小松左京スレ 第21 こちらニッポン

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/08/22(月) 17:12:47.88ID:IXIqg0bo
ここは、『果しなき流れの果に』『復活の日』『日本沈没』「くだんのはは」「神への長い道」など
数々の作品を著わし、日本SF史に不滅の足跡を残した作家、小松左京(1931-2011)のスレです。

■前スレ
小松左京スレ 第20 男を探せ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1618446307/
2024/01/23(火) 09:37:45.67ID:hydH68sN
>>602
「おはよう」が凍る土地なんだな
2024/01/23(火) 10:30:00.77ID:Dvjd75dH
強い風がびゅーびゅー吹いている全裸の状況でスカートしかなかったら、どうするのか?
2024/01/23(火) 11:02:08.76ID:vQ564tRI
何のスレだよ、、、、
2024/01/23(火) 13:52:23.34ID:KNNlMT69
>>604
俺なら恥ずかしくてスカートで顔隠す
2024/01/23(火) 14:17:21.30ID:7SRAdPEB
浴衣はワンピース、袴はスカート
608名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/01/23(火) 22:09:38.07ID:Fl9e8zWI
いや
股間を隠せや〜
2024/01/25(木) 15:05:24.18ID:vhl5EuW2
家畜人ヤプーで
男はチ◯コがあるからスカート
女はないからズボン
という合理的な説を沼正三書いていて
妙に納得した
610名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/01/26(金) 18:02:25.91ID:mZpkZMU8
読んでないし
読みたくもないが
それのどこが合理的な説明で?
2024/01/26(金) 19:19:17.15ID:5JXiiXZu
>>610
幼児?
612名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/01/27(土) 14:11:02.63ID:jtakLawG
幼児やったとしても
説明不足なのは
そちら側の問題では?
2024/01/27(土) 14:34:16.38ID:I2/GMBTb
ヤプー世界ではそのように解釈されていたけど、現実はこんな感じ? 
元々は男女とも衣服は簡易に作れるワンピース式やスカート式。狩猟や戦争などの活動のためにズボン式を男が穿くようになった。女は昔のまま。
また、タイトな物でなくても脚の動きなどが見て取れるズボンは裸に近くて女が穿くのは下品と見做された。
2024/01/27(土) 14:48:12.72ID:I2/GMBTb
ヤプー世界では、女は股に突起が無いからズボンを穿いても邪魔にならないし、男は風通しが良いスカートのほうが精巣の健康にも良い。という解釈や文化になっていたはず。
2024/01/27(土) 15:50:40.27ID:OTBhpjYM
言われてみれば、男も夏はスカートの方が股間の風通しも良くずっと快適だったかも知れない。
2024/01/27(土) 16:52:41.95ID:9K6cMczt
ふんどしとかある程度は締め付ける文化が発生するところ見ると
あまりブランブランでも居心地は悪いってのはある
2024/01/27(土) 21:16:33.27ID:pwmImR7v
「男こそスカート」はヤプーと花森安治のどっちが先だっけ?
618名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/01/28(日) 13:48:04.36ID:GUsZUjah
お誕生日おめでとうございます。
2024/01/29(月) 13:48:56.79ID:5uV853aa
花森安治は「男こそスカート」とは言ってないぞw
あの人は好きで履いてただけ
2024/01/29(月) 15:32:19.91ID:wwfhLsrH
俗っぽい人でそれを隠そうともしなかった所は好感が持てるよね、こまっちゃんは⚫
621名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/02/02(金) 15:17:00.32ID:hTwnPwyU
果てしない流れの果てにを読んだけど、とんでもないバッドエンドで悲しくなった
ストーリーが錯乱してるんだから最後ぐらいハッピーにしろよ
2024/02/02(金) 15:28:51.74ID:NPLI9Evd
あれ、バッドエンドなのか?
時空を超えた旅路の果てに愛する人のもとに戻って
人間として人生を終えるのだからいい終わり方だって思ってた
2024/02/02(金) 15:42:57.49ID:NPLI9Evd
かつて「果てしなき流れの果に」を略して
「ハテハテ」と呼ぶべきか「ハテナガ」と呼ぶべきかで争われた
一大論争があって圧倒的に「ハテナガ」派だったけど
「ハテハテ」を主張してた人誰か生きてる?
誰もいないようなら「ハテナガ」でファイナルアンサー
2024/02/02(金) 21:53:01.85ID:tXob5Kyg
そもそも略称など不要だと思ってるからそんな不毛な議論には参加しない、という層が圧倒的多数だったというのが事実
2024/02/03(土) 12:53:40.32ID:cdrSld/u
>ストーリーが錯乱してるんだから最後ぐらいハッピーにしろよ

錯乱してねえし
626名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/02/03(土) 14:10:13.58ID:jBIISoWv
621さんの理解の範囲を超えた世界やったんやろね

ただ これぐらいは理解せえや思うのは
あの二人が最後に心で結ばれたとゆうことやな
どんだけ文盲なんだか。
2024/02/03(土) 16:00:02.40ID:bUThJrH9
錯綜と書こうとして錯乱したな
628名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/02/03(土) 16:04:43.54ID:q2ow6We8
60年代に行方不明になった日本人科学者がどうしてタイムマシン開発グループのリーダーに
なったかわからんかったな
当時小松は連載に苦しんで強い酒飲みまくってなんとかやりとげたって言ってたけど
アメリカのホラー作家キングもアル中で酒の力をかりて書いてたらしい
そういうこと可能なんだなあと思ったり
2024/02/04(日) 12:34:37.50ID:kIk92sPl
やっぱり地には平和を
630名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/02/04(日) 13:50:40.87ID:ezotN24i
握り飯も良いですね。
631名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/02/04(日) 19:02:27.23ID:CniP7JE0
>>621
あれは「ペール・ギュント」だと思ってたが
2024/02/08(木) 14:06:06.82ID:beFkl+4r
キングは交通事故にあってヤバい「ダークタワー」完結させないと
死んでも死にきれんと思ってその事故まで折り込んで完結させたけど
「虚無回廊」を中途で放り出した小松左京には見習ってもらいたい
2024/02/08(木) 18:02:51.40ID:06bzOJnZ
>>632
本人に直接行ってきてくれ。
多分、黄色い泉のあっち側にいるから。
2024/02/08(木) 19:30:11.67ID:M3TRWffG
小松左京さん、帰ってきたら大阪万博の仕切りよろしくお願いします🙏
2024/02/10(土) 15:42:05.88ID:qJjR5g4S
たぶん
こんな時に万博すなや!
ってあっちから念を送っている
636名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/02/11(日) 12:48:31.04ID:4eSqv49J
>>635
旧式のブラウン管TVに映ってたら
『果てしなき流れの果に』
2024/02/11(日) 19:22:59.43ID:DDk2M6vE
いや、むしろ4K、8Kをジャックして欲しい
これぞ小松左京って具合に
2024/02/12(月) 11:31:43.71ID:SLHrEycA
大阪人やけど今度の万博はさっさとやめてほしいわ
胸くそ悪い
639名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/02/13(火) 19:59:11.25ID:58B0X046
まだ始めてないから
やめる事は出来んが。
2024/02/14(水) 11:43:14.72ID:+H5XrjSR
いやもう充分始まっとるで
2024/02/14(水) 11:55:43.62ID:U5o9LE9b
まだ開催してないだけで、企画そのものはもう何年も前から動き出しとる。
普通に考えりゃ、誰でも分かる簡単過ぎる話なだがなあ。
642名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/02/14(水) 17:16:30.93ID:BVKtSZLw
「ん」が抜けてるで
普通に考えりゃ、誰でも分かる場所過ぎる話しなんだがなあ。
2024/02/15(木) 04:26:27.51ID:AC2asce/
>>642
ホンマや😂
まあ細かい事を気にすんなwww
2024/02/15(木) 11:51:15.06ID:SI6CRTim
そういうふうだからネットの日本語リテラシーがダダ下がりするんだぞ
2024/02/15(木) 11:53:54.02ID:Vp+HPZoQ
ええからかんの関西弁使うとネットのエセ関西弁警察がやってくるで
とあるゲームスレで登場人物のなりきりプレイなのに噛みつきまくってたのにはワロタで
646名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/02/15(木) 11:56:01.52ID:/OU1hGB9
>>643
変換予測じゃなくて一語一語書いてるのか?
2024/02/15(木) 12:04:58.70ID:+jm4gzFt
説教臭いジジイがネットリテラシーを語るスレはここですか?
2024/02/15(木) 13:08:28.26ID:Jfo68bNL
そうどす
2024/02/15(木) 13:14:53.13ID:VQbRI2sB
ネットリテラシーじゃあのうて
日本語リテラシーじゃて若いの
650名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/02/15(木) 16:57:53.41ID:CV9BM3Nd
642やけど
なんか揉めさせてゴメンな
2024/02/15(木) 17:22:42.24ID:qsahDuqx
血圧下げるおくすり飲んだほうがいい子が居るだけだから気にせんでええで
2024/02/15(木) 19:00:01.78ID:AC2asce/
そういや昨日血圧計ったら、ちいとばかり高かったな💦
2024/02/15(木) 20:27:07.46ID:fJebeFiz
寒い時期は高いもんだ
2024/02/16(金) 14:25:36.86ID:NyrhTWqg
ところで

<ええからかん>というのはどこの表現だ?
2024/02/16(金) 18:00:21.65ID:OaDWlJdq
面白そうだから調べてみたら、存外エリアが広範だね、ええからかん。

https://hachimankotoh.blog.shinobi.jp/%E3%81%88%E8%A1%8C/%E3%81%88%E3%81%88%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%8B%E3%82%93
2024/02/16(金) 19:20:33.92ID:4q6teKaL
>>654
尼崎のうちのオカンがよく使ってたから関西弁だと思ってた
>>655
そうなんだ静岡の辺りの方言なんだ
一時三島に住んでたからそれでかな
657名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/02/21(水) 18:56:30.90ID:yXpPLwls
https://i.imgur.com/DT2FRYU.jpeg
658名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/02/22(木) 17:06:14.87ID:25X2Yz+8
ええ表紙や 今どきの無個性な絵柄より
余程いい。
2024/02/22(木) 17:15:24.13ID:rZxncZMr
その絵も良いが、更に昔の生頼範義先生のオッサンが山の上に寝そべってるヤツも良いよね。
なんにしてもゴルディアスの結び目は好きやなぁ😄
2024/02/23(金) 12:35:35.24ID:NDp+6ejN
生頼範義先生本人見たことないからなあ
661名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/02/23(金) 22:48:12.57ID:943KvYcR
奇遇やな ワシもやで。
2024/02/24(土) 04:30:26.06ID:geAtadn7
そんな事言うなやぁ、ワシもや
2024/02/24(土) 09:17:04.26ID:Y+mFdWZo
牛ノ首やん生頼先生
2024/02/24(土) 18:31:10.23ID:6en/IEVL
生頼氏の小松左京像がたまらん
2024/02/25(日) 00:03:10.42ID:m3zXYyEl
ゴエモンの頚の上で裸で走ってるやつ?
2024/02/25(日) 09:48:52.11ID:+jtQrf9V
小松左京をイラスト化した画家・漫画家と言えば、

 生頼範義
 秋竜山
 とり・みき

他にはいなかったっけ? 『日本沈没』した劇画化したさいとう・たかをとか、吾妻ひでおもどこかで書いてそうだけど。
あと、24年組近辺の少女漫画家で、小松左京みたいな作家を作中に登場させたのがいなかったっけ?
2024/02/25(日) 10:03:05.18ID:wEfpGfaO
手塚治虫っつーかとりみきの「メカ豆腐の逆襲」でその辺ガッツリ特集したマンガ収録しとるヨ
2024/02/25(日) 11:37:31.80ID:5lf7gCyE
さっすがマンガアニメ博士、よく知ってるねえ偉い偉い
2024/02/25(日) 12:07:06.71ID:wEfpGfaO
ベンキョーバカリデアソバナイィ ジャックハヤガテ、バカニナルゥ〜♪
2024/02/25(日) 13:04:42.69ID:GvEg18ag
手塚治虫と言えば、ブラックジャックの作中で「小松右京先生」で登場してなかったか?
確か『春一番』という話
671名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/02/25(日) 14:34:35.54ID:04L7HvW4
出てた 出てた
ブラックジャックが
相談に行ってな。
2024/02/25(日) 22:49:15.20ID:8dMs4FMJ
>>666
手塚治虫
2024/02/26(月) 14:26:08.01ID:9kkhjwbn
バルボラに出てなかったっけ?
あれ?筒井先生だけだったか?
674名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/02/26(月) 17:26:15.42ID:220alw1u
筒井隆康が出てる。
2024/02/27(火) 15:28:28.41ID:nr5sUXno
ワンダースリーの星新一も並べてはい御三家
2024/02/27(火) 17:23:05.72ID:5D/CFyAa
アシモフ、クラーク、ハインラインの御三家のスレは、去年沈んでから新スレが立てられないまま年を越してしまった。
2024/02/27(火) 20:08:57.32ID:1/IlytMF
クラークはバーナード嬢ってSFとかの本をJKが読む漫画でも
「ネタとノリが古い」とこき下ろされてたからな……
今は懐古趣味とか読書家じゃないと読まないかもな

その辺ちょっと小松左京と近い
「時代と寝たSF」ってあるんだな
678名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/02/27(火) 20:51:18.39ID:2Roj8H8C
W3なら星真一やで。
2024/02/28(水) 10:02:04.52ID:fCBQKcH8
>>677
クラークの場合、映画2001年のブームがあったけど、それだけじゃなく他の作品はこの先もリバイバルで映像化されるような作品がいくつも控えている作家だと自分は見ている。

『幼年期の終わり』など、小説で読むと最近のエンタメ小説とは違いテンポがおそく魅力的なキャラにも欠けた地味な作品に見えるけど、本質的に内容が古びておらず深い問題に触れているため、映像化すると独特な迫力や緊張感が生み出されたりする。
逆に言うと、いまのエンタメ小説はほぼすべてがキャラクター小説であるのに対し、クラークの小説は特別なヒーローのいない群像劇であることが多い。

下の映像化された「幼年期」の作品紹介動画など見ても分かるよう、クラークの作品には最近の軽いSF映画とは比較にならない、斬新で独特な世界観を孕んでいる面白さがあるんだよね。

未来世界の神が地上に降臨、しかしその姿は誰も思わなかった 【映画紹介】
https://youtu.be/VKs3pOj09q0
2024/02/28(水) 10:57:12.99ID:DKct8ixy
クラークと小松左京を比較するのは分からないでもないけど
クラークが最晩年にまでSF作品を発表したのに対して
小松左京のSF引退年齢って五十代で比べるのはクラーク先生に対して
失礼じゃないかなんて気がしている
2024/02/28(水) 11:58:31.44ID:R0bZ8X8V
>>680
それはただの個人差でしかないと思うけどな。現役時代にどんな作品を書いたかによるでしょ。
2024/02/28(水) 12:34:51.26ID:iNG7/aZ+
クラークだって楽園の泉でいったん引退宣言しておきながら再び書き始めたものは
続編だったり誰かとの共作だったり蛇足感のあるのばかりだし
2024/02/28(水) 15:37:16.15ID:zmxGPM7u
引退宣言なんか信用する方が悪い
684明石家さんま
垢版 |
2024/02/28(水) 21:36:19.82ID:zS9f3VSf
「そうやで。」
2024/02/29(木) 05:29:43.02ID:5UvOM/6T
>>683
百田尚樹『そんなん当たり前やで』
2024/03/01(金) 16:33:16.91ID:jbrNgVbb
ザコシ
687名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/03/01(金) 16:58:26.72ID:kUet/oR6
はあ? 正気ですか?
2024/03/01(金) 20:15:43.70ID:2ypWMxzl
ザコシ
2024/03/01(金) 21:47:54.23ID:Awq/GDC3
ザコシ
2024/03/01(金) 23:27:51.60ID:WvJMrNJd
ザコシ
691名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/03/02(土) 14:45:38.65ID:uidJcfMv
ケンドーコバヤシでなくても
怒るで。
2024/03/02(土) 21:41:25.47ID:MCJwupbP
なんならMr.オクレかて怒るで
2024/03/03(日) 04:10:38.81ID:T1J01MYf
ザコシ
694名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/03/05(火) 07:44:37.73ID:HTfPNtqS
https://i.imgur.com/wSvkv42.jpeg
2024/03/05(火) 08:43:57.56ID:+KJdg4tZ
画像を貼るなよ検索しにくいだろ、こういうときは出版社のリンクを貼るもんだ
2024/03/05(火) 08:44:31.90ID:+KJdg4tZ
ttps://www.kadokawa.co.jp/product/322002000880/
697名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/03/05(火) 09:07:43.47ID:G93qiFrC
>>695
それはお前の勝手な理屈だ
2024/03/05(火) 09:26:05.99ID:M9JSt7zJ
ザコシ
2024/03/06(水) 10:18:23.41ID:Qq3kDCu2
インザハリウッド
2024/03/07(木) 08:22:06.42ID:5dSH00Gl
わーおもしろーいおじさんさいきんのおわらいげいにんにもくわしいんだね!
2024/03/07(木) 10:25:10.84ID:hsbzcZpm
若害🤷‍
702名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/03/08(金) 00:02:47.37ID:8tAOpS3+
「題未定」の初刊本(連載時の物?)では本文どおりに上下さかさまで椅子に座っている様子が絵になっていたような。

「おもろ放談」でのイラストレーター米田共って誰かの変名なのかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況