【政治】SF・Fantasy・Horror議論スレ2【OK】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/09/02(金) 15:00:17.22ID:2U67Qr3h
ニューススレや雑談スレで議論が続いた時にはこちらをご利用下さい
また各スレから本スレに適宜誘導下さい

前スレ
【政治】SF・Fantasy・Horror議論スレ【OK】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1588091748/
303名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/11/22(火) 16:40:27.78ID:Sksz4FmU
ウクライナ兵

「始まってすぐ理解した。仲間が次々消える。兄弟も消えた。
戦車30台、3人乗員、今残ってるのはせいぜい7台。上官は笑ってる。兵士は黙れ、お前らには名前はない。
自分は志願した戦車兵。今日上官からお前らは肉塊だと言われた。
召集兵はもっとひどい。助けてくれ。親が僕を待ってる」

https://twitter.com/slightsight/status/1594676496509042688
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/22(火) 17:09:53.99ID:nRyedw7r
>>303
これコラとか嘘字幕ばっかりで有名なネタアカウント(親露派扱いするのすらちょっと躊躇するレベル)
この人とモーフィアスと玉ヒュンだかなんだか言う人がネタ枠で有名だと思う
2022/11/22(火) 20:27:24.92ID:pXtUvjJl
ファクトだのロジックだの喚く奴が自分の都合の良いソースだけに縋り付くのほんと草
306名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/11/22(火) 23:26:05.32ID:f3kW7d6M
ウクライナだって正教の国で、価値観的には東の国だ
それをNATOに引き込むためにアメリカのテコ入れでネオナチズムのバンデラ主義を復興させた
ナチズムと、NATO編入を嫌うプーチンの戦いだな
プーチンのやり方に賛成することは出来ない、しなくていいが
ゼレンスキーはヒトラーほどの政治力、カリスマ性、求心力、統率力、はない
西側のマスコミが祭り上げてるだけで、今でもコメディアンだ
2022/11/22(火) 23:57:47.44ID:OZjOeHjR
日本の中学生のアカウントに引っかかってる小学生が何言っても説得力0
2022/11/23(水) 00:48:13.51ID:0ztxGd6f
>>303 >>306
お前ら「性的嗜好を性癖っていうのは誤用」とか信じてそうだよなw
309名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/11/23(水) 18:57:17.81ID:L26aqiDf
志向って言いたかったのかな
2022/11/23(水) 19:10:10.61ID:95ZU/lWl
嗜好の偏りは(性的でも性的じゃなくても)性癖だわな
2022/11/24(木) 10:17:16.60ID:apDDSMIw
共和党候補さん、「選挙(election)」を「勃起(erection)」と言い間違えて終わる
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1669243977/
2022/11/24(木) 11:48:30.26ID:/exw5z+6
ファック ファック ファックファクゥ〜 レッドボッキーズ〜♪
313名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/11/25(金) 07:04:10.33ID:LsE8mTpu
https://pbs.twimg.com/media/FiWANxlacAAko7U.jpg

https://pbs.twimg.com/media/FiWANxlaYAARlW5.jpg

こんな状態で何が出来る?
2022/11/25(金) 10:10:30.82ID:RSdxj5Cb
逆に、国内の兵器工場で武器作ってるわけでもないのに停電ぐらいでロシア勝てるのか?
315名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/11/28(月) 08:00:53.67ID:DpzqActu
【国際】 ロシアの『S.T.A.L.K.E.R.』愛好家がウクライナの破壊工作員として連邦保安庁に殺害された可能性が浮上 [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1669455155/

SIMS3枚ってレベルじゃねーぞ!
316名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/11/29(火) 00:29:00.42ID:nZncja9L
苦しむウクライナ国民からのメッセージです
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1597195783925026816/pu/vid/720x720/8qkeUQVPyH8uQnr4.mp4
2022/11/29(火) 19:26:04.08ID:LhFb/6Ib
なーんでいつもインドでも埼玉でも撮れるようなネタ動画持ってくるんですか…
318名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/12/10(土) 03:12:23.00ID:ZkAfpmiw
中国の研究チーム、ホウレンソウの細胞から光合成メカニズムを哺乳類の細胞に移植 細胞の退化と老化を逆転させる事に成功 [377482965]
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1670598624/

グリーン・レクイエム!
2022/12/11(日) 09:42:39.47ID:0B42LS44
昭和のセクハラパワハラを見聞きして今なら許されないとか言う人いるけど当時も許されてたわけではないだろ
こういう発言に影響を受けてタイムマシンが発明された暁にはセクハラパワハラし放題だと昭和に行く時間犯罪者が出てくるのではないかと不安です
2022/12/12(月) 15:45:53.70ID:T4nXvbKB
時間旅行の悪用出来るヤツはセクハラパワハラよりももっとワルイコトするデショ。
2022/12/12(月) 18:59:04.63ID:P+CfPVm8
昭和の時代は冷房ないし風呂は週一だし髪なんてもっと洗わないし
未来人が泣き入れるほうが早そう
322名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/12/12(月) 19:03:16.63ID:CQ7XRRse
でも酷暑日や熱帯夜なんてほとんど無かった
平気で野山を駆けて川で遊んでた
公害はひどかったけどな
2022/12/12(月) 19:10:01.07ID:bsIajZUv
時空犯罪を誘引させる恐れがあるとして、当時は許されたみたいなこと言ってる奴を先にシバキに来るからセーフ
2022/12/12(月) 20:58:55.15ID:TJQ+QVxE
昭和の末期には既に朝シャンとかいってましたが!?
2022/12/12(月) 21:09:10.28ID:T4nXvbKB
めづらしきからこそ朝シヤン朝シヤンと騒がしきことコトノハにのぼるナリ

ショーワのフツーのハナシコトバ(・ω・)ホントホント
326名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/12/12(月) 21:15:38.20ID:aDusPxwg
「最近のガキは贅沢だ」という感覚だよな(ただし風呂には大体毎日入る)
327名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/12/12(月) 21:20:47.11ID:dsk70bgH
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1602265332571594754/pu/vid/720x1278/LuVZOyp8sNO8MURt.mp4
2022/12/12(月) 21:23:51.48ID:e0ews/oB
嘘字幕っぽいのは動画のつくりで大体分かる
329名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/12/12(月) 21:24:48.77ID:dsk70bgH
こういう経緯はウクライナ発の情報からは決して出てこない
日本のメディアは揃ってウクライナ発の情報しか扱わない
ロシア政府公式発表も、ウクライナ側のシナリオに沿った解釈が許す範囲でしか報道しない
だから、プーチンや大使のいうことがきちがいじみて見えるが、実際に頭がおかしいのは
日本のメディアの情報の枠組みで世界を見てるバカだよ
2022/12/12(月) 21:28:03.20ID:e0ews/oB
ラノベはいらんです
2022/12/13(火) 20:46:20.68ID:y/cBd7V0
承認欲求の強さに見合う知力が無いというのは不憫やね
332名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/12/15(木) 15:14:42.39ID:SZnajQcV
ポロシェンコ、メルケル「ミンスク合意はウクライナが軍事力をつけるための時間稼ぎでしたテヘペロ」
ゲロっちゃったね

ロシアが正義とは言えないが絶対悪、絶対的な非があるとも言えない
ロシアに対して停戦要求などできようもなく、ウクライナの譲歩以外に止める手段はあり得ない

簡単なことで初めからそうだったのだが、日本の世間の9割のバカはそのように見る事ができなかった
おそらくコロナ禍による脅かしで知能が下がってるのだろうな
実にバカ、みてらんない
2022/12/15(木) 16:13:44.92ID:S+QMkukh
(懲役4年執行猶予2年おぢさんてこーやって生まれるんだナー)
2022/12/15(木) 16:27:47.35ID:S+QMkukh
年数逆かw
335名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/12/15(木) 18:54:21.65ID:Xg+26mMj
2月に戦争始まって遅くとも2日でウクライナ報道がインチキだとわからなかった人は
世界に関心がなく、集団心理と同一化することに快楽を覚えてる奴隷なのだろう
そうした知性らしきものを持ってない奴隷、家畜と議論、意見交換はしない
一方的に事実と見解を述べるだけにする
2022/12/15(木) 19:10:36.41ID:S+QMkukh
コミュニケーション放棄する子はウソツキいじめられっ子認定サレチャウヨ。(´・ω・`)カワイソス
2022/12/15(木) 19:46:09.87ID:CNTyGfrC
天動説を信じるボクチャンカシコイ!
338名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/12/16(金) 11:33:37.46ID:aXsIRf2/
ゼレンスキーは政治なんかやっておらず、大統領役の俳優だ
キエフ政権はコメディアン、俳優、テレビスタッフで出来てる
文字通りそれが本職の連中だ

みんないつになったらウクライナが統治された一つの国だというのが思い込みだったことに気づくのだろうね
2022/12/16(金) 11:55:46.44ID:3obHafaz
ロナルド・レーガン……(・ω・)
2022/12/16(金) 17:21:16.23ID:q00H0jJS
ずっと訳を演じきっても良いんだぜ
341名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/12/16(金) 19:19:28.67ID:0tQem1Pl
ジャーナリズムがまともに機能してないなんてことはネットが普及して10年以上前からわかっていたこと
なのに話が世界になると、キエフTVや自称諜報機関であるMI6とかの情報があたかも一時ソースであるかのように錯覚して
前提の前提から全く誤った印象でウクライナ戦争を見てしまってる人が多い
やはりSFを読むような人はゼレンスキー正義、プーチン絶対悪、みたいな印象操作には乗らないものだな
2022/12/16(金) 19:29:57.24ID:3obHafaz
山口組だって鎌倉武者だって余所サマのシマに先に攻め込んできた方が悪いぐらいワカルワw
343名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/12/17(土) 09:15:52.34ID:53UWVXxP
駐日ウクライナ大使のツイート
https://pbs.twimg.com/media/FkBG4zrVQAAI8ol.jpg
2022/12/17(土) 10:11:22.96ID:vBfWCD2k
ウクライナ国民百万人もコロサレたら多少は……(>ω・)ネッ(ソノマエニ本物アカナンダロウカ)
2022/12/17(土) 15:48:16.19ID:YvXVyqzh
>>343
あとは「なんでソースが画像なの?」って事かな
2022/12/17(土) 16:17:01.46ID:qpRZCnl3
>>345
今どきのスマホしか知らない連中はURLというものの存在を本当に知らず、
スクショとリンクの違いが理解できないやつが実在するらしい。
2022/12/17(土) 16:46:12.34ID:YPfNPuEE
削除する可能性もあるだろう、と考えない純粋無垢な白痴くんたち
2022/12/17(土) 16:48:53.09ID:YPfNPuEE
そして、論点をずらしてウクライナ人の民度を疑おうとしない
メディア奴隷であることの告白なんだよな、、、

ほれよ、大使なんかそんなにツイートしないのだから見にいきゃあるだろが
https://mobile.twitter.com/KorsunskySergiy/status/1603126281725349888
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/17(土) 16:49:30.74ID:YPfNPuEE
なんでこんなゴミがSF板にいるんだろうね?
2022/12/17(土) 17:10:47.47ID:HBtrdAZi
画像貼ってる時点で知恵遅れなんだけどな
351名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/12/17(土) 17:22:59.41ID:u0hgGw9J
リンク切れになったら意味ないから画像でOK

しかし、こんな奴が一国の大使やってるとか笑えないね
2022/12/17(土) 17:41:00.16ID:HBtrdAZi
でも言ってる事は正しいしマナー的にも問題はないよな
353名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/12/17(土) 18:07:55.10ID:virLQnTa
ウクライナ信者にとってのみ正しい
354名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/12/17(土) 18:29:49.13ID:virLQnTa
「センシティブな内容が含まれている可能性のあるメディアです。」
ダルマ=プーチンの首


セルギー・コルスンスキー駐日ウクライナ特命全権大使
@KorsunskySergiy
新年の願いはただひとつ。そのためにだるまも持っているんですけどね。
https://pbs.twimg.com/media/Fj9yhonUoAAKWv6.jpg
355名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/12/17(土) 18:30:54.38ID:virLQnTa
日本の大使が、たとえば金正恩の生首を持ってる写真を作ってツイートしたら?

俺は恥ずかしいね
2022/12/17(土) 18:31:07.04ID:UhwsQpxI
>>343
ネット初心者かな?
357名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/12/17(土) 18:44:28.87ID:virLQnTa
政治学者の大崎巌氏の記事はウクライナ戦争の始まりを解説
米国NATO介入の政権転覆マイダン革命(2014年)ポロシェンコ・ゼレンスキー両政権は「ロシア語話者の自国民をテロリストと呼んで弾圧・虐殺し続けた」

ロシアより先に戦争を始めたのは米国とウクライナの可能性
https://news.yahoo.co.jp/articles/86f40bd1a582487e4a4a6f3d3c6fd25fcfa99cf6

やっと日本の報道規制が解けてきたか
358名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/12/17(土) 18:51:35.84ID:virLQnTa
2014年のマイダン広場
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1592328688028508160/pu/vid/848x464/jQdyPG6pJT_9YrFC.mp4

ウクライナ人はずっとロシア語話者を殺し続けてきたというのが事実
2022/12/17(土) 19:00:32.13ID:kkKEwNmD
jbプレスで草
2022/12/17(土) 19:29:15.71ID:Ud184IyW
あーあお前らがいじめるからムキになっとるやん
2022/12/17(土) 19:45:13.04ID:w91pHPBL
Twitterでも妙にSF界隈は左寄り多いよな
362名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/12/17(土) 21:45:32.45ID:xWHTJs/h
ソ連時代はともかく、左翼は特に親露ではない
キエフ政権はネオナチだが、反正教、親民主党の極左だ
そこわかってるかな
363名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/12/17(土) 21:52:38.26ID:xWHTJs/h
>>359
内容には反論出来ないのね
あーみっともない
364名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/12/17(土) 21:53:54.71ID:xWHTJs/h
>>360
まともな反論がないので全くいじめになってないんだが🤣
365名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/12/17(土) 21:55:21.68ID:xWHTJs/h
まあいいや、ここでは議論にはならなそうなので止めるわw
何か言いたげだが反論出来ない失語症しか居ないし
2022/12/18(日) 11:28:05.37ID:zcuF7veC
キイテルキイテル(笑)
367名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/12/25(日) 08:20:39.85ID:X9TFBBOH
水木一郎はZ言ってたから消されたみたいな陰謀論を唱え出しそう
2022/12/25(日) 19:48:51.38ID:NF+i0Q5F
歳食ったせいか新幹線に乗るのが面倒くさい
早くジョウントが実用化されればいいと思う
2022/12/25(日) 21:15:54.48ID:hSOPC6kF
パパ! 思ってたより永かったヨ!!
2022/12/26(月) 18:10:21.38ID:dMdPDIbk
>>368
あなたの生きている間は無理です
2022/12/29(木) 04:23:27.08ID:3G9T2p8s
【朗報】ヨーロッパのガス価格、ロシア開戦時以下まで下回る ヨーロッパが凍え死ぬとは何だったのか
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1672206826/

まあ大体予想当たった
2023/01/02(月) 12:13:51.30ID:HO1KUjCd
なんか怖すぎる↓
国旗嫌悪の裏にはこんな思想・感情があるのかよ;
まさしく戦前のナチス党員というかこんな思考が現代にありうるとかSFだろ!!


https://twitter.com/Kohogyozaparty/status/1609557198891552768

今日、街を歩いているとそこら中のバスや建物に日本国旗があって吐き気。
山本太郎さんが総理大臣になったらそんなことなくなって街中がれいわ新選組の旗で溢れ返るんだろうな😚
シ・ア・ワ・セ
考えただけでニチャニチャしちゃう😆

#新しい戦前にしないことは私たちの責任
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/02(月) 12:42:29.96ID:HO1KUjCd
>>372
しかしこれ本物なのかな・・やらせ、やらせだよな!
こんな思考の人間が現代にいるわけないよな!!
2023/01/02(月) 18:08:21.01ID:HO1KUjCd
1/20に都議を密造スナイパーライフルで狙撃するとか都庁を毒ガスとプラスチック爆弾で攻撃するとか予告があったらしいが去年のことあるから洒落にならん。
2023/01/02(月) 19:14:11.32ID:HO1KUjCd
フェミニズムを悪用して二次元広告とかを弾圧してたの、左翼が言論弾圧の社会モデルとして予行練習してたって説があるのか
SFだな
2023/01/03(火) 05:13:02.59ID:J1/+D7sh
共産党に呼吸する様に言論弾圧する性質があるだけだぞ
2023/01/03(火) 20:02:49.50ID:p/eVMDG2
憲法改変に対してキュージョーキュージョーとは喚いても国民主権や基本的人権の制限は完全にスルーじゃろ?
下級をただの使い捨ての歯車としか見ていないのは右も左も変わらないということよ
2023/01/04(水) 01:38:15.52ID:teftyExS
9条改悪ばかり警戒して11条や24条25条をおろそかにするな、と言っている左翼は普通にいるが?
2023/01/04(水) 08:27:48.64ID:Q8DLsY9N
1~8条を尊重する護憲派っているの?
2023/01/04(水) 12:41:33.77ID:teftyExS
今や日本共産党ですら天皇制存続は明言しちゃってるしなぁ。
まぁ俺は、あらゆる君主制はすなわち身分制であり紛れもない差別そのものであるゆえに
日本に限らずあらゆる君主制国家はそれを撤廃して共和制国家になるべきだと強く思ってるけどね、
現実問題としてそれがこの社会の多数派になる可能性はほぼゼロだと半ばあきらめてもいる。

それでも、わりと最近の読売新聞だかのアンケートで「天皇制廃止すべき」が1割を超えるくらいはいたからね。
まだ絶望はしていない。
2023/01/04(水) 12:46:34.22ID:teftyExS
あと、「護憲」というのは別に現行の憲法条文を金科玉条として墨守するという意味ではないからね。
日本国憲法の根本理念である国民主権・基本的人権尊重・平和主義を尊重護持するのが真の護憲であり、
それらの理念をより的確に実現するための「護憲のための改憲」は十分にありえる。
382名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2023/01/04(水) 17:33:09.42ID:NbL739FR
自民の逆張りしたいのと今は主導権握れないから反対してるけど一番改憲したいのは今反対してる連中だろ
2023/01/04(水) 19:43:36.15ID:cwcduy1w
11条、24条、25条と出して21条をスルーなの草
身内に言論弾圧大好きな奴がいるということやな

基本的人権は我々エリートが許容するものしか認めない!
男も女も生かさず殺さず最低限度の生活で我々エリートを更に肥え太らせる為にきりきり働け!!
異論は認めない!!!
2023/01/04(水) 20:06:50.67ID:teftyExS
>>383
例示って単語の意味は分かる? 
例示の中に含まれなかったからには無視しているに違いない、というのが不当な言い掛かりだという事は理解できる?
2023/01/04(水) 20:31:48.28ID:cwcduy1w
でも21条をおろそかにするな、とは口が裂けても言えないんでしょう?
言えるならどうぞ言ってみなさいな
2023/01/04(水) 21:14:12.23ID:teftyExS
>>385
いや、別に普通に言えるけど? 
憲法21条が規定する言論・表現の自由は政治的自由の根幹であって基本的人権の重要な要素だよ。

あと、付け加えると、政治的自由としての言論・表現の自由とは、端的に言えば政府・政権を批判する自由であって、
言論・表現の自由が保障されるとは、権力機構が人民に対してこの自由を制限・抑圧・侵害してはならないという意味だ。
一方で、たとえばエロ絵を公然と発表するのも表現の自由の範疇ではあるけど、政治目的の表現にに比べれば優先順位は落ちるし、
エロ絵を公表するのが他者の尊厳・人権に対する侵害たりうるなら、公共の福祉の原則により一定の規制が行われることはありうる。
2023/01/05(木) 20:01:27.64ID:idHsO9C3
いくら例示()でも13条19条あたりを飛ばしていきなり24条とか出すから臭いと思ったが、やはり何か根本的に勘違いしとるな
憲法21条は「一切の表現の自由」を保障している。政治的意見もエロも同レベルに保障されるのであって優劣なんかはないぞ
基本権に優先順位を付けようなんて考え自体が憲法の理念からかけ離れてると言わざるを得んね

ついでに「公共の福祉」による制約というのは日本国民全体の為のものであって、一部の声がでかいKICHIGAIの好き嫌いに左右されるものではない
アテクシが気に食わないから規制ザマスなんてのはそれこそ権利の濫用であって12条違反だ
2023/01/05(木) 21:13:51.00ID:iPDWBN97
>>387
>「公共の福祉」による制約というのは日本国民全体の為のもの

違うよ。「公共の福祉」とは私権が衝突する際に基本的人権の観点から調整するための規範であり、
単に多数意見に従うのではなくあくまで対立するどちらがより人権尊重の理念に適っているかで判断されねばならない。
仮に国民の8割9割が賛成していたとしても、それが人権に反するのなら毅然と拒否することが公共の福祉だ。
2023/01/06(金) 20:05:55.26ID:BR10TP1j
>>388
多数決を否定するのかね?
あんたそりゃただの独裁だ
有能な独裁者による独裁なら衆愚に優るかもしれないが無能な独裁者による独裁は衆愚未満のゲロカスでしかない
今の世界を見れば自明だと思うが
国民の大多数が賛成しない「人権」なんて妄想で抑圧するような神気取りの独裁者には従いたくないねえ
2023/01/07(土) 01:13:37.14ID:aiPp7qtn
民主主義イコール多数決ではない。というよりむしろ多数決は本質的には民主主義に反する。
既存の多数派が数の暴力で少数意見を圧殺するのは民主主義ではない。
理性的議論を通じて可能な限り多数の賛同が得られる合意(=新たな多数派)を形成するプロセスを繰り返すことこそが民主主義。
民主主義は永遠の運動であり、完成もゴールもない。
2023/01/07(土) 01:18:28.18ID:GpDBDRtn
>>390
選挙の投票や議会の決議など多数決は明らかに至る所で採用されてますし、なんなら憲法にすら明記されていますが。
2023/01/07(土) 01:43:31.69ID:aiPp7qtn
>>391
いいや。民主主義において多数決は、本来あくまで万策尽きた時にのみ用いられるべき「最後の手段」だよ。
多数決を前提として少数意見を初めから排除するのは断じて民主主義ではない。
2023/01/07(土) 06:51:08.93ID:CmzFKopg
お笑い自演劇場
2023/01/07(土) 08:45:34.78ID:GpDBDRtn
>>392
それだと毎回万策尽きて最後の手段を取ってる事になりますが、それはもはや最後の手段なんて御大層なものではなくただの規定のプロセスではないですかね。

ちなみにあなたの頭の中の理想の民主主義では多数決ではなくどのような手段で意思決定が行われるのでしょうか?
私程度の頭では全員が合意するまで話合うなんて非現実で稚拙な案くらいしか思いつかないのですが。
2023/01/07(土) 12:19:03.50ID:aiPp7qtn
>>394
国会の議案の中で、最終的に多数決か全会一致かの率はだいたい半々だって知らない?
なんでもかんでも多数派が数にものを言わせて押し通すという運用はそもそも現実に行われていない。

あくまで理念の上では、民主政治における議案とは、議論を重ねて全員が賛成できる内容にブラッシュアップした上で
全会一致で成立させるものだ。

>全員が合意するまで話合うなんて非現実で稚拙な案

逆に聞くが、国会が理性的議論の場でないのなら、いったい何をする場所だと思ってるんだ?
2023/01/07(土) 13:03:16.55ID:GpDBDRtn
>>395
少し考えればその現実の国会の実例が「多数決=多数派が数に物を言わせて押し通すこと」という残念な方程式の反例であることに気が付きそうなものですが。

それで理想の民主主義とやらではどうやって意思決定が行われるのでしょうか?
2023/01/07(土) 13:12:17.64ID:aiPp7qtn
>>396
先にこっちの質問に答えろ。
国会が理性的議論の場でないのなら、いったい何をする場所だと思ってるんだ?
2023/01/07(土) 13:30:09.08ID:GpDBDRtn
>>397
私は国会や多数決が理性的でないとは考えていませんし、多数決が数の暴力で少数派を圧殺する手段であるとも発言していませんね。
それは貴方がそう考えているが故に出てきた早とちりでしかないかと。

それで多数決が「万策尽きたときにのみ用いられるべき最後の手段でしかない」世界とやらではどのような方法で意思決定が行われているのでしょうか?
2023/01/07(土) 19:35:34.02ID:CkHNlbnw
要するに超少数の声のでかいのが「アテクシの望み通りの決定が下されるまで何度でもごねてやるザマス!」と喚いてるだけなんだよな
多数決否定さんは単なる自分の好き嫌いを人類普遍の絶対正義(大笑)みたいに広げるから無様で滑稽なことになるんやで
2023/01/07(土) 21:47:50.23ID:Z03PM4Lj
カンチガイしてる子が多いケド多数決は民主主義じゃなくてファシズムダヨ。
民主主義は少数も絶対に捨てナイ。
2023/01/08(日) 01:26:53.04ID:8oy1BoC1
>>398
ねぇ、弁証法って知ってる?
2023/01/08(日) 09:17:05.08ID:F4XnACiZ
>>401
自身の無駄な質問には答えを要求しながら都合の悪い質問からは逃げて誤魔化さなくてはならない程度の理論ならば声高に主張すべきではありませんね。
2023/01/09(月) 00:49:47.78ID:b84fZVkJ
議論のやり方なんてのは中学の国語教科書あたりに書いてあるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況