ランキング
https://pixiin.com/ranking-japan-boxoffice2021/
現在の日本の場合、興行成績で上位を占めているのはアニメ映画だし、庵野秀明、
新海誠、細田守など、名前で観客を動員できるアニメ監督も多いからね。
2021年国内の映画興行収入ランキング
https://pixiin.com/ranking-japan-boxoffice2021/
106名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/27(月) 08:11:56.92ID:uZ4iuXiw107名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/27(月) 08:49:57.17ID:gqYjF6w4 クイックジャパンと映画秘宝が無い時点でドノヘンのライターが
ファビョ〜ンしながらこの記事書いてるかが推測デキルネ(笑)
ファビョ〜ンしながらこの記事書いてるかが推測デキルネ(笑)
108名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/27(月) 09:23:43.18ID:rFUwfR0Z109名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/27(月) 10:33:56.99ID:UN4FbbZI >>106
ネットや5ちゃんが入っていない時点で、その情報に信頼性は無いな。
それに「実話BUBKAタブー」読んでる時点で、もうコアなおたくじゃん。
雑誌の発行元も、あのサブカルのすくつ白夜書房だし、そもそも「おたく」という
言葉を世間に広めたのもこの出版社(中森明夫の連載記事)だよね。
ネットや5ちゃんが入っていない時点で、その情報に信頼性は無いな。
それに「実話BUBKAタブー」読んでる時点で、もうコアなおたくじゃん。
雑誌の発行元も、あのサブカルのすくつ白夜書房だし、そもそも「おたく」という
言葉を世間に広めたのもこの出版社(中森明夫の連載記事)だよね。
110名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/27(月) 10:37:16.78ID:UN4FbbZI >>109 訂正
実話BUBKAタブー → 実話BUNKAタブー
実話BUBKAタブー → 実話BUNKAタブー
111名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/27(月) 11:41:01.60ID:XpL/jR9/112名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/27(月) 11:47:40.61ID:njM0rLld >>106
なんだよ〜 sfもアニメも入ってないじゃん
なんだよ〜 sfもアニメも入ってないじゃん
113名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/27(月) 15:10:01.32ID:amxmO0z6 >>109,112
もはやここにも出てこないほど注目されてないんだよ
もはやここにも出てこないほど注目されてないんだよ
114名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/27(月) 15:55:17.03ID:Rc4EZw2Z 展覧会でつきまとい、筆を折る作家も…ギャラリーストーカー被害、画廊が対策乗り出す
115名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/27(月) 16:56:24.84ID:Rc4EZw2Z トム・ホランド、スコセッシ監督「マーベル映画はシネマじゃない」発言に反論
https://trilltrill.jp/articles/2292203
https://trilltrill.jp/articles/2292203
116名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/27(月) 20:01:29.30ID:W94HOv5E >>112
アニメがっつり入ってるぞw
アニメがっつり入ってるぞw
117名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/27(月) 21:43:15.68ID:njM0rLld あアニメ入ってた
ううむ老眼が進んだか
困ったもんだ
ううむ老眼が進んだか
困ったもんだ
118名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/27(月) 23:15:05.82ID:uMTfFJHK119名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/28(火) 00:48:14.52ID:utlBoCwI >>118
で?
で?
120名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/28(火) 01:00:12.38ID:8TXx3dLF マーベル映画見てもアイアンマンは作れねえから大丈夫だがね
121名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/28(火) 01:44:43.28ID:U6CZkWLV 模倣犯が現れるのは駄目な映画なのけ?
122名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/28(火) 02:43:53.73ID:JX+AhSvm >>106
いつの記事なられ?30年は前の希ガス
いつの記事なられ?30年は前の希ガス
123名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/28(火) 09:01:57.57ID:gZH4obDe 漫画原作のアニメのULTRAMAN見てアイアンマン連想しないやつはいない
124名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/28(火) 09:33:04.62ID:++0DaJe6125名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/28(火) 10:32:04.31ID:zdCuIG+E >>106
7〜8年前の記事かな
ゲンロンカフェとか宇野とかが一部それなりに受けてたのはその頃でしょ
あとまあ上で指摘してる人いるけどミニシアターって男ばかりじゃないよね
むしろ一般劇場より女性率高めと思う
7〜8年前の記事かな
ゲンロンカフェとか宇野とかが一部それなりに受けてたのはその頃でしょ
あとまあ上で指摘してる人いるけどミニシアターって男ばかりじゃないよね
むしろ一般劇場より女性率高めと思う
126名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/28(火) 10:54:20.64ID:WQjYm+5y127名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/28(火) 11:06:48.57ID:2syaMVCr こんな煽り記事に腹立ててるやつ余裕なさすぎやろ
大体当たってんじゃないのってくらいで済ませろよ
大体当たってんじゃないのってくらいで済ませろよ
128名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/28(火) 11:15:45.00ID:zdCuIG+E サブカルおちょくり系はサブカル知識が浅いと上手くいかないんだなー
と思うだけで全然腹は立たないかな
あと令和〜って言及あるからここ数年の記事なんだね
それでこの内容だとライターの頭がもうだいぶアップグレードされてない気がする
と思うだけで全然腹は立たないかな
あと令和〜って言及あるからここ数年の記事なんだね
それでこの内容だとライターの頭がもうだいぶアップグレードされてない気がする
129名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/28(火) 11:48:39.89ID:BkN7mUc0 >>127
煽るつもりが煽られてパティ〜ンでつネw
煽るつもりが煽られてパティ〜ンでつネw
130名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/28(火) 12:03:38.13ID:W7GRBijj アニメファン達が顔真っ赤で笑える
131名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/28(火) 12:09:49.33ID:8TXx3dLF >>121
俺の映画は模倣犯を生んだ!って自己認識があってこそマーベルを腐してるのかねえ
俺の映画は模倣犯を生んだ!って自己認識があってこそマーベルを腐してるのかねえ
132名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/28(火) 12:35:54.21ID:zdCuIG+E ヒーロー映画はダメだが
ヒューゴの不思議な発明みたいなファンタジー大作映画はありというラインがわからん
あとディパーテッドみたいな駄目リメイクは止めろ
ヒューゴの不思議な発明みたいなファンタジー大作映画はありというラインがわからん
あとディパーテッドみたいな駄目リメイクは止めろ
133名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/28(火) 14:05:07.58ID:TJH70fKL134名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/28(火) 16:36:31.26ID:lD5hXdZD 秘宝村が崩壊してよかった
135名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/28(火) 17:07:26.41ID:W7GRBijj >>133
ガンダムがSFでないのは史実だから
ガンダムがSFでないのは史実だから
136名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/28(火) 17:16:15.47ID:BkN7mUc0 40年言い続ければ真実になるニダ
137名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/28(火) 22:04:30.98ID:8TXx3dLF ガンダムうるせえけど御年80歳にならんとする監督がいかなるものを作られるのかと
閃光のハサウェイを拝見したら
ものそ基準通りの願望で、大勢に喜ばれそうですねと思った
閃光のハサウェイを拝見したら
ものそ基準通りの願望で、大勢に喜ばれそうですねと思った
138名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/29(水) 09:33:19.18ID:5Ic2pjc6 トミーニョが監督したのはレコンギスタ1-3デショ。
139名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/29(水) 14:24:57.58ID:q9C/pLxB ザ・ハント
今見てるけど面白い
今見てるけど面白い
140オーバーテクナナシー
2021/12/29(水) 14:55:02.94ID:ojpvMjQJ シンギュラリティ映画を語るスレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1610245906/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1610245906/
141名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/31(金) 18:32:53.36ID:073pXdmv マーベル映画が超豪華な学芸会に過ぎない事はみんな知ってるだろ
親御さんが子供のつたない芝居に拍手するノリで見守ってるに過ぎない
観客にそう思わせる力がマーベルの凄い所なわけで
それを批判の根拠にするのはズルいよな
スコセッシ大人げないぜ
親御さんが子供のつたない芝居に拍手するノリで見守ってるに過ぎない
観客にそう思わせる力がマーベルの凄い所なわけで
それを批判の根拠にするのはズルいよな
スコセッシ大人げないぜ
142名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/31(金) 20:25:33.18ID:U0I05w6y ああ、アメリカじゃ学校演劇でシェイクスピアとか演じるのが普通だしな!
143名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/31(金) 21:06:14.97ID:dmseA/0G MCU映画見ててコイツ演技ヘタだと思ったコトナイナイ。
アイアンマン2のスカヨハは
これがブラックウィドウ言われてビックリするぐらいイモかったケドw
アイアンマン2のスカヨハは
これがブラックウィドウ言われてビックリするぐらいイモかったケドw
144名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/01(土) 10:30:00.83ID:R1MZc4pF マーベルだのDCだので演技云々ってw
145名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/01(土) 11:24:13.20ID:8IamTnRs あんな超テクノロジーだの宇宙からの侵略者だの魔法だのだらけの世界観が
フツーに受け入れられるのは、
かなり上手いヤツが自然なリアクションで演技出来てるからダヨ。
フツーに受け入れられるのは、
かなり上手いヤツが自然なリアクションで演技出来てるからダヨ。
146名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/01(土) 15:52:37.62ID:K99Wyy/+ LIFEの時代劇パロディにレギュラーとゲスト俳優が出て、こんなに違うのかと思った
147名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/02(日) 13:23:54.64ID:1oR3LjG4148名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/02(日) 14:38:28.57ID:W7Q7P0xK マンダロリアンでは背景を映し出したLEDスクリーンの前で
演技できるようになって
世界に没入できると俳優にも好評だそうな
演技できるようになって
世界に没入できると俳優にも好評だそうな
149名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/02(日) 23:03:18.59ID:DiiBm46W 昔話法廷って面白いよね
被り物してる人相手にでもプロは演技で引き込むっていうか
被り物してる人相手にでもプロは演技で引き込むっていうか
150名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/07(金) 17:49:37.31ID:xjzDeI6H これからサンダーバード55見に行くジジイです
パンフレットが1,800円もするのでご注意下さい
一緒にpenが並べてあったのでそっちだと思ってたら
特別興行だとかでシニア料金で入れてくれねえし
これでBlu-ray買ったら5,000円はるかに超えるじゃねえか!
パンフレットが1,800円もするのでご注意下さい
一緒にpenが並べてあったのでそっちだと思ってたら
特別興行だとかでシニア料金で入れてくれねえし
これでBlu-ray買ったら5,000円はるかに超えるじゃねえか!
151名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/07(金) 18:00:23.64ID:R9+Pn9Dl152名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/07(金) 19:27:43.07ID:UOzNTZDC153名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/07(金) 19:37:31.00ID:haFAhWJ5 ビル・パクストン出ないの
154名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/08(土) 01:48:04.11ID:yd03k92o サンバーダードを観たくなった
155名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/08(土) 08:59:28.07ID:/c1xviGV >>152
自分でTV放送を繋げただけって言ってるのに新作とは?
自分でTV放送を繋げただけって言ってるのに新作とは?
156名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/08(土) 09:15:32.64ID:8pny4wEE なんかラスボスがピカード艦長そっくりなサンダバ
割と好き
割と好き
157名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/08(土) 11:49:42.66ID:GpWFUxep158名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/08(土) 22:00:41.21ID:E5hpjLlr >>151>>152の話を総合すると
・映像化されてないラジオ放送された3作を元にした
・2015年に作られた「サンダーバード1965」の
・TV放送された3作を樋口真嗣が繋げた
・再編集版で新作じゃない
これでいいかな
つまり7年前のテレビ放映作をつなげて「完全新作」と銘打って
2022年の今日本公開している、と
・映像化されてないラジオ放送された3作を元にした
・2015年に作られた「サンダーバード1965」の
・TV放送された3作を樋口真嗣が繋げた
・再編集版で新作じゃない
これでいいかな
つまり7年前のテレビ放映作をつなげて「完全新作」と銘打って
2022年の今日本公開している、と
159名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/08(土) 22:11:54.39ID:t8HPZoYu160名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/08(土) 22:13:58.16ID:E5hpjLlr ここは5ちゃんなので5ちゃんの情報だけで話をしているだけだが
ちゃんと調べるなら普通にググって調べるよw
ちゃんと調べるなら普通にググって調べるよw
161名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/09(日) 10:44:26.13ID:s/J7t4YZ 上手いこと返したつもりかよw
相手して欲しいならそう言えばいいのに
相手して欲しいならそう言えばいいのに
162名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/09(日) 21:45:38.44ID:j+yWi1It https://imgur.com/a/l6T4KwP
こいつの出てる映画をおしえてください
こいつの出てる映画をおしえてください
163名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/09(日) 22:30:10.24ID:VwPe2D1z 古い方の「宇宙空母ギャラクティカ」かな?
164名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/09(日) 23:42:40.12ID:jFF2CKvV165名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/10(月) 12:44:46.23ID:s504kW9F ギャラクティカは旧も新も美女ぞろいだな
ルッキズム問題でSFと美女の組み合わせも無くなるのだろうか
ルッキズム問題でSFと美女の組み合わせも無くなるのだろうか
166名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/10(月) 15:42:58.97ID:+/d2nxol167名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/10(月) 16:12:57.72ID:EYj62HSG 美という才能を認めないのは差別だよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★3 [蚤の市★]
- 橋下徹氏 外務省幹部の訪中受け「口だけ番長」へ痛烈指摘 「喧嘩は日本の完敗…なんとかっこ悪い日本か」 [冬月記者★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★11 [ぐれ★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★3 [冬月記者★]
- 経団連会長、日中は建設的対話を 経済3団体が高市首相と初会談も日中関係は話題に登らず… [BFU★]
- 中国「高市が頭を下げて謝罪しない限り、絶対に許さない」 [329329848]
- 🏡
- 今季最強寒気襲来!!!!
- 【高市早苗】習近平激怒か [115996789]
- 橋下徹「口だけ番長の日本が中国に喧嘩負け。なんとカッコ悪い日本か!」高市にバチーン!✴ [153490809]
- 今猛烈に食べたいもの挙げてけwwwwwwww
