>>394
国会の議案の中で、最終的に多数決か全会一致かの率はだいたい半々だって知らない?
なんでもかんでも多数派が数にものを言わせて押し通すという運用はそもそも現実に行われていない。

あくまで理念の上では、民主政治における議案とは、議論を重ねて全員が賛成できる内容にブラッシュアップした上で
全会一致で成立させるものだ。

>全員が合意するまで話合うなんて非現実で稚拙な案

逆に聞くが、国会が理性的議論の場でないのなら、いったい何をする場所だと思ってるんだ?