■森岡浩之 - Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/森岡浩之
■アニメーション『星界シリーズ』公式サイト 「星界Web」
ttp://www.sunrise-inc.co.jp/seikai/
前スレ
[星界の紋章・戦旗・断章] 森岡浩之58[優しい煉獄]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1635427815/
探検
[星界の紋章・戦旗・断章] 森岡浩之59[優しい煉獄]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/17(火) 22:49:33.36ID:+5wFLxb3
426名無しは無慈悲な夜の女王
2022/08/11(木) 10:23:50.46ID:Y39kh89j ハニアの前大使が機械翻訳で前宰相と話してた時は前大使だけが付けてたのかな?
とすると自分が喋った言葉を機械が翻訳して喋るという段階があるから会話に間が空いちゃうのかな
だったら一刻を争う状況が日常の軍だと使い物にならないのは当然か
とすると自分が喋った言葉を機械が翻訳して喋るという段階があるから会話に間が空いちゃうのかな
だったら一刻を争う状況が日常の軍だと使い物にならないのは当然か
427名無しは無慈悲な夜の女王
2022/08/11(木) 12:29:46.56ID:Go6sBAAj 頭環なんて代物が技術が太古の昔から存在しているのだから、
脳波を検知して直接翻訳するぐらい訳ないのではないか?w
脳波を検知して直接翻訳するぐらい訳ないのではないか?w
428名無しは無慈悲な夜の女王
2022/08/11(木) 13:02:46.33ID:vkGoNri9429名無しは無慈悲な夜の女王
2022/08/11(木) 13:26:54.72ID:zHIZCTu5 アーヴの脳神経の回復とか記憶の操作とか、そっち方面の技術は案外伸びてないんだよね
電脳化とかしてる地上世界なら違うんだろうし脳の乗せ換えを外科的にやってたりするみたいだけど
機械教師とか出てきてるからかなり効率的な覚えさせ方はあるのかもしれない?
電脳化とかしてる地上世界なら違うんだろうし脳の乗せ換えを外科的にやってたりするみたいだけど
機械教師とか出てきてるからかなり効率的な覚えさせ方はあるのかもしれない?
430名無しは無慈悲な夜の女王
2022/08/11(木) 14:20:40.98ID:Y39kh89j >>427
仮にそうできたとしても脳で言葉を思い浮かべてから機械が喋るんだから間が出来てしまうのは同じでは
仮にそうできたとしても脳で言葉を思い浮かべてから機械が喋るんだから間が出来てしまうのは同じでは
431名無しは無慈悲な夜の女王
2022/08/11(木) 14:40:48.89ID:WfvMdI/R432名無しは無慈悲な夜の女王
2022/08/11(木) 16:59:57.71ID:Y39kh89j >>431
それ困らないのスポールかビボースくらいだね・・・
それ困らないのスポールかビボースくらいだね・・・
433名無しは無慈悲な夜の女王
2022/08/11(木) 18:02:33.56ID:tHAX/H72 脳波から思考を読み取った結果、スポールもビボースも他者への善意100%であの振る舞いであったことがわかりアーヴ社会に戦慄が
434名無しは無慈悲な夜の女王
2022/08/11(木) 18:53:30.54ID:Y39kh89j もうみんな知ってるんじゃないかな・・・
435名無しは無慈悲な夜の女王
2022/08/11(木) 23:47:11.65ID:S5y1/skM アブリアルとスポールがお互いを好意的に見ていたことが分かった方が、もっとヒドイ状況になると思う。
436名無しは無慈悲な夜の女王
2022/08/12(金) 13:13:53.56ID:r2wgFUbX ツンデレレズもケンカホモもみんな分かってほっこり見守るのがアーヴの作法よ
437名無しは無慈悲な夜の女王
2022/08/12(金) 19:30:44.15ID:mdnf/8S0 見守った後は、それを詳細なレポートに纏めて、ソビークにて発表するのがアーヴの嗜み。
438名無しは無慈悲な夜の女王
2022/08/12(金) 21:35:10.45ID:USqQsEXn 解釈の余地を無くすというのは優雅ではないかもしれんが、
そんな中で発芽してくる植物はきっと今までよりも強靭なんだろうな
そんな中で発芽してくる植物はきっと今までよりも強靭なんだろうな
439名無しは無慈悲な夜の女王
2022/08/14(日) 23:46:21.90ID:Kmdj36gD 「アーヴ、その性、傲慢にして無謀」が実は逆だった、
ということは、あり得ないな
ということは、あり得ないな
440名無しは無慈悲な夜の女王
2022/08/16(火) 05:00:30.96ID:K9rGuM4I ペネージュさんの実家ウェスコー門のすぐ近くだけど
自分の所領が防衛担当地とか表面上は平然としてるけど内心複雑なんだろうか
自分の所領が防衛担当地とか表面上は平然としてるけど内心複雑なんだろうか
441名無しは無慈悲な夜の女王
2022/08/19(金) 00:09:12.11ID:K+Bqcuvz カイソーフの元艦長は色々考える性格が戦いを避けるべく考える偵察分艦隊司令官に向いているのではないかと言うシリウスからの電波を受信した。
呪われてないから酔ってるだけかもしれない。
(明日というかもう今日か休み)
呪われてないから酔ってるだけかもしれない。
(明日というかもう今日か休み)
442名無しは無慈悲な夜の女王
2022/08/19(金) 06:57:26.35ID:CSt2feBo 星界の偵察って強行偵察がメインでブーメラン戦隊みたいのとは違うから、あの人に適性あるかねぇ?
443名無しは無慈悲な夜の女王
2022/08/19(金) 09:48:04.86ID:m9DLYtEK 決断が仕事の司令官職自体があんまり向いてないと思う
5巻冒頭を見るに的確な決断を迅速に下して指揮してるから出来ないわけじゃないけど
豪放ぶってる割に繊細な性格だからそのうち胃に穴が開くような気がする
むしろ色んな可能性を思いついて色々考えちゃう人だから参謀の方が向いてるかも?
参謀長は止めた方がいいだろうけどw
5巻冒頭を見るに的確な決断を迅速に下して指揮してるから出来ないわけじゃないけど
豪放ぶってる割に繊細な性格だからそのうち胃に穴が開くような気がする
むしろ色んな可能性を思いついて色々考えちゃう人だから参謀の方が向いてるかも?
参謀長は止めた方がいいだろうけどw
444名無しは無慈悲な夜の女王
2022/08/19(金) 12:49:24.78ID:ts8R9QGL 星界の新刊と思った「星霊の艦隊」
445名無しは無慈悲な夜の女王
2022/08/20(土) 01:23:26.82ID:hqyY4yFE ♪きょーねんのあーなたのおーもいでがー
446名無しは無慈悲な夜の女王
2022/08/21(日) 19:03:43.01ID:e1yMW8Pn アーヴの標準重力は地球の半分らしいけどそんな環境で過ごしてて筋力衰えたりしないのかね
447名無しは無慈悲な夜の女王
2022/08/21(日) 19:33:51.39ID:3228cTq3 >>446
母都市が遺伝子調整で対策していないと思う?
母都市が遺伝子調整で対策していないと思う?
448名無しは無慈悲な夜の女王
2022/08/21(日) 19:46:17.71ID:RFJkx4Qy 弓状列島の民族の末裔なら10倍の重力下で鍛えているはず
449名無しは無慈悲な夜の女王
2022/08/21(日) 19:55:23.37ID:IL5dmyg+ 0.5Gでも強度を保てる調整を受けてるのでもしクラスビュール逃避行が長引いてればムキムキに進化した殿下が見れた可能性もある
450名無しは無慈悲な夜の女王
2022/08/21(日) 20:40:49.23ID:3228cTq3 遺伝子調整でどうとでもできるアーヴならともかく、地上人も標準重力に
慣らされているけど、地上世界に降りたらすぐに順応するよね?
地球の重力の半分あれば筋力は衰えないものなのだろうか?
仮に衰えなくても、いきなり重力が2倍になるとクソ重く感じそうなんだけどw
慣らされているけど、地上世界に降りたらすぐに順応するよね?
地球の重力の半分あれば筋力は衰えないものなのだろうか?
仮に衰えなくても、いきなり重力が2倍になるとクソ重く感じそうなんだけどw
451名無しは無慈悲な夜の女王
2022/08/21(日) 20:53:33.40ID:l755rlNw ジントは標準重力に慣れてすっかり骨と筋肉が軟弱になってるって言ってたな
>>449
それでも流石の殿下も遊園地の時はキツそうだったな
軍事訓練を受けていてもミンチウをやっていたジントの方が余裕があったから地上での運動はやっぱり慣れが大事みたいだね
最も殿下は銃撃戦をやりながらだったからそこは考慮しないとだけど
>>449
それでも流石の殿下も遊園地の時はキツそうだったな
軍事訓練を受けていてもミンチウをやっていたジントの方が余裕があったから地上での運動はやっぱり慣れが大事みたいだね
最も殿下は銃撃戦をやりながらだったからそこは考慮しないとだけど
452名無しは無慈悲な夜の女王
2022/08/21(日) 23:58:09.30ID:IL5dmyg+ 遺伝子調整されてない人間は低重力下だと筋力もそうだけど骨の強度なんかも落ちるらしいので高加速に備えて多少鍛えたりしてるんじゃないかな
地上人体質の人間はカルシウムサプリの摂取が推奨されてるとか週何時間以上の運動が義務付けられているとかあるかもしれない
アーヴは高加速に耐えるための調整をしなくちゃいけないから骨密度や筋肉の強度が上げてあって、かつ低重力でもそれが維持できるようになってると
肉体的なスペックが勝ってるはずの殿下がキツそうだったのは惑星の重力に慣れてないのが大きかったとすると余計に疲労していたことに矛盾は無いと思う
あとまぁ殿下の方が麗しいお身体をされているので先にガス欠したとか
地上人体質の人間はカルシウムサプリの摂取が推奨されてるとか週何時間以上の運動が義務付けられているとかあるかもしれない
アーヴは高加速に耐えるための調整をしなくちゃいけないから骨密度や筋肉の強度が上げてあって、かつ低重力でもそれが維持できるようになってると
肉体的なスペックが勝ってるはずの殿下がキツそうだったのは惑星の重力に慣れてないのが大きかったとすると余計に疲労していたことに矛盾は無いと思う
あとまぁ殿下の方が麗しいお身体をされているので先にガス欠したとか
453名無しは無慈悲な夜の女王
2022/08/22(月) 02:24:39.33ID:kF0N7yWP [増田] 一度お伺いしたかったのですが、アーヴの1標準重力はなぜ 0.5G なのでしょうか?
[森岡] 0.5Gという数値に厳密な理由はありません。
よく誤解されるのですが、アーヴという種族は自由落下状態で働くことを目的に遺伝子改造されたのではなく、むしろ高加速状態でも働けるようにつくられているので、
その生活様式も重力下を前提にしているところがあります。同時に彼らを創造した人々の生活様式を引き継いでいる、ということでもあるのですが。
ですから、重力はあるていどあったほうが彼らにとっても便利です。
重力というのは小さいほうが快適に過ごせると思いますが、微小すぎても不便でしょうから、まあ、適正な価は0.5Gぐらいかな、といったぐらいの理由です。
http://www.sf-fantasy.com/magazine/interview/010201.shtml
[森岡] 0.5Gという数値に厳密な理由はありません。
よく誤解されるのですが、アーヴという種族は自由落下状態で働くことを目的に遺伝子改造されたのではなく、むしろ高加速状態でも働けるようにつくられているので、
その生活様式も重力下を前提にしているところがあります。同時に彼らを創造した人々の生活様式を引き継いでいる、ということでもあるのですが。
ですから、重力はあるていどあったほうが彼らにとっても便利です。
重力というのは小さいほうが快適に過ごせると思いますが、微小すぎても不便でしょうから、まあ、適正な価は0.5Gぐらいかな、といったぐらいの理由です。
http://www.sf-fantasy.com/magazine/interview/010201.shtml
454名無しは無慈悲な夜の女王
2022/08/23(火) 00:29:55.57ID:psF6fZpt >よく誤解されるのですが、アーヴという種族は自由落下状態で働くことを目的に
>遺伝子改造されたのではなく、むしろ高加速状態でも働けるようにつくられている
誤解というか何というか。
他の恒星まで低加速の反動推進の世代宇宙船で行って、
その恒星付近にレーザー推進宇宙船基地を作るのと、
惑星をテラフォーミングするのが目的の種族だろ。
高加速状態に耐える必要性なんかないじゃん。
反動推進の世代宇宙船は低加速しかできないし、
その後の恒星開発に高加速船は必要ないでしょ。
>遺伝子改造されたのではなく、むしろ高加速状態でも働けるようにつくられている
誤解というか何というか。
他の恒星まで低加速の反動推進の世代宇宙船で行って、
その恒星付近にレーザー推進宇宙船基地を作るのと、
惑星をテラフォーミングするのが目的の種族だろ。
高加速状態に耐える必要性なんかないじゃん。
反動推進の世代宇宙船は低加速しかできないし、
その後の恒星開発に高加速船は必要ないでしょ。
455名無しは無慈悲な夜の女王
2022/08/23(火) 01:00:03.91ID:fHxsQB1a 一体いつから、
独立宣言以降アーブ達は身体に関する基本的な遺伝情報を書き換えていない。
と錯覚していた?
独立宣言以降アーブ達は身体に関する基本的な遺伝情報を書き換えていない。
と錯覚していた?
456名無しは無慈悲な夜の女王
2022/08/23(火) 01:48:37.75ID:HCtNjptw そろそろ新刊来るか
457名無しは無慈悲な夜の女王
2022/08/23(火) 02:20:09.42ID:zInm9XQz 閉所作業が家業だし極限まで体小さくしようみたいな発想をする家もありそうなんだけど
いまだに極端な体型をしたアーヴはいないよね
いまだに極端な体型をしたアーヴはいないよね
458名無しは無慈悲な夜の女王
2022/08/23(火) 03:49:11.31ID:fHxsQB1a 主航法子が言ってたみたいにいつか源泉粒子推進船を運用させる計画もあったかもしれないし。
459名無しは無慈悲な夜の女王
2022/08/23(火) 06:33:12.02ID:k08ghIhf >>454
植民のため地上世界で調査する必要があるだろう。
その場合、機械だけで頼れないケースもあるから、アーヴが直々に
地上世界に降りて調査することもある。
の割には、地上世界を遺伝子レベルで毛嫌いしすぎなんだけどなw
植民のため地上世界で調査する必要があるだろう。
その場合、機械だけで頼れないケースもあるから、アーヴが直々に
地上世界に降りて調査することもある。
の割には、地上世界を遺伝子レベルで毛嫌いしすぎなんだけどなw
460名無しは無慈悲な夜の女王
2022/08/23(火) 11:42:18.11ID:1l3IXkHI たしかに。
開拓のための人工種族なんだから、
地上世界を住みやすい世界にしたい、
って意欲を遺伝子レベルで持たせるべきだった。
まあ、そんなのより母都市に対する忠誠心を持たせる方が先決だが
開拓のための人工種族なんだから、
地上世界を住みやすい世界にしたい、
って意欲を遺伝子レベルで持たせるべきだった。
まあ、そんなのより母都市に対する忠誠心を持たせる方が先決だが
461名無しは無慈悲な夜の女王
2022/08/23(火) 19:07:24.85ID:OhR7HdB+ 母都市側が地上世界をアーヴを分け合う意志がない以上、遺伝子レベルで地上世界を毛嫌いさせるのは大前提の措置だと思うぞ普通に?
462名無しは無慈悲な夜の女王
2022/08/23(火) 19:35:42.49ID:xMSv41bf 地上世界を好む好まないが遺伝子の調整でなんとかなるとは思えないが、
仮に可能だとしたら俺も原アーヴが開拓先の地上世界に執着されると面倒だし好まないように調整すると思うな
仮に可能だとしたら俺も原アーヴが開拓先の地上世界に執着されると面倒だし好まないように調整すると思うな
463名無しは無慈悲な夜の女王
2022/08/23(火) 22:05:21.03ID:4h1a8IXR ふと思ったのだが、近衛艦隊に搭乗している従士って地上人?
100%戦死する戦いに赴くことを知れば反乱を起こしそうなんだけどw
地上人でも精神的には生粋のアーヴしか近衛艦隊の従士になれない
選ばれしエリートだから、反乱の心配はないのか?
100%戦死する戦いに赴くことを知れば反乱を起こしそうなんだけどw
地上人でも精神的には生粋のアーヴしか近衛艦隊の従士になれない
選ばれしエリートだから、反乱の心配はないのか?
464名無しは無慈悲な夜の女王
2022/08/23(火) 22:26:13.63ID:OhR7HdB+ 反乱起こしても自分達でフネは操れんし、人類統合体の捕虜になったら人類への裏切り者最上級レベルだぞ。
協力者の道を選んだからには最後まで付き合って逝くしかないんだよ。ベルリン防衛戦で最後まで戦ってたのはフランスSS突撃大隊って話もある。
協力者の道を選んだからには最後まで付き合って逝くしかないんだよ。ベルリン防衛戦で最後まで戦ってたのはフランスSS突撃大隊って話もある。
465名無しは無慈悲な夜の女王
2022/08/23(火) 23:04:15.85ID:rwGnVt8o だいたい反乱起こしたところでどうなるよ。
466名無しは無慈悲な夜の女王
2022/08/24(水) 04:27:55.80ID:9+6pKCOg 反乱というより出撃拒否だな
467名無しは無慈悲な夜の女王
2022/08/24(水) 07:38:42.40ID:jR+lg1iV 軍人が一番嫌がる死に方は「無駄死に」だけど、
近衛艦隊で時間を稼ぐのは民間人脱出の役に立つわけで、
「無駄死にではない」って思って頑張るしかないでしょ。
あと、艦が沈んでも搭載艇で脱出して捕虜になる可能性もあるから、
100%戦死すると決まったわけではない
近衛艦隊で時間を稼ぐのは民間人脱出の役に立つわけで、
「無駄死にではない」って思って頑張るしかないでしょ。
あと、艦が沈んでも搭載艇で脱出して捕虜になる可能性もあるから、
100%戦死すると決まったわけではない
468名無しは無慈悲な夜の女王
2022/08/24(水) 07:53:52.94ID:e8lZ+Jbr469名無しは無慈悲な夜の女王
2022/08/24(水) 08:22:09.47ID:q1+NhCXw 場合によっては命を賭して皇帝の命を守る武装従士も地上人で身分的アーヴですらないしね
470名無しは無慈悲な夜の女王
2022/08/24(水) 09:04:49.86ID:36tpiKeA 従士の役割は継戦能力の向上だしね、ダメコン無視して強行突破する片道切符に従士を減らしてもあまり変わらないのかもしれない
目標達成率は下がりそうだけど、犠牲は10分の1になる…かな?
目標達成率は下がりそうだけど、犠牲は10分の1になる…かな?
471名無しは無慈悲な夜の女王
2022/08/24(水) 14:03:30.41ID:cHwz+zMU 昔の武士みたいなもので、例え戦死しても名誉が残れば子孫は叙爵されたり優遇されたりしそうじゃない?
近衛が皇帝と戦死だなんてなおの事。
近衛が皇帝と戦死だなんてなおの事。
472名無しは無慈悲な夜の女王
2022/08/24(水) 14:27:10.21ID:q1+NhCXw アーヴって身分と資産は当然継承されるけど
当人の功績を持って子孫を賞するとかはしないのでは
当人の功績を持って子孫を賞するとかはしないのでは
473名無しは無慈悲な夜の女王
2022/08/24(水) 16:16:05.72ID:2cm19sHf 出撃準備までは従士フル動員だけどいざ出港の段階で下船させそう
少なくとも出港して翔士だけで運用できる段階で下がらせる
100%死ぬってわかってるなら後のことを考えても減らせる死人は減らしたほうがいいだろうし
少なくとも出港して翔士だけで運用できる段階で下がらせる
100%死ぬってわかってるなら後のことを考えても減らせる死人は減らしたほうがいいだろうし
474名無しは無慈悲な夜の女王
2022/08/24(水) 19:16:45.62ID:AyjEixTm 帝国が一番厳しいときに捨て石になる部隊なのだからダメコン要員は定数乗ってるだろ。
475名無しは無慈悲な夜の女王
2022/08/24(水) 19:27:15.46ID:cHwz+zMU 残念だが、100歳以下の未成年は同行することは出来んよ
476名無しは無慈悲な夜の女王
2022/08/24(水) 19:46:57.73ID:vsBy0M0G 近衛艦隊の従士ともなれば帝国のためにいつでも死ねる覚悟はあると思うけど、
絶望的な戦場に挑むときに備えて他の従士も含めて、地上人用の頭環には
精神を高ぶらせ恐怖心を鈍らせる薬剤を注入する仕掛けが施されているかも?
さすがにそんな優雅さとは真逆の仕掛けはやってないかw
絶望的な戦場に挑むときに備えて他の従士も含めて、地上人用の頭環には
精神を高ぶらせ恐怖心を鈍らせる薬剤を注入する仕掛けが施されているかも?
さすがにそんな優雅さとは真逆の仕掛けはやってないかw
477名無しは無慈悲な夜の女王
2022/08/24(水) 21:07:54.49ID:OU7t4vJr フェブダーシュ城館で前男爵の元に集った同僚の中に操舵が苦手なアーヴが居たように、帝国の為に戦う限りにおいて、何処で戦うかなら強制は無いと思う。
478名無しは無慈悲な夜の女王
2022/08/24(水) 22:56:20.90ID:OoI9ET6E >>463
選び抜かれた上澄みを用意するだけの余裕が近衛艦隊にはあるだろうさ
国民ったって地上世界から飛び出した奴も入れば、代々宇宙に根を下ろした歴代の国民もおるわけで、ラクファカール出身の地上人とか忠誠心の高いやつを選抜するんじゃね
選び抜かれた上澄みを用意するだけの余裕が近衛艦隊にはあるだろうさ
国民ったって地上世界から飛び出した奴も入れば、代々宇宙に根を下ろした歴代の国民もおるわけで、ラクファカール出身の地上人とか忠誠心の高いやつを選抜するんじゃね
479名無しは無慈悲な夜の女王
2022/08/24(水) 23:20:45.18ID:2cm19sHf あとはあれだ
退役して予備役入りしてる従士とかおらんのかな?
上皇連中みたいに最期に徒花咲かせようってやつを近衛の名目でかき集めてさw
退役して予備役入りしてる従士とかおらんのかな?
上皇連中みたいに最期に徒花咲かせようってやつを近衛の名目でかき集めてさw
480名無しは無慈悲な夜の女王
2022/08/25(木) 05:48:51.34ID:7eGqKk51 >>479
防衛団ならともかく、引退してヨボヨボの老人が従士なんてやったら、
艦の生残率が落ちてしまうだろうがw
絶望的な戦場で1分1秒でも時間を稼ぎたいんだから、最精鋭の従士が
投入されなきゃならんだろ。
防衛団ならともかく、引退してヨボヨボの老人が従士なんてやったら、
艦の生残率が落ちてしまうだろうがw
絶望的な戦場で1分1秒でも時間を稼ぎたいんだから、最精鋭の従士が
投入されなきゃならんだろ。
481名無しは無慈悲な夜の女王
2022/08/25(木) 08:43:45.55ID:viWJIU19 異世界おじさん見ると思うんだが、アーヴって地上人を見て不細工やな〜って思わないんだろうか
ラフィールが3代目フェブダーシュ男爵の頭のデカさを心の中で指摘してたし、他人の容姿を気にしないなんて事はなさそうだけど
ラフィールが3代目フェブダーシュ男爵の頭のデカさを心の中で指摘してたし、他人の容姿を気にしないなんて事はなさそうだけど
482名無しは無慈悲な夜の女王
2022/08/25(木) 09:17:50.40ID:gDw/DNUM ブサイクってのは絶対値で決まることだからアーブほど容姿に優れていないってだけならブサイクではないぞ。
483名無しは無慈悲な夜の女王
2022/08/25(木) 12:04:20.50ID:Q2nmnT3n ラフィールが気にしたのは顔の造作や容姿よりもサイズのバランスだしなあ
弟のドゥヒールもコトポニーの紋章の十字のバランスに気にしていたし
幾何というかデザイン的なことで美的感覚があるのか?
弟のドゥヒールもコトポニーの紋章の十字のバランスに気にしていたし
幾何というかデザイン的なことで美的感覚があるのか?
484名無しは無慈悲な夜の女王
2022/08/25(木) 16:51:26.68ID:viPb6VQ5 遺伝子的に遠い方が魅力的に感じるなんて説もあるし、その辺りにジント君の付け入る隙があったのでは?w
まぁ彼は地上人でもイケメンの部類に入るんだけど…w
まぁ彼は地上人でもイケメンの部類に入るんだけど…w
485名無しは無慈悲な夜の女王
2022/08/27(土) 18:38:50.47ID:S22yTYNP 断章で惑星が形成されそうな男爵領の話が出てきたけど、もし男爵領に環境や技術の変化で可住化出来そうな惑星が生じた場合どうするんだろう?
もしくは逆に有人惑星が寿命を迎えた場合も気になる
宇宙が老衰するよりは先に確実に訪れる未来だし気になるところ
もしくは逆に有人惑星が寿命を迎えた場合も気になる
宇宙が老衰するよりは先に確実に訪れる未来だし気になるところ
486名無しは無慈悲な夜の女王
2022/08/27(土) 20:43:24.69ID:IMu0fk53 >>485
数万年数百万年先の話だしなーw
可住惑星ができたら、長年領地を維持した功績で男爵から子爵に昇爵するのでは?
逆に恒星が寿命を迎えて有人惑星や領地が消滅したら、邦国や領地を漫然としか
統治してこなかった罰として領地召し上げの上、無役の公子公女に格下げになるとかw
ただ、恒星進化途上の黎明期で可住惑星ができそうな場合って、恒星がまだ不安
だから移住してきそうな物好きな領民はいないと思うんだよなw
さらに、恒星が不安定で微惑星だらけなら反物質燃料生成工場を展開できず、
男爵領としても価値が低くて領地を下賜されてもあまりうれしくないかも?ww
数万年数百万年先の話だしなーw
可住惑星ができたら、長年領地を維持した功績で男爵から子爵に昇爵するのでは?
逆に恒星が寿命を迎えて有人惑星や領地が消滅したら、邦国や領地を漫然としか
統治してこなかった罰として領地召し上げの上、無役の公子公女に格下げになるとかw
ただ、恒星進化途上の黎明期で可住惑星ができそうな場合って、恒星がまだ不安
だから移住してきそうな物好きな領民はいないと思うんだよなw
さらに、恒星が不安定で微惑星だらけなら反物質燃料生成工場を展開できず、
男爵領としても価値が低くて領地を下賜されてもあまりうれしくないかも?ww
487名無しは無慈悲な夜の女王
2022/08/27(土) 20:47:48.63ID:mdtpmGbQ とりあえず、寿命て何を基準にするん?
地球らしき惑星は太陽がぶっ飛んだ結果でもしかしたら一瞬の間で結果が出たのかもしれないが、惑星単体でなら居住化改造技術でリセット出来る気がしてならないんだよなぁ。
子爵殿下も必要な時間以外は気にした節がないし。
地球らしき惑星は太陽がぶっ飛んだ結果でもしかしたら一瞬の間で結果が出たのかもしれないが、惑星単体でなら居住化改造技術でリセット出来る気がしてならないんだよなぁ。
子爵殿下も必要な時間以外は気にした節がないし。
488名無しは無慈悲な夜の女王
2022/08/27(土) 20:51:49.01ID:Me3sR8pA 男爵が頑張って自分とこの領内の小惑星をぶつけて可住惑星を作る……って流石にコスト的に無理か
489名無しは無慈悲な夜の女王
2022/08/27(土) 20:57:45.21ID:IMu0fk53 >>488
男爵領内に軌道都市を建設する方が建設的だわw
軌道都市に植民することで伯国にならないのかしらん?
アブリアル伯国は・・・いちおう地上世界は存在しているんだよな。(ゴミの山だけどw)
最初から存在していたわけではないから男爵領→伯国に昇進例に近いけど、
アブリアル伯国って建国後ある程度制度が固まった時点で伯国のような気がする。
男爵領内に軌道都市を建設する方が建設的だわw
軌道都市に植民することで伯国にならないのかしらん?
アブリアル伯国は・・・いちおう地上世界は存在しているんだよな。(ゴミの山だけどw)
最初から存在していたわけではないから男爵領→伯国に昇進例に近いけど、
アブリアル伯国って建国後ある程度制度が固まった時点で伯国のような気がする。
490名無しは無慈悲な夜の女王
2022/08/27(土) 20:59:51.87ID:mdtpmGbQ 一応クラベール・ソスという前列はあるから、人工重力装置自体の維持と各種動力、肥沃な土壌と大気圏の構築のノウハウそのものはあるか。
491名無しは無慈悲な夜の女王
2022/08/27(土) 21:25:47.23ID:eMUmSWLT さすがに不安定なのや新星間近の恒星系近くに門が開いても誰かを封じたりはしないんだろうねえ。
ただ例の一族の科学者辺りが研究基地作って住みたがるかもしれないけど。
ただ例の一族の科学者辺りが研究基地作って住みたがるかもしれないけど。
492名無しは無慈悲な夜の女王
2022/08/27(土) 22:27:08.64ID:6GKxq1/C 地上世界には関わりを持とうとしないのに爵位に有人惑星の有無が影響するのってなんでなんだろ?
493名無しは無慈悲な夜の女王
2022/08/27(土) 22:28:36.98ID:qJd/kqGO テラフォーミングしたら惑星の最終的な寿命が短くなるとかあるのかしら
494名無しは無慈悲な夜の女王
2022/08/27(土) 22:41:59.38ID:Me3sR8pA495名無しは無慈悲な夜の女王
2022/08/27(土) 22:57:50.12ID:mdtpmGbQ >>493
少し強引だけど
惑星に可住環境が構築される中、弄ったら大規模災害の原因になりそうな、作業過程で脆くなった岩盤とか。
ようは「惑星自体に簡単に領民が手が出せない地域がある=一般惑星より住める領民が少ない」とか
少し強引だけど
惑星に可住環境が構築される中、弄ったら大規模災害の原因になりそうな、作業過程で脆くなった岩盤とか。
ようは「惑星自体に簡単に領民が手が出せない地域がある=一般惑星より住める領民が少ない」とか
496名無しは無慈悲な夜の女王
2022/08/27(土) 23:16:25.40ID:IMu0fk53497名無しは無慈悲な夜の女王
2022/08/28(日) 15:03:42.88ID:eR11kXVg >>492
直接統治をする気がないだけで一応地上世界を管理下に置く意志はある。
直接統治をする気がないだけで一応地上世界を管理下に置く意志はある。
498名無しは無慈悲な夜の女王
2022/08/30(火) 18:51:14.13ID:VgejD4K9499名無しは無慈悲な夜の女王
2022/08/30(火) 19:14:45.66ID:DaxDz4QL 散々言われてるが、領民政府に不満がある領民の脱出ルートは、従士だけを募集してるわけではない星界軍募集事務所の設置強制で最小限保証してるからな。
500名無しは無慈悲な夜の女王
2022/08/30(火) 20:01:49.16ID:vIyHdWWW501名無しは無慈悲な夜の女王
2022/08/30(火) 20:08:25.39ID:VgejD4K9502名無しは無慈悲な夜の女王
2022/08/31(水) 02:51:39.96ID:ZAJrmpaW 鑑賞できる異世界…とはちょっと違うか
アーヴは人類を称しては居るけど種族として違うし、アリの巣を観察してるくらいの感覚が近そう
どうしても空間に興味があるアリは受け入れもするあたりかなり寛容だとは思うけど
アーヴは人類を称しては居るけど種族として違うし、アリの巣を観察してるくらいの感覚が近そう
どうしても空間に興味があるアリは受け入れもするあたりかなり寛容だとは思うけど
503名無しは無慈悲な夜の女王
2022/08/31(水) 17:58:44.37ID:eQBZxN+n 地上世界には地上世界の法があると尊重してるともいえる
504名無しは無慈悲な夜の女王
2022/08/31(水) 21:09:35.92ID:crgM+ddy 募集事務所って惑星につき一箇所だったら物理的にアクセスできない人とか出てきそうだけど複数あるって描写も特に無かったよね?
505名無しは無慈悲な夜の女王
2022/08/31(水) 21:15:49.17ID:fPUYNa8g >>504
募集事務所に派遣される軍士の数は、地上世界の人口に比例ではなくても
地上人の人口が多いほど派遣される軍師の数は多いみたいだから、
人口の多い地上世界では募集事務所の数も多いんじゃないかな?
募集事務所に派遣される軍士の数は、地上世界の人口に比例ではなくても
地上人の人口が多いほど派遣される軍師の数は多いみたいだから、
人口の多い地上世界では募集事務所の数も多いんじゃないかな?
506名無しは無慈悲な夜の女王
2022/08/31(水) 21:32:06.16ID:VdLUL36q どうでしょ。
成年の根拠として、金銭面など込みで募集事務所にちゃんと来れるってのは試験の一端になりそう。
貴族城館に雇用される人物の選抜にアーヴが直接関わる可能性から、領民たちが関わらないように地上施設を複数用意しない発想もありと思う。
成年の根拠として、金銭面など込みで募集事務所にちゃんと来れるってのは試験の一端になりそう。
貴族城館に雇用される人物の選抜にアーヴが直接関わる可能性から、領民たちが関わらないように地上施設を複数用意しない発想もありと思う。
507名無しは無慈悲な夜の女王
2022/08/31(水) 21:41:11.50ID:fPUYNa8g508名無しは無慈悲な夜の女王
2022/08/31(水) 21:48:31.83ID:uBc0iIYl 募集事務所の数は限られてるだろうけど、地上世界の公開情報ネットワークの連絡先として、
日本でいう110番並みな募集事務所連絡先の明示と、領民政府による不可侵が標準手続きになってるんじゃないか。
社会的な無形の圧力はともかく、星界軍が公開している連絡先への実力による妨害は、即刻帝国に対する敵対行為とみなす(実際そうだし)って事で。
日本でいう110番並みな募集事務所連絡先の明示と、領民政府による不可侵が標準手続きになってるんじゃないか。
社会的な無形の圧力はともかく、星界軍が公開している連絡先への実力による妨害は、即刻帝国に対する敵対行為とみなす(実際そうだし)って事で。
509名無しは無慈悲な夜の女王
2022/08/31(水) 22:58:43.74ID:P4C+fDEW 宇宙に出たいけど物理的に難しい地上人への救済にアーヴがどの程度熱心なのかは割と謎
応募したければ軌道塔まで自力で来てねでもおかしくない気がする
応募したければ軌道塔まで自力で来てねでもおかしくない気がする
510名無しは無慈悲な夜の女王
2022/09/01(木) 01:38:37.35ID:tHLBJhYs511名無しは無慈悲な夜の女王
2022/09/01(木) 18:53:57.45ID:cR5Lke0+512名無しは無慈悲な夜の女王
2022/09/01(木) 18:59:48.58ID:DsXL4Qik513名無しは無慈悲な夜の女王
2022/09/01(木) 19:25:02.15ID:MvltI4sm514名無しは無慈悲な夜の女王
2022/09/01(木) 21:20:49.88ID:8LoK6pWS515名無しは無慈悲な夜の女王
2022/09/01(木) 21:37:40.88ID:3ZpMEHlg ラマージュ陛下が例に挙げた、領民みんな電脳化しちゃった惑星とか、アーヴを神話世界みたいに思わせてる体制の国とか、明らかに国民にはなれなそうだけど帝国は庇護するらしいよ?
516名無しは無慈悲な夜の女王
2022/09/01(木) 21:44:38.12ID:G7ddfDlu みんな電脳化した星にも募集事務所はあるんだろうか・・・
517名無しは無慈悲な夜の女王
2022/09/01(木) 22:06:01.32ID:7jGada1h 生身の身体がない奴が志願して来たら困るから実際に事務所に来るのが応募要件だった?
518名無しは無慈悲な夜の女王
2022/09/01(木) 22:20:48.25ID:8LoK6pWS519名無しは無慈悲な夜の女王
2022/09/02(金) 02:01:59.67ID:7d2esJJe520名無しは無慈悲な夜の女王
2022/09/02(金) 02:13:29.46ID:7d2esJJe そういえば、身分としてのアーヴ以外の国民や領民が勝手に
遺伝子操作や改造手術で空識覚を持っちゃうのはやっぱり禁止なんだろうか。
遺伝子操作や改造手術で空識覚を持っちゃうのはやっぱり禁止なんだろうか。
521名無しは無慈悲な夜の女王
2022/09/02(金) 02:57:34.16ID:cNFUJPnn そもそも国民身分は世襲では手に入らないかも。
まあそんな事はないか。
まあそんな事はないか。
522名無しは無慈悲な夜の女王
2022/09/02(金) 05:23:44.14ID:lEq0krRB >>520
露骨に禁止するような事はしてないけど国民として受け入れられることは決してないらしい
露骨に禁止するような事はしてないけど国民として受け入れられることは決してないらしい
523名無しは無慈悲な夜の女王
2022/09/02(金) 06:16:10.46ID:wqqEo+MS524名無しは無慈悲な夜の女王
2022/09/02(金) 06:43:16.24ID:RbJ+OGqy525名無しは無慈悲な夜の女王
2022/09/02(金) 08:46:55.43ID:xitZWL02 世襲なんて大層なもんじゃなくて国民は基本的にアーヴ語さえ喋れればなれるんだから
国民の子として生まれれば自動的になってるようなもんでは
もちろんなるならないは自由だろうけど
ラクファカールには国民の子供向けの学校とかありそう
国民の子として生まれれば自動的になってるようなもんでは
もちろんなるならないは自由だろうけど
ラクファカールには国民の子供向けの学校とかありそう
526名無しは無慈悲な夜の女王
2022/09/02(金) 08:52:26.66ID:xitZWL02■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】『バンダイナムコフェス』上海公演 日本人歌手・大槻マキが歌唱中に強制退場… 急に音を止められスタッフらしき人達に [冬月記者★]
- 「怒りに震えて涙が出た」 同性婚認めず「合憲」判断に原告が反発 「差別的な判決だ」 [ぐれ★]
- 橋下徹氏 高市首相“台湾有事”発言に「政治家の失言で一部の人でも仕事がキャンセルに…我々は認めていいのかな」疑問呈す [muffin★]
- 「インバウンド政策上、中国は重要」、訪日自粛で金子国交相「早く通常の状況に戻っていただきたい」★2 [ぐれ★]
- Amazonブラックフライデー 活況の裏に過酷労働 事故やケガを「自己責任にしないで」配達員ら4年連続抗議 [蚤の市★]
- 高市首相が代表の政党支部、企業から上限超える寄付 公表後に訂正 [どどん★]
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 2 3 SF P】Lap1811
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 2 3 SF P】Lap1810
- 巨専】 ★2
- 【D専】
- こいせん 全レス転載禁止
- とらせん IP
- 【動画】上海バンダイナムコフェス、ワンピース歌ってる途中に中国政府「日本人の公演全面禁止」発令された瞬間強制終了 怖すぎ★4 [579392623]
- よいよい❤って言って餅つきするあれ
- 可愛い女見つけた!
- だいぶおおいただね、、、
- 真夜中の🏡
- されて嫌なことは
