>>656
最上位の従士長になるとか上官に推薦されるぐらいの能力も無いのに、
短期間の研修を受けても翔士に相当する能力は身に付かないだろw

翔士修技館の入学年齢に上限が無いのだから、理論上は30歳でも40歳でも
入学可能だけど、地上人だとさすがに20代半ばを過ぎたら入学しないだろうw
つまり、子が従士でありながら修技館に通うことになるのは18~25歳辺り・・・

・・・と思ってたけど、子が従士なら親が士族になったら何歳であろうと
強制的に修技館に入学させられる気がしてきたw
受験して不合格なら知らんけど(´・ω・`)