>>156
性格が暗いので、失敗例がつぎつぎに

・シールドは張れたが、予想外の気候変動(蓄積する系)が10年後に露見したりしないか
・小さくはじめて大きくしていって完成間近で、自身の応力で変形破壊して半分が地球に降り注ぐ事故の心配
・最終的にブラジルほどの大きさを持つシールドがラグランジュ点L1の有効範囲に収まるのか
・ラグランジュ点L1は地球とともに移動するが、太陽風などに負けずにシールドがついてこれるか
・ついて来れなくなったシールドを、間に合うように動かす手段があるのか
・ラグランジュ点L1は期待できるほど安定しているのか
・ラグランジュ点L!に迷い込んでくるであろう宇宙塵が付着して、反射や偏向の性能が低下しないか