>>863
いや、「価値観の変容を導いてセンスオブワンダーをもたらす」特質を有していたはずのSFという文芸ジャンルが
実際にはガーンズバックやEEスミスやキャンベルJrに代表されるような旧弊な価値観と差別的メンタリティを
温存・助長する効果を有する作品を多く生み出してきた、それどころかしばしば主流だと見なされてきた、
というのは今でも変わらず重要な論点でしょ。